※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m**m.
子育て・グッズ

離乳食が上手く進まず、吐き戻しも心配。6ヵ月になる前に離乳食を休んだ方がいいか悩んでいます。

相談させてください😭
離乳食始めて6日目です!
10倍粥小さじ1から始めて小さじ3まできましたが、完食した日はありません!口にいれても嫌な顔してブーブーしてだします(泣)
食べなくてもおっぱい以外の物に慣れる練習と思いながらやってますがちょっと悲しくなります💦

それと、ここ3日ほど離乳食後の授乳で片乳のんで、反対を飲んでいたら多めに吐き戻します。本人は元気です(笑)
他の授乳の時には吐き戻しなく飲んでいます🍼

お粥全然食べてないのでお腹いっぱいだったとは考えられず、適応してないのか心配です💦
あと1週間で6ヵ月になりますが、離乳食お休みしたほうがいいですかね?
このまま進めてもいいのか悩んでいます💦

コメント

R

胃がまだ弱いんですかね💦
吐き戻すなら 私だとおやすみします!

いけ

うちの子は5ヶ月から始めましたが1ヶ月は全然食べてくれませんでした
完母だったのですぐおっぱいという感じです

6ヶ月に入った頃急に食べ始めて完食してそこから足りないー!っとなったので
本人がまだミルクがいいよーって気分なのかもしれないので

ごっくんする練習と味になれる程度で少量で食べ始めるまでは進めてていいと思います

その食べてくれないのがしんどいとかなら1週間お休みしているまた再開してというような感じでお母さんが楽しくやれるとお子様も食事の楽しさに気づくのではないでしょうか?
まだゆっくりで大丈夫だと思います^_^

はじめてのママリ

6ヶ月までの1週間
お休みして大丈夫だと思いますよ🤓
うちは6ヶ月〜スタートしたので👌

M.M

1週間お休みしていいと思いますよ😌
うちの子は6ヶ月から初めましたが、自分の口を開けて食べだしたのは、8ヶ月入る少し前でしたよ☺️
何回かお休みしました🎈

ひろドン

少しお休みしていいと思います。
5ヶ月だからと直ぐ始めずベビーちゃんの様子を見ながらで…
お休みの間パパとママの食事風景を見せながら美味しいねと言ったりして再開すると意外に食べてくれる様になりますよ!
ウンチの様子は良く見てあげて下さい。
腸が未発達なので下痢になりやすいです。