※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
四人ママ
妊活

20日にHCGを打ち、21日に排卵すると言われたが、基礎体温が上がらず、自分の低温期がわからない。クロミッド服用中は36.9℃で、服用していないと36.6〜36.7℃。高温期の基準について相談。

20日に、HCGをうちました。
先生には、21日に確実に排卵するからっていわれたんですが、基礎体温があがりません。
これは高温期にはいっているんでしょうか、
クロミッドを今月は飲んでて、飲んでるうちは
36.9くらいありました
飲まないときは36.6〜36.7くらいでして、いまいち自分の低温期が
どのくらいなのかわかっていません。
今朝は36.93でした。
二人目も不妊治療してさずかりしたが、
そのときの高温期は37.0以上です。

コメント

Kiki

明日とかもっと体温高くなっていれば高温期かなと思いますが、そうすると21〜23の間で排卵済みかなと判断できる気はします。
これから上がりそうな感じがするので、もう少し様子みたらいいかなと思います😊

  • 四人ママ

    四人ママ

    これ、もし上がらなかったら、、高温期にはなってないんですかね?!
    二人目のときは
    HCG打って次の日かその次の日には
    あがってたのに、、なんで上がらないのか不思議で
    明日からルトラールとプレマリンを飲むように言われていますが、
    飲めば上がるんでしょうか
    とりあえず
    もう少し様子見てみます

    • 3月23日
  • Kiki

    Kiki

    体って不思議でその時のホルモンバランスによって変わるので、わからないですね🤔
    体温私からしたら高いので高温期の体温がですが、あまり体温気にしてストレスになるのももったいないなぁと思うので、もう少し様子見ながらたまに息抜きしてくださいね☺️✨

    • 3月23日
  • 四人ママ

    四人ママ

    そうですよね、
    まだ今月から3人目の妊活を始めたばかりで、
    自分の基礎体温がどーなのかもわかってないですし、
    排卵してることを願って
    気長に待ちたいと思います
    ありがとうございました

    • 3月23日
ママリ

私はhcg5000を打ってもなかなか高温期に入りません。

ちゃんと排卵したのか心配なのでいつも3日後くらいに再度病院に行ってもう一度hcg5000を打ってもらってやっと翌日に高温期に入ります。

hcgを打っても稀に排卵しないこともあるそうです。

心配だったら一度病院で診てもらうのもいいかもしれないです( ´・ω・)

  • 四人ママ

    四人ママ

    コメントありがとうございます
    そうなんですね、
    今まで一度も排卵しなかったことはないですが、
    排卵しないこともあるんですか!!
    明日も高温期にはいらなければ
    病院に問い合わせてみます
    ありがとうございます

    • 3月23日