※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ◜ᴗ◝)
お仕事

育休明けで2人目考え中。条件疑問: ①育休取得条件は前2年間か? ②復帰後のトラブルで11日以上働けないか?要確認。

4月より育休が明け復帰予定です。
2人目は2歳差で考えており、9月頃から妊活を始めれたらなぁ…と思っています。そこで疑問が…
①育休取得の条件に過去2年間で月11日以上働いた日が12ヶ月あること、となっているのは産休に入る月から前の2年間ということでしょうか?
②来年の4月から産休に入ると仮定して、復帰後の1年は子供の病気や妊娠したらどんなトラブルがあるか分かりません(1人目のときはつわりがひどく妊娠悪阻、そのあと切迫流産になりかけて仕事を休みました。子宮頸管の長さも短くなり安静で休んだりしたこともあります。)
なので、復帰後1年では11日以上働いた日がある月が毎月ないと思います。過去2年間ということは現在の産休育休に入る前に働いていた頃までさかのぼってみてもらえるんでしょうか?

コメント

deleted user

①産休に入る前日から過去2年間です✳
②いいえ、①同様に入るまでの2年間なので1人目の育休期間はカウントされません💦

なので1人目育休でそのまま二人目産休に入るように調整する人が多いです( ´ ▽ ` )

  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️
    1人目育休でそのまま2人目産休に入れるように調整する方が多いんですね😳!
    そっちの方が手当的にも多いですもんね('A`)

    • 3月23日
ぽんchan.

私、去年の5月復帰して今年8月に産休頂く予定です♡

  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私が考えている理想の期間です!
    しかし、やはり手当の額的には1人目のときより減りそうですか?🤔

    • 3月23日
  • ぽんchan.

    ぽんchan.

    時短で働いてるので確実に手当て減ります(笑)
    フルタイムで働いていたら金額はあまり変わらないと思いますよ!

    • 3月23日
deleted user

総務部で働いています。
①上の方がおっしゃっているように、産休に入る前日から過去2年間です。が、上の子の産休育休で仕事していない期間があった場合、特例で過去4年間まで遡ってくれます。
②過去4年まで遡ってくれますので、もしお二人目妊娠中のマイナートラブルで月11日以上働いた月が12ヶ月以上なかった場合、一人目産休育休前に働いていた分にまで遡ってくれます。

一人目→二人目の産休育休に間がないよう取得する人が多い理由は、給付金の金額を下げないように対策しているためです。
直近12ヶ月で稼いだ金額に応じて育休給付金は決まるので、上の子がいる&二人目妊娠中の状態で時短をとったり何だかんだで欠勤が多くなったり(=給付金の金額が下がる)で給付金額が下がることを皆さん心配されているようです。

  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️
    総務部で働かれてるんですね😳!全く出来ないのですごいです('ω')⭐️
    育児給付金の手当の額的には続けて産休育休を取りたいなとも思いましたが、年子の育児をする自信がなかったため、金額が下がってもゆとりがもてる方にしました(いや、ゆとりはもてないですよね、何歳差でも大変は大変ですもんね💦)
    時短ときっと欠勤ばかりになってしまいそうですが、もらえるだけ有難いです🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月23日