※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊活

精液検査で運動率が悪く、病院からは30分以内に持ってこいと言われたが、2時間で持っていった。運動率が悪い原因は遅れたからか?再検査はできるが、30分以内は難しい。

先日初めて精液検査をしました。
結果は、運動率がとても悪く、その他は良好でした。

先生からは30分以内に持ってこないと!2時間じゃ死んでるよと言われました。

病院からは2時間以内に持ってくるように言われ、2時間ジャストぐらいで持ち込んだのですが…

持ち込むのが遅かったから運動率が悪かったという受け止め方でいいのでしょうか?


再検査はできますが、30分以内で持ち込むのは難しい
です…

コメント

いーいー

2時間だと運動率落ちますね。
私もそうでした💦

  • あやか

    あやか

    同じだったんですね!ありがとうございます。

    • 3月23日
まあい

30分以内は無理な人は無理ですよね💦
私は2時間から3時間以内には持ってきてほしいと言われました。

  • あやか

    あやか

    30分は厳しいですよね。時間の問題ではなかったのかなという気もするのですが…

    • 3月23日
  • まあい

    まあい

    確かにそうかもしれないですね💦
    男性はデリケートなのでうちも毎回数値違いました。
    なのであまり気にしないで大丈夫だと思います。

    • 3月23日
  • あやか

    あやか

    ありがとうございます。あまり気にしないようにします!

    • 3月23日
ゆき(o^^o)

2時間持たなきゃむしろ、何をしようが難しい。
2時間とはいうけど、、5時間なら大丈夫といわれました。

よって、それだけが原因ではないと思います。

  • あやか

    あやか

    5時間ですか…医師によって考え方が様々なんですね。

    • 3月23日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    いや、本来何日と生きますので。。

    • 3月23日
  • あやか

    あやか

    体内ではそうだと思いますが、検査用の容器では違いますよね?

    • 3月23日