※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SUZUAYAさん
子育て・グッズ

離乳食後期の朝と昼の献立にマンネリ感を感じています。みなさんはどんな食事を出していますか?朝は食パンと果物かヨーグルトが続いています。

おはようございます。
離乳食三回の後期なんですが、みなさん朝ごはんとお昼ごはんはどんなのあげていますか?
毎日なので、かなりマンネリ化してしまって…
朝は毎回食パンと果物かヨーグルトになってしまいます。

コメント

たまご28

おはようございます!
うちもマンネリです(笑)鉄分とか足りてるか心配なので、毎食小松菜は食べさせて、あとは手づかみ用の人参が毎食、朝はしらすおかゆに小松菜混ぜたものと人参、昼はそのおかゆにささみをプラス、夜は湯豆腐をプラス
基本おかゆに小松菜混ぜたやつで、味は和風と味噌汁の上澄みの2種類で回してます💦
もっとレパートリーもほしいですが、食べたくなったらすぐよこせ!って感じで慌ただしく、結局いつもストックから…になってしまいます(ノ_<)

  • SUZUAYAさん

    SUZUAYAさん

    ありがとうございます。
    母乳だと鉄分が不足するって言いますよね…
    やはりマンネリ化してしまいますよね😨

    • 2月23日
deleted user

朝はお粥かパン粥にヨーグルトと果物で、パン粥の時は茹で野菜とチーズとササミを混ぜたスープ?を副菜にあげます。
お昼はお粥かうどんに、豆腐と野菜や海苔を混ぜたスープや肉じゃがを副菜に。
お粥は人参・玉ねぎ・海苔・しらすと出汁と醤油と砂糖を炊飯器で炊いた物を冷凍してあります。
後は大根・人参を出汁で煮たやつや、白身魚・ササミフレークなど冷凍してあってうどんに使います。
うらごしか

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で投稿しちゃいました(;゚д゚)
    裏ごしコーンや・かぼちゃの冷凍は粉ミルクか牛乳と混ぜてパン粥に。
    肉じゃがは大人の味付け前の煮たやつを取り分けて子供様に味付けして冷凍してます。
    後はミートソースなんかも冷凍してあるのでパスタ茹でてかけるだけとか。
    うちの子もお腹空くと機嫌悪いので15分以内で作れる様に、何かしら冷凍ストックを常備してます。

    • 2月23日
  • SUZUAYAさん

    SUZUAYAさん

    ありがとうございます。
    何かすごいですねぇ~
    ビックリしちゃいました…
    うちホントにもう少ししっかり作ってあげないと…と反省しました。
    作って冷凍保存はどれくらい大丈夫なんですか?

    • 2月23日