
コメント

ママリ
分かります。公園でマタニティーマークつけてる人とか見るとあー😫って思います💧

kms
同じくでーす😅
経済的に厳しくて、妊活にも至ってない...
旦那とも話して泣く泣く諦めてる感じです😓
-
うー
それぞれの事情がありますよね😭
周りの人が羨ましすぎます😢- 3月23日
-
kms
そうそう!
うちは理由がそれなんで、2人以上の人見ると「お金あるんだねー」って目で見てしまうんですよねー😓笑- 3月23日
-
うー
子育ては思った以上にお金かかりますからねー(⌒-⌒; )しみじみ…
- 3月23日

クロニャ
分かります😞1人目のママ友達が去年から次々と二人目できてる中、私は4ヵ月で死産😢しばらく身体を休めなくてはいけなく妊活できず。その間も次々と妊娠、出産報告😢私もようやく今年できましたが結局周りは2歳差なのに、うちは3歳差になり、なんだか置いていかれた気分です😢
耐えてる時期は本当に辛かったです😢
でも歳の差が空いた方が上の子がオムツとれてたり、色々自分でできてたりして育てやすかったり、4つ以上空けば大学なども被らず経済的に楽だったりすると聞いてゆっくりでも前向きに考えるようにしました😣
現に周りのママ友は二人目連れて1人目を遊ばせてるのを見ると私には無理かも😨と思ってました💦その点、私はこの4月から上の子が幼稚園なので二人同時な時間が少なく良かったなと思ってます😅
きっと主さんのところにも、今は辛いかもしれませんが主さんにピッタリな時期に来てくれるんだと思います☺
-
うー
確かに、年が近いと大変そうですよね(^^;;想像できない…
私は年齢の事もあってかなり焦っているのですが…旦那とタイミングとるのも苦痛になってきてしまい…💦
私のピッタリの時期って何時なんだー(。´Д⊂) 教えてくれよ!神さま!って気持ちです😂
死産はとても辛かったでしょうね…
その時のお気持ちは計り知れないです😢
私の所にもいつか赤ちゃんが戻って来てくれることを願います…
お身体大切にしてくださいね😊- 3月23日

BONES
旦那とはすぐにでも別れたいくらい嫌いなのでもう子供は望めません。
子供は2人でも3人でも欲しい....そんな人も居ます😭
-
うー
大変かもしれないけど、子供は何人いてもきっと可愛いですよね(人´エ`*)
ただ、旦那さん…💦💦💦
色んな事情がありますね(^^;;- 3月23日

退会ユーザー
妊活を頑張ってる方なら、みんな思ってしまいがちだと思いますので、うーたまさんがそう思ってしまうのも自然なことでご自身を責めないでくださいね。
-
うー
そうですね…
色んな方のコメント見てて、同じ気持ちの人がたくさんいることがわかりました。
なかなか現実では吐き出すところがないので、ここで呟けることに救われてます😭😭😭- 3月23日

m!
わかります。二人目ほしいなーと思い始めたら時間たつにつれてどんどん二人目報告が入ってきて!喜ばしいのにちゃんと喜べない自分も嫌です(;-;)焦る必要もないのにどんどん追い込まれていく感じ(;;)妊活すらできてないですけど。。(;∀; )
-
うー
追い込まれていく感じ、それです!😭
頑張れるうちは頑張りたいな、と思ってますが…
時々、急にマイナスの感情に襲われます😢- 3月23日
うー
同じですねー😭
気持ちのぶつけどころがなくて辛いですよねー💧