

🌈
うちは慣らし保育が10日ほどと決まってたので慣らし保育しました。
たまにないとこもあるみたいですけどね🤔
でもいきなり8時間くらい知らないところでママと離れて疲れちゃいそうだなーと思いました😂😭

おもち
やり方は保育園で色々ですもんね。
私の通ってる保育園は慣らし保育は絶対でした😀
初日は先生に渡した途端ギャン泣きでとても数時間いれる感じではなかったですね💦
子供によっては先生のあげるミルクや離乳食をすぐには食べてくれないこともあるので、どんな対応をするのか確認した方がいいと思います☺️

さっき~
保育士です。
お子さんの性格によると思います。
私の経験から言うと、慣れるまでは、寝ない、食べない、出さない(便)子は多いです。
1歳にもなっていない子が、1日中泣泣き叫んで、飲み食いしなかったら、脱水になる可能性もありす。
反対に1日泣いてても、まぁまぁ寝て、食べて、排便があれば、大丈夫と判断します。
コメント