
妊娠中に生肉を食べてしまった経験があります。トキソプラズマの検査を受けるべきか悩んでいます。
妊娠中に生肉食べてた方いますか?今日主人の誕生日だったのでホテルの鉄板焼きを食べに行きました。鉄板焼きなら火を通すしよっぽど大丈夫だろうと思ってのチョイスでした。サービス係の方にも妊娠中なので生物はよく加熱して下さいと伝えたし焼いてくれるシェフの方にも焼き加減を聞かれ完全に火を通して下さいと言いました。
なのに食べる時噛みちぎったら中ピンクでした…。
もう一度焼いてと言えず食べちゃいました😭
トキソプラズマ の検査した方がいいのかなぁ😔
できれば安心できるコメントもらえると嬉しいです😂
- ぷう(生後4ヶ月, 5歳9ヶ月)

にちきど🌻
新鮮なものしか食べないですが
タン刺しとか食べます😊
レアで食べれるお肉なら
大丈夫だと思います(^ ^)

豆
お肉はきちんと血が通っていても
ピンクに見えることありますよね〜!
ローストビーフとかジビエとかピンクにしか見えないけど、温度計ぶっさして中の温度測るとしっかり熱入ってるらしいです🤔
ちゃんとしたホテルのレストランで、妊娠中ということも伝えたのなら大丈夫だと思います♡
私なんて妊娠に気づかずスーパーの赤札はってあるローストビーフ食べちゃいましたww

はじめてのママりさん
わたしも友達の結婚式で中がピンクのお肉食べましたが大丈夫でしたよ~✌️

かおる
ローストビーフなんかも実は大丈夫なんていいます!
噛んで血が滲み出てくるようなら生かもですが、ピンク程度なら一応熱は通ってるので大丈夫だと思います👌(*ó▿ò*)

まー (19)
ローストビーフ普通に食べちゃってます🤣

み
ユッケとか普通に食べてます!笑
信頼できるお店で!

ぷう
優しいコメントありがとうございます☺️✨だいぶ気持ちが落ち着きました!読んでて可能性としては低いのかなと思えてきました😌💓2週間後に後期の血液とる検査があるのでついでにトキソプラズマ の検査もお願いしてもいいかなと思いますが心配しすぎないようにしたいと思います😄
コメント