※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんお小遣い制の方、普段お小遣いガソリン代含め5万円渡してますがボーナスって何割くらい渡しますかー?💦

旦那さんお小遣い制の方、
普段お小遣いガソリン代含め5万円渡してますが
ボーナスって何割くらい渡しますかー?💦

コメント

てんまま

1円も渡してないです!欲しいとも言われないです(笑)
とりあえず過去1多い賞与だったので、鞄は新調しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぇー!!欲しいとも言わないなんてすごいですねー!✨
    うちも本当は貯金したい、、、笑

    いいですね!👍

    • 6月20日
  • てんまま

    てんまま

    激務すぎてお小遣い使う暇もないし、使うとしたら子供と銭湯いくとかだけなんですよね🤣
    飲み会後のコンビニ爆買いが好きなので、それだけ許せば、お金はいらないようです(笑)

    • 6月20日
はじめてのママリ

ボーナスの度に相談するんですが、持ってると使っちゃうからと言われて毎回ほぼ全額貯金口座行きです…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵ですー!うちも貯金したいけど、多趣味な夫で何も使えないのは
    しんどいよなー、、、と思って毎回1/3渡してました😅

    今更減らすと言ったら多分口では言わないけど落ち込むと思います笑😅

    • 6月20日
まる

ボーナスは1割支給です!
特に文句も言われないです🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1割ですか!うちも本当はそれくらいにしたいですー💦

    今更減らしたいと言いにくくて😅

    • 6月20日
  • まる

    まる

    私が提案したときは、娯楽費(お小遣い等)は1割にすると家計を圧迫しないんだって!と言って1割にしました😇

    • 6月20日
ママリノ

我が家は額面の2%ですね。

普段のお小遣いも
生活に関わる部分は家計から出してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!😆✨

    • 6月20日
deleted user

1/3!!それだけ渡せるのはたくさんボーナスもらってきてる証拠ですね✨
うちは今年は2万くらい渡す予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえー💦平均くらいですー💦夫の趣味がお金かかる為、稼いでるのは夫だし結婚してからそれだけ渡してたんですが今考えると多すぎて!?っと感じてます😭今更下げるわけにもいかず、、、で😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちはいつも10万円だけ家庭に入れてもらって、残りは夫のものです。
自分も働いているし、ボーナスって普段頑張ってるご褒美みたいな感覚なので、モチベーション維持のためにこれでいいと思ってます😌

ただし、お小遣い以外のお金は基本的に渡さないので、昼食代やゴルフ代、飲み会代等、お小遣い+ボーナスでやりくりしてもらってます😆

いつもより多めに支給されたときは、私や子どもたちにもお小遣いをくれます♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー!😆そうなんですね!!たしかに、ボーナスって本来は頑張ってるご褒美ですもんね!!
    たしかにお金がもらえるとモチベーションあがりますよねー✨

    なるほど!それはいいですね!

    わぁー!素敵な旦那さんですねー🥺🩷

    • 6月21日