
コメント

にこ
うちもそんな感じです!
首が動くようになってからずっとそんな感じなので、寝るときの癖かな?と思ってそのまま眠るまで見守っています。
逆に、良かれと思って抱っこしたりトントンしたりすると機嫌が悪くなります💧

まーみー
眠くて寝ようとしてるんですよ😊
うちの子もブンブンしながら寝ます😂
-
サクレ
そうなんですね!
それなら、そっと見守ってたらいいのかな?
まみむさんのお子さんもなんですねぇ、なんだか安心しました😌- 3月22日

はじめてのママリ
ゲップ出なくてお腹いっぱいで苦しいとかあるのかも〜と思います☺️
-
サクレ
あーそれもあるかもしれないですね。
最近、ゲップと同時に母乳が出ちゃう事が多くてハラハラしながらやってます。😣- 3月22日

ねこパンダ
うちの子もそうでした。
なにかの病気じゃないかと思うほどブンブン左右にふっていましたが、癖とか頭や耳が痒いとかそんな感じなんじゃないかと保健師さんも言っていました。
自然と治りましたし、今の時期だけだと思いますよ😃
-
サクレ
なるほど、痒みもあるかもですね!
うちの子もそれくらいブンブンしてて心配でした。首がすわる時期にある事なんですね!少しホッとしました😊- 3月22日
サクレ
にこさんのお子さんもなんですね!
私も癖かな?とか、なにか不快なのかな?と思ってました。
そう!トントンすると、余計泣き出したり怒ったりしますよね😅