
祖父の13回忌の会食に、家族でいくら包めばよいでしょうか?参加者15人、料亭での会食。料理は大人は決まっているが、子供は現地で選択可。
御仏前の金額で悩んでおります。
ちょっと質問させて下さい。
私の祖父の13回忌があります。(母方の祖父)
私たち夫婦と、3歳3ヶ月の子と5ヶ月の子を連れて行きます。
規模は大人の人数ですと15人ほどです。
祖母の家にお坊さんに来ていただく感じで、お寺やお墓には行きません。
その後に料亭で会食があります。
大人の分は決まった食事が出るようで、娘の料理はその場で選んで注文する事が出来、うどんなどがあればと思っております。
その場合、私たち家族でいくら包めば宜しいでしょうか?
皆様でしたらいくら包まれますでしょうか??
- ちゃん

ちゃん
ご回答ありがとうございます(^^)
母は3万、旦那は2万と言っておりまして、、、😭ギョウザさんは2万でしたか、ありがとうございます(^^)
コメント