![きん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がエルゴで抱っこする際、インサートがキツそう。足を出すタイミングが分からず相談。息子は身長60cm、体重6kg。
生後2ヶ月になる息子をエルゴで抱っこする時、インサートの中に足を入れてますがどうもキツそうです。
寝てる時はキツそうでも綺麗に収まりますが、ちょっとでも暴れるとインサートの中で立ち上がりうまく収まりません。
インサートから足を出そうと思っているのですが大きさ的に出すには早いのか判断できず…
インサートから足を出したタイミングはお子さんが何キロくらいの時でしたか?
また、その時のインサート装着した写真や抱っこした状態の写真あったら見せて欲しいです。
ちなみに息子は身長60センチ位で体重は約6キロです。
- きん(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![chi.10♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi.10♡
4ヶ月の娘が同じくらいの身長、体重ですが
足普通に出してます!笑
![かぼちゃまん(シンママ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぼちゃまん(シンママ)
もう〆後かもしれませんが...
うちは1ヶ月未満の頃はインサートを使用して、足を折り畳んで中に閉まっていましたが、最近はインサートのボタンを留めずに、足は開いて使用しています。
ちなみに1ヶ月健診で4.6kgだったのでもう5kgくらいはあるかと!
-
きん
うちも1ヶ月健診で4.6キロでした!
スヤスヤ寝ていたのでキツくてもいいのかと思ってたんですがもう足を出してても良い大きさなんですね^_^;
これからお出掛けなのでやってみます♪
ありがとうございます(^o^)- 2月23日
![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃん
うちはほんとはダメなんだと思うんですけど、インサートに付いてるクッションだけ使ってます😅
クッションなしだと足が開きすぎな感じがして心配ですが、クッション使うと大丈夫そうですよ😊
よく寝てくれます😂
-
きん
まだ首すわってないですか?
インサートかさばるしイチイチ入れるのが手間っちゃ手間ですよね^_^;
インサートで足を出してみたらキツくなくM字になってたので成功っぽいです!- 2月23日
-
なちゃん
まだ座ってないです😅
だいぶしっかりしてきてはいるけど…っていう感じですね😵
ちゃんと支えてあんまり長時間でなければ大丈夫かな?と思ってます😅- 2月23日
-
きん
どれくらいの時間抱っこするかによりますよね(^-^)
早く首座ってほしいですよね♪- 2月23日
![02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
02
多分赤ちゃんのサイズ同じくらいです!
うちは生まれた時から大きくて足窮屈そうなので、エルゴの中で足出してます。写真の上と下の感じでガニガニさせてます。
最近はもっと大きい子みたいにエルゴから膝から下が出るので、ズポっとでてしまった時はそのままですし、あまりぴょんぴょんして危ない時はわざと足出してます。
-
きん
うちは足を出すのが遅かったですね^_^;
出したらフィットしてキツくなさそうだったので成功したっぽいです!
その後、家でもやってみたのですがクッションからお尻がズルズル落ちたりしませんか?
インサート整えようとしたらクッションが子供の背中あたりに行ってしまいました(>_<)- 2月24日
-
02
クッションを自分の右側から見て時計回りにお腹側に入れ込む(赤ちゃんの骨盤が腰が丸くなるように回転する感じにする)としっくりくると思います。
うちは、インサートでつつんでとりあえず乗せて背中の後ろを留める。
↓
腰の角度とバランスを調整する。
↓
足の場所を調整する。
ってやってうまいこと行ってます。- 2月24日
-
きん
なるほど…!
上手くできるか不安ですが次にエルゴ使う時にやってみます!
ありがとうございます(^-^)- 2月24日
きん
うちの子、大きいんですね^_^;
まだインサート使ってますか?
足が広がりすぎてる感じありませんか?
chi.10♡
男の子は女の子よりも大きくなりますもんね😊
インサート使ったり使わなかったりです!
でも4ヶ月以上、首が据わる・・・・・
など記載されてますよね💦
インサート使わなかったら膝がギリギリ
出るか出ないかくらいなので
まだ使うべきなのかなぁと思ってます😅
広がりすぎてる感じは全くないですよ~!
むしろお腹がくっつくので安心できるかな?
と思います(*ˊ˘ˋ*)♪
きん
インサートのサイドの部分でキツくならないかなー?とか考えちゃいました。
膝がギリギリ出るか出ないかくらいなんですね!
今日、外出で使うので試しにやってみます(^-^)
ありがとうございます♪
chi.10♡
なんか適当にしたら案外広がりますよ!笑
あ、でも赤ちゃんの前を通すボタン?
落ちない為のやつ😅
あれは留めてませんよ~!
頑張って下さいね!
そのうちすぐインサートいらなくなります(笑)
インサートなかったらすごく楽ですよ♡
きん
ボタン留めなくて大丈夫なんですね!
今でもキツイからか気付くとたまに外れてますが^_^;
インサート無かったらどれだけ楽なんだろうって思います!
下ろした時に荷物にもなりますよね…
最初はドキドキですが足を出す事にも慣れますかね♪
頑張ります!