
友達の結婚式に里帰り中、お車代の問題。出産で里帰りするため悩んでいる。直接連絡取るべきか迷っている。同じ経験の方、どうしたか教えてください。
里帰り中の結婚式について👯♀️👯♀️
ちょうど里帰りする2週間後に友達の結婚式があります!
その際もし里帰りする時期ではなかったらお車代を頂くことになるとは思うのですが今回は結婚式の為に地元に帰るのではなく出産の為に帰るのでどうしたらいいのか悩んでいます😢
連絡を直接取り合うような仲ではなくいつも大人数で集まってって感じなので連絡するのもなーって思ったり。
もしお車代考えてるんだったら大丈夫だからね!って直接本人に連絡取るべきなのか🤔(図々しい感じが出ちゃいそうなので悩んでます)
みなさんこういう場合どうしますか?どうしましたか?
- ママリ(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

ひなあられ
それとなく里帰り中であることを伝えておくとか?

ほむら
そういえば友達から招待された結婚式ではお車代もらったことなかったです。
親戚や仕事関係?にはみんな払ってるみたいですが。
友達には用意してないこともあるのかなーと思いますので、もらったら返すでもいいのかと思います。
-
ママリ
友達には用意しないものなんですかね🤔もし元々用意するつもりないのに私からお車代気にしなくていいからねって言うのもおかしいですよね。
もし貰うことがあればとりあえずその場で貰って返した方が無難そうですよね🤔- 3月23日
-
ほむら
自分の結婚式の時も都内だったのですが、友人には用意しませんでした🤔唯一北海道からわざわざきてくれた夫の塾の恩師にはお金という形ではなく、お礼にスタバのカードとかあげましたが、それすらいらないよ、2人で使いなって返されました😅
海外挙式とか沖縄とかだったら用意すると思います。
そうでないなら、友人にはないかな、と思うので、もし貰ったら返す、断るでいいと思いますよ!- 3月23日
ママリ
伝えれそうなら伝えてみます!!ありがとうございます🙇♀️