
コメント

ぴよこ
うちも4月から保育園ですが、同様に体操服での登園です😊
うちの園は、着ていくのに1着、持ち物に「着替え」があるのでそれで1着、園に置きっ放しのストック用着替え1着、の計3着は最低必要です。
あとは私は朝洗濯物干すのでもう2着ないと回らないので計5着買いました😅
ぴよこ
うちも4月から保育園ですが、同様に体操服での登園です😊
うちの園は、着ていくのに1着、持ち物に「着替え」があるのでそれで1着、園に置きっ放しのストック用着替え1着、の計3着は最低必要です。
あとは私は朝洗濯物干すのでもう2着ないと回らないので計5着買いました😅
「入園」に関する質問
建てる家の場所について迷っています。 結婚8年子ども0歳、2歳、私(32歳ほぼ無職)、夫(37歳公務員) 1.そこそこ栄えている街 高速乗り場に行きやすく実家に帰りやすい 利便性はよいが土地がとにかく高い 2.義実家の家…
吐き出させてください(´-ω-`) 0歳児入園をカワイソウと言われました…。 義親戚に出産報告のご挨拶に行きました。 会話の中で来年0歳児入園することを話したところ、 「かわいそう!私は3年間自宅保育してたよ?」と言わ…
環境の変化に弱かったり、 不安が強いお子さんお待ちの方いますか? どのように対応していますか? 年少の娘の事です。 夏休みの預かり保育期間に入り、 普段の担任の先生や、いつもの教室ではない事が 不安なのか、毎日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
UKI
ありがとうございます😊
うわー!めちゃくちゃお金かかりますね(;_;)
うちは、着替えなどは私服で大丈夫でした!
ぴよこ
そうなんですーめっちゃお金かかるんです😭
5着ずつ買うと、2万5千円…🤮🤮🤮
着替えが私服オッケーなら、少なく買っといて、もし不便ならあとで買い足せばいいかな〜と思います😊