

RUKA
私なら「そここの間行った時煙たかったから、もしよかったらここいかない?」って提案しますよー!
親友さんならなおさら言いやすいかと✨

M
親友なら煙草気になるから他の所じゃダメ?と聞いてはどうですか?😅💦

ゆきにゃん
親友ならちゃんと言ってもいいと思うのですが???私なら伝えます!
あと、今は分煙になってる所も多いので、分煙なら私は『いいよ!』と言ってしまいます!

ゆきち
親友と呼べるお友達だったら言っても大丈夫じゃないでしょうか…
私だったら、ありがとう。でもそこ喫煙できるところだからそうじゃないとこがいいかな😅他にいいとこないかなぁ。それかここなんてどう?って言うとおもいます。

うぃるうぃる
私の親友も独身で、何に気をつけたらよいか解りませんでした。
『せっかく選んで貰ったのにごめんなさい。そこ、喫煙で赤ちゃんつれてけない。ここどう?』と、メールしたら、謝罪と他店を許可する文面がきました。

R.mama ⑅⃛
親友なら言っちゃいます!!
子供もいるから禁煙のとこか
分煙されてるお店の方がいいなぁ
こことかどう?って聞くか、お店を任せてるなら
提案なしでも大丈夫だと思います!

退会ユーザー
親友だったら、
「ごめんー!そこタバコあるからちょっと無理かも😱せっかく、探してくれたのにごめん!🙏わたしもほか探してみる!!!」っていいます😌✨

ママ
私なら断りづらいので、「わ〜!いいね!美味しそう〜!!ここ分煙かな?」とまず聞いて、
分煙じゃないなら「そっか〜まだチビだからもし煙かったらあんまり良くないよね…😭今回は分煙の店でも大丈夫?大きくなったら2人(?)で絶対行こ!!」って感じにしときます😏✨

N
私も探してくれたことにお礼を言って、タバコが気になることを伝えて他のお店を提案します。
言わずに行ってから近くでタバコもくもくだったりしたら、気まずくなっちゃいますし😅
独身時代は私も気がつかなかったかもしれないので、伝えていいと思いますよ!

のんびりママ🌸
みなさまありがとうございます!
別のお店を提案しました☺️

やよ
あたしも皆さんと同じく親友ならハッキリと言っちゃうと思います。
特に、現在妊娠中なら尚更ですよ😱😱
64さんが、吸った副流煙が臍帯から胎盤、赤ちゃんにニコチン、タールが吸収されるし常位胎盤早期剥離っていう怖いことが起これば母子の生命にも関わります。
脅す感じになっちゃいますが、そこまで考えてるマタニティライフ送った方がいいと思います!
赤ちゃんを守れるのは、64さんしかいませんので😥😥
あたしは、ファミレスなどの分煙でさえ嫌で必ず禁煙の店しか行きませんでした。
-
やよ
すみません😱
妊娠9ヶ月と生後9ヶ月を見間違えてました- 3月24日
-
のんびりママ🌸
全然大丈夫ですよ!
タバコダメなのは同じなので☺️
ありがとうございます😊- 3月25日
コメント