
離乳食の野菜スタートについて質問です。最初の野菜とお粥のあげ方、麦茶の与え方について教えてください。
今週の月曜日に離乳食を始めました!
今日までずっと十倍粥をあげていましたが、明日から野菜をスタートしようかな?と思っています。
そこで質問です!
最初は何の野菜をあげましたか?
野菜をあげる時、お粥も一緒にあげるんでしょうか?
月曜日から麦茶も始めましたが、未だにスプーンで10杯ほどです。普通にマグであげるのは、徐々に量を増やしていってからの方がいいですか?離乳食をあげる時以外にもあげていますか?
質問ばかりで申し訳ないですが、回答お願いします。
- ちゃん★(6歳, 13歳)

あいす
最初は人参をあげました!
麦茶をスプーンで10杯も飲んでいるなら、もうマグで飲ませてもいいと思いますよ🙂
離乳食以外だとお風呂上がりに飲ませたりしていました!

退会ユーザー
にんじんからあげました🙌
お粥も一緒にあげて、3さじ、4さじと少しずつ増やしてます!
麦茶は練習もかねてマグであげていいと思います😊うちもそろそろマグデビューします!
離乳食以外ではまだあげてないです👍

みづたん
明日お近くに開いている小児科はありますか??
お野菜ならまだ大丈夫かとは思いますが、アレルギーの心配があるので新しい食材は病院が比較的すいている平日の日中の方がいいかなと思います。
最初の食材は、私もこちらできいてにんじんにしました🥕。かぼちゃの方もいましたよ🙆。
コメント