※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなんちゅ
妊娠・出産

切迫早産で入院してます。どなたか同じ方お話しませんか(;_;)?

切迫早産で入院してます。どなたか同じ方お話しませんか(;_;)?

コメント

@himam.#/

同じく切迫で入院中です!
去年の11/23日〜入院してるので、今日でちょうど3ヶ月になりました(´・ω・`)

  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    11月から入院してるんですか(;_;) 長い。。ずっと持続点滴してるんですか(>_<)??

    • 2月23日
  • @himam.#/

    @himam.#/

    そうですね(´・ω・`)
    丸々3ヶ月24時間点滴繋ぎっばなしです😭😭⚡️もう血管もボロボロで何度も刺し変えるので両腕アザだらけです(笑)

    13wから入院してますが、このまま出産まで入院です(笑)

    • 2月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    3ヶ月ずっと持続点滴してるんですか(°_°)!!
    めっちゃストレス溜まりますね(;_;)
    両腕アザだらけなの辛い😭

    しかも出産まで入院なんですかー。。 マタニティライフ少しはたの

    • 2月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    途中で送信してしまいました。。

    精神的には大丈夫ですか(;_;)?

    • 2月23日
  • @himam.#/

    @himam.#/

    うーん。やっぱり最初は毎日泣いてましたけど、、今は病院での生活にもだいぶ慣れて来ちゃいました(´・ω・`)笑
    ストレスはやっぱり凄い感じてますけどね💦そして『食』以外で発散出来ないのでおやつの暴食が止まりません(笑)
    まだ26wですが既に+3Kgです💦

    はなんちゅさんは頸管長短くて入院、とかですか??😣😣

    • 2月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうなんですね(;_;)
    私はまだ入院したてで時々泣いてしまいます😣💦
    自分に呆れてしまいました。。
    でもだいぶ夜は寝れるようになってきました✨✨

    ずっと安静で点滴もしてたらストレス溜まりますよね(´・_・`)
    お菓子食べて少しでもストレスが緩和されるのなら良いと思います✨
    たった3キロしか増えてないんですかー(°_°)! 凄い✨

    私は仕事に出勤したら生理みたいに出血しててお腹が凄く張ってて受診したら頸管長短くて子宮が少し開いてきてるってことで緊急入院になりました(;_;)

    • 2月23日
♡♡♡♡

入院ではないですが
切迫早産です( ´・ω・`)

前の検診で先生に
すごい渋い顔されたので
次の検診でなんて言われるか…( ; _ ; )

  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうなんですね(>_<)
    安静にできるときは安静にして無理しすぎないで下さいね(;_;)
    次の検診まで不安ですよねー(>_<)
    何もないことを願ってます✨

    • 2月23日
はなちゃん

はじめまして☆

私も2/20から切迫早産で入院しており、おそらく退院は4月末です(T . T)

ちなみに子宮頸管無力症で11月にも入院してます(>_<)

先が長い入院ですが、お互い可愛い我が子のために、安静にし、少しでも長くお腹の中で育てましょうね☆

  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    私、2/19から入院しました(;_;)入院日近いですねー🙄
    退院の目処がたたないのが辛いですよね。。子宮頸管何センチくらいなんですか(>_<)?

    医師がお腹の中の1日は、産まれてからの4日間と言ってました。お腹の中にいることがすごく大事みたいです。。

    • 2月23日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    近いですね!😭
    そして予定日も近い気がしますがいつですか?
    私は5/22です☆

    子宮頸管2.2センチになって即入院しましたが、一昨日の問診で3.9センチになってました🙏✨

    途中で退院できればいいのですが、たまたまかもしれないですし、なんとも。。。😞

    へー!お腹の中の1日は4日なんですね!

    私たち、母親からしたら入院は辛いし早くお家に帰りたいけれど、赤ちゃんの為を思ったら、入院して正解なのかもしれませんよね😢

    • 2月24日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    予定日近いですねー✨
    私は5/18です\(^o^)/

    頸管長3.9センチに戻ってたんですかー⭐️
    良かったぁ(;_;)
    おめでとうございます\(^o^)/

    赤ちゃんからしたら安静にできる病院のほうがリラックスできて良いのかもしれませんね(>_<)💦

    自宅に帰れたとしても安静の日々が続きそうですよね(;_;)

    • 2月24日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    4日違いですね(*^o^*)
    性別はどちらですか!?
    私は男の子です☆

    そうなんですー😭✨
    でも、油断禁物です…。
    はなんちゅさんは何センチで入院されたんですか?

    自宅に帰れたとしたら、家では安静に出来るんですが、どうしても週末はベビー用品見に出かけちゃいそうで。。。(>_<)

    赤ちゃんの為を想うと、
    私の性格上は入院の方が良いのかもしれませんね。。。

    • 2月24日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    男の子なんですねー✨
    私は女の子です( ^ω^ )

    確かにまた短くなってるかもしれないし次の診察まで不安ですよね(;_;)

    私は頸管長2.25センチで入院になりました(>_<) すぐに入院して下さいって言われて、え!!!(°_°)ってなりますよね😭

    自宅で安静にできるんですねー✨
    良かった♡
    旦那さんは家事手伝ってくれるんですか( ^ω^ )??

    私はじっとしてるのが苦手なのでバタバタ動いてしまいそうです。。

    休憩挟みながらでもお出かけ無理なんですかね(;_;)

    • 2月24日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    女の子なんですね😍
    お互い楽しみですね〜✨

    この長いのがずっと続いたら良いのですが、自覚なしに短くなりますからね(>_<)

    2.25センチなら同じくらいで入院になった感じですね。。。
    そうそう、一回家帰って入院の準備出来ると思ったのでかなりビックリしました😵

    旦那さんが家事やってくれるので、私は無洗米の炊飯ボタンや、洗濯機のスタートボタン押すくらいでした笑

    あ〜でも私も昼ごはんはさすがに自分で作らないと食べれないので、それくらいはやってました😳

    車乗るだけでも良くないって言いますからね。。。😞

    わたしは雪国なので、なおさら道が悪くて😱

    ベビー用品足りないのは、ベルメゾンの通販や楽天利用してます😭

    • 2月24日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    もう数ヶ月で産まれてくるって考えたら凄いですよねー✨✨

    今日診察受けたら嫌気性菌がいてるから薬が処方になり、頸管長も1.75センチに短くなっててショックでした(;_;) なんで。。

    旦那さんが家事やってくれるなら安心ですね✨
    旦那さん優しーい♡♡

    雪国にお住まいなんですね(°_°)!
    お身体冷やさないよう温かい格好して下さい💓💓

    もうベビー用品揃えていってるんですか(°_°)?

    • 2月25日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    あと3ヶ月切りましたよ〜♡

    嫌気性菌!?
    初めて聞きました!
    大丈夫ですか?
    頸管長、ミリ単位なのに、ヒヤヒヤですよね。。。
    本当、無自覚で短くなるから怖いですよね😢
    でも、自宅安静なら2週間に一度しか測れない頸管長も、頻繁に測れるのは、やっぱり病院は、私達にとって守られてる場所なんだと痛感します。。。

    旦那が家事やってくれますが、こっちは申し訳なさでいっぱいでした😞

    昨日から真冬に逆戻りしました😱
    こうゆう時、病室だと季節関係ないので、ラッキーって思います😁
    ありがとうございます!
    はなんちゅさんも、風邪引かないように気を付けてくださいね💕

    ベビー用品は大体揃いました〜!
    1/23の健診から、頸管長が3センチと短めになってたので、早めに動いてたんですよね(>_<)

    • 2月25日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ


    ほんまにもうちょっとですね✨
    あとどれくらいお腹大きくなるんかな🙄🙄
    もう靴下履くのが辛いです😱

    抗生剤飲んで効くと良いんですが(;_;)
    頸管長もうこれ以上短くなってほしくないです。。 また短くなってないか次の診察まで不安ですよね😣💦💦
    安静にしてるのに短くなるって切ないですね。。

    確かに病院だとすぐに何かあればナースコール押せますもんね✨

    旦那さん、仕事から帰って晩御飯作ってくれるんですか🐱?
    何もかもやってくれたら申し訳ない気持ちでいっぱいになりますよね😣💭

    病室は季節関係ないから良いですね💓


    凄い✨✨
    ベビー用品揃えていってるんですねー♡
    さすがです\(^o^)/

    • 2月25日
  • はなちゃん

    はなちゃん


    だいぶお腹大きくなってますか?😊
    私も本当は32週くらいでマタニティフォト撮りに行きたかったのですが、叶わぬ夢になりそうです😢

    抗生剤飲んでるんですね(>_<)
    治るといいな。。。
    祈ってます🙏✨

    頸管長、ほんとドキドキですよね。。
    前は赤ちゃんの成長ばかり気にしてたのに、いつの間にやら頸管長の方が気になるように😢

    はなんちゅさんもウテメリン点滴してますか?

    旦那はいつも21時頃帰宅するのですが、そんな遅くからなのに作ってもらってましたよ(>_<)
    月〜土曜の、力仕事なのに。。。
    私も働いてたのですが、ドクターストップで1月いっぱいで産休に入りました💦

    私の場合、11月に子宮を縛る手術をしてるので、元々、また入院になる可能性は高いと言わてたので、常に覚悟はしてたんですよね😭
    だから早めにベビー用品揃え始めてました!

    これでも赤ちゃん頑張ってくれたと思ってるので、感謝してます😢

    • 2月26日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ


    かなりお腹大きいです😱💦
    靴下履くのが辛くなってきてます。。

    お腹大きくなってますか🐱??

    私もマタニティフォト撮りに行きたかったです(;_;)
    叶いそうにないですよね😭😭

    ありがとうございます✨
    薬ちゃんと飲んで治します(>_<)

    赤ちゃんのことも気になりますが、頸管長かなり気にしますよね💦😩
    お腹の張りも気になります。。

    ウテメリンの点滴してますよー。
    。早く内服に切り替えてほしいです😣💭
    髪の毛洗えないのが辛いです(>_<)

    旦那さんめっちゃ優しいですね♡
    尊敬ー✨✨
    うちの旦那、家事全くしないので見習ってほしいくらいです🙄

    仕事ドクターストップかかっちゃったんですね(>_<)
    私も今回の入院でドクターストップかかりました。。

    11月に入院して再入院は辛いですね(;_;)
    覚悟してたつもりでも入院かー!ってなりますよね。。

    赤ちゃん、、早産になってほしくないですね(;_;)
    安静にしてすくすく育ってほしいです✨✨

    • 2月26日
  • はなちゃん

    はなちゃん


    かなり大きいのですね!✨
    私も週数のわりに大きいって人から言われてたのですが、マタニティフォト撮るにはまだ様にならない感じかもですー!
    まだ丸々とはしてないで、突き出てるだけって感じです😳

    ね〜マタニティフォト撮りたかったですよね😢
    退院できるとしたら36週頃だから、そのくらいだとギリギリっぽいですよね。。

    大丈夫、絶対治ります👍✨

    お腹は張りやすいんですか?

    ウテメリン同じですね!
    わたしこの点滴、体質的に合わないのか、副作用が辛くて辛くて。。。
    毎日、どこか治ればどこか痛んでます💦
    内服き切り替えれるとこまで行きたいですよね。。。😞

    シャワーは何日に一回ですか?
    私は2日か3日に一回って感じなので、なんとか耐えれてます😭

    きっとはなんちゅさんの旦那さんも、今はなんちゅさんが入院で頑張ってますし、家の事頑張ってくれてると思いますよ😃

    はなんちゅさんも働いたんですね(>_<)!
    本当は4月まで働いてから産休入りたかった。。。😭

    本当に!
    どうにか5月生まれになってもらいたいです😢✨

    • 2月26日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ


    お腹ポンッって突き出てる感じで凄い違和感ありますよねー(>_<)
    靴下が履きづらくなってきました😱💦💦

    今日の診察で退院は36週頃まで無理って言われちゃいました。
    頸管長も1.5センチとまた短くなってて赤ちゃんも降りてきてるみたいです(;_;)
    もう絶望しました。。

    ウテメリン、副作用辛いですよねー(;_;)
    大丈夫ですか(>_<)??
    早く内服に切り替わってほしいです。。

    シャワーは4日に1回くらいです。。この前はシャワーの許可出なくて入れませんでした(;_;)
    毎日入らないと気持ち悪いですよね(>_<)💦💦

    本音を言えば4月まで働いてから産休入りたかったですよね。。
    その気持ちめっちゃ分かります(>_<)

    はなちゃんさんは診察ありましたか(>_<)??

    • 2月29日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    私は元が痩せてるわけでないから、全体的にでかくなった感あります笑

    私も36週までほぼ無理みたく言われてます😞
    子宮縛ってるから、先生の太鼓判3つくらい押してもらえないとまず無理でしょうって助産師さんに言われました😢

    頸管長は2.2で入院し、その後3.9、3.6と順調に来てましたが、今日2.6に短くなってました💦

    しかも今茶オリも出てるし、現段階では逆子ちゃん😱

    1.5心配ですね。。。
    下がってきてるんですか?
    はなんちゅさんは、今から子宮縛る事はできないんですかね?💦

    ウテメリン辛くて眠れなかったから、漢方もらったのですが、もらったくらいのタイミングで症状が和らいできたので、結局処方された意味はありませんでした笑

    まぁいつかのためにとっておきます🙄

    シャワー4日に一回辛いですね(T . T)
    毎日入らないと、赤ちゃんにばい菌入っちゃうんじゃないかって心配になりますが、医者的には頻繁に入られる方が危険って思ってるんですかね。。。

    うんうん、本音を言えば4月まで働いて稼ぎたかった。。。

    マタ旅もしたかったし(T . T)

    • 3月1日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ


    妊娠して体脂肪が増えるし、腰回りに肉がついてかなりショックです(;_;) 安静にしてるからぶくぶく太りそうで怖いです😱💦💦
    腰回りに肉つきましたー(>_<)??

    はなちゃんさんも36週頃まで退院できそうにないんですね(>_<)
    まっだまだ退院まで先すぎて辛いですよね😭😭

    頸管長短くなってたんですか(´・_・`)
    安静にしてるのに、短くなるとショックでかいですよねー。。
    オリモノの色も怖いですよね。
    入院して不安しかない😣💦

    昨日の検診で赤ちゃん少し下がってきてるねーって言われました、、 子宮収縮がある人は手術対象外みたいです(;_;)

    夜寝れるようになって良かったです🙌💓

    もう当分シャワー禁止みたいで。。もう今日で1週間入ってなくて気持ち悪すぎます。。。
    シャワーはお腹が張るリスク高いんでしょうね😖

    本音を言えばいっぱいしたいことありますよね。。
    旅行も計画してたけど中止だし、マタニティフォトだって撮りたかった。。
    旦那とゆっくりする時間も欲しかった、、などいっぱいあります😭
    赤ちゃんが元気に産まれてくるため!って分かってても辛くなるときありますよね😣

    • 3月1日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    私の場合スタートもそれなりに、腰回りにお肉ついてたので、あまりわかりにくいのですが、たぶんもっとつきました!笑

    私もそして、茶オリと膣の炎症により、今日から1週間抗生剤の点滴も入れてます(>_<)

    手術は、誰もが受けれるわけじゃないんですね(T . T)

    シャワー1週間も💦
    体、拭いてもらったりはしてますか!?
    私、子宮頸管無力症の時はトイレもNGで、尿管つけてたことあるんですけど、あれもなかなか辛かった😭

    旅行とかマタニティフォトとかしたかったですよね😞
    旦那との2人の時間も、満喫したかったのに、このまま入院→出産コースなのかな(T . T)

    とりあえず、自分の欲求より、早産にならない事だけ願わないとなんですけどね…うう。

    • 3月1日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    お肉つきますよねー(>_<)
    悲しい。。 今で妊娠前より体重どのくらい増えました( ^ω^ )?

    うわー、、抗生剤開始になっちゃったんですね(>_<)💦💦
    早く良くなりますように!!

    体は毎日拭いてくれるんですけど、ささーっとやしお腹に吹き出物が数箇所できました。。
    髪の毛最低でも3日に1回洗いたいですー(;_;)洗えないのが辛い。。
    気持ち悪くて気持ち悪くて。。


    尿管つけてたんですか(´・_・`)
    痛そうー。。辛かったんですね😣💦

    そのまま出産コースは嫌ですね。。一度で良いから帰りたいです。外の空気を吸いたい✨

    確かに今産まれたら赤ちゃんにかなりのリスクありますもんね😣
    きっとお腹の中で頑張ってくれてるんでしょうね(;_;)

    • 3月1日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今でプラス8キロですー(T . T)
    年末年始の1ヶ月だけで、プラス3キロ増えたのでそれさえなければ今ラクできたのですが、体重の事気にしながら生活してます😭

    はなんちゅさんはどのくらい増えましたか!?

    抗生剤とりあえず1週間、朝晩だけなんですけど、細菌感染が怖い。。。

    シャワー入ってないと、かゆくなったり、気持ち悪いですよね💦
    髪の毛も〜💦
    髪の毛洗ってない日はお見舞いに来てほしくないくらい笑

    ね(T . T)
    36週でいいから退院して、40週くらいで産みたいな。。。
    退院しないまま出産は切ないですよね💧

    2500g以上で産んであげたいですね(T . T)✨

    • 3月1日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    年末年始は何かと食べちゃいますよねー😑
    私はプラス4.5キロです(>_<)
    体重気にしながら食べるの辛いですよね(;_;)
    動きたいけど動けないから余計に😱

    1週間後には抗生剤なしになってほしいですね✨✨
    赤ちゃんにまで感染したらどうしようって思いますよね(>_<)💦

    ほんとそれです!
    髪の毛洗ってない日は誰とも面会したくないです😤💭
    もう臭いとフケが(; ̄ェ ̄)

    退院して暫くは家でゆっくりしたいですよね👯
    退院してすぐ破水も嫌です😫

    低出生体重では産まれてほしくないですよね(´・_・`)

    • 3月1日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    プラス4.5キロ!
    かなり優秀ですね!👍✨
    もしかしてツワリで一回痩せたりしましたか!?

    赤ちゃんにだけは感染してほしくないですよね(T . T)

    お見舞いとかってけっこう来ますか?
    私は今のところ、旦那さんと両親と義理両親だけで、たまに誰も来ない日もあるので、かなーりひまです😱

    横の部屋から笑い声とか聞こえるとなんだか寂しくなります😓

    うんうん、37週から正産期だけど、せめて残り4週間だけでもおうちで過ごしたいですよね😭

    食べたいものたくさん。。。笑

    今、赤ちゃん何キロですか!?😃

    • 3月1日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    悪阻で中々ご飯食べれなくて体重1キロくらいしか増えなかったんです(;_;)
    悪阻ありましたー(>_<)??

    赤ちゃんに感染しないようにしたいけど、自分じゃどうすることもできないですもんね😭

    たまーに親と義理親が来てくれます🐱🎶
    旦那は毎日来てくれます🌼
    誰か来てくれないと暇ですよねー😭

    笑い声聞こえたら切なくなりますよね(;_;)
    時間過ぎるのかなり遅いし。。

    正期産で産まれた赤ちゃんのほうが授乳の力も強いらしいです(>_<)
    やっぱ正期産凄いですねー✨✨

    今すっごいシュークリームが食べたいです♡ 急に甘いもの食べたら胃もたれしそうですが😱
    何食べたいですかー??✨

    赤ちゃんは1294グラムでした\(^o^)/
    何グラムですかー( ^ω^ )?

    • 3月2日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    悪阻はあったんですが、食べ悪阻に近かったかもです😱

    あと初期はやたら眠かった記憶があります😴

    やっぱ親と義理親と旦那くらいですよね〜!
    何人か友達にも入院を知らせたのですが、まだ誰もきません笑
    さみしい。。。笑

    旦那は来れる日は来てくれるけど、面会時間20:30までなので、どうしてと来れない日があるんですよねぇ😭😭😭

    ここで私たちが無理したら、大変な想いするのは赤ちゃんなので、頑張りましょうね😢✨
    過ぎてみれば、2ヶ月ちょっとの月日ってあっとゆうまだったって思えると思うんですよね(>_<)

    うちの病院おやつでるから、シュークリームたまに出ますよ😍
    ただ、胃もたれしました!笑

    私はね〜けっこうマック🍔とか食べたくなります!笑

    私は一昨日で1323gでした!

    なんか、入院日、退院予定日、出産予定日、抗生剤点滴、推定体重…色々共通する部分がありますね😆

    • 3月2日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    食べ悪阻だったんですねー(>_<)
    悪阻ある時、仕事凄くしんどくなかったですかー(;_;)?
    確かに眠たいし家事やる気が起きなかったです(>_<)💦
    遊びに行くのも無理なくらいでした😱
    懐かしいー✨

    ほとんど家族しか来ないですよね😭
    旦那さん来れない日あるんですね(;_;) 会えないと寂しいですよね😣💭💭

    友達、、週末に来てくれたら良いですね♡ 会えるだけでパワー貰える気がします😁✨

    今破水したら駄目ですもんねぇ(;_;)
    今日旦那に癌でもないし、指切断された訳じゃないから頑張れるやろ、あと2カ月やん。って言われて。。
    確かに死ぬ訳でもないけど、、入院で安静の辛さも分かってよー!って思いました(>_<)
    でも、、旦那だって辛いですよね、きっと。。

    あと2カ月。。きっと過ぎてみれば、あっとゆー間なんでしょうね。長い人生からしたらたった2カ月ですよね。。
    頑張りましょー(;_;)💓💓

    え(°_°)
    おやつ出るんですか!
    しかもシュークリーム♡ 羨ましすぎる✨ やっぱ胃もたれしちゃったんですね😱
    おやつってフルーツとかアイスが出るんですかー??

    🍔のカマンベールてりたまが無性に食べたいです。。CMなんかやるからー!!笑

    赤ちゃんすくすく育ってますね( ^ω^ )
    しゃっくりとか教えてないのに出来るのが凄いなーって思う今日この頃です🌼
    8〜9カ月の間って赤ちゃんの成長期みたいな感じで一気に大きくなるみたいです(°_°) 助産師さんが言ってましたー( ^ω^ ) 元気にお腹の中で育ってほしいですね♡

    なんかはなちゃんさんと似てる所がいっぱいあって勝手に親近感湧いてます笑 同じように入院してる人がいて、自分も頑張らんと!って励みになってます🤘

    • 3月3日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    仕事は悪阻の時よりは、手術後の方がストレスたまりました(T . T)

    術後は、先生にいち早く仕事切り上げてと言われてたくらい緊急性があったのに、結局引き継ぎがうまく進まず2ヶ月かかりました😭

    自分が辛いとゆうよりは、赤ちゃんが心配過ぎてイライラしてました😓

    はなんちゅさんはつい最近まで働いてたのですか?

    友達は気遣って来ないものなんですかね?笑

    長く付き合わないで結婚したため、2人で過ごした時間がただでさえ少ないので、離れ離れはすごく寂しい😂

    私もそれ昨日親に言われました!
    病気で入院してる人と違って、必ずゴールのある入院なんだから、落ち込む事ではないって。
    ましてや、栄養管理もできて、何かあった時すぐ対処してくれるし、ラッキーと思わなきゃって(>_<)

    元気なのに安静は精神的には辛いけど、産まれてからは眠れない日々が続くと思うので、私たちは寝溜めする時間をもらえたとプラスに考えた方が良いのかもしれませんね?😢✨

    健康妊婦さんは、確かに今は仕事したりマタニティライフ送っていて、羨ましいけど、産まれてからは、もっと休んでおけば良かったと後悔するかもしれませんよ笑

    おやつは、チーズケーキとかプリンとかたい焼きとか色々です😆
    今日は桜餅ですが、わたし桜餅嫌い。。。😱笑

    カマンベールてりたま美味しそう!
    日曜旦那に買ってきてもらおうかな笑

    しゃっくりってわかりますか!?
    私、イマイチこれがしゃっくりなのかって気付いた事ないんですよねー💦

    この1ヶ月ってそんな成長するんですねー!
    なんか信じられない笑

    私も孤独な入院生活を送ると思ってましたが、はなんちゅさんが居てくれて、とても励まされてます😆✨

    あ、今日診察で、頸管長2.5でした(>_<)
    入院時よりはのびてますが、3センチ台はもう戻ってこなさそうな気がします😵

    • 3月3日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    術後の方が辛かったんですね(;_;)仕事、中々すぐには休暇に入れないですよね(;_;)
    しんどいけど、出産経験のない人には中々理解してもらえないし。。

    私は切迫で入院となった日の朝、職場で出血したので帰らせてもらってそのまま入院になりました。まさか入院するなんて思わなかったから、お弁当も冷蔵庫に入れて来たしまだロッカーも私物を入れたままだし。。 職場の仲間に挨拶することなくって感じで。。残務もいっぱい。。
    今は有給使えてるけど、もうすぐ欠勤扱いになるから給料も引かれます(;_;)
    悲しい(;_;)

    うーん。。友達は1人では来づらいから数名で来るとかですかね(>_<)?
    平日は仕事もあるから行くのは厳しいとか??

    旦那さんと2人で過ごす時間が少なかったんですねー。。 できたら隣で寝てほしいくらいですよね(>_<)
    お見舞いに来てくれたときは嬉しいけど、帰るとき寂しいですよね(;_;)

    昨日同じこと言われたんですね😁
    タイミング良すぎて笑っちゃいました\(^o^)/
    確かに入院してたら、すぐに何かあっても対処してもらえますもんね。 赤ちゃんにとったら安静にしてるほうが居心地も良さそうだし、プラスに考えないといけないですね😣💦💦

    おやつ豪華ですねー✨✨
    羨ましいー💓
    桜餅ww
    嫌いなもの出てきたら、えー。。ってなりますね😱

    助産師さんにこれがしゃっくりだよーって数回教えてもらったので分かるようになりました( ^ω^ )
    上手く表現できませんがピクッピクッと定期的に動くときはしゃっくりしてるらしいです\(^o^)/

    桜が咲く頃には20分程で良いから外出できるかな笑 無理な希望ですかね😭

    私も今日の診察で頸管長2.57でした(>_<) 3センチまであとちょっとなんですが、そのちょっとが中々。。
    私は抗生剤継続になっちゃいました(>_<) ショック😩

    ほんまにはなちゃんさんと似ててビックリです(*σДσ)
    頸管長まで同じ長さ。。笑
    励まされてます✨
    ありがとうございます♡

    • 3月3日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    うちは男の人しか居ない職場なので😭
    でも、理解はしてくれてる方でした👍✨
    人が中々見つからなかったのと、引き継ぎがうまくできなかったのが原因です😭

    入院になった日、出血したんですか!?
    出血って本当にこわいですよね。。。
    実は私、最初は出血が止まらず切迫流産にもなって、妊娠発覚時〜9週くらいまでずっと出血してました(T . T)
    はなんちゅさんは何が原因の出血だったのですか?(>_<)

    お弁当もまだそのままですか?😢
    ロッカーの私物とか取りに行ける頃の自分が果たしてどういう状況なんだろって不安になりますよね。。

    私は有休は12月で全て消化し、1月は半分は欠勤し、お給料もいつもの半額程度でした😂
    2/1からは完全に休み入ったので、傷病手当金を申請してるのですが、受給までかなり時間かかりそう😱笑

    幼馴染が明日来てくれる事になりました(*^o^*)

    ベッドもう1つあって、泊まれる病院なら良かったんですけどね(T . T)笑
    私は個室ですが、はなんちゅさんも個室ですか?
    帰る時すごくさみしいーーー(T . T)

    しゃっくり私も体験してみたーい(*^o^*)!
    定期的なやつですね♪

    そちらは桜はいつ頃咲きますか?
    私は北海道なので、GW過ぎです🌸

    お!!!
    2.57センチ!
    前回より1センチも長くなってるなんてすごいですよー!!!
    安静を頑張ってる結果ですよ✨
    私まで嬉しくなりました😍

    私もまさに抗生剤中です🙄
    朝と夕ですか?
    今見たら「ビクシリン」みたいな名前が書いてますが、同じですかね?
    ウテメリンより小さいサイズので、すぐ終わります😃

    • 3月3日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    男性しかいない職場だったんですね(°_°)!それやのに理解ある職場なんてー!素敵すぎます✨✨
    やっぱり欠勤したら、給料半減しますよねー😩🙌
    傷病手当金もらうの、かなり時間かかるんですね(°_°)!早く貰えるなら貰いたいですよね(>_<)💦

    入院になった日に出血しててこれは病院行かなまずい!って思って受診したら即入院になりましたー。。原因は過度の疲労と菌によるものだと言われました😣💭

    弁当箱は、同期に言って中身を捨ててもらいましたー!気の利く同期で洗ってくれたみたいです♡
    私物、、郵送になるのかな。。診断書も1ヶ月単位で提出しないといけないし。。


    切迫流産だったんですね(>_<)
    ずっと出血してたら不安で不安で仕方ないですよね😭
    無事で良かったー✨✨

    幼馴染といっぱい話せましたか🐱?
    私も今日友達が来てくれました\(^o^)/✨

    私も個室です♡
    案外個室って自由きくし楽ですよね( ^ω^ ) たまに話したいー!ってなりますけど(>_<)💦

    今日旦那は一瞬お見舞いに来てくれて飲みに行きました🍺
    羨ましいー!
    着いて行きたいくらいです😣
    帰るとき寂しすぎますよねー。

    桜は3月下旬から4月上旬が見頃みたいです🌸
    北海道にお住まいなんですね(°_°)!寒い。。 かなり住んでる所違ってビックリです(°_°)

    抗生剤、内服になったんですよー。ペングッドっていう薬飲んでます(>_<)
    次の診察でせめて抗生剤なしに変わると良いですねー(;_;)

    • 3月4日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    男性しかいないとラクですよ♪

    2/25のお給料から少なくなってました😩
    傷病手当金は2/1〜2/29と3/1〜4/10の二回に分けて申請するつもりです😃
    一回にまとめても良いみたいですが、その分振り込みが遅くなるまたいで😱
    4/11からは出産手当金みたいですが、手続きたくさんで吐きそう笑

    あと、限度額適用認定証ももらいました!
    はなんちゅさんももらいましたか?

    でも、こう言っちゃなんですが、出血が危険信号を知らせてくれたと思うとよかったですね😭
    仕事してるとどうしても無理しちゃいますよね。。。

    気の利く後輩ちゃんでよかったですね😍✨

    切迫流産のときは、五分五分って言われてたので、本当によかったです😣💧

    幼なじみとたくさん話せました〜(*^o^*)
    久々にリフレッシュできました♪
    はなんちゅさんも今日お友達来てくれたみたいで、よかったですね❤️

    個室ラクですよねー!
    わたし大部屋なら2ヶ月半も入院きつかったかもしれません。。。

    DVD観たり、漫画見たり、気ままにやってます🙄

    飲みに行く話聞くと羨ましくなりますよね😭✨
    でも飲み前にお見舞い来てくれたなんて、優しい旦那様ですね❤️

    桜そんなに早いんだー😭
    じゃあまだ入院中かもしれないですね😞💦

    はなんちゅさんは、名古屋とか関西かなって勝手に思ってました😁

    抗生剤、内服なんですねー!!
    ペングッド、違う薬ですね👀

    私は予定では、抗生剤3/7までみたいです😳

    • 3月4日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    えー(°_°) ラクなんですか??
    確かに女のゴタゴタないですもんね🙆

    傷病手当金2回に分けても申請できるんですね✨なんか手続き多いと萎えますよね(´・_・`)
    私もそろそろしないと(;_;)

    限度額適用認定証。初めて聞きました!どこで貰えるんですかー?

    確かに出血しなければ、お腹の張りはあったとしても検診日まで病院行かなかったです(>_<)

    切迫流産の時すっごい不安でしたよね😭 色々な思いをされたんだと思うと、はなちゃんさん強いですね😢✨✨尊敬!

    友達来たら時間過ぎるの早いし笑えてる自分おるしリフレッシュできますよねー♡♡

    私も大部屋だったら長期の入院は無理な気がします。。

    DVDオススメありますか( ^ω^ )?

    飲みに行きたーい✨
    早くお酒飲めるようになりたいです(°_°)!
    今頃楽しんでるんだろうなーって思うと羨ましすぎる😑💭💭
    飲みに行く前に寄ってくれるだけ感謝しないと!ですね🐱

    桜見たいです(´・_・`)
    桜大好きなんで(;_;)
    今年は諦めないといけない気がします😭

    GW過ぎに桜咲くんやったら見れそうですね♡ 良かった\(^o^)/

    私は大阪に住んでます\(^o^)/
    北海道いつか行ってみたいんですー✨✨
    夜景に海鮮♡♡ あとは壮大な牧場を見たいです💓

    7日まで抗生剤なんですね(>_<)
    後ちょっとですね✨✨

    • 3月4日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    私、男職場でしか働いた事ないので、ラクに感じます😁✨
    無愛想多かったり、そうゆう面では腹立ちますけどね!笑

    傷病手当金、出産手当金、育児休暇給付金…色々やること盛りだくさんですよー(>_<)

    私も知らなかったのですが、長期入院って月ごとに精算らしく、何もしなかったら、とりあえず自己負担で精算し、何ヶ月後かに高額療養費で戻ってくるみたいです!
    でも、限度額適用認定証をもらっておけば、最初から自己負担の上限が決められていて、自己負担額が減るんですよねー!
    2月はもう間に合わないので、3月からやっておいた方がいいですよー!
    自分の会社の総務にまず言って、その後に会社の健康保険組合に申請って形で私はやりました(*^o^*)

    そですよね、出血とか何かしらのアクションなければ検診日まで行かないですよね(T . T)

    DVDは、私は趣味が少し変わってるので、結構韓国ドラマとか見ます笑

    次は日本の連ドラににしたいと思ってますが、同じく何にしようか迷い中。。。🙄

    桜の時期はやっぱ嬉しいですよね〜🌸
    春を感じれますもんね✨
    今年は見れなくても、来年娘ちゃんと旦那さんと3人で見に行けますので、楽しみはとっておいてください😊

    大阪〜!
    私も大阪は去年のシルバーウィーク行きたかった場所なのですが、シルバーウィーク目前に妊娠がわかって、キャンセルしました😂
    USJ行きたかった〜ハリポタ〜🤓
    しかも関ジャニも好きなんですよ!笑

    北海道、食べ物美味しいので、いつか来てください〜(*^o^*)
    夜景は函館山がオススメ!✨

    • 3月5日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    私も職場に電話して手続きしてみます(>_<) 全然詳しくないから、話し理解できるか不安。。
    限度額適応症、一度確認してみます✨
    教えて頂き、ありがとうございます\(^o^)/♡

    はなちゃんさんはNSTで、お腹張ってるねーって言われますかー??

    韓国ドラマが好きなんですね✨
    めっちゃ韓国ドラマって長いですよね(°_°)!すっごい前に天国の階段っていう韓国ドラマ見てました🌼

    そうですね(>_<)
    今年桜見れなかったら来年お花見行きます🌸

    大阪良いですよー🤘
    ユニバに新しくジェットコースターできますしオススメです♡
    たこ焼きもお好み焼きも美味しいところいっぱいありますし✨✨
    関ジャニ好きなんですね(°_°)!
    友達もよくライブであちこち行ってます😁✨

    いつか絶対北海道行きますー🙋💓
    北海道はまだ雪積もってるんですか🐱?

    • 3月5日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    職場の総務の人に『限度額適用認定証ほしいのですが』って言えばわかると思いますが、もしわからないって言われたら、自分の保険証に書いてある健保に電話したら対応してくれると思いますよ(*^o^*)

    NSTでお腹張ってるって言われたことはないですよ〜!
    言われますか?😵
    でもさっきお医者さん来て、オリモノが少し汚れてる?だかで、明日から消毒始めましょうって言われました😞

    韓国ドラマ一時期ハマって、今もたまに見たくなります😁
    長いからこそ、この時期に向いてるかと思って!笑
    天国の階段わたしも見てました〜!
    今は、北海道では再放送で『白い巨塔』がやってるのでそれもなかなかハマってます😁

    ユニバ、高校の修学旅行以来行ってないので、すごく行きたいですー(T . T)✨
    たこ焼き、お好み焼き大大大好き♡
    たまに家でたこ焼きやります♡♡

    関ジャニの丸が好きです😆

    北海道、まだ雪積もってますよ〜!
    完全に溶けるのは5月以降かな?
    GWで春スキーとか出来たりします😎✨

    私らも来年、関西旅行するって話実は出てるんです😍

    • 3月5日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうなんですね(°_°)!
    週明け電話してみます✨
    教えて下さってありがとうございます\(^o^)/

    NST1日2回やるんですが、毎回お腹張ってるねーって言われて時々点滴の速度早くしたり遅くしたりと調整されます。。
    NST1日何回してますかー??

    毎日消毒あるんですかね。。抗生剤投与してるのに(;_;)

    韓国ドラマ見だしたら面白いですよね✨
    白い巨塔!めっちゃ懐かしいー!!
    入院中にはもってこいのドラマですね😁🎶🎶

    ユニバ私も行きたいですー\(^o^)/ ハリポタのバタービール飲みたいです。笑
    粉もんめっちゃ美味しいですよねー♡ 毎日食べても飽きひん味♡
    家でたこ焼き作ったら色んな味楽しめて面白いですよね🤘

    丸山くん好きなんですか♡
    ヒルナンデス出てますよね✨✨
    独特のキャラ\(^o^)/

    やっぱ北海道は雪積もってるんですね(°_°)
    GWにスキー??😱
    ありえない。。まだ雪積もってるんですか😱😱😱

    関西旅行するんですかー💓
    観光地いっぱいあるんで絶対楽しいですよ😍👍

    • 3月5日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    絶対、もらったほうがいいですよ〜(*^o^*)
    言ってみてよかった☆

    NSTは、私はまだ週数若い方みたいなので、2日に一回です!
    病院によっては、1日2回とかやるんですねー!👀
    でもあれって安心できますよね✨
    羨ましい☺️
    けど、お腹張ってるって言われるんですね💦
    点滴も怖いことに慣れてきません!?
    私もう普通に安眠できるし、身体の一部になってます笑

    消毒して、菌とかなくなればいいなぁ😣

    韓国ドラマは最初は、つまんね〜って思いながら見るのですが、不思議と見てると楽しくなるんですよね笑
    俳優もイケメンに見えてきたり笑
    白い巨塔、私、今回の再放送で初めて見るのですが、楽しい♪
    入院にもってこいです😁笑

    あと入院前ですが、コウノドリにやたらハマッてて、よく泣いてました😢✨
    単行本も全巻集めたくらいにして笑
    見てましたか〜!?😆

    バタービール飲んでみたい!
    ヒゲつけて写真撮りたい!笑
    粉もん大好き❤️

    ヒルナンデスに出てるのは、横山くんでないですか?👀
    毎日ヒルナンデスかけてますが、私、丸ちゃんに気づいてないだけ!?笑

    名古屋に知人がいて、名古屋観光はあまり行くところないからって言われ、関西を案内してもらう予定なんです😆✨

    • 3月5日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    貰えるなら貰いたいですよね\(^o^)/

    NST2日に1回なんですね(°_°)!
    赤ちゃんが動いた時とか、おーっ!動いてるってなりますよね😁

    点滴の副作用はなくなってきました\(^o^)/✨
    体の一部になってるんですか(°_°)!めっちゃ馴染んでるじゃないですかー✨✨
    私はまだまだって感じです😭

    私も洗浄と軟膏塗られました😱💦 処置が痛いー😣💦

    俳優イケメンに見えてくるん分かります😁🤘

    コウノトリ見てましたー(;_;)
    めっちゃ泣けますよねー✨✨
    コウノトリ先生みたいな人ほんまにいてほしいです🙌
    助産師さんがそれの漫画貸してくれました👯🎶優しい♡

    分かる\(^o^)/
    バタービールのヒゲつけて写真撮りたいですよね♡
    味はめっちゃ甘すぎてまずいらしいですよ😑💭💭

    ヒルナンデスに出てるのは横山くん、村上くんですよね🙄
    ごめんなさい(>_<)

    名古屋は観光というより食べ物ってイメージあります🌼
    車でピューンって行けるんでよく行ってました( ^ω^ )
    ほんまに櫃まぶしは絶品ですよ👍🙆

    関西案内してくれるんですねー( ^ω^ ) 案内してくれる人いたら安心できますね🍀

    • 3月6日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    NST、胎動の時、音でわかって可愛いですよね♡
    心拍速くなるし😆

    私も身体の一部と言いつつも、さっき刺し口痛くなってきて、1日目早いけど刺し変えしたのですが、刺し変えたその日ってどうも違和感。。。😭

    処置痛い先生こちらでもたまにいます〜😭

    コウノドリいいですよね!
    コウノドリ先生みたいな人居て欲しいですよねー✨
    でも私が担当してもらってる先生はすごく親身で、かなり助けられてます😢✨
    でも入院したら、他の先生もつくようになっちゃって、全然会えないから心細いー(T . T)
    たぶん、婦人科メインだから、産科は別の先生たちなんですよね。。

    コウノドリ漫画も楽しいですよね(*^o^*)
    少し不安にもなるけど😱

    バタービールって名前がもう甘そうなの伝わります笑
    ヒゲだけでいいですよね!笑

    そーだそーだ、村上くんも出でましたね!笑
    忘れてた😜

    いいな〜本州に住んでると、他県でも車で行けちゃうのが羨ましい!
    北海道だと、飛行機使わないとならないから、気軽に道外行けないんですよ〜(T . T)
    道内旅行ばかりで飽きました😁

    名古屋は6年くらい前かな?
    一度行ったことあって、食べ物が私に合ってた〜😍
    ひつまぶし、お茶漬けにした状態の方が好みでした❤️

    • 3月6日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    NSTの時、つけてるの分かるのかよく動きませんか( ^ω^ )?
    反応してるんやなーっていつも思います😁✨

    点滴の針入ってたらスムーズに腕動かせないし不便。。
    差し替えた日って違和感あって気になりますよね(;_;)
    なんかすぐに赤くなるし体が拒否反応起こしてる。。(´・_・`)
    早く内服に切り替わってほしいですね😭💦💦

    処置痛い先生いますよねー。。
    大概その先生にあたるから変な汗出ます😑💭💭

    コウノドリ凄く勉強になりました♡ 担当の先生優しいんですか( ^ω^ )親身な先生って凄く安心感ありますよね✨✨
    その先生毎回来てー!って感じですね😁

    バタービール、キャラメル味に炭酸水が混じってるみたいで、甘党じゃなかったらまずいー!ってなるみたいです😱💦
    ヒゲだけ撮りたいですね♡笑

    村上くんめっちゃテレビ出てるイメージww マツコとも一緒に出てる番組あるし、人気なんですね(°_°)!

    そっかー!北海道やとどこも車で行けないんですね😱💦
    それは辛い😭💦

    秋田かな?大曲花火大会に行ってみたいんですが行ったことありますかー( ^ω^ )??

    櫃まぶし、お茶漬けにしても美味しいですよね♡ ペロッって食べれちゃいますねー✨✨👍

    • 3月7日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    NSTつけてるの気付いてるのかなって私も思いましたー!笑
    よく動くようになりますよね😆

    して、決まって、旦那に触ってもらう時は大人しくなります。。笑

    点滴わたしも今回は2日経っても痛いかも😱
    刺し方なのかなー?💦

    私もすぐかぶれたり、腫れたりします😭💦
    ガーゼのところかゆくなりませんか!?💦

    内服に変わったら、外出許可出るかもしれないって言われたのですが、よほど後になりそう。。。😞

    わかります!
    大概痛い先生にあたる!笑

    その優しい先生に来てもらいたいのに、私のフロアは決まった3人の先生で回してるから会えない😭
    1週間に一度くらい様子見に来てくれますが!🙏✨

    私あまり甘党でないから、もしかしたらダメかも!
    一口飲んで、ヒゲつけて、旦那行きです笑

    フェリーとか使えば本州も行けるけど、お金と時間がかかりますね😭

    秋田の大曲花火大会私もずっと行ってみたいと思ってましたー!😍✨
    同じこと思ってたなんてすごい😆✨
    でも東北こそ一番行く機会ないんですよね、距離的には東京とかより近いのに。。。
    中学の修学旅行で行ったきりです(T . T)
    北海道の帯広に、勝毎花火大会ってのもあるのですが、これは毎年かかさず行っていて、これもかなりオススメです(*^o^*)
    毎年8/13なので、今年は行けなそうかな😢

    生後何ヶ月くらいから、遠出できるんですかね〜?👀

    • 3月7日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    NSTつけてる時気付いてますよね😁やたら動く動く笑

    旦那さんが触ったら大人しくなっちゃうんですね😭
    旦那さんショックでしょうねー。。

    私の旦那はめげずにお腹に顔当ててパパですよー!ただいまー!って何回も言うてます(°_°)笑

    点滴の針痛いですよねー。。
    今日手首に入れられました。。
    めっちゃ不便😾
    ガーゼの所痒くなります(>_<)
    点滴が苦痛すぎる。。

    内服に変わったら外出して良いかもしれないんですか✨
    いつか外出できたら良いですね😭
    ずっと病室は気が滅入りますよね。。

    あまり痛くない先生にあたりたいです😑💭
    優しい先生、週一でも来てくれるんですね♡ 患者さん思いの良い先生ですね✨✨

    フェリー。。不便そう😱💦
    新幹線できるですよねー✨

    大曲花火大会めっちゃ有名ですよね♡いつか行きたいなーあ✨✨
    大迫力なんやろーなぁ😍😍


    8月かー(>_<)
    花火大会行けるか厳しそうですね😭 産んでみないと分からないですが、、(;_;)

    首すわってきたら少し遠出なら行けそうな気がします✨✨

    • 3月7日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    旦那さんが触る時って私自身がリラックスしてないから、胎動なくなるのかなとも思ったのですがどうでしょう笑

    パパですよー!って微笑ましいですね♡♡

    点滴ついに手首きましたか!😱💦
    私、手首や手の甲は避けたいんですが、いつかきそうですよね😂
    手首って内側ですよね?

    内服に変わる時が来るかって話ですが(T . T)
    同じ切迫早産で入院してるママさんたちも、点滴ついてない人、数名いるのですが、点滴ついてない人の安静レベルってどんな感じなんですかね?
    退院するまではいかないけど…って感じなのかな。。。

    私も廊下すら出ないから、ずっと病室ですね😵
    うちの病院が特殊かもしれませんが、妊婦さん同士みんな他人行儀ですね💦
    こちらから挨拶しなければ、すれ違っても無言です😅

    新幹線出来ますが、まず函館地区だけですからねー😭
    あまり関係のない世界。。。😢

    大曲いつか行きたいですよね😍

    8月ってまだ遠出するかしないか、微妙な時期ですよね!
    親によっては連れてきそうだけど、初めての育児だから、びびっちゃいそう自分が😱💦

    • 3月8日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    旦那が触るときも蹴ったり反応してますー😁
    旦那に楽しい?って聞いたら幸せそうにうん!って言って何度も話しかけてます。。親バカww

    旦那さんが触って反応なかったらガッカリですね😣

    点滴の針、利き手の手首に入れられました。内側ですー。。
    手首とか手の甲って嫌ですよね。。 手首動かしたら痛いから、お箸持てなくて。。利き手じゃないほうで食べてるんですが、中々難しい(;_;)
    片手で洗顔もして至難でした、、
    1人でもう嫌ーー!って言うてしまいました。。

    切迫で入院してて点滴ついてない人いるんですね(°_°)!
    内服にもし変わっても安静は変わらないって前に言われました。。
    きっと安静度は同じだと思います(;_;)
    病院によって違うんかな?
    内服に変わったら少しは動くの楽ですよね(>_<)

    妊婦さんと会ってもいきなり廊下で話しかけるのも気まずいし個室にいてたら話さないですよねー。。

    昨日2週間ぶりにシャワー入れて、、幸せでした♡ シャワーがこんなに幸せやと思ったことないです。。でも案の定NSTつけたらお腹張って点滴の速度アップになりました(;_;) もうショック😭

    新幹線、、あまり関係ない所なんですか😞
    北海道内でも開通したら便利なのに😩💭

    初めての育児やし色々不安なこと出てきそうですよね(>_<)💦

    • 3月8日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    そういう話聞くとホッコリしますね〜♡
    4Dとか見ましたか!?
    早くお顔見たいですよねー♡
    私は旦那に似てほしいと願ってます😆

    利き手で、さらに手首の内側って、想像もつかないほど怖い😭💦
    そうですよね。。。
    利き手で食事できない位置ですよね。。。💧
    それは、嫌〜!ってなりますよ(T . T)

    はい!たまに点滴ついてない人います!
    内服に変わったら、自分次第では自宅安静可能な気がするけど、そういうわけでもないんですね😞
    それでも、点滴より何倍もいいですよね(>_<)✨

    個室だと、話しかけないですよね〜💦
    むしろ、私自身もあまりすれ違いたくない気持ちもあります😂
    ずっと引きこもりになると積極性なくなるとゆうか。。。😅

    2週間ぶりだったんですね!
    頑張りましたね〜(T . T)
    それは幸せですよね😭✨
    私は2日に一度入れてるので全然恵まれてますよね💦
    や〜早くお風呂にもつかりたいですよね😌✨

    NSTの時って、仰向け気味になるから、お腹張りやすくなりますよね💦
    ウテメリン私は2A20mlですが、はなんちゅさんはどうですか?

    札幌に開通するまでも2030年だかって話なので、全道となったらかなり時間かかりそう🚅

    • 3月8日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    4D見ましたー( ^ω^ )
    エイリアンみたいな顔(°_°)!
    でもすくすく成長しててビックリしました😁
    旦那さん、カッコイイんですか✨??

    寝るときとか角度によっては針が痛いので気使います(;_;)
    内服だとトイレ動作とかもスムーズだし点滴のストレスないからだいぶマシですよね(;_;)
    内服の人はお腹の張りがあまりなく、頸管長の長さもキープできてるか経過みて退院らしいです。
    それで何回もお腹張るようだったら点滴するよーって助産師さんが言ってました(´・_・`)

    個室やと笑顔忘れそうになるときないですか(>_<)??

    シャワー、当分無理やなぁって言われちゃいました(;_;)
    また軽く1週間は入れないと思うとショックです😭
    不潔、、(;_;)
    シャワー2日に1回入れてるんですか(°_°)✨✨
    私もそこの病院が良いー😩😩
    お風呂に浸かってゆっくりしたいですね♡
    幸せなんやろうなー♡

    NSTの時、お腹張りますよねー(>_<)
    1時間もつけられるときは、腰が辛いです😑💦

    私もウテメリン2Aです(>_<)
    ただ40mlにアップされました😞
    はなちゃんさん、もう少しで1Aになりそうですね✨✨
    すごい♡♡

    新幹線の開通、遅っ!!
    まだまだですねー(>_<)

    • 3月8日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    旦那は可愛い顔してます😊
    私は、子供時代あまり可愛くないので、是非旦那に似てほしいですが、男の子って母親に似やすいですよね😞

    はなんちゅさんの所のベビちゃんは、どちらに似てそうですか?♡

    エイリアンわかる!
    でも、不思議とエイリアンでも可愛いんですよね〜♡

    私今日携帯ゲームし過ぎたからか、点滴の刺してる所腫れてきて、差し替えかな〜と思って助産師さん呼んだら、まだセーフでした(T . T)
    でも結構、熱持っててカタイ😱

    寝るとき、痛くない角度見つけるの苦労しますよね。。。
    私、左下にしないとなんだか痛いです😢

    内服組は、頸管長3センチ以上キープとかな気しますよね😵

    確かに笑う事は減りますよね😣
    テレビが不思議とあまり面白く感じないんです最近😅

    シャワー次いつかわからないと、これでもかってくらいに、念入りに洗いたくなりますよね😂
    意外と病室にいると汗もかくし、気持ち悪くなりますよね😣

    シャワー一日置きで、長くて2日置きですね!
    日・祝は入れない決まりがあるんですよねー!

    NST1時間もやるんですか?!
    私は15分ですよ〜!

    2Aの40mlなんですね(>_<)

    どうだろう、1Aになりそうな発言は今の所されてません😂
    でも、抗生剤は昨日で終わりました!🙏✨

    新幹線、札幌くる頃でも、私たちの子供中学二年生ですよ😂😂😂

    • 3月8日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    旦那さん可愛い顔してるんですか( ^ω^ ) 癒しですねー✨✨
    両方の良い部分とって産まれてきてほしいですね\(^o^)/

    私のとこはー、、今のとこ旦那に似てる気がします(°_°)!
    二重で産まれてきてほしいなぁ♡

    エイリアンww
    何回見ても人間らしくない😁
    でも愛着ありますよねー♡
    手とか動かしてたらかわいーってなります♡

    点滴の所動かしすぎたら痛いときありますよねー。。入れ替えてもらいましたか(>_<)??
    私、手首の所痛くて我慢できなかったんで入れ替えてもらいました(´・_・`)

    早く内服になってほしい\(^o^)/
    それだけでテンション上がりそうです✨✨

    なんか助産師さんと話してても笑うこと少ないし爆笑なんてしなくなりましたー(>_<) TVもめっちゃ素で見てしまいます😑💭

    シャワー1日置き(°_°)!!
    いいなーぁ✨✨
    まだこの時期やからなんとか我慢できるけど夏にシャワー浴びれなかったら気持ち悪すぎますよね😭

    NSTだいたい40分くらいは必ずやってますねー👯
    はなちゃんさん15分しかしないんですか(°_°)!!
    なんで😱💦💦

    抗生剤終わったんですね✨
    1週間お疲れ様です🍀

    新幹線遅すぎますね。。
    もっと便利になったら良いのに😭

    • 3月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん


    旦那さんみたいな顔の赤ちゃんなら、間違いなく可愛い赤ちゃんですが、私に似たら残念!笑
    うちは2人共、奥二重なので、二重はよほどの突然変異がない限りないですー😂

    はなんちゅさんのところはどちらかが二重ですか!?
    2人共ですか?♡
    女の子だからなおさら二重希望ですよね😁
    うちは男子なので、成長してから自分で男を磨く事を期待します笑

    4Dだとエイリアンだけど、実際いま出てきたら、新生児を小さくしただけみたいな感じみたいですよー😊
    手とか足とか、当たり前なのかもしれないけど、カタチが見えると嬉しくなりますよね😢✨

    点滴のところボッコリ腫れたので、差し替えましたー😫
    右手に(>_<)
    はなんちゅさんも、手首外せてよかったですねー(T . T)

    私、今朝点滴2A15mlに下げたんですが、張り返しきて、2A25mlに、元よりも上がっちゃいました💦
    内服はまだまだみたいです笑

    助産師さんて、気さくな人多くないですか!?😃
    私より年下だろうなと思う子とかでも、タメ口で話してきて、職業的なものなのかなって😁
    不思議と嫌ではないんですが✨

    ほんと、夏でなくてよかったですよね😂
    5月生まれって言うと、一番良い時期だねって言われます🍀✨

    わたし4/25が誕生日なので、早産になって誕生日同じにならないといいけど😱😱😱

    3月生まれだとしたら、学年すら変わるし、なんとかそれは避けたい💦いろんな意味で😢

    私も張ってるって言われ、今NSTやりましたが、今日は長めでした!
    30〜40分くらい(>_<)
    いつもは張ってないから短いのかもしれません🙄

    • 3月9日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    はなちゃんさんに似ても可愛いと思うんですけど👯✨ 画像、本人ですよねー\(^o^)/ 美人さん♡

    私が二重で彼が一重なんですー(´・_・`) 一重になりそうな予感。。笑

    産まれて自分磨きしてほしいですね✨✨

    実際産まれたらエイリアンじゃないんですねー🐻
    そりゃそうかww
    手とか足もできてて凄いって思いますよね♡
    発達ってすごい✨✨

    うわー。。腫れたんですか(;_;)
    痛いやつやー。。

    張り返しきちゃったんですか。。
    25mlで落ち着いたら良いですね😩💦💦
    NSTお疲れ様でした\(^o^)/

    助産師さん、気さくですよねー✨✨ 色んな話ししてくれる人が多いです\(^o^)/

    はなちゃんさんもうすぐ誕生日じゃないですかー♡♡
    3月産まれにはなってほしくないですよね(´・_・`)
    予定日くらいに産まれてほしいです😁

    • 3月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    画像は私ですが、これ写りいい方です😱
    ここからプラス10キロはいってますしね😂


    はなんちゅさん二重で羨ましい♡
    間をとって奥二重かもしれないし、未知ですね😆

    女の子なら嫌でも自分みがきしますよー😍
    一緒に買い物したり、楽しそう✨

    でも産まれたてはガッツ石松でしょうねっ😂😂😂
    手や足見えた時、ちゃんと人間だぁ〜❤️って感動しますよね(*^o^*)

    腫れてかたくなってます😭
    さっきアイスノンもらって冷やしたらマシになりましたー(T . T)

    点滴下がって喜んでたけど、張り返し怖いです😱
    内服になっても張り返しは来るみたいですよねー(>_<)

    助産師さんであまり暗い人っていませんよね😁
    コウノドリとか見てると、助産師さんとかになりたかったなーとか思います😌✨

    誕生日まさか一緒にならんだろーって妊娠初期の頃は思ってましたが、実際4月末って、十分ありえますよね😞
    旦那はちなみに4/28です😁

    入院してると、退院後食べたいものリストたくさん溜まってきませんか!?🙄

    • 3月9日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    写メめっちゃかわいいじゃないですかー💓 妊娠したから体重増えたんじゃなくてですか(°_°)??

    入院前までマツエクつけてたけど、もうほぼ取れました😑
    つけたい。。🤖

    女の子は自分磨きしそうですねー😻 可愛くなりたいって思いますもんね♡

    男の子は自分好みの服着せたいですねー✨✨ カッコよく着こなしてほしいです♡

    産まれたてはガッツ石松って言いますね😁 顔見た瞬間笑ってしまいそうです笑
    産むときに便だけは出ないでほしいです😱💦

    アイスノンまで(;_;)
    早く腫れもひいてほしいですね💦💦

    内服に切り替えて張り返し来て点滴に戻ったらほんま笑えないですね😞

    お腹張ってたみたいで夜のNSTもう一回あとであるみたいです。。
    またかー。。

    助産師さんって感動の瞬間に立ち会えて凄い職業ですよね!!
    怖いこともいっぱいありそう😱💦

    旦那さんと誕生日近っ(°_°)!!
    4月末に産まれることありえると思います。。 早まらんかったら良いですね😩

    食べたいものめっちゃあります♡
    シュークリーム
    マクド
    お好み焼き
    タルト
    ピザが今食べたいものです笑
    どれも体によろしくない。笑

    何食べたいですかー??♡

    • 3月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    これは新婚旅行の時の写真で、結婚式の直後くらいなのですが、結婚式のダイエットのリバウンドがわりとすぐきて、妊娠関係なしに2キロ近くは増えてました!🙄

    あと0.4キロで私、プラス10キロですよー(T . T)

    私も私も!
    マツエクすっかり取れました!😂
    退院したらマツエクやるかかなり迷い中!
    それこそ産んだらしばらく行けなくなるから、行っておきたいけど、マツエク仰向けになるから、そこで産気づいてもやですよね(T . T)
    美容室も駆け込みで行っておきたい〜(T . T)

    女の子の服とか可愛いの多いからたくさん買っちゃいそうですよね❤️

    そうですね〜自分好みの服にしたいけど、私自身服にセンスないからなぁ😁😁😁

    ガッツ石松思い出してきっと笑いますね!笑

    私、同じこと不安になってたー!笑
    私も便だけは出たくない!笑
    あらかじめ、全部出しておきたいけど、そんな余裕なさそうですよね💩
    オナラでも恥ずかしい笑

    ビデオ撮りますか!?
    わたし一応、ビデオカメラ買いました😆✨
    撮るかはわからないけど。。。!

    内服になったら、きっと張り返しはある気するんですよね😞
    意地でも張ってないって言い張りたいですよね笑

    私もさっき、またNSTやりました!😵💦
    でも、この機械のおかげで、色々現状わかるから、感謝です🙏✨

    4月末ならまだ全然良い方ですよね😭✨
    36週は超えてるから、早産にはなるけど、それなりに大きいですよね😃

    わたしたち同じ日に産まれたら奇跡ですね(*^o^*)

    はなんちゅさん言ったやつ全部わたしも該当してます!😍
    旦那、今日、ハットの日で会社の人家に呼んでピザ食べてたんで、かなり羨ましかった(T . T)

    私はそれに加えて、
    焼肉、お寿司、びっくりドンキーのハンバーグかな❤️

    • 3月9日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ダイエットしてもすぐリバウンドしますよね(;_;) あんなに頑張ったのにー!ってよくなってました😑

    +10キロ。。まだ赤ちゃん大きくなるから増えそうですよね😭
    私も体重増えててショック受けました😭
    体重のこと先生に何か言われますかー??

    マツエク取れますよね!
    あーぁ。また取れたーってなります😑 つけに行きたいけど悩みますよねー(>_<)
    仰向けのまま耐えれるかも不安。。
    髪もプリンやから染めに行きたい(;_;) 入院して髪かなり傷みました😱 もう女性として終わってる😞

    女の子の服選び、めっちゃどれにするか迷いそうです😁
    自分が普段着ないようなかわいい系の服着せたいです♡

    男の子だったら一度で良いからチャラ男系の服着せたいです♡←え

    感動して泣くかガッツ石松思い出して笑うかのどちらかな気がします笑 旦那と共感しあいたいな\(^o^)/

    便だけは出したくないですよねー。。オナラも嫌😭 めっちゃ不安ですー🙌
    それまでにスッキリ出てくれたら良いけど。。

    ビデオ撮らない予定です(´・_・`)
    撮るんですかー✨✨
    一生の思い出ですもんねー♡

    私も内服になったら確実に張り返しあると思います。。
    張ってません!で通したいけどNSTしてすぐばれそう😑😑笑

    36週やったら産まれてもかなり大きいですよね✨✨
    退院したらなんかすぐに産まれそうな気もする。。

    同じ日に産まれたら運命感じまくると思います💓💓

    食べれないもの食べてたら羨ましいですよねー(;_;)
    ピザ食べたーい。地味に今お腹すきました😞
    退院したら食べたいもの食べて幸せそうにしてる自分が想像できます😁

    ハンバーグも良いですねー✨✨
    Big boyのハンバーグ食べたことありますか( ^ω^ )?

    • 3月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    短期間で痩せた体重って続きませんよね(T . T)
    産後はダイエットしたいな〜!

    せめて+13キロで抑えたいです😞
    体重あまり言って来ないですー!
    たぶん、徐々に増えてるからかと!
    12〜1月の1ヶ月で3キロ増えたときはさすがに言われましたが!笑
    はなんちゅさんは入院してから増えましたか?(>_<)

    マツエクしょっちゅう、ベッドとかで発見しますよ笑
    家に来てくれるのとかならやれそうだけど、今まで通い慣れてた所と違う所で施術する事に抵抗が。。。

    でも、写真とか残ると思うとやりたい(>_<)!
    退院日次第かなぁ。。。

    私は幸い、1月に黒染めしたので、カラー問題は解決されてるのですが、くせ毛なので、ストパーが持つか心配です😢

    もうそんな事言ってられないのかな。。

    いかにも女の子って感じの服着せたいし、いずれお揃いも着たいですよね♡

    チャラ男!?笑
    それは具体的にはどんな系統の服装ですか?😁

    や〜でもたぶん泣きますね(T . T)
    ここまで来るのにも私たち色々あったんで。。。😢
    たぶんはなんちゅさんも、今こうやって入院生活頑張ってる事とか、色んな想いこみ上げて、泣くと思います😂😂😂

    便出ないように、しておかないとな😱
    出た人実際にいそうですよね?
    向こうは慣れっこだとしても、嫌ですよね😓

    ビデオ撮らないんですね!
    私たちも撮るとしても、陣痛かれでなく、産まれた瞬間からか、赤ちゃんが病室に来た時とかかな☺️

    昨日まで点滴してた同じ切迫の方が、さっき診察の時、点滴なしで待ってて、あ〜はずれたんだって羨ましくなりました😭✨

    私もです。。
    私の場合、子宮開きやすい体質で、今縛ってるから、抜歯したら速攻で産むと思います😣

    出産報告、よければしましょうね❤️

    病院の夕食って18時ですよね?
    早いからお腹すきますよね!😱

    とりあえず、退院したら、食べ物ですよね!笑

    ビッグボーイ、北海道はほとんどないのですが、こっちはビクトリアって名前で同じメニュー出してると思います(*^o^*)

    私ビクトリア(ビッグボーイ)も好きで会員になってます♡笑

    もしかして大俵ですか!?♡

    • 3月10日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ほんまに短期間のダイエットはすぐリバウンドするから良くないですよねー(;_;)
    代謝を上げたいけど、今こんなに安静にしてたら、元の活動量に戻るまで時間かかりそうで怖いです😱💦💦
    産後ダイエット頑張りましょー\(^o^)/✨✨

    私も体重着々と増えていってます(;_;)入院して2キロも増えました😭やばい。。

    マツエク、ポロポロ取れますよねー💭 お母さんに、どしたん?睫毛とったん??ないやん!って言われました(; ̄ェ ̄)
    取ったんじゃなくてとれたんや!ってツッコミ入れました✋😩
    出産までにはつけたい✨✨

    黒染めしたんですか( ^ω^ )
    賢いー! ストパーもってくれると良いですね\(^o^)/


    便出た人いるみたいですよー😣💦
    便とオナラと同時に出た時はもう最悪ですよね。。

    産まれる瞬間はビデオ撮りたいですねー♡ 一生の思い出やしいつか子供にも見せれますもんね♡

    点滴はずれた人いるんですねー✨
    すっごい羨ましい✨✨
    本人もかなり嬉しかったでしょうね🤘 中々点滴の速度も変わらないし内服はまだまだなんやろうなぁ。。と思う日々です😩
    もう腕が漏れたあととかで悲惨なことになってます(´・_・`)

    私も抗生剤終わりました✨
    今日の採血で貧血やからと鉄剤が処方になりましたー。。
    一つ終わっても一つ何かが開始になってってる気が😭

    そっかー!今縛ってるんですもんね✨ スムーズなお産やと良いですね(;_;)
    出産報告ぜひしましょー💓💓

    病院の夕食17時半なんですよー。。 食べ過ぎたら胃もたれするし、調整が難しいです😩💦

    退院したら好きなもの速攻食べちゃいますよね😁✨
    ビクトリアってゆうハンバーグ屋があるんですか(°_°)!
    大俵食べたんですけど、違うハンバーグのほうが私は好きでした(;_;) でもどのハンバーグもジューシーで美味しいですよね🤘
    ちゃっかり会員なんですね\(^o^)/ ハンバーグって時々無性に食べたくなりますよね♡

    はなちゃんさんは、トコちゃんベルトしてますかー??

    • 3月10日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    産後ダイエットして、子供産んだようには見えない体型になりたいですよね😝
    私の場合、元もけっこうあったから、元よりマイナス5キロは痩せないとそうなれないけど😂

    ベッドに寝たきりだと腸の動きも悪くなるから、たぶん便秘で体重増えてるのもありそうですよね😱

    マツエク抜けると、自まつ毛も抜けるから、スカスカになりますよねー(T . T)
    大阪ならではのツッコミですねっ!笑
    つけたいですよね〜でも、産気づくのがこわい😢
    お店も、臨月って言ったら断りそうでないですか?😱

    あれだけ力むし便出そうですよね。。。
    旦那に冷められそう笑

    ビデオね〜自分のもがいてる姿は恥ずかしいから、出た瞬間からにしようか迷い中です🙄

    私も昨日の夜、張って2A45に上げられました😭😭😭

    私も左手漏れたところ、パンパンに腫れ上がって、いま湿布つけてます😭
    妊婦でも貼れる湿布なのであまり爽快じゃない😂😂😂
    毎日、血圧測るのですが、圧かかるとき、死ぬほど痛い😫

    はなんちゅさんも無事、抗生剤終わったんですね✨
    からの、鉄剤ですか😭
    私も貧血気味とは言われました💦

    一難去ってまた一難の毎日ですが、自宅安静だと、危険予知するできないので、逆にラッキーだと思いましょう😢✨

    出産報告楽しみにしてます😍

    夕食17:30早い!
    わかります、完食したらしたで、そのあともたれたり、だるくなりますよね笑
    でも不思議と、食後の1時間後にはお腹が減る。。。

    ビクトリアはビッグボーイと店名違うだけで、全くメニュー一緒だと思います🍴
    同じ会社なので✨

    実は私も大俵より、グリルチキン派でしたっ😁❤️笑
    して、サラダバー❤️

    トコベル買いましたよー✨
    入院前までは毎日着用してましたが、入院中していいものなのかわからず、病室には置いてるけど、してません💦

    はなんちゅさんはしてますか?

    • 3月11日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    分かりますー✨✨ 美ママになりたい♡ 私も元より-3キロ落としたいです\(^o^)/

    便秘厄介ですよねー。。 お腹張る原因やから気張りすぎも良くないって言われるし難しい😑😑

    マツエク付けたら自まつも傷むし抜けるしかなりスカスカ。。
    マツ育しないとですね🤘
    つけに行きたいけど産気づくの怖すぎます。。もしかしたら、ってことあり得ますもんね(;_;)
    お店も断りそうですよね。。

    もがいてるビデオ嫌ですよね😱
    ぶっさいく。。笑 でも、何年後かに見たら懐かしいなーってほっこりしそうです♡♡

    ウテメリン。。 お腹張りますよねー(;_;) もう副作用大丈夫ですか🐱??

    湿布まで。。 力入れられへんしほとんど片手で行動やし大変ですよね😭 血圧測定の時の痛み分かります!! 心の中で痛すぎて叫んでます💦💦

    やっぱり妊娠後期に入ったら貧血になりやすいんですかねー(´・_・`)
    病院食食べてるのに😭
    はなちゃんさんも貧血気味なんですか😞

    確かに早期発見できてよかったです✨✨ポジティブに考えないと心が持たないです😩💭

    食後1時間でお腹空くんですか(°_°)
    それ辛い。。

    グリルチキン美味しいですよねー💓 サラダバーも美味しいしカレーも美味しいし♡

    ハンバーグの話しし から食べたいなぁって思ってたらほんまにお昼にデミグラスソース付けのハンバーグ出てきて感動しました✨✨ ペロッと完食してしまって今、胃もたれ中です(´・_・`)えww

    やっぱトコベル持ってるんですねー!! 助産師さんに切迫の人は付けてたほうが良いってことで昨日購入しましたー。 つけてるけどしんどすぎます😭
    寝る時もつけててね!って言われましたが違和感ありすぎて寝れなかったんで外しました😑

    • 3月11日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    妊娠前はホットヨガ通ってたんですが、また通いたいくらいですー😭
    無理だろうな笑
    だから、自力で痩せるしかない!
    でも、どちらかとゆうとやつれそうですよね。。。😱

    私、力まないために「マグミット」ってゆう、便をやわらかくする薬飲んでますよ〜☆
    かなり前から愛用してます😊
    さっき効きすぎて、お腹グルグルなってもがきましたが笑

    お店に臨月って伝えなきゃ受け入れてくれそうですが、伝えないのもなんかあった時いやですよね。。😞

    ビデオ最悪消すこともできますしね!笑
    とりあえず、持ってきてはもらいます🙄

    ウテメリン4A20mlになりましたー(>_<)
    副作用は大丈夫です🙏✨

    血圧の痛いですよね!笑
    湿布つけてたら次はかぶれてきたので外しました笑

    私は中期から貧血でしたー😭
    起き上がる時とか、フラっとします😵

    やっぱそちらもビッグボーイに、カレー食べ放題もありますか?😍
    あの庶民的な味が逆に美味しいですよね🍛😁

    デミグラスソースのハンバーグ出たんですね!
    うらやましー❤️❤️❤️
    でも胃もたれ笑
    ドンマイ!笑
    私もメニュー表見たら、今晩、レンコンのハンバーグみたいです😍👍

    トコベルは子宮頸管無力症になったときに買いました😃
    でも。。。私には合わないんです。。。
    すぐ痛くなったり、苦しくなったり、かゆくなるし。。。

    そのせいで、何度かお腹痛めました(T . T)

    人それぞれなんですかね〜?

    でも高いお金払ったから、またつけ始めるか迷い中😂

    • 3月11日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ホットヨガ(°_°)!!
    すごーい✨ めっちゃ代謝上がりそう🎶🎶
    子供産まれて落ち着くまでは厳しそうですよね(´・_・`)
    育児でやつれそうです💭

    私も以前その薬飲んでましたー✨効きすぎたら効果発揮しすぎますよね😱💦💦

    ウテメリン4A(;_;)
    増えましたねー😩💦💦
    副作用大丈夫で良かったです👍

    なんか。。入院してずっと暖房ついてる部屋におるからか乾燥がヤバイです😑 皮膚がカサカサすぎて😱💦

    中期から貧血だったんですか(´・_・`) 起き上がる時とかフラーッてしますよね😭💦

    ビッグボーイにカレー食べ放題ありますよ\(^o^)/
    ハンバーグが出来上がるまでにカレー食べるので、最後ハンバーグが苦しくなります🙄笑

    胃もたれしすぎて全然夕食食べれませんでした(;_;) 最悪〜笑

    レンコンのハンバーグ美味しかったですか💓??

    トコベル苦しくなるの分かります!! 高いし。。
    慣れるよーって言われたんで早く慣れてほしいです(´・_・`)
    産後につけても良いみたいですね✨✨

    • 3月11日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ホットヨガ気持ちよかったですよ〜♪
    三日坊主の私が珍しく3年くらい続きました😊

    芸能人とか子供産んでも美しいから、すごいですよね😫✨

    飲んだ事ありますか!?
    弱い薬だって先生は言うけど、私けっこう効くんですよね〜😱

    ウテメリン4Aてけっこうですよね(T . T)
    なのに、張りやすさは続いてますね〜💦
    前まで全然張らなかったのに💦

    けっこう暖房きついですか!?
    私のところ、部屋は暖かいけど、無風に近い感じです👀

    わかります!
    いつもメイン来る前に、サラダバーとカレーでお腹膨れます笑

    胃もたれ続いたんですねー(T . T)
    胃薬も飲めないし、辛いですね😢

    レンコンのハンバーグ美味しくなかったです!笑
    あれはハンバーグでない!笑
    味気ないつくねみたいなやつに、中濃ソース自分でかけて食べるんですよ!笑

    トコベル私には合ってなさそうです〜😢
    12月から使ってて、そのうち慣れてくるだろうと信じてましたが、痛いばかりで。。。
    (アンチではありません😁)
    つける位置が間違ってるのかな?
    ちなみにトコベルIIです✨

    産後骨盤戻すのにも使えるって書いてますよね👍

    あれって腹巻とか、腹帯とか、色んなもの追加で買わせる魂胆丸見えですよね😁😁
    (それでも、アンチではありません笑笑)

    • 3月11日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    体かたくてもヨガできますかー🐱??

    芸能人は産後どうやってダイエットしてるんですかね(°_°)
    やっぱエステとかですかねー💭

    マグミット飲んでましたー!
    すっごい軟便になるからやめました(>_<)💦💦


    臨月に近づくにつれてお腹張ってくるんですかね(;_;)
    シャワー浴びたあとの診察で頸管長1.14センチになっててビックリしました(°_°)
    動いたらすぐ短くなるのやめてほしいです😩💭

    妊娠による湿疹かウテメリンによる薬疹かは分からないですが全身ブツブツができて痒すぎます😭

    私もトコベルII買いました\(^o^)/
    すぐずれるし痛いですよねー。。
    座ったときはもう苦しくて苦しくて😑
    もうちょいフィットして安かったら良いのにー。
    私もアンチではありません😁🙌

    • 3月13日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    私もなかなかかたかったですよー!
    でも不思議とやわらかくなりました!🤗

    芸能人は、樫木先生とか通ってますからね〜😩
    エステも行ってそう!

    てか産後落ち着いたら、マッサージも行きたい〜(T . T)

    マグミット私もけっこう効く方なので、ユルユルになります💩💦

    さっき担当の先生来てくれたのですが、やっぱり退院は点滴をまず、1Aとかに下げても張り返しなくて、内服にして、内服にしても張り返しなく、頸管長の長さも落ち着いてたら、可能性あるって言われました💦
    でも今の私の状態で見るとまだまだだから、36週までって思っといた方がいいかもと😭

    あと6週間。。。

    1.14センチ💦💦
    1センチ切るのだけは怖くて避けたいですよね💦
    安静レベル変えられそうで怖いですよね💦

    私も、昨日回診の先生に、あまり点滴あがるようなら、転院も考えなきゃならないって脅されて泣きました😞
    ちなみき今で4A25😔

    私は明日診察の日なので、ドキドキです。。。

    湿疹みたいなのできますよね💦
    副作用とかもありそうですよね😫

    私は点滴漏れして今日また差し替えしましたー😓

    トコベルII同じですねっ😋
    座った時、苦しくてつけれたもんじゃないですよね!😱

    犬印とかでもっと安いのありそうですよね😜笑

    • 3月13日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうなんですね\(^o^)/
    ホットヨガ、汗もいっぱい出て気持ち良さそうです♡
    時間に余裕が出てきたらやってみたいです✨✨

    樫木先生かー!
    DVD持ってます\(^o^)/
    産まれたらやらないと🤘

    マッサージ行きたいですよねー😝
    リンパマッサージして全身ほぐしてほしいです😁特に肩と腰♡

    退院はやっぱり張り返しがなく落ち着かないと無理なんですね(;_;)
    私も少し前に退院は36週以降やね、頑張ってね。点滴はまだまだ続くねー。退院ギリギリまでまで恐らく点滴やねー。もしかしたら退院せずそのままお産かもしれないよ、って先生に言われてかなり落ち込みました😭

    ウテメリン4Aかー。。
    このまま少しずつ減量になることを願ってます(>_<)🍀
    今日の診察で少しでも良くなってますように✨✨

    もう痒みで夜中も起きたりしてかなり苦痛です(´・_・`)
    産むまで治らないらしくて。。次から次へと何かが起きて😩
    たまに挫けちゃいます(´・_・`)
    でも泣いたら赤ちゃんが頑張れー!と言ってるかのように足で強く蹴ったりグニョグニョ動き回ったりして励まされてる感じがします(°_°)!笑

    犬印のんも持ってるんですけど、
    柔らかくてフィットするし私はそっちが良いけど、トコベルを推す助産師と母😭 苦しいのにー!ってなります笑

    • 3月14日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ホットヨガ、体験とか一回500円とか1000円でやってるところもおるので、育児が落ち着いたら頃にでも行ってみてください☺️

    私も樫木先生のDVD持ってます笑
    家でやってるのを旦那に見られるのが恥ずかしいです😁

    リンパマッサージ気持ちいいですよね〜✨
    贅沢に2時間コースとかやりたい❤️

    私もう36週前に退院したいって思わない事にしました😞
    とゆうのも、私、今日今までで一番ショックな診察でした。。

    頸管長は2.57センチで、胎児も平均ど真ん中なのですが、
    まずショックだった1つ目は、胎児がこの1週間でたった30gしか増えてなかったこと😞
    この1週間、無理してでもたくさん食べてたのもあって、あんなに食べたのに何故って気持ちです😞

    2つ目は、赤ちゃんも少しずつ下に下がってきて、張りやすくなってるから、予定日より早く産まれる可能性高いって😞
    この2週間様子見て、張りがよくならないようなら、大学病院などに転院って。。。

    他の病院に移ることもなんかショックですし、低体重で産んでしまったらどうしようって不安が頭から抜けなくなりました💧

    入院生活も、入院してれば順調ってわけではないんですね😭

    はなんちゅさんの病院は、周産期医療とかありますか?

    お互い37週近くまでお腹の中に赤ちゃんいてほしいですよね😭😭😭

    ほんと、今までアレがしたいコレがしたいって言ってた自分が贅沢だったという事に気付きました😭😭😭

    痒みで起きたりするって辛いですね😣
    私も前の入院のとき、痒み出て、その時塗り薬出してもらいましたよ👀
    もうもらってますか!?

    わかりますよー!😫
    自分が凹んで悲しんでる時に、お腹の赤ちゃんが蹴ったりしてくれると、頑張ってるのは私だけじゃないんだって、励まされてる感じしますよね🙏✨

    さっきNSTのときの心音聞いて、それだけでも涙が出ました。。。

    犬印も持ってるんですね!🐶
    トコベルなんでそんなに良いのですかね!?
    ちょっと私も今日から2週間、再チャレンジしてみます😂

    • 3月14日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そんな安くで体験できるんですか(°_°) 落ち着いたら行ってみます🙌

    コアリズムもTRFのダンスも持ってます😁 確かに見られたら恥ずかしい。。笑

    リンパマッサージ2時間とか最高✨✨ 整骨院でも良いからほぐしてほしいです😱💦

    私も、帰りたいっていう希望をあまり持たないことにしてます(>_<)

    30gかー。。頑張って食べたのに何で、、って気持ちになりますよね(;_;)
    今回は増えなかったけど、まだまだ赤ちゃんは成長段階にあるし赤ちゃんのペースできっと増えてくれると思います🍀
    はなちゃんさんの頑張りは赤ちゃんに必ず届きますよ✨✨


    え。大学病院😩💦💦
    それは辛いし不安でいっぱいになります😣
    この2週間不安ですよね。。
    張りが少しでも治まってくれたら良いんですけど😩😩


    私の病院、周産期医療ないんです。。 なので最悪の場合転院もあり得るとは入院時に説明されました。。

    今こんなに安静にしてるから37週近くで産みたいですよね🐱
    赤ちゃんに出てきたらあかんでー!って毎日伝えてます( ^ω^ )

    痒み止めの軟膏出してもらったんですが、効果なし。。日に日に湿疹が増えていってる気が😭
    忍耐力試されてます😁

    落ち込んでるときNSTで心音聞いたら泣けてきますよね。。
    赤ちゃん頑張って生きてるー!って凄く感じます。

    トコベル苦しいけど効果あると信じて頑張りましょー💓💓
    食事のときは外しますが🙄

    • 3月14日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    コアリズムとTRF私も興味あって買おうとしてました!笑
    うちアパートなのであまり足音たてれないし、本領は発揮でない!笑

    妊娠前とかたまに自分へのご褒美にリンパマッサージ2時間とかしてたのですが、またやりたいなー😭
    1歳とかになったらさせてもらお❤️

    ね😢
    帰りたいなんて思わず、ここの病院に居させてもらえるように頑張ろうって気持ちです😞✨

    この1週間は、赤ちゃんの体重増やすことに専念してたので、成果でなくてかなりショック😢
    でも、今日の先生、測り方がなんか小さめだった気もするので、間違いだと願います😫
    母体はこの1週間で1.2キロも増えたのに!笑
    励ましのお言葉ありがとうございます😢✨✨✨

    うちも周産期医療ないから、今産まれても対応できないと言われ、そんな事言われました😞
    私、張ったとしても陣痛きそうとは思わないんですけど、浅はかなんですかね。。

    もし転院になっても、37週を乗り越えたら、またここに戻ってきたい😫

    知らない先生に変わるのも不安ですし、きっと大学病院なら大部屋ですよね。。

    赤ちゃんのためなのに、そんな事ばかり心配して、ダメな母親ですね😫🙏

    私もまだ出て来ないでねって話かけます(T . T)

    私もその時、軟膏も出してもらって、それはあまり使わなかったんですが、同時に保湿クリームももらったので、それはよく使いましたよ!😃✨

    心音泣けてきますよね😭
    小さい体でこんなに頑張って心臓動かしてくれてるんだって😢

    トコベル頑張って2週間装着してみます(*^o^*)←トイレの時が不便🙃

    • 3月14日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    アパートやと足音気にしますよねー(´・_・`)
    食事である程度痩せたいけどお菓子食べてそうな自分が想像できますww

    リンパマッサージしたらムクミとれて足めっちゃ細くなりませんか( ^ω^ )?

    もしかしたら羊水が増えたのかもしれませんよ✨✨
    次こそ!ですね♡

    張って痛みが伴ってくれば陣痛になりやすいみたいですよー(´・_・`)

    安心できる先生がいて慣れた環境から違う病院に転院したらそれこそストレス溜まりそうですよね💭

    全然ダメな母親じゃないですよー(;_;)
    赤ちゃんのために頑張ってご飯食べたり頸管無力症で手術したり。。 想像できないくらい辛いこともあったと思うし我慢だっていっぱいしてきたと思います(;_;)はなちゃんさんから赤ちゃんへの愛情が凄く伝わってきますよー♡ 見習わなくては!


    保湿クリームと併用してるんですけど。。中々😩💦 これ以上湿疹増えないようにしないと痒すぎて掻いちゃいそうです🙄

    トイレの時めっちゃトコベル邪魔ですよねー。。 点滴してるから余計つけにくいし😑😑


    赤ちゃんまさかの逆子でした😱
    わーお。

    もう名前考えてますかー🐻?

    • 3月15日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    お菓子止まらないですよね〜😫
    入院前は1日1袋ポテチ食べてました😋

    リンパマッサージむくみとれますよね!
    デトックスしたーい😂✨

    羊水かなー?😫
    次は大きくなっててほしいな(;_;)

    いくら張っても痛み伴った事はないんですよね!
    痛みありますか?

    そう言ってくれてありがとうございます😭✨
    救われました🙏💦
    はなんちゅさんからも、赤ちゃんへの愛情伝わりますよ(T . T)
    一緒に頑張りましょうね!

    何かに書いてありましたが、お腹の中の1日は、お腹の外の何週間にも値するくらい、赤ちゃんにとって居なければならない場所みたいです。
    そして、お腹の赤ちゃんを守れるのは母親しかいない。
    張りや痛みなどの、赤ちゃんからのメッセージに気づけるのも私たち母親しかないんですね。
    今はこの数ヶ月の入院が長く感じるけど、過ぎてしまえば一瞬だと思うので、今はとにかく、赤ちゃんを守ることだけを考えましょう(T . T)
    子供の未来のためにも、今頑張って、健康な赤ちゃん産みましょうね✨

    保湿クリームでもまだ良くならないんですね😫
    掻くなって言われても掻いちゃいますよねー!
    服の素材とか変えてもダメですかね?(T . T)

    トコベル既にもうつけてるとこ蒸れてかゆいです😂
    外したいけど、ガマン。。。

    逆子ちゃんたったんですね!?😱
    私も28週時は逆子ちゃんでした!💦
    逆子体操、先生の許可もらったらしでたほうがいいんじゃないですか!?(>_<)
    逆子ちゃんでもトコベル使ってていいんでしたっけ!?💦💦

    名前はもう妊娠する前から大体決めてるのがあるんですよね〜😁
    はなんちゅさんは決めてますか?😳

    • 3月15日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    1日1袋(°_°)? 凄い!! 今無性にピザポテト食べたいです😋

    次はきっと大きくなってますよー🐻 病院の食事、栄養管理されてますし✨✨

    張った時たまに痛みありますがすぐに治まります🙋

    最初から完璧な母親なんていないし、今辛い経験をしてる分、赤ちゃんにいっぱい愛情注げる優しいお母さんになると思います👍✨

    お腹の中ってそんなに良い環境なんですね✨✨
    今赤ちゃんを守れるの、母親しかいないですもんね。。
    絶対元気な赤ちゃん産みましょね🤘💓💓

    服の素材変えても何やっても痒みひかなくて。。
    痒みのこと考えんように極力してます😱💦💦

    トコベル外したいですよね。。我慢我慢。。 夕食、トコベルつけながら食べてみます🌼

    逆子体操はお腹張りやすいみたいで安静が優先って言われましたー(>_<) トコベルつけてても何も言われないので大丈夫かと👯
    早く戻ってほしいです🤖

    名前何候補かあげてますが旦那と意見合わず😑💭💭
    今はあだ名?で呼んでます😁

    妊婦する前から決めてるんですか(°_°)?めっちゃ早っ✨✨

    • 3月15日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    いつも食べてはもたれてました笑
    ピザポテト食べたい!笑
    今度買ってきてもらいます😁笑(影響されやすい)

    今、夜中なんですけど、夕食後に突然 天井が回って、めまいがしたんですよね😞💦
    その後も、寝返りする度にグルングルンして、目閉じても回ってて、それで酔ってしまって気持ち悪くなって、吐きました(T . T)
    こんな事起きた事ありますか?💦
    助産師さん呼んだんですけど、血圧測ってもらっただけで、特に何もされませんでした😞💦
    明日回診の時に、言ってみます(>_<)
    ちなみに、血液検査では、とくに貧血で鉄剤もらったわけでもなく、「炎症反応(CRP)」は出て、今また抗生剤やってるんですよね😵
    関係あるのかどうか。。。
    妊娠後期はマイナートラブル多いですね💦

    そうですよね、最近プラスに考えれるようになってきたんですけど、私たちは悲しい入院ではなく、前向きな入院なんですよね!
    赤ちゃんを元気に産むための、幸せな入院なんです✨
    病院の中には、辛い入院をしてる人もたくさんいるので、こんな事で弱音吐けないなーって最近やっと思えるようになりました(>_<)

    お腹は一番の保育器ですからね☺️❤️
    はなんちゅさんとなら、乗り越えれる気がします✨

    服の素材変えてもダメなんですね😣💧
    でも痒いの気にしないのってかなり難しいですよね😫
    ガンバですー😭😭😭

    トコベル今日ついに外しました😞
    さっき食べたもの戻したので、これでトコベルつけてたらますます気持ち悪くなると思って…。
    体調みて、また再開させますが(>_<)

    逆子体操、私もしたほうが良いか聞いた時、同じ事言われました🙄
    お腹に向かって「戻ってね」って話しかけるといいみたいですよー😚

    うちもあだ名で呼んでます!
    して、候補あげて意見の食い違いもあります!笑
    向こうは「○○のすけ」とか「○太郎」とか古風なの求めてきますが、私は違うんですよね😂(キラキラネームではないですよ!笑)

    子供欲しい願望はあったので、前から考えたりしてました😊

    ちなみに、女の子なら絶対に「花」ってつけようって思ってました😃✨
    だから、はなちゃんなんですよ笑

    前から思ってたのですが、はなんちゅさんとニックネーム似てますよね😁❤️

    • 3月16日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    もたれそう(>_<) でも食べ出したら止まらないですよね😁
    めっちゃ影響されてるじゃないですかー笑 ピザポテトおいしいですよねー😻

    食後に眩暈会ったんですか(°_°)
    ずっと眩暈してたら気持ち悪いですよね(>_<) なんやったんやろう。。 怖いですね😭
    私はなったことないです(´・_・`)

    抗生剤、、どうなんやろー? 関係なさそうですけど(>_<) 一過性のものやったら良いですね😩
    朝は大丈夫でしたか??


    確かに病気で入院してるわけじゃないですもんね🌼
    プラスに考えないといけませんもんね👯
    私は天気とか旦那に影響されやすいかもです(>_<) 雨の日の夜や旦那が遊びに行った日など泣くことが多い気がします(´・_・`) 弱虫。。

    頑張って乗り越えましょね💓💓
    一緒に頑張れる人と出会えて良かったです✨✨

    痒いの我慢するのめっちゃ辛いですー(;_;) 寝てるときとか気付かず掻いてたりします😭
    頑張ります🐻👍

    私もトコベル今は外してます。しばらくしたらつけます😭

    昨日旦那に髪の毛ゲロ臭いって言われちゃいました(;_;)
    ひどい。 臭いのくらい自分が一番知ってるわ!って心の中で言っちゃいました(´・_・`)

    助産師さんにも、赤ちゃんに戻ってねって声かけてあげてー!って言われたのでしょっちゅう声かけてます😁 鬱陶しいかな笑

    めっちゃ古風な名前が旦那さんは好きなんですね🤘
    やっぱ意見の食い違いありますよねー(´・_・`) 皆、どうやってきめてるんやろか😱

    私も思ってました😁
    ニックネーム似てますよねー😝💓💓

    • 3月16日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今、また吐き気あるので、ポテチな気分でなくなってきました😱
    旦那には買ってきてと頼んだけど笑

    食後とか関係ないんですが、寝返りうつと目眩して💦
    今朝も治らなかったから、回診の時に言ったら、この週数での切迫早産だからどのみち総合病院に搬送は話に出てると言われ、総合病院に行けば、脳神経外科や耳鼻科があるから診てもらえるし、ひどくなるようなら、転院って。。。😞💧
    もう転院は逃れられないかもしれません。。。
    とりあえず、血液検査でも少し貧血って出てるみたいなので、鉄剤もらう事になりました💦

    張りはせっかく治ってるのに、次は目眩だなんて。。。😫

    転院の事考えたら、体調悪いの隠したくなります笑

    天気こちらは雪はありますが、雨ってほとんどないです😱
    そろそろあったかくなってくるので雨もありそうだけど😳
    旦那遊びに行くとその間連絡つかないから寂しいですよね😣
    かと言って、遊びに行くななんて言えないし。。。

    痒み早く治るといいですね😢
    シャワーの回数が限られてるのも原因の1つですかね?💦

    ゲロ臭いって!笑
    仕方ないのにー😭
    寝てるだけなのに、汗とかかきますよね💦

    声かけは嘘のようだけど、効き目ある気します😆✨
    お腹張った時も、声かけしたら、不思議とスッて柔らかくなるんですよねー😚
    偶然かもしれないですが🙄

    意見食い違うけど、ウチは、私がつけるって言い張ってますよ笑
    だって私がお腹の中で育てて、痛い想いして産むんですもの😁!笑

    • 3月16日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    吐き気どうですか(´・_・`)??
    晩御飯食べれました😣?
    寝返りで眩暈あるんですね。。
    最悪ですねー😭
    確かに続くようなら診てもらったほうが良いと思います😩💭💭

    貧血が原因で鉄剤飲んで眩暈が改善されたら良いんですけど(;_;)
    もし転院になったら不安ですよね。。

    さすが北海道ですね(°_°)!
    雪😱😱
    こっちはもう桜の開花時期がよく天気予報で流れます🙄

    遊びに行くなとは言えないし気分転換もしてほしいんですけど、、
    やっぱり寂しいです😭
    そして遊びに行けるんが羨ましいです(´・_・`)

    今日シャワー入らしてもらって少し痒み治まりました🌼
    定期的に入らしてほしい(>_<)
    処方された軟膏、一瞬で使っちゃいました😱
    シャワー入れないのにゲロ臭いって酷くないですか😑✋
    ほんま思ってることすぐに口に出してしまう人なんでビックリします😑😑

    逆子直るよう毎日声かけしてみます\(^o^)/
    話しかけたら赤ちゃんにも届くって言いますもんね✨✨

    確かに産むんは女性ですもんねー😁 意見尊重してほしいですよね😝✨

    • 3月16日
  • はなちゃん

    はなちゃん


    昨日の朝ごはんの後もまた吐いてしまいました。。。

    昨日の晩から鉄剤服用してます(T . T)

    吐き気と目眩の原因は、トコちゃんベルトではないかと思ってはずし、その旨を助産師さんに話したら、キツく締めすぎてるんじゃない?一緒にやってみようかって言われてやったら、こんな緩くていいんだくらいな緩さでした(´・Д・)」
    して、今まではパンツの下から(腹巻の上)からやってたのですが、パジャマの上からやりました!
    そしたら少しかはラクになった気がします(>_<)

    まだ目眩は少しありますが、徐々に治ってきてる気はします😂✨

    でも二食連続吐いた事から、ご飯が怖くなり、残すようになっちゃいました。。
    吐いちゃう不安から、美味しく感じなくなりました。。😞

    北海道もようやく春になってきました✨
    今で10℃くらいです🍀

    はなんちゅさんのところはお小遣い制ですか?
    うちはお小遣い制なのですが、飲みに行かれるとお金を渡さなきゃならないから、それもまた億劫です笑
    病室に家計簿持ってきてつけてます笑

    シャワー多分毎日入れたら、かゆみ落ち着きますよね(>_<)
    軟膏ってちっこいからすぐなくなりますよね😫
    あの小さいのを何度も購入するのも抵抗ありますしね。。。🙄

    さすが大阪人!😁
    北海道の人はわりと、シャイな人とか控えめな人が多いので、こころに秘めると思います笑
    前、鼻毛出てるとは言われたけど笑

    逆子治るといいですねー!✨
    できれば帝王切開は避けたいですよね😞💧

    今日頸管長3.32センチで順調でした😃✨

    • 3月17日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    吐くの辛いですよね😢
    ご飯食べるの怖くなっちゃいますね😖
    少しは食べれてますか😖?

    トコベルが原因かもなんですね(°_°)! 少しマシになって良かったです✨✨

    え(°_°)10度!! 寒っ😱💦💦
    同じ日本なのにー🙄🙄

    私の所もお小遣い制です\(^o^)/
    飲みに行くのはお小遣いとは別なんですか(°_°)??
    入院中も家計簿つけてるなんて偉いー✨✨
    私、入院中と産後は里帰りするのでその間は旦那に任せっきりです(´・_・`)

    軟膏もうないのでニベアをひたすら痒くなったら塗ってます。
    全然ベトベトww
    もっと大きい軟膏ないんですかね😑💭

    鼻毛出てるって言われるのショック😱💦というか恥ずかしいですよね( ˙灬˙ )
    よく鼻クソついてんでー!って言われて、どこ?うそやん?って鏡見ようとしたら、嘘やしー😁的な感じでバカにされてます😤
    北海道の人はシャイな人が多いんですね😳

    帝王切開となると心の準備が。。😭 次の検診までに戻ってくれたら良いんですけど😫

    おっ!頸管長めっちゃ伸びてるじゃないですかー\(^o^)/💓💓
    私も3.1センチでした( ^ω^ )
    このままの状態保てるよう頑張りましょ🤘🎶🌼

    • 3月17日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    病院食がなんとなく受付けれなくなり、さっき親にたこ焼き持ってきてもらいました😓

    今まで好みでなくても、赤ちゃんの栄養の為と思い頑張って完食してたのですが、吐くこと気にしちゃって。。。💦

    でも、オカズはなるべく食べてます(T . T)✨

    トコベル原因な気がすごくしてますが、緩めてからも、少し目眩は残ってるので、鉄剤とダブルで!🙏✨

    10度って寒いですか!?
    こっちはあったかいってみんな言ってますよ😁笑

    お小遣い制一緒ですね😋
    飲み代は、仕事の付き合い的なのは別で出してあげてますが、友達とのは出してません😝

    里帰りするんですねー!
    私はしないかなーって思ってます😵
    実家、車で20分とかなので来てもらおうかなって💦
    てか、産後の話一切してないから、わかりませんが😂

    けっこう恥ずかしい事はゆってきます笑
    鼻くそもウケますね😁
    それくらい冗談言い合える夫婦のがいいですよねー😝

    まだギリギリ動けそうな時期なので、戻ることを信じましょう!🙏✨

    はなんちゅさんもすごい伸びましたねー!!!
    なんで入院してる間にこんなに変動あるかが不思議ですよね😵

    てか最近、胸から液が出るのですが、母乳パッドあてたほうがいいですかね!?😱💦

    • 3月17日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    食べれるもの食べたほうが良いですもんね😿
    まだ吐きますかー(>_<)??

    トコベルが原因やったら良いですね🍀
    早く良くなりますようにッッ(>_<)💓

    10度は寒いですよー(°_°)
    8度とかやと防寒対策バッチリしないと無理なくらい寒いです💭💭
    10度であったかいなんて😱💦💦 北海道の冬めちゃめちゃ寒いですね😫😫想像できない。。。

    お小遣い月いくら渡してますかー??

    里帰りしないんですね(>_<)
    確かに来れる距離なら来てもらったほうがお互いに良いかもしれませんね✨🙌

    冗談言える夫婦って良いですよね😝 旦那は既に赤ちゃんに溺愛してて先が思いやられます。。

    頸管長めっちゃ伸びましたよねー!!
    動いたらまたすぐ短くなるんやろうなぁ😑 キープしたいですね👍

    胸から液??
    母乳(°_°)???
    あまり出たら服汚れちゃいますもんね😩 母乳パッドあてるのが無難かと✨

    • 3月18日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    もう吐かなくなりました😃✨
    でも前より、ご飯食べれなくなりました💦

    10度があったかい感覚は、きたぐにならではなんですね!😱
    真冬なんて氷点下じゃないだけで、あったかいって言いますよ!笑

    夏は25度いっただけで暑いって言いますしね笑

    お小遣いは2万円です😁笑

    自宅のほうが何かとラクなんで、帰らないかなって💦
    まだ親とそうゆう話もしてませんが💦

    赤ちゃんに溺愛いいじゃないですかー😍
    女の子だし尚更メロメロになるんだろなー❤️

    運悪く張ってる時に診察だと、短くなってますよね😓

    そうです!😱
    右胸だけおっぱいでるようになりました💦

    とりあえずブラジャーと母乳パッド今日持ってきてもらうように頼んでます😳

    • 3月18日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    吐かんようなったんですね✨✨
    良かったです\(^o^)/
    また前みたいに食べれるようになれば良いですね😭

    氷点下wwwもう考えれないです笑
    10度があったかいなんて🙄

    夏は25度くらいなんですか(°_°)? こっち34度とかでかなり暑いです☼ ̨ ̨ก₍⌯́⌓⌯̀ก₎ この差ww

    私のとこもお小遣い2万ですー! やっぱそれくらいになりますよね😩

    育児めっちゃ不安じゃないですかー?? 育休終わったら両立できるのかかなり不安。。だいぶ先の話ですがww

    旦那、赤ちゃんに溺愛しすぎて。赤ちゃん言葉なんか使って何回もお腹に顔あてて話したりお腹にチューってしたり🙄 産まれたらデレデレそう😏
    旦那さんは赤ちゃんに溺愛してますかー??🐻

    診察中にお腹が張って伸びてた頸管長が短くなって0.8センチくらいになったことあります😱
    安静にしててね!と言われ毎回心の中で安静にしてるわー!ってツッコミ入れます😩

    凄い!!もう母乳出るんですか(°_°)!! なんかカッコイイです✨

    • 3月18日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    良かったです〜😭
    ありがとうございます!✨

    今日から朝食をパンに変えたのですが、全部食べれました🙏✨

    今日から世間では三連休ですね😢
    旦那さんはどこも出かけず、病院に来てくれますか?
    休日ってちなみに何時間くらい居ますか?
    うちは、今日は送別会、明日は野球観戦と言われ、最初21日しか行けないかもと言われましたが、今日の送別会前も来てくれと頼んで、来てくれる事になりました😓

    三連休、道連れにして出かけないでなんて言えないけど、来てもらえないのは寂しいですよね😂

    夏は30度超える日、2、3日はありますが、それでも本州と違って、カラッとしてますねー🌞

    お小遣い2万一緒ですね!
    タバコ吸いますか?
    うちはタバコ吸うので、足りないってぼやかれますよ笑

    私、早くて仕事復帰、年明けで、遅くても4月とかだと思うので、だいぶ先って感じではなく、あっとゆうまな気がしてます😭😭

    こんなに休んじゃうと、もう辞めたい勢いです(爆

    お腹にチューとか可愛いですね❤️
    微笑ましいですよ😍
    うちもお腹に声かけて嬉しそうにはしますね😁

    0.8センチになったこともあるのですね!😱
    1センチ切るとか、かなりヒヤヒヤしますよね💦
    それなのに3.1センチまで伸びたなんて!!!👏

    母乳、右だけ出るんですよー🙄
    お産が近い合図だったらどうしようと思っ助産師さんに尋ねましたが、ホルモンバランスが良い証拠ですよって言われてホッとしました😢✨

    • 3月19日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    凄い✨ 出された食事全部食べてるんですか(°_°)

    3連休ですね\(^o^)/ 本当は土日、両親に道後温泉へ家族旅行をプレゼントする予定だったんですが(;_;)まさかのキャンセルで(>_<) 親に入院して心配かけて有給もとってくれたのに申し訳ないです😭

    旦那は何してるんでしょうね。遊びにいかんの?って聞いたら行かんとは言ってたけど飲みには行きそう😑 休日はー、、2〜3時間くらいいますかね🙋🎶
    毎日連絡とってますかー🐱?

    旦那さん予定いっぱいあるんですね✨
    旦那が遊びに行ったら寂しいですよね😣💦

    30度超える日、2〜3日しかないんですか(°_°) カラッとしてたら過ごしやすそうで良いなあ\(^o^)/

    旦那はタバコ辞めました。吸いたいって言うけど無視してます✋💭
    タバコ高いし2万のお小遣いやったら少なそう。 辞めたら良いのにね😁

    年明けから仕事復帰するかもなんですか(°_°)!早いですね💦💦
    私は4月から復帰予定です😩
    ちゃんと仕事内容覚えてるか不安です(;_;)

    やっぱお腹に声かけしますよねー♡ 旦那にとったら幸せなひと時なんでしょうね✨✨

    なんで安静にしてんのにお腹張るんでしょうかね。謎。。

    へー🌼
    ホルモンバランスが良かったら母乳出るんですか(°_°) 未知の世界すぎるww 勝手に出るもんなんですね\(^o^)/

    • 3月19日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    珍しく、完食しました😆✨
    そして、旦那に持ってきてもらったカレーパンとミルクレープも食べたので、夕飯は間違いなく食べれませんね😭

    道後温泉!✨
    それは、はなんちゅさん達も行く予定だったんですか?(>_<)
    私も3/1父親の誕生日で温泉プレゼントしようとしたのですが、入院もあったし、産まれるまではいいよーって断わられました😵

    もちろん、親は心配もしてると思いますが、それ以上に、母子ともに健康で赤ちゃんを産んでくれる方が喜ぶと思うし、親孝行なんだと思います☺️✨

    旦那、午後からきてくれたけど、送別会に行っちゃいましたー😭
    明日は札幌ドームで日ハム行くみたいですが、ビール飲むので病院には来ません😞💦

    やっぱ、休日でも2、3時間ですよね😂
    面会時間中ずっと居てほしいくらいだけど、そうもいきませんよね😫
    毎日連絡とってますよー!
    私がすぐ電話しちゃいます🙄💦

    これでも北海道暑くなった方ですけどね〜😃✨

    旦那さんタバコ辞めたんですね!妊娠を機にですか!?
    うちは絶対辞めないって言ってます😫

    早くて年明けって会社には言ってますが、保育園決まらないと思うので、私も4月になると思いますねー🙄

    たぶんはなんちゅさんもそろそろ出る気がします😃

    • 3月19日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    めっちゃ食べれてるじゃないですかー✨✨ 夕食食べれました😁?

    道後温泉には一緒に行く予定でした🙋 入院したらプレゼントは宅配くらいしかできないですよね😭

    今、逆子やし余計親に心配かけてる気がします(´・_・`)
    産まれるの楽しみにしてくれてるとは思うので元気な赤ちゃん産まないと!ですね🙌✨

    旦那さん帰ったら寂しいですよね(;_;) 明日は来れないって分かると余計寂しいですよね😿
    1人の時間は長いのに誰かと過ごす時間は一瞬ですよね。。

    毎日連絡とってるんですね✨
    電話するとかかわいい💓

    私と付き合う時、タバコ吸ってたんですけど、タバコ嫌いって言うたら辞めてくれました。でも吸いたいーとは言うてます(´・_・`)
    なので無視してます。笑
    赤ちゃん産まれたら辞めてほしいですよね😩💦

    保育所探しめっちゃ大変そう(;_;) 入れなかったらどうしようとも考えますし😢

    最近血管が脆くなったのか2日以内に点滴の針入れ替えてます(´・_・`)
    血管脆くなりませんかー??(>_<)

    • 3月19日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    夕食はお米は残してオカズだけ食べました😁

    道後温泉残念ですね。。。😢
    気になって調べたのですが、千と千尋に出てきそうな感じですねー😍✨
    九州かと思い込んでましたが、愛媛県なんですね!👀

    まだ逆子ちゃんのままですか?😭
    早くひっくり返るといいなー😫

    旦那帰るとき、あからさまに寂しい顔しちゃいます。。😞
    しちゃダメなのはわかってますが、帰り道運転しながらも電話してもらっちゃってます💦
    事故ったら危ないので、そろそろそれはやめなきゃと思ってますが😫💦💦💦
    平日で来れない日はたまにあるので、それなら耐えれるのですが、休日に来れない日は、寂しさが倍増します😢
    なぜだろう。。。
    本当に(>_<)
    1人の時間は長いのに、面会時間ってあっとゆうまですよね😣

    タバコやめてくれたなんて優しいなー✨
    うちも見習ってほしいです😂
    でも、外で吸わせてます🙃笑

    保育所4月が1番空くので、4月に入れなかったらだいぶ望みなくなりますよね💧

    2日以内って辛いですね💦
    私も大体3日とかですが、前回刺したのは初めて1週間持ちました!🙏✨
    で、今日、初めて腕の内側刺したんですが、外側と比べたら数倍痛い😫😫😫

    早く差し替えの日にならないかなー💦

    血管脆くなるし、もう、腕がボロボロです😖

    • 3月19日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    私いっつも食事残しちゃいます(´・_・`)💭💭 おかずは食べやすいですよね\(^o^)/✨

    道後温泉の雰囲気めっちゃ良さそうで前から行ってみたかったんですー✨✨ 群馬に千と千尋の舞台となった温泉があってそこは絶対行きたいんですが、、遠い😩💭

    逆子な気がします。下腹部辺りで蹴られてる気が。。😿
    まだエコーとってないので分からないですが(;_;) たぶん3月末に検診あるからその時まで分からないままです😩

    はなちゃんさん、甘えるの絶対上手ですねー💓💓 女子力高い気が👯🎶
    帰るとき、あーぁ、また1人かっ。。て思いますよね😭💦

    ぎゅーってくっつきたいけど、、
    私シャワー入れなくて臭いので、くっつくことすらしないです💭 悲しい😖

    私が運転してる時に電話かかってきたらスピーカーのボタン押して話してました\(^o^)/ 両手で運転できるしオススメです🤘
    世間からしたら嬉しい3連休。。
    入院してたら寂しい思いをする3連休になっちゃいますね😿

    やっぱタバコ吸うなら外ですよね( ^ω^ ) 臭いし壁も汚れるし体に悪いし良いことないですね😑

    保育所探し、、大変そうやけど、仕事復帰するために頑張らないと!ですね👯🎶

    点滴1週間ももったんですか(°_°)!
    凄っ✨✨
    うわー、、内側は絶対痛い(;_;)
    もう腕ボロボロですよね。半袖の季節がやってくるのに、腕悲惨なことになってる😱💦💦 あと1ヶ月も点滴できるか不安です。
    最後は手首とかになるんですかね😫

    • 3月20日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    おかすは食べやすいけど、白米は重い。。。
    てか、家で作るおかずは、ご飯進むものだったけど、病院食ってご飯が進まないおかず多くありませんか?🙄
    梅干し買ってますが、それでも全部たいらげるのは一苦労。。。

    道後温泉雰囲気すごくよかったですー✨
    車で行ける距離ですよね?😍
    そちらは温泉良いところが多そうで羨ましいです☺️
    産まれたら行きましょう!✨
    しかも、妊娠中は温泉あまりオススメしないですよ(>_<)
    感染の可能性もあるし、足滑らせることもありますしね!
    赤ちゃんが知らせてくれたと、プラスに考えましょう🙏✨

    私も胎動わりと下の方でありますよ😱
    まだカラダ小さくて、グルグル回ってそうな動きもあるので、まだ油断できません。。。😓

    はなんちゅさんの病院はエコーどれくらいの頻度ですか?
    うちのところは週一です👀

    旦那さん7歳上なので甘えちゃいますね〜😳
    女子力は高くないです!笑
    よく面会きたら、オナラしますし笑
    てか、後期になってからオナラが止まらないのですが、これってマイナートラブルですかね!?😂
    それとも、鉄剤飲んでからなので、鉄剤かなぁ。。。

    汚いお話すみません!笑

    シャワー入ってないと、申し訳なくて近づけなくなりますよね😫💦

    スピーカーとかイヤホンしてくれれば、問題ないですよね👍✨
    でも彼の場合、そうゆう手間はめんどくさがりそう。。。😣

    三連休、しかも快晴なので悲しくなります😭
    全部雨ならいいのにって心の中でひそかに願ってた私は、人間ちっちゃいですね😭😭😭笑

    そうそう、賃貸なのでタバコで壁黄色くなるのは勘弁です🙏

    内側がこんなに痛いとは思わなかった😂
    でも、はなんちゅさんの手首はもっとですよね。。
    助産師さんが、手の甲側にいくにつれて痛くなるって言ってました💧

    手の甲と手首だけは阻止したいー。。。

    • 3月20日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    白米の完食は中々キツイですよねー。。 もう病院食飽きてきました💭💭 たまにはラーメンとか焼き鳥とか出してほしい🙄 贅沢な悩み😫 でも毎回残すのほんまに申し訳ない気持ちでいっぱいです(´・_・`)

    私も昨日謎の眩暈と吐き気に襲われました(;_;) トイレでしゃがもうと思ったらお腹がつかえてしゃがめませんでした😐笑
    もうはなちゃんさんは吐き気大丈夫ですか(>_<)?

    大阪からやと道後温泉車で行けます✨ 妊娠中、温泉は感染リスクもあるから大浴場は辞めて部屋に露天風呂がある所を選んでたんですが、結局行けず😑 楽しみは後にとっとけってやつですかね。。
    北海道は温泉少ないんですか🐱??

    最後の最後で逆子になったら、かなりショックですよね(>_<)
    せめて安産が良い😭

    エコーは検診の時だけなので、今は2週間に1回です🙋
    週1でやってくれるんですね✨✨
    赤ちゃん見れるし大きさも分かるからエコーしてくれたら安心しますよね🤘

    旦那さん年上なんですねー✨
    それは甘えちゃいます💓
    え(°_°) 旦那さんの前でオナラするんですかー(°_°) めっちゃ信頼関係築けてて羨ましい♡
    鉄剤の影響でオナラ出てる気がします😫💦💦

    昨日旦那がベッドに入ってきてくれてくっついてくれましたが、自分の臭さに引かれたくないと思って離れたら、え!なんでなん。。って感じの顔されました😑 くっついたらくっついたで、お腹の赤ちゃんに向かって、ママ風呂入ってへんから臭いなー。 赤ちゃんも臭いと思うやろー?とか言われるし🙄 難しい。。
    はなちゃんさんの旦那さんはくっついてくれますか🐻??

    今日は旦那さん来てくれますか( ^ω^ )??

    3連休、インスタとか見たら友達が遊びに行ってたりデートしてたりしてすっごい羨ましくなりました♡ 当たり前なことなんて何一つないですね😣


    点滴、手の甲しか刺す所なくなったらもう凄く苦痛ですよね。。
    ほんまに片手しか使えなくなりそう😞

    • 3月21日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    白米完食するために、シーチキンでも持ってきてもらおうか今迷い中です笑

    ラーメンはたまに出ますよ〜😁
    美味しくないけど笑
    焼き鳥すごい食べたい!
    食べたいものリストに入ってます😋

    はなんちゅさんも目眩と吐き気したんですね!💦
    目眩したら、酔ってきて、吐き気しますよね😣💦
    私は耐えられず食べたものすべてリバースしました😖💦💦
    しゃがみにくくなりますよね😫
    しかも、逆流させると赤ちゃんに良くない気もして。。。
    私は目眩も吐き気もなんとか克服しました!
    はなんちゅさんもトコベルか鉄分不足が原因な気がするのですが、どうですか?💦

    道後温泉わたし、愛媛県って名古屋があるところって勘違いしてましたが、四国ですよね!笑
    インスタ見てたら、私の友達も偶然に道後温泉行ってました!😳

    客室露天風呂は感染大丈夫なんですかね?💦
    私実は…、以前も妊娠した事があって、その時、子宮内感染が原因で赤ちゃんをお空に返した経験があって💧
    因果関係があるかはわかりませんが、その時普通に銭湯行っちゃってたんで、それからというもの、お風呂が怖いんですよね😞
    脅すような事言ってすみません💦

    とりあえず、1%でもリスクは避けた方がいいと思うので、楽しみは産まれてからとっておいてって赤ちゃんからのメッセージかもしれませんよっ❤️

    北海道温泉結構ありますが、そちらみたいにオシャレで風情のある温泉はないかなって感じです🙄

    トツキトオカってアプリを取ってるんですが、それには、まだ逆子治る時期って書いてましたよっ😊👍
    信じましょう!✨

    二週に一回なんですね!
    待ち遠しいですね😫
    私はたぶん、エコー明日かな?

    オナラばんばんしますよ!😆👍
    やっぱ鉄剤飲んだらオナラ出やすくなりますよね!笑
    たまに、オナラ直後に助産師さん入ってこられたとき、焦ります😂

    旦那ベッドにきますよね😁
    よく2人で寝てるときに、助産師さん来ますが、旦那は寝たままで、私だけがとっさに起き上がってしまいます笑
    普通逆だろって笑

    好きな人だから、多少の臭さとか不快じゃないんだと思いますよー❤️
    私も旦那、力仕事ですが、臭くてもなんかくっついてられますよ😋笑

    今日旦那来てくれます🤗

    インスタ、Facebook見ると病みますよねぇ😣
    でも見るものないから見ちゃう。。。笑

    • 3月21日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    凄い✨ 完食目指してるんですね\(^o^)/
    ラーメン出るんですか(°_°)!
    めちゃめちゃ羨ましい〜✨✨
    どうせ出すなら美味しいの出してほしいですよね(; ̄ェ ̄)
    どんどん食べたいもの増えていきます😱 この前、旦那が買ってきた、てりたまを2口もらいましたが、美味しすぎました♡♡笑

    眩暈したら酔いますよねー。。
    リバースは辛い😿
    昨日は体調悪くてトコベルつけてなかったんです💭💭
    後期の悪阻かな(´・_・`)?
    今日は元気になってご飯も食べれるようになりました✨✨
    はなちゃんさん、吐き気も眩暈も治って良かったです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

    ん?名古屋は違いますよー😁
    高知まで1人で運転したことあるんで愛媛も楽勝です\(^o^)/
    えーー!!友達、道後温泉行ってたんですか(°_°)! 噂をすれば!ってやつですね✨✨

    以前、子宮内感染したんですか(;_;) 妊娠何週で分かったんですか?? 凄い辛い思いをされたんですね。。 確かにリスクのあることは避けたほうが良いですもんね(;_;) 赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいてないですもんね🌼

    逆子直ると信じてます👯🎶
    まだ赤ちゃん動けますもんね♡

    明日エコーなんですか\(^o^)/
    不安とドキドキですね🐱✨

    オナラそんなするんですか(°_°)!
    オナラ直後に助産師さん来たら、どうか臭わないでー!!って不安とオナラの音聞こえたかな?ってヒヤヒヤしそうですよね😭笑

    旦那さん、助産師さん来ても寝たままなんですね笑 面白すぎます😁✋
    はなちゃんさんは起き上がらなくて良いのにー笑

    今日、シャワーは無理でも洗髪はしてもらえたので、旦那にくっついてみます💓

    旦那さん来てくれるんですねー♡
    楽しみですねっ✨✨

    ケータイ使いすぎてて通信制限かかってかなり遅い😑😑
    インスタとか見ちゃいますよねー(´・_・`) 特に更新することもないから最近は見るだけの日々になってます😭

    • 3月21日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今日、シーチキン持ってきてって言ったのに忘れて持ってきませんでした😱
    でもピザポテトとロールケーキ食べましたよ😁👍
    てりたま良いなぁ😍
    次はそれかな!笑
    でも、二口で我慢するなんて偉すぎる〜😭

    トコベルは調子悪いときは外した方がいいですよね(T . T)
    後期つわりももしかしたらありそうですよね!
    でも、今日は元気になったらよかった✨✨

    愛知県と勘違いしてました!笑
    四国まで1人で運転したことあるとか、すごーい!かっこいい!
    私は運転苦手なので、尊敬します😱✨

    そうそう!
    北海道の子なんですが、道後温泉行ったって投稿してましたよ👀
    私、四国と九州行ったことないです😳

    去年の五月に、12週で赤ちゃん亡くしたんですよね😞
    もう本当にあのときは辛かったです💧
    初めての妊娠で、母親の自覚が無さ過ぎて。。。
    自転車も乗ったり、重い物も持ってたし、本当、悔やんでも悔やみきれませんね。。。
    12週過ぎると、死産届出して、火葬も必要で、あれほどに苦しかったことはなかったです💧
    でも1番苦しかったのは、赤ちゃんなんですよね。。。

    そんな中、わりとすぐに今のお腹の赤ちゃんが、来てくれたので、本当に感謝感謝です😢✨

    旦那はけっこう肝が座ってるので、普通に寝てます笑
    今日は6時間いてもらいました😁
    2時間くらいで、暇だしもう帰る〜って言われましたが笑

    洗髪だけとかもできるんですね!😃
    くっついて癒されましたか?❤️

    私も私も!
    8GBまで上限あげたのですが、もう上限達したメールきました💦
    でも、千円払えば追加1GBになるので、そうしてます😁

    部屋にWiFiあればよかったのですが🙄

    私ももっぱら、見るだけです😂

    • 3月21日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    シーチキン。。 ショックですね😫💭💭 ピザポテト♡♡ いーなーいーなー😍
    退院したら私も食べます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
    てりたま2口で我慢しましたー\(^o^)/ ほんまは半分くらい食べたかったけど、胃もたれが怖くて😱💦
    あー。食べ物の話ししてたらお腹すいてきました。←え

    トコベル体調悪い時につけてたら余計悪化しますよねー😑
    寝てる時は外してますか??

    500kmくらいなら休憩挟めば1人で運転できます🙌 ただ駐車するのが下手くそで。。ww
    大阪の人は運転荒いから市内は怖いです💭💭

    北海道から道後温泉ってかなり距離ありますよね(°_°)
    凄い✨✨

    九州はほんまにオススメです♡
    福岡はおいしい食べ物いっぱいありますし🤘

    12週。。凄い小さい(;_;)
    まだ12週だと動けるしお腹もほとんど出てないし自覚できないこといっぱいありますよね😿
    火葬まで必要なんですね。。
    悔やんでも悔やみきれないと思うし色々葛藤があったと思います。
    想像を絶するくらい辛かったですよね。。
    でもでも!赤ちゃんがすぐにお腹の中に来てくれて本当に良かったです(;_;)💓 天国から亡くなった赤ちゃんが見守ってくれてますね(*;///;*)

    もう凄く凄く赤ちゃんのこと大事にお腹の中で育ててることが伝わってきます✨✨

    旦那さん6時間もおってくれたんですね(°_°)優しいー♡

    それが、、いざくっつこうとしたら恥ずかしくて? なんか照れてしまって勇気なくてくっつけませんでしたー。 2人でTV見て終わりました😑
    せっかく来てくれてんのに、甘えもしやん可愛くない女ってやつです。

    やっぱ携帯制限かかりますよね(´・_・`) Wifiあったら便利ですよねー。。

    • 3月21日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    退院したら是非食べてください♡
    でも、退院しても自宅安静って言われたらショックですよね😫

    37週さえ過ぎてれば、もう安静なんて言われないんですかね?

    胃もたれする時期ですよねー😱
    お腹私もすぐ空きます🙄

    トコベル寝るときも一応つけてますが、かなりずり落ちてます笑

    うわー!500キロとか凄すぎる!
    自分の車も持ってるんですか!?
    私も駐車場は大の苦手で、3回ぶつけたことあります😫💦
    イメージだけど、大阪って道狭そう😱

    九州いいなー😍
    私九州料理大好きなので、きっとハマります❤️
    もつ鍋、とんこつラーメン、明太子。。。😍😍😍

    10センチないくらいの大きさでしたよ😞
    トイレで出てきてしまって。。。
    今思うと、そのときから子宮頸管無力症だったのかなって、そんな風にも思います。、
    私の場合、間違いなく母体側が原因なので、責任感じてしまって。。。
    でも、その子が居てくれたからこそ、今回の妊娠で14週という早期発見で、子宮を縛れたので、本当に感謝してます😞✨
    頸管無力症を発見できなかったら、このお腹の子も、出てきてたと思うんですよね😞
    先生にもハッキリそう言われました😢

    その子の事あった2ヶ月後に、結婚式もあったので、とりあえずあの時は気持ちが落ち着かなかったです😖

    そうですね、お腹の赤ちゃんは、天国の赤ちゃんが守ってくれてるんだと信じてます😊✨✨

    いやいやいやー、こんな事を乗り越えたくせに、入院やだーとか泣き言言ってる自分は、学んでないって、反省してます😓

    赤ちゃんに会えるための入院だから、本当は幸せな事なのに、ダメですね😵
    1人の入院でなく、赤ちゃんと2人での入院ですしね😆✨

    はなんちゅさん、照れてしまったなんて可愛い❤️
    はなんちゅさんは可愛いらしい女性なんだろうなぁって、簡単に想像できますよ😍👍✨
    てか、お見舞いっても、テレビ見て終わる事多いですよね笑

    今日健診でしたが、
    頸管長3.42センチで、赤ちゃんも1週間前から445gも増えててくれましたー😭

    ありがたや🙏✨

    • 3月22日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    助産師さんにちょっと前に聞いたら36週で退院した場合は1週間自宅安静で37週になったら動いて良いよって言われましたよー(´・_・`)
    もう36週0日で帰りたい(;_;)

    胃もたれしますよねー😭
    なんか食べ物をストックで置いとかんとお腹すぐ空いちゃいますね💭💭

    えー!寝る時もトコベルつけてるんですか✨✨ 凄い\(^o^)/
    すぐずれますよね😑

    自分の車持ってます🐱
    運転好きなんです🌼
    やっぱ駐車苦手ですよねー(´・_・`)
    私もぶつけたことあります🙌
    ぶつけた時はガチで凹みますよね😭💦

    福岡から鹿兒島まで車で行けるし福岡から山口県もかなり近いしいっぱい観光もできて楽しいです✨✨ とんこつラーメン♡
    あぁー食べたい(;_;)
    冬のハウステンボス行ってみたいんです♡ イルミがめっちゃ綺麗らしくて♡

    トイレで出たんですか(°_°)!!
    子宮頸管無力症って本当に怖いですね😭 切迫で入院するまで、聞いたことはあってもどんなリスクがあるかとか無知でした。。
    その亡くなった赤ちゃんが早期発見できるよう知らせてくれたんですね(>_<)
    凄い色々自分を責めたり責任感感じたり葛藤する中での結婚式。。
    私だったら悲嘆してしまい、心から笑えてなかったと思います。。

    絶対天国の赤ちゃんがはなちゃんさん一家を見守ってくれてますよ✨✨

    誰だって入院は嫌やし、病気ではないけど、ずっと点滴もして安静にしないといけない状況に置かれたら辛いですよー😿 切迫の辛さは経験した人にしか絶対分からないし。。 人生無駄なことなんてないと思うので、この経験がいつか活かされるんやと思ってます🙌

    出産が近づくに連れて、私の場合、痛みに絶えれるか不安になりそうです😱💦
    でも早く会いたいなー💓

    全然可愛らしさないですよ(°_°)!
    旦那にもほんま甘えへんなー、可愛げないって前に言われたくらいです😑💭 甘えてくれる人が好きみたいです🙄 今日こそはぎゅーってしてくっついときます♡

    お見舞い、テレビ見て終わりますよね😩 特にめっちゃ喋りたいこともないし。。

    頸管長3.42センチ✨✨
    赤ちゃんの体重も増えてるー😍
    はなちゃんさんが頑張ってる証拠ですね🤘 良かったー💓💓
    こっちまで嬉しくなっちゃいました✧٩(ˊωˋ*)✧

    • 3月22日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    36週0日いいですね!
    正産期手前だけど、もう十分出来あがってそうですよね😃
    その日は私の誕生日の前日なので、余計にそうなったら嬉しい😭✨

    私も胃もたれなうですー😭

    トコベル、ご飯の時と体重計るときだけ外してます👀(少しでも体重軽くするためです笑)

    いいな〜マイカー!
    私も車あれば多少不便な場所の保育園でも選択肢に入れれるのに。。。
    ぶつけると、しばらく運転怖くなりませんか!?😫💧

    九州横断とか夢だな〜✨
    とんこつラーメン美味しいですよね!😍
    この前、もしもツアーズって番組でハウステンボスのイルミ出てましたが、めちゃくちゃ綺麗でした!😂✨

    そうなんです。。。
    陣痛みたいなのがきて、トイレに駆け込んだら…。
    しばらくトイレが怖かったです😞
    結婚式は本当は辞めるって私は言ったんですよね。。。
    あと仕事も辞めるって。。。
    でも、そんな事してたら、これから先何もできなるよ!?って旦那に言われて、泣く泣く挙げました💧
    結果やってよかったですけど、当日までは本当に憂鬱でしたね😣
    同情された目で見られるのかなとか余計な事ばかり考えてしまって😢

    結婚式には赤ちゃんのエコー写真も持っていき、見守られながらの式だったのかなって思います✨

    今日、診察のとき、外来の妊婦さんと重なっちゃって、みんな可愛い服着てて、羨ましいな〜って思っちゃいました😢✨


    でもね、産まれてから大変な思いするくらいなら、妊娠中に大変な思いしたほうがいいから、きっと今大変な分、産まれてからはメチャクチャ元気で仕方ない子だと信じてますよ😁✨

    うん、絶対活かされます👍
    命の大切さ、知りましたよね👏✨

    痛みね〜!
    でも、切迫早産なった人は、安産だってジンクスは聞きますよ😆
    産気づいてるのに、子宮口がなかなか開かない人もいるみたいですし、出産時私たちの力を発揮するかもしれません!笑

    そんなに甘えないんですか!?
    なんだかんだ、甘えてるのかなって思ってました😊
    言うことがとても素直ですし☺️✨
    ラブラブいいですね❤️
    産まれてからもラブラブでいたいですよね😍

    病院だといくらの旦那でも喋る事ないですよねー!笑

    赤ちゃん、二週分くらい大きかったんです😆!
    でも、体重より週数って聞くので、とにかくお腹に長くいてもらえるよう頑張ります👏✨

    一緒に喜んでくださってありがとうございます😭
    はなんちゅさんには、かなり支えられてますよ😢✨

    • 3月22日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    誕生日の日は家で過ごしたいですよね(>_<)💦 退院できたら良いですねーッッ✨✨

    体重測定の時は少しでも体重軽くしたいですよね😁
    体重計乗るの怖い。。

    車ぶつけたら、なんか上手くなってやる!って気持ちが強くなりました😝 最初は高速のカーブが凄い怖くてビビってました.˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚
    マイカー、いつかはぜひ✨✨

    ハウステンボスめっちゃ綺麗ですよねー✨ なばなは行ったことありますか( ^ω^ )?

    そりゃあ、、トイレ怖くなっちゃいますよね(;_;) 色々思い出しちゃいますね😭 旦那さん強いです✨✨ 式の準備も大変な中頑張ったんですね(;_;)すごい!!

    赤ちゃんに見守られながらの結婚式🌼 周りの目がかなり気になりますよね(>_<)
    でも無事に挙げれて良かったです💓

    外来の妊婦さん、化粧もしてるしオシャレもしてる人おるし羨ましいですよね😩
    出産して落ち着いたら、オシャレいっぱいしましょー😏✨✨

    産まれてくる赤ちゃんはめっちゃ元気な気がします🤘 命の尊さ、大切さ学びました🍀出産する人にしか体験できない貴重な体験ですね🐱🎶


    切迫の人は安産なんですか(°_°)!
    絶対安産が良いー\(^o^)/
    ぜひ力を発揮してほしい♡♡

    昨日は頑張って旦那に甘えました🐻 ずっと頭くっつけて ました👯

    個室で部屋にベッドがもう1台あるんですけど、今日切迫の人入院になりましたー(>_<) 31wの人みたいです😿 同室だと気を使いますね。。

    赤ちゃん大きくなってて本当に良かったです\(^o^)/ このまま順調に進んでくれたら良いですね😻

    そりゃー
    毎日メールしてるし、心配になりますよー(>_<)💦

    • 3月23日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    早く退院の予定日知りたいな〜😊

    体重ってウチは毎日計ってますが、はなんちゅさんの所は違うんですか?🙄

    すごい!
    ぶつけたら、逆にそうなるタイプなんですね!👏✨

    なばなって初めて聞きましたが!
    調べてみましたが、三重県にあるイルミですか!?✨

    旦那は私と真逆の性格してるので、メンタル強いです😵✨
    本当、色々あったけど、ここまてま来れてよかったです😞✨

    外来妊婦さん、化粧して可愛い服、羨まし過ぎますよね😖
    最近じゃ、日に日に点滴組が減って、みんなそんなに良くなってるの!?💦って思っちゃいます😱
    お腹大きくなればなるほど張りやすくなるものだと思ってるから、点滴外れる理由が知りたいです😳

    そうですよね、こんなに安静にしてるし、今頑張ってるから、赤ちゃんはめっちゃ元気に産まれますよね❤️

    妊娠出産がないのに、パパになれて、男の人はずるいなーって思うけど、私たちにしか感じられない幸せと感動ってありますよね☺️✨

    早産なりかけって事ですから、出る時はスポーンだと思いますよ😁👍

    たくさん甘えれて良かった❤️
    幸せですよねー❤️
    旦那さん独り占めできるのも今のうちなので貴重な時間ですよ❤️

    ん?
    てことは、2人部屋になったって事ですか!?

    早く安心できる大きさになってほしいな〜👶

    こうやって、はなんちゅさんとやりとりできて、心の支えになってますよー😚✨✨✨

    • 3月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    退院日聞いたら36週になったら大丈夫です、でもそのまま分娩になる可能性もあるし、日付けの指定はできひんねーって言われました😑 34週くらいになったらもっかい退院日聞いてみます😩💭
    なんか悲しい。。

    体重毎日測ってるんですか(°_°)!
    検診の時しか測らないので今は2週に1回です🙄もう既にお腹はち切れそうです😁


    なばなは三重県にありますよー🙌
    毎年メインのイルミが変わるんです\(^o^)/ 今回はハイジで♡
    近くにアウトレットや長スパ、温泉もあるしオススメですよー✨✨

    点滴終了の人とか羨ましすぎる😭
    張りってどうやったら治るんですかね(;_;) 点滴の速度上げたり下げたりの繰り返しで嫌になります😫
    今日の診察で頸管長2.6センチでした🐱 微妙。。 抗生剤の内服も再開になりましたー😱


    赤ちゃん絶対元気な子産まれますね♡ 安静にしてるし快適な環境のはず🐻🍀

    出産を経験した人とそうでない人は違うって言うし何かを得られる気がします🙋

    そっかー!旦那を独り占めできるのも今だけなんですね😣💦
    もうくっついたりはできなくなりましたー(;_;)
    昨日から2人部屋になったんです(>_<) やっぱり1人のほうが落ち着きますね😭

    私もはなちゃんさんに支えられてます👍 入院生活頑張ろう!って思えます✨✨

    • 3月24日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    じゃあはなんちゅさんは退院まで長くてもあと4週間ですね👍✨
    私の所、どんどん退院してって、ついには私が1番古株ですよ!笑
    みんな症状軽かったか、週数それなりにいってたか…ですかね(>_<)

    2週に一回しか計らないんですね!
    私もパンパンで、自分でメジャーで測ったから正確ではないかもしれませんが、98センチあります😂

    なばな綺麗だったー✨😍
    毎年テーマが違うんですね❤️
    関西付近は楽しそうなものがたくさんあって羨ましい😢
    北海道食べ物は美味しいけど、観光はもう飽きました!笑
    ルミナリエとかもありますよねー✨

    私も今日2.3センチ😱💦
    落ち込んでたら、回診で、「計る人によって誤差もあるし、落ち込む長さではありませんよ。それもり張る方が危険です。」って(>_<)
    あまり深く考えない事にします👍✨

    抗生剤再開になっちゃったんですねー!(T . T)

    入院してなかったら、それこそ早産して、今頃もう産んでるかもしれませんよね…😞
    私たちはラッキーって思いましょう🙏✨

    2人部屋ー💦
    仲良くなれそうな人ならいいのですが、どんな感じですか!?💦
    テレビとか冷蔵庫はもちろん2つありますよね?
    トイレは外ですか?
    早く退院してほしいところですが、31週ならはなんちゅさんより長そうですね。。。😞💦

    産まれてからもよろしくお願いします❤️

    • 3月24日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうですね✨ 約1カ月入院です(´・_・`)
    皆退院していってるんですか(°_°)! うそー😱💦💦
    はなちゃんさん古株なんですか😩
    悲しい。。😭
    はなちゃんさんも退院の波に乗れたら1番良いんですが、、(;_;)

    腹囲98!!もうめっちゃパンパンですね🤘 妊娠線できないか怖くないですか(´・_・`)?

    なばな行ったことあるんですか✨
    初めて行った時は綺麗すぎて感動しました💓
    ルミナリエ神戸にありますよー🙌
    そこも綺麗です♡

    北海道、、そこから出れないとなるとさすがに飽きちゃいますよね😣

    へー!頸管長って計る人によって誤差あるんですね(°_°)!
    確かに張るほうが危ないですもんね😿
    お腹よく張りますかー?

    もし入院してなかったらもう産まれてそうです😩 この入院生活もあとちょっと✨✨ 頑張らないと🌼🌼

    同室の人は凄い優しい方で凄く気遣いもできて素敵な方です💓
    テレビや冷蔵庫は2つあるしトイレも外にあります\(^o^)/✨
    早く共同生活に慣れないと😫

    その方2度目の切迫早産で入院らしくて。。前は2週間で帰れたらしいので今回も帰れたら良いんですが、、😿


    嬉しいです♡私も、産まれてからもはなちゃんさんと仲良くしたいって思ってたんですー💓💓
    わー♡
    こちらこそよろしくお願いします👯🎶🎶

    • 3月24日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今、折り返し地点ですね(>_<)
    自分より先にいた人が昨日いなくなってたから、たぶん私が古株です😁💦
    あとは、私より後に入ったのに先に退院した人もいますし。。

    私は早く退院したいと思いつつも、ベビのためを思ったら、いつ産まれても問題ない時期までは入院してたいですね(T . T)

    98センチは、元々デブだったのもありますけどね😁
    はなんちゅさんは絶対、元が細そう!
    私はポッチャリ体型でしたので😂
    妊娠線は幸いまだできてないです🙏

    や、なばなってはなんちゅさんから聞いて、ググッて見たら写真載ってて、綺麗だったって意味です😳✨
    ごめんなさい、行ったことあるように聞こえましたね😂笑

    北海道の観光地は本当飽きます笑
    食べ物が美味しいので、その点飽きないけど😋

    一回張らなくなったんですが、ここ3日くらいまた張るようになった気がします😱
    先生や助産師さんにはあまり伝えてませんが。。。😅

    同室の方、素敵な方で良かったですねー!!!✨✨
    お話し相手になるんじゃないですか?😍
    まぁでも、1人の時よりは気は使いますよね、どんな人でも💦

    二度目の入院って人もいるんですね😢
    私、前は、一時退院でいいからしたいって思ってたけど、今は、もう一度戻る事になるくらいなら、ずっと入院してたいって思います…😞
    一度退院したら、せっかく入院生活慣れたのに、また1から寂しさがこみ上げて来そうで。。。
    入院したての時ってかなり辛くなかったですか?😫

    やたー♡
    産まれてからも仲良くしましょう♡

    • 3月24日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    自分より後に入院して先に退院されるのは辛いですね(>_<)
    今もし点滴を外すと張り返しでめっちゃ痛みも伴う張りが出てきそうで怖いです(´・_・`)
    絶対内服に変わることはないですが。。😩
    そう考えたら入院して点滴は辛いけど、耐えないとなーとは思います💭

    私全然細くないですよ(>_<)
    旦那が桐谷美玲好きなんで、それくらいの体型になりたいんですが程遠いです😫💦

    私も保湿クリーム朝晩塗って妊娠線予防してます😁 今頃できたら悲しすぎますよね💭💭

    なばなググったんですね\(^o^)/
    色んなイルミが回るたびに見れるのでオススメです👍

    友達が北海道に旅行行ったらめっちゃオススメって言われます🐱🎶
    早く行ってみたいなー♡ 海鮮めっちゃ美味しそうです😍

    また張ってるんですね(;_;)
    治ったら良いですね(>_<)

    同室の方とはちょくちょく話してます😁 その方、昨日は出血したみたいで、お腹も張るし点滴の速度アップになって動悸までしたらしく、しんどそうでした(;_;)
    今日は落ち着いてたら良いんですけど😭

    確かに一度退院してまたすぐに戻ってきたら、それこそ心折れそうですよね😿
    入院したての時は辛くて辛くて泣いてばっかりでした(;_;)
    今でも時々泣いちゃいます😩
    弱い。。

    お産の時の話しとか色々したいです\(^o^)/✨

    • 3月25日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    34週とかの切迫なら、2週間程度とかになりますし、いつ切迫になるかによるんですかね😓

    私、張り返し怖いので、逆に点滴下げたくなくなってきました😱
    ここ2週間くらいは4A25ですね〜!

    桐谷美玲はガリガリレベルですからね!😂
    あそこまで細いと逆に不健康に見えますよー💦
    たぶんですが、はなんちゅさんは普通に細いと思います😃

    保湿クリーム朝晩ちゃんと塗ってるの偉い!
    私は2日に一度のシャワーの時しか塗りません😱💦
    もっと増やしたほうがいいですかね?

    本州に住んでる人からしたら、北海道楽しいのかもしれませんよね🎵
    食べ物は本当に誇れます✨
    是非来てください(*^o^*)

    お話し相手ができてよかったですね😆👍✨
    出血…怖いですね😭
    どうにかその方も正産期までお腹に居てもらえると良いのですが(>_<)

    出戻り入院はできれば避けたいです😓
    私も最初の頃は、頭の整理がつかず、泣いてました。。。(T . T)
    今でも泣いちゃうのですね😢
    寂しくなる時ありますよね。。

    是非ママ友になりましょう(*^o^*)

    • 3月25日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    34週での入院は悔しいですね(>_<)あともうちょっとやのにー!ってなりそうです😱💦💦

    4Aも使用してるんですか(>_<)
    減量したら張り返しありますもんねー。。 怖い😭

    桐谷美玲のあの小顔さ!細さ!実物はどんなけ細いんか気になります✨ 何食べてるんやろー(´・_・`)
    私みたいに高カロリーなもの食べたいとか言わなさそう。。

    湿疹あるんで適宜保湿クリーム塗ってます😁 夜中に痒くて起きる時が辛いです😿凄い部屋乾燥してるので、余計ですかね(;_;)

    うーん。。シャワー後が1番吸収されるし2日に1回でも良さそうな気もします🐻🌼

    同室の方、出血治ったみたいです✨✨
    今日は落ち着いてるみたいで良かったです♡

    やっぱ入院当初は泣いちゃいますよねー(;_;)

    ママ友\(^o^)/🎶🎶
    もうすぐママになるんかー。
    実感湧かないです😱💦

    • 3月25日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    34週で胎児の体重それなりにあるなら、早産扱いしないでほしいところですが、そうもいかないんでしょうね😱

    張り落ち着いたと言っても、なぜか点滴下がらないです😱
    週数浅いからですかねぇ。。

    実物はテレビ以上に細いでしょうね!👀
    確か美玲ちゃんはけっこう食べる人みたいて、鳥の唐揚げが大好物だってテレビで言ってましたよ😆
    細いのに胸もあるしズルイですよね!🙌🏻

    そかそか〜まだ痒いんですね😭
    それならこまめな保湿必要ですものね😢
    部屋に加湿器ほしいですよね💦

    同室の方落ち着いたみたいでよかったですね😢✨
    もし同室の方が産気づいたり、したら自分もパニックになっちゃいますしね😱💦

    みんな無事正産期まで迎えれるといいなぁ。。。🌟

    自分がママなんて嘘みたいですよね💦
    その後、名前は決定しましたか?

    うちはまだ意見の不一致で、このままだと、産まれてからの決定になりそうですよー😫

    産まれた後に決めた場合、赤ちゃんの事なんて呼べばいいんですかね?笑

    • 3月25日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    確かにねー。。早産扱いはせんといてほしいですね(>_<)💦
    はなちゃんさんもうすぐで妊娠9カ月ですよね\(^o^)/?

    私も点滴、現状維持って感じです💭週数浅いから維持してるんですかね??

    桐谷美玲ってそんな食べるんですか(°_°)! 食べて運動して健康的に痩せる感じなんですかね😱
    唐揚げ好きなのにあんな細いなんてー(;_;)
    細くて可愛くて胸あって、ズルい👻笑

    部屋に加湿器欲しいですよねー✨✨ 乾燥は肌も荒れるし嫌になります😑

    無事に切迫で入院してる人、正期産で産まれてほしいですよね✨

    ママになるなんて。。
    まだまだ自分が子供の部分があるから産んだら子供と一緒に成長したいです🤘

    名前。。 産んで候補にあげてる中から第一印象で決めようかって事になりました(´・_・`)
    そんなんで決まるのかな??

    なんとなーく同室者がいてるので、名前の話しをしずらいんですよねー😭
    はなちゃんさんのところ、産まれてから決定する感じなんですね💦
    14日以内に決めないと!ですね(;_;)

    名前決まらなかったらあだ名で呼ぶしかないんですかね😱
    そう考えたら早く決めてあげたいですよね✨

    • 3月25日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    日曜日で9ヶ月です〜😊

    たぶん、今産まれるわけにいかない週数だからこそ、下げれないのかもしれませんね🙄
    今更4Aが辛いとかはないので、もうなんでもいいかなって感じです😅💦

    桐谷美玲は痩せの大食いみたいですよー!
    芸能人だし、運動とか何かしてそうですよね!

    本当に(>_<)
    実家出てまだ10ヶ月しか経ってないから、尚更 自分が親になれるのかなって感じです😂

    私たち今日、名前の話ようやく進めて、私の決めてたのでいいよってなって、なので、漢字は旦那に決めてもらいましたー😁

    旦那も、産まれて顔見てからでいいんじゃない?って言われたのですが、私がせっかちな性格なので、産まれる前に決めときたいってなって😅

    あと、自分と出産時期近い人がけっこう周りにいて、かぶるのも嫌だから先に決めておきたいな〜とも思って(・_・;

    候補いくつかあげてるなら、産まれてからでもアリだと思います❤️

    女の子の名前は可愛いのたくさんあるので、羨ましい😭✨

    • 3月25日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    明日で9カ月かー✨
    もうですね👏👏

    4Aって結構な量投与してますね(;_;)それで張りなかったら良いんですが😭

    痩せの大食い(°_°)! 見えない。。
    きっとエステとか行ってるんでしょーね😑

    こんな遊び呆けてた自分が母親になる日が来るなんて。。 予想外です😱💦
    キャラ弁とか作れない。。笑

    おっ!名前決まったんですね♡
    名前で呼んであげれますね💓
    更に愛着湧きそうです(灬ºωº灬)

    • 3月26日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    入院した時は7ヶ月だったのに、早いもんですよね🙄✨
    最近となっては、1週間が早過ぎてびっくりします😵
    こんなに暇なのに、なんででしょう💦

    4Aに慣れたので、2Aになったらやっぱ張り返すんですかね!?(T . T)

    体質が1番大きいと思いますが、芸能人だし間違いなくエステとかジムとか通ってますよね👀

    私も好き放題してましたー🙄💦
    あんまり母親キャラではないと思います😁💦
    キャラ弁は作る気もありません笑

    今日旦那が決めた名前で早速呼んでたけど、なんだか照れくさすぎて、産まれるまでは胎児ネームで呼んでって言っちゃいました🙄♨️

    • 3月26日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    9カ月おめでとうございます👏✨💓
    入院したときには9カ月なんて想像できなかったけど、過ぎてみたら早く感じますよね\(^o^)/
    1週間早く感じるんですか(°_°)!
    それめっちゃ良いことじゃないですかー🙌
    ある程度生活リズムできてきますよね😁

    2Aになったら張り返しそうですね😭

    やっぱ好き放題しちゃいますよねー😁私も母親キャラではないです(>_<) 勝手になってくのかな??

    キャラ弁。。働いてたら無理ですよねー😩 簡単なんやったら良いけど、センスないし😑

    えー😁
    照れ臭いんですか👶
    呼んであげたら良いのにー♡♡
    でも、あだ名もずっと呼んでるから愛着ありますよね🌼

    • 3月27日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます😆✨
    はなんちゅさんも、4日前ですが、おめでとうございます👏✨

    毎日、尿とか便の回数つけてる紙があるんですけど、それが一枚につき10日分になってるんですが、あっとゆうまに一枚終わってる気がするんですよね😵

    携帯ゲーム、テレビばかりで、特別何かしてるってわけでもないんですけどねー!
    こういう時こそ編み物とか、お裁縫でもして、産まれてくる子のものでも作ればいいのに、私、恥ずかしながら基礎知識すらなくて、1から覚えなきゃならないから、やる気にならなくて(・_・;

    手先器用じゃないし、家庭的なわけではないので、きっとキャラ弁は作らないです😂💦
    ケーキとかも、たぶん買います笑

    まだあだ名の方がしっくり来ますね😁

    • 3月27日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ありがとうございます\(^o^)/

    1週間が早く感じるってめっちゃ良いことですね🙌✨✨
    いつも土日が長く感じます(´・_・`)

    テレビとかケータイの見過ぎも目疲れるし時間の潰し方が難しいです💭💭
    旦那がツムツムの編み物買ってきたんですが、大嫌いで放置してます。。私も基礎知識なさすぎてww ミシン使いこなせるのかも怪しいレベルです😱💦💦

    私もケーキとか買うと思います🎶
    買ったほうが見た目も良いし♡笑

    今日まさかの出血して生理のような鈍痛まであってビックリです😱💦

    また明日から1週間始まりますね✧\\ ٩( 'ω' ) //✧

    • 3月28日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今日、診察でしたが、頸管長2.19センチ😱
    入院してから一番の短さ!
    そして赤ちゃんはなぜか1週間前より体重減少!笑
    もうあまり気にしないことにしました(´・_・`)

    わかりますよー!
    平日ってなんかリズム決まってて早いけど、土日は面会がないとめちゃくちゃ時間が長い!
    そして、寂しさが平日より倍増😭

    私ちなみにツムツムやってます😁👍
    旦那もやってるので、レベル越したり越されたりで、いい刺激にはなってます笑

    ツムツムの編み物の確かにCMでやってて可愛いなーとは思ってました😍
    うちにもスタイとかの裁縫キットを幼なじみからもらったのですが、放置…笑
    用意するものを見たら、思いの外たくさんあったので、諦めました笑
    私もミシン使えませんよ!😂

    うんうん、キャラクターとかの作るより買ったほうが見栄えもいいし😊✨笑

    え!!
    出血大丈夫ですか!?
    量は??💦
    偶然ですが、私も今朝出血あって、でもかなり少量なのでとりあえず様子見してます😵

    鈍痛はもしや前駆陣痛ですかね!?💦
    はなんちゅさんが心配です…。

    3月ももう終わりますね😳

    • 3月28日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    頸管長短くなってる(;_;)
    私も1センチあるかないかでした。。
    私の赤ちゃんも小さめって言われました😭 でも安静にしてるし赤ちゃんはきっと自分のペースで大きくなっていってると信じてます✨✨

    土日って寂しすぎますよね(;_;) 時間がゆっくり流れる。。
    ツムツムやってるんですか😁
    良い暇つぶしにはなりますよね🤘

    裁縫、、放置しちゃいますよね(°_°)!やる気が起きないとゆーか。。笑

    はなちゃんさん出血したんですか😱💦 もう止まりました??(;_;)

    私ね、、出血してから鈍痛あってお腹の張りも頻繁で一時ウテメリンの投与量MAX以上入れてたんです。。 でも、、お腹の張りは続いていて今の病院じゃこれ以上手のほどこしようがないから、昨夜救急車で搬送されてNICUがある病院に転院になりました。。
    今はMFICUっていう母体胎児集中治療室に入院してます(>_<)

    実家からも旦那と住んでる家からもかなり遠くなっちゃって。。
    面会時間も13〜19時までだし平日は誰も面会に来れなくなっちゃいました😿 あーあ。
    なんか不安で不安で昨日は泣いちゃいました。。 強くならないと😫💭

    • 3月29日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    1センチあるかないか…。
    でも、3センチ以上になったりもしましたし、希望は捨てないでくださいね!😣✨

    赤ちゃんもこの時期、成長に個人差があるって言うから!
    推定体重も先生によるし、実際産まれてきたら300〜500gとか誤差あるって聞きます(>_<)

    プラスに考えれば、まだ小さめなら、逆子だって治る可能性が大きいって事ですし🙃🙂

    土日、旦那が来てくれなかったら地獄です😞
    でも、うち日曜しか休みない人なので、土曜日は面会いつもゼロです😅

    ツムツム、はなんちゅさんはやりますか?😃

    裁縫は本当に興味がないし、手作りのスタイより、買った可愛いスタイつけたいってり思っちゃうダメ親です😜笑

    私の出血はほんの一時的なやつでした🙏💦

    まじですか!?
    搬送されちゃったんですね。。。
    母子搬送だから、赤ちゃんとは離れ離れではないけど、辛いですね。。。お気持ちお察しします。。。

    でもね、赤ちゃんにとって、それが最善の選択なんですよね。。。
    通い慣れた病院で産めたらって思いますが、でもそれじゃ赤ちゃんの無事の保証がない。。。😢

    早く産まれちゃってから、NICUある病院を探すより、先を読んで、一緒に搬送された方が、赤ちゃんとママが近くにいれて、どちらも安心だと思います😢

    家が遠くなって面会時間が短くなったのも悲しいですね。。。
    旦那さんがお休みの日は、まえと同じように居てくれると思いますが、その時間だと出勤の日は寄れるか寄れないかですよね。。。

    そりゃ泣きますよ💧💧💧
    私でよければなんでも吐いてください😢
    全く同じ立場じゃない分、説得力とかないかもしれませんが、私もはなんちゅさんと同じで、搬送をほのめかされてる状況なので、そのお辛い気持ちがわかります。。。😞

    もうすぐ赤ちゃんに会えるのに、なんでこんなに悲しいんだろって思っちゃいますよね💧

    • 3月29日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうですよね✨ 安静にしてたら一時的にでも伸びますもんね\(^o^)/ 引き続き安静にしときます👍

    確かに産まれてきた時の体重と誤差あるって聞きますもんね🌼
    逆子は直ってくれてました🐻
    とりあえず一安心です(;_;)

    旦那さん日曜しか休みないんですかー。。 それは寂しすぎますね😭

    ツムツムやってましたが飽きちゃいました😑 旦那はかなりやってます😁🙌

    手作りより買ったほうが可愛いですよね♡ 私もそっち派です😁

    出血一時的で良かったー。。
    出血したら怖いですよね(;_;)

    まさかの搬送。。 もし早産や未熟児となった場合NICUやGCUがあったら安心ですもんね👶
    でも、、まだ今はそこまで気持ちが落ち着いてなくてさっきから泣いては泣き止みの繰り返しです。。。
    不安で涙が止まらないのか何で泣いてるのか自分でよく分からないけど、とりあえず辛いって感情が出て涙が溢れてしまいます。
    きっと平日は面会も来れないし週末だけになっちゃうから、その寂しさもあるような気がします😞
    こんなに周りに心配かける自分にも嫌になります。。

    弱音ばっかりすみません(;_;)早く前を向けるように頑張らないと。。

    はなちゃんさんは正期産までもって無事に元気な赤ちゃんを今いる病院で産んでほしいです(;_;) 搬送の話し、凄く不安ですよね😫

    もうすぐ赤ちゃんに会えるのに泣いてばっかりで、駄目な母親です。。

    • 3月29日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    頸管は安静にしてたら伸びるって事がわかりましたし、あまり気を落とさないでくださいねっ!✨

    しかも、相当短くなったからって、みんながみんな産気づくわけではありませんし、
    ママには少しドキドキさせてるかもしれませんが、
    ベビちゃんはそんな事も知らずに、お腹の中で呑気に寝たり踊ったりしてるかもしれませんよ😙

    逆子直ってよかったですねー!✨
    やっぱり、想いは通じますね!
    やっぱり、ママの気をひくためにわざとドキドキさせてるのかも😉

    旦那も日曜しか休みないから、たまに自分の用事を日曜に済ませておきたいって言われるんですが、週に一度の長居してもらえる楽しみの日を奪われたくなくて、いつも泣きつきます😭

    ツムツム私も飽きてました!笑
    そして、旦那が未だにハマッていて、私より半年も後に始めたのにもうレベルは13も向こうの方が上です😑
    でも今同じマイツム使ってるから、せめてツムレベルは越してやろうと今必死に戦ってます😈

    手作りは自己満な気がして😅笑
    同じタイプで嬉しいです✨

    搬送ってやっぱ救急車に乗るんですね😞
    コウノドリでもそういうシーンはありますよね。。
    旦那さんもさぞかし心配しましたよね😢

    昨日の今日ですもん、気持ち落ち着くわけがありません。
    それが人間ですよ😢
    でも必ずプラスに考える時がきます👍!!!
    そうやって今までも乗り越えれたじゃないですか😃
    きっと強い母親になるための試練なんだと思います(>_<)
    この試練は、経験してない人より、確実にはなんちゅさんは強くさせると思います!!!

    今はたくさん泣いてください。
    旦那さんにも甘えてください。

    周りは心配かけられて、迷惑だなんてみじんも思ってませんよ🍀
    はなんちゅさんの文面で、ご家族がどんな方たちなのかお察しできます😊

    私にもいつでも弱音吐いてください😃
    いつも助けられてるので✨✨

    大丈夫、大丈夫😊

    • 3月29日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうですよねっ✨✨
    安静にしてたら頸管長伸びるし赤ちゃんは踊ったりしてるかもしれませんもんね♡ お腹の張りがない時はめっちゃ快適に過ごしてそう♡♡
    はなちゃんさんも頑張ってますもんね、私もはなちゃんさんに負けないよう安静頑張ります✌️

    逆子なおって良かったです(;_;)毎日話しかけてたら通じるもんなんですね😻
    一安心です🌷

    旦那さん、、日曜に用事済ましたいのは分かるけど、1分でも一緒に過ごしてほしいですよね(;_;) 泣きつくのめっちゃかわいいー💓

    ツムツム飽きますよねー(>_<)
    旦那さんめっちゃツムツムやってそうですね(°_°)!レベル負けるの悔しい😤
    頑張ってツムレベル越して下さい😝

    救急車の中何があるんやろうってめっちゃキョロキョロしちゃいました😁 緊張しすぎて血圧150まで上がるとゆー。。笑

    きっと旦那もかなり心配になったと思います(>_<)

    はなちゃんさん優しすぎるー!!
    読んでて涙出たじゃないですかー😿 そして今も出るとゆー😫

    いつかまた前向きな気持ちになれますよね(>_<)
    前の病院にいた時だって前向きになれたしいつか✨✨
    試練は乗り越えるためにありますもんね!! 乗り越えれる人にしか試練は与えないって言いますもんね。

    たくさん泣いて旦那にも甘えます(>_<) 今日は旦那が仕事休んで遠いのに会いに来てくれました(;_;) 頼んだものを数個持ってこないんでむかつきすぎてチョンって足蹴りましたがww

    いっぱいはなちゃんさんに慰められてます(;_;) さっきも言いましたが優しすぎますよー(>_<)💓 はぁー。知り合えて本当良かったです(;_;)

    • 3月29日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今日、頸管長測ったら3.02センチに戻ってくれてました!🙏✨
    やっぱ気まぐれですね😁
    それなりに昨夜は張ってたから、今日は縮まってると思ってたのですが。。。
    ママには予測もつかない。。。😓

    胎動激しいと癒されませんか?❤️
    初めて胎動感じた時は「ポコ」だったけど、今は「ムニョムニョ〜」とか「ドスン!」とか、ほんと励まされますよね✨

    うん、こっちとしては面会1分でいいから来てほしい😭
    いつも帰った後も、車見えなくなるまで手ふります😫
    泣きつくのは、可愛いじゃなく、大人気ないって言われますよ笑

    最近眠気がひどくて、ツムツムが苦痛に感じてきてしまってる。。。😂

    血圧150!!!
    その後下がりましたか?💦

    私は言葉で伝える事くらいしかできませんが😢✨
    涙してくれたなんて。。。😫✨

    うんうん、環境が変わったばかりの時、戸惑うのは仕方ない事です。
    今は赤ちゃんの事、心配で心配で仕方ないと思いますが、大丈夫😊
    はなんちゅさんは今、赤ちゃんにとって1番守られてる場所に居るから、きっと時間が経てばそれが安心感に変わります🍀✨

    旦那さん仕事を休んで来てくれたんですね!😭😭😭
    夫婦愛ですね!!👏✨✨✨
    困難乗り越えて、はなんちゅさん夫婦は絆が深まりましたね👫

    頼んだもの忘れて蹴ったとか面白いっ!😆
    私も忘れてきた時ブーブー文句言いますが、じゃあもう来ないぞって言われます😂笑
    足元見られてる!笑

    本当ですね、知り合えてよかった〜❤️❤️❤️

    • 3月30日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    頸管長3.02センチ✨
    すごーい!! 戻ってくれたら一安心ですね🍀 良かったです✧\\ ٩( 'ω' ) //✧

    最近以前に比べたら胎動少なくなった気がします🙄
    赤ちゃんが動くスペースが少なくなってそう😱💦
    ムニョムニョ動いたら、おっ!動いてるーって可愛く思っちゃいますよね💓

    車見えなくなるまで手ふるんですか(°_°)! その気持ちめっちゃ分かります(;_;)
    寂しすぎて時間ゆっくり流れたら良いのにって思っちゃいますよね😿
    えー。泣きつくの大人気ないんですか(°_°) かわいいと思いますけど♡

    私は逆であんまり寝れんようなりました(;_;)
    ツムツムやり始めたら楽しいけど、やるまでが苦痛に感じませんか(´・_・`)??

    血圧その後は下がって110ぐらいになりました👍

    昨日に比べたらだいぶ精神的に落ち着きました\(^o^)/
    今日は泣いてません🍀
    また前向きになれるよう頑張ります✊🌼

    旦那、今日から仕事行きました\(^o^)/
    以前に比べたら仲良しな気がします♡ このまま仲良しでおれたら良いなーぁ💓

    忘れ物されたら文句言っちゃいますよね😁 相手からしたら、うるせー!ってなるんでしょうね😝

    • 3月30日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます🍀✨

    はなんちゅさんも33週になりましたね!
    おめでとうございます😍✨
    正期産まであと4週!!!
    間近ですよー⭐️⭐️⭐️

    胎動減るって言いますよね!
    私はけっこう今がピークなので、人によって違うんですね!
    ムニョムニョ〜って何してるんだろって、愛おしくなりますよね❤️

    窓から見えなくなるまで手ふります(T . T)
    特に楽しい事もしてないんですけど、時間ゆっくり流れてほしいって思いますね😭
    可愛いかんじにおねだりするわけでもないので、きっと旦那を困らせてます😂

    逆に眠れなくなったんですね!
    これまた人によって症状違いますね!😳
    あ、でも私も寝ても朝まで爆睡とかでなく、3、4時間で目覚めて、そこからたまに寝付けなくなります(T . T)

    ツムツムそうです!
    やり始めるまでが、面倒くさい😫笑

    血圧下がってよかったですー😌✨

    気持ちの方も少し落ち着いたみたいで、安心しました😢✨
    今は1人部屋ですか?

    困難乗り越えたら、仲良しになるし、大切さがわかりますよね!
    これから大きな喧嘩した時、この時期の事思い出したら、きっとお互いの事ずっと大切に想い合えますね❤️

    旦那からしたら仕事の合間に色々やってくれてるから、文句言われたらそりゃやるせないですよね😝

    • 3月30日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    33週なりましたー✨✨
    やっとって感じです😁
    もう正期産に入ったらすぐに産まれてほしいです\(^o^)/
    はなちゃんさんも、もうすぐ33週ですね♡♡

    赤ちゃんめっちゃ元気に動いてるんですね✨ お腹の中で何してるんやろーって思いますよね😁

    この前エコーで赤ちゃんが瞬きしてたり指を動かしててかわいいって思いました💓 ちゃんと成長してるんだなーと思って♡

    面会に来てくれる日はまだかなー?って思いますよね(;_;)
    旦那さん、口には出さないけどかわいいって思ってそうですけどねー✨✨

    朝まで寝付けれないときありますよね(;_;)
    必ずトイレと巡視で起きてしまいます😭 さすがに上向きでいるのは苦しくなってきました😿 抱き枕がほしいです(;_;)

    部屋は2人部屋でMFICUなので隔離されてます(;_;)
    重い扉を開けないと廊下に出れない感じです😱💦

    昨日、もし私に何かあったら赤ちゃんのこと宜しくねって旦那に伝えときました(>_<)💦
    そんなん言うなや!って言い返されましたが😑
    なんか。。こーんなに妊娠がリスクのあることなんて思ってもいなかったです😭1人で色々考えてバカみたい😱💭💭

    母子共に元気な赤ちゃん産まないと!ですね✨

    困難乗り越えたら、きっと喧嘩したときも、今置かれてる状況を思い出したら乗り越えれるしお互いのこと大切に思えますもんね🍀
    忘れないでいよう🌼

    旦那は仕事に遊びに面会に。。
    きっと忙しいですよね😭
    そんな仲来てくれるから感謝ですね(;_;) 退院したらお礼しないと🌟

    • 3月31日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    34週いったら大体の機能は出来てるって言いますよね!
    もちろん正産期に産むに越したことはないけれど、ちゃんと元気に育ってくれる所まできてますよー!V(^_^)V

    ホント、お腹の中の生活気になりますよね😁
    なんで自分はこんな所にいるんだろう?とか考えたりしないんですかね?
    よく胎内記憶ある人っているじゃないですかー!

    瞬きってエコーでわかるんですか!?😆❤️
    めっちゃ可愛い!😍
    いい瞬間見れましたねっ✨✨✨
    当たり前なこと言うけど、人間なんだぁ〜💕って嬉しくなりますよね😍😍😍

    3時とかに目覚めると朝までそのまま寝付けない時ありますね😥
    そうそう、巡視で起こされたりしますよね!💦
    懐中電灯で照らされるから🔦💦

    上向きは私も無理ですね😱
    抱き枕、今になって必要性感じますよね!笑
    掛け布団を抱き枕風に使ってます笑

    隔離なのに二人部屋なんですね💦重い扉😫💦
    トイレはもちろん室内にありすよね?💦

    そうですよー!😢
    そうゆう事言っちゃダメです(T . T)
    もう33週、何かある可能性もだいぶ低くなってきてます、自信持って😫✨

    でもホントですよね、妊娠って十月十日お腹の中で赤ちゃんを当たり前のように育てて、お酒とタバコ、激しい運動さえしなければ、他は何も普段通りの生活と変わりないのかなって思ってましたが、そんなの十人十色なんですよね😞

    今はたくさん余計な事考えちゃう時期ですよね。。。涙

    うんうん!
    たとえ離婚危機があってもこの時期の事振り返れば乗り越えれる気がしますっ!😁👍笑

    ただでさえ仕事も大変なのに、
    家事や面会、色々お願いしちゃってるから、退院したら恩返ししたいですよね(。´ωก̀๑)🍀

    お互いいい旦那持ちましたね❤️(のろけ)

    • 3月31日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    もうすぐ網膜もできるし、後は肺機能だけですね(>_<)
    だいぶお腹大きくなって足にボディークリーム塗るのが困難になってきました😱💦

    お腹の中で何考えてるんでしょうね😁 真っ暗なんかな??
    赤ちゃんは親を選んで命が宿るって言いますよね(°_°)!
    ほんまなんかなー笑

    瞬き分かりましたよ( ^ω^ )
    はなちゃんさんも次のエコーで瞬き見れたら良いですね♡♡
    ただやっぱりエイリアンっぽいですがww

    深夜に目覚めたら寝れないときありますよねー。。ほんと辛い(;_;) 巡視も、そーっと入ってきてほしいです😭 輸液ポンプをいじる音もうるさいし。。

    やっぱ上向き無理ですよねー😫💭
    家で抱き枕愛用してたから恋しいです。。 私も布団を抱き枕風に使ってみます😁

    隔離されてるけど、そんな重症っぽくない気がww
    トイレは室内にありますよー✨

    私も妊娠って普段の生活してても産めるって思ってましたが、そうではないんですね。。妊娠なめてました! 無事に赤ちゃんを産めることって本当奇跡に近いですね✨

    離婚危機とか絶対なりたくないなー。 旦那と協力して仲良く暮らさないと(;_;)
    初心に戻らないといけませんね🤘

    退院したら旦那に恩返ししないとですね🐻
    何しようかな。。 全く思いつかない!笑

    お互い良い旦那持ちましたよね😁
    たまには惚気ないとね♡笑

    • 3月31日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今日助産師さんが言ってましたが、今産まれても、一時的に保育器には入るけど十分元気に育つ時期だよって😃
    で、35週までくれば今の病院でも産ませてくれるって言われました👍✨
    あと二週ちょっと🙏⭐️

    何するにも辛い時期ですよね💦
    恥骨痛最近すごいんですけど、はなんちゅさんはどうですか!?💦
    ズボンとか履くとき、片足立ちになるときがすごく辛い😱

    真っ暗なんですかねー!?
    寂しくないのかな🙄
    親を選んで来てくれたのが本当の話なら、泣けてくる。。。😭

    私いつも後ろ向いてたり、顔を手で覆ってたりで、あまり顔見れないんですよね😞
    ちゃんと見れたのはものの一度だけでした😢💦
    しかも24週頃です😣
    未だにエイリアンなんですね😆💕

    今も謎に寝れてないですね😓
    点滴痛くなってきちゃって、こんな時間ですが刺し替えです💦

    家で抱き枕あったんですね〜☺️
    持ってきてもらったらどうですか!?
    あの三日月の形のですよね!?🌙

    どんな部屋か興味津々ですが、二人部屋ってのが意外でした😳
    こういう状況の時は、一人部屋になりたくないですか?💦

    ね、飛行機とかは乗ろうと思わなかったけど、普通の生活するつもりでした😓
    4月あたままで働く気でしたし😥
    次の妊娠に向けて色々学びましたね!

    確かに恩返し思いつかない!笑
    とりあえず、美味しいものを食べに行くことかな☺️(自分が行きたいのも大いにある笑)

    • 4月1日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    そうなんですね✨✨
    もう新生児とほぼ同じような体付きみたいですね♡
    はなちゃんさん、今いる病院で産めたら良いですね🤘 あともうちょっと✨✨
    応援してます\(^o^)/

    私、転院のとき胎児の肺成熟を満たすためステロイドの筋肉注射打たれたんですけど、しましたか??(´・_・`)

    恥骨痛あるんですか(>_<)
    私は時々しかないです。。 お腹が大きくてズボン履きにくいし、歩きにくくなってきました。。
    ロボットみたいww

    赤ちゃんは、お母さんが困ってるから元気付ける為にお腹の中に来たとか、楽しそうな家庭を選んできたとか色々聞きますよー\(^o^)/
    前いた病院にそういうことが書いてる本が置いてました(°_°)!
    産まれてから子供になんでなん?ってめっちゃ聞きたい😻

    エコーで中々赤ちゃんの顔見れないんですか(;_;)ちゃんと見れたのめっちゃ前じゃないですかー😭 恥ずかしがり屋さんなんかな??
    次のエコーこそ!ですね♡

    深夜に点滴の針刺し替えは辛い😫💭
    漏れてなくても痛い時もあるし、嫌ですよね(;_;)
    刺し替えたあと寝れましたか(>_<)?

    家の抱き枕持ってきてもらおうかな。。 かなり前から愛用してるコリラックマの大きいやつなんです🐻 今は旦那が愛用してるらしくて。。 よだれとか付いてて汚そうww 洗ってからじゃないと触りたくない。。←え

    個室のほうが良い気がします。
    同室でもそんな話すことなんてないし気を使いますね(;_;)

    私も4月上旬まで働くつもりでいてました😩 友達とも遊ぶ予定でしたし。。 本当、これから妊娠する友達に、無理はしすぎないで!!って言いたいです(;_;) 良い勉強になりました。。

    やっぱお礼は美味しいものを食べに行くことですかねー✨✨
    自分も美味しいもの食べれるし😍笑
    私もそうしようかな♡ 絶対焼肉!って言われるのは予想付きますが😑 胃もたれしそう😱
    今無性にパブロのチーズケーキ食べたいです😩

    • 4月1日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    もう新生児とほぼ同じとか、信じられないですねー♡

    いえ、筋肉注射してないです😱

    歩くの遅くなりますよね💦
    そしてガニ股に。。。笑

    困ってるから元気付けるためにって、迷信だとしてもそう考えたら嬉し過ぎます😢🍀
    確かに色々病んでいて、授かれたら立ち直れるのかなって思ってましたもん😞✨

    産まれたから聞いてみたいけど、何歳で問いかけたらいいとかありますか?😊

    恥ずかしがり屋なんですかね〜😢
    週に一回チャンスあるのに残念ですよ😞💦
    次こそ!!!✨

    幸い、点滴上手な助産師さんだったので、すぐ眠れました🙏✨
    長くいると、上手い下手わかってきますね笑

    コリラックマかわいー😆💕
    確かに、旦那のこと不潔に思ってるわけじゃないけど、使われてたら、なんか抵抗ありますよね!笑

    多少緊急性あるからそういうところに来たのに、相部屋ってなんだかねぇ😞
    いくら良い人だとしても、デリケートな事だし、一人部屋になりたいですよね😥

    そうですね、これから妊娠する子に教えてあげたいですよね(>_<)

    今日旦那の両親の結婚記念日みたく焼肉食べに3人で行ってます😭
    私自身、退院したら焼肉が一番食べたいんですけど、はなんちゅさんは逆に食べたくないですか!?😳
    確かに胃もたれはしそう!笑
    今も夕飯で気持ち悪い〜😫

    パブロのチーズケーキ初めて聞きました!😃
    さっきググりましたが、美味しそう❤️

    • 4月1日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    赤ちゃんの成長ってほんま早いですねー✨✨

    歩くのかなり遅くなりますよね😲💦 ガニ股分かります!!
    私ペンギン歩きになってそうで怖いです😫

    赤ちゃんが選んできてくれたとか嬉しすぎますよね😍
    2〜3歳くらいまではお腹の中にいたことを覚えてる子もいてるみたいですよ\(^o^)/
    覚えててほしいなーぁ♡

    赤ちゃんの顔エコーでみたいですよね♡♡ 週1でエコー見れるんですか(°_°)??
    次こそ✨✨

    長期入院してると誰が針刺し上手か分かりますよね😁 下手な人やと、、うわー。。 ってなりますよね😭

    旦那が使ったものをそのまま使うの抵抗ありますよねー笑
    旦那に言ったら怒られそ😑💭
    でも、、皮脂よごれとかで汚い気が😱💦

    緊急性あるのに相部屋ってなんか嫌ですよねー。。
    心が落ち着かない時とか絶対ありますし。。

    家族で焼肉食べに行った話しされると、食べたくなりますよね(;_;) 自分だけ行けないとなると余計行きたくなります😿
    あー、、タン食べたいー♡♡

    胃もたれしていっぱい食べれそうにないので、肉を食べれるようになってから焼肉屋行きたいです🤘
    とか言って産んだら、バクバク食べてそうな自分が想像できる(°_°)!

    パブロのチーズケーキほんまに美味しいんですよー✨✨
    私的にチーズケーキNO.1です💓
    是非いつか食べてほしいです🌼

    • 4月2日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今日は友達、会社の上司、旦那が来てくれて、寂しくない土曜日でした😊✨

    旦那は今日この後も会社の飲み会みたいで、いつもは文句言わずに送り出しますが、今日は言っちゃいました😞💧

    昨日もくっだらない事で喧嘩して、夜中0時回ってるのにわたし自身もヒステリックになってしまって、途中電話にも出てもらえず、モンモンしながら寝ました😂
    隣の部屋に聞こえてないといいけど。。。😥

    わたし以外の人は順調に退院してきますよ😂
    入れ替わりがとにかく早い!
    みんなそこまで重症でないのか?と思っちゃいますね🤔

    私より後に入ったと思われるのに、診察待ちのときに和気あいあいと話してる姿を見ると、自分は話しかけにくいオーラあるのか友達作りが下手なのかと落ち込みます😂笑

    ペンギン歩き、なんだか可愛い🐧💕 笑

    選んできてくれてたら感動だなぁ🍀✨
    お腹の中のときのことそのくらいの年になったら聞いてみます😊!
    なんでやってきたの?とかはさすがにわかりませんかね?

    毎週月曜日はエコーの日なんですよ😍
    今週は母親の感で、大きくなってる気がして、だから少し期待☺️⭐️

    おととい刺し直したばかりだけど、なんだかまた怪しいです😥

    私ツワリあるときは、旦那のにおいもダメになって、臭いって言ったことありましたよ笑

    私は一人の時間も必要なので、相部屋は基本無理なんですよね😣
    だから、はなんちゅさんは頑張ってるなぁって思います😭✨

    1つ気になったのですが切迫早産て医療保険(生命保険?)おりますよね?
    もしこのまま出産になっても下りるんですね?
    出産育児一時金出るから、まさか対象外になるのかなって😱

    退院してから出産ならもちろん保険おりるのはわかるのですが、重なったらどうなんだろうって。。🙄

    わ〜タンいいですね〜😍
    カルビも私好きなんですが、間違いなくもたれますねっ!笑

    え〜食べてみたい💕
    パブロのチーズケーキ、北海道にもないか調べてみよっ❤️

    • 4月2日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ


    今日から33週ですよね\(^o^)/? おめでとうございます👏✨✨

    昨日面会多数だったんですね\(^o^)/✨ 色んな人来てくれたら笑顔になるし気持ちも晴れますよね☀️

    旦那さん飲み会やったんかー。。
    会社の付き合いやし行かなあかんの分かるけど、、本音を言えば行かずに側にいてほしいですよね😿
    喧嘩しちゃったんですか(>_<)💦
    電話出てくれへんのは辛い。。
    今日も旦那さん来てくれますか?? 早く仲直りできたら良いですね😭

    え(°_°) 切迫の人順調に退院できるんですか😱💦 退院できるんが不思議なくらいです😲!

    診察待ちは座って待つんですか🐱? 私、1人で待つの嫌いやからあまりにも診察待ちが長かったりしたら話しかけちゃうタイプですww
    個室やったら中々友達作り難しいですよね(;_;)

    えー(°_°) ペンギン歩き可愛くないですよー😭 ブサイクww


    胎内記憶。。自分の子供にあったらビックリですよね。。 お腹の中にいるとき何して遊んでたの?って聞いて、ジャブジャブ泳いでたー!って言う子がいるみたいです🐱🎶 チラッとしか本読んでないですが(;_;)
    子供からお腹の中にいた時の記憶を話してくれるときもあるみたいです♡ そんなん話されたらキュンキュンしますね💓

    明日エコーの日なんですか❤️
    楽しみですね✨✨ 成長してたら、おぉーっ✨って感動しますよね😁

    刺し直したのに痛くなるのは辛い。。角度によっても痛い時あるし本当点滴入ってる所に気を使いますね。。

    私も旦那の匂いだめで臭い、無理、離れて!とかずっと言ってました😱💭 言っちゃいますよねー笑 無理なもんは無理です💭💭

    確かに1人の時間凄く大切ですね🍀 自分自身とも向き合いたいし🌼 相部屋、だいぶ慣れました\(^o^)/ 前の病院でも最後は2人部屋になったので、そこまで今回は苦痛に思わないです✨✨

    切迫早産は保険適応するのでおりますよー👯🎶
    そのまま出産になっても、下りるはずですが保険会社に確認したほうが良いと思います(>_<)💦
    重なったときってややこしそう(;_;)

    カルビ美味しいですよねー♡♡
    あー。。ヨダレが(*♡﹃ ♡*)

    北海道のほうがチーズケーキ美味しそうなんいっぱいありそうですね✨✨ あー。食べたくなってきた😭💕

    私、昨日くらいから足がかなり浮腫んでパンパンで指先が痺れるくらいなんですけど、、はなちゃんさんはムクミありますかー??(´・_・`)

    • 4月3日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    わ〜ありがとうございます😆🙏✨
    週数変わると達成感感じますよね✨
    赤ちゃんも、お腹に居てくれてありがとねって気持ちです💕

    面会多数でしたが、けっこう夜どっと疲れて、いつもより寝付きよかったです笑
    でも、面会来てもらえると、入院してることを一瞬でも忘れられるので有り難いです😌🍀

    送別会歓迎会シーズンだから多いみたいですね😓

    喧嘩は昨日のうちに仲直りしました(>_<)
    私が言った事と、向こうが解釈した事の、行き違いみたいな感じで
    、どっちも引かなかった感じです💧
    よくこの手の喧嘩はあるんですよね〜😫
    言ってない!聞いてない!みたいなのが😥😥😥

    なんかどんどん空き部屋になってきますよ😂
    自分より後に入った人とか見て、この人は私より後に退院するのかなって思ってたらけっこう先に退院されます笑
    すぐ退院できる人って、頸管があまり短くないとかですかねぇ?
    謎です🙄

    診察はもちろん座って待ちます😃
    中待合みたいなところにズラッと🙎🙍🏻🙎🙍🏻

    話しかけれるなんてすごい!
    私は人見知りなのでできないですー😢
    助産師さんには話しかけるんですけどねぇ😳

    ジャブジャブ泳いでたとか、なんかリアルな感想ですね😃👍
    聞いてみたいな〜😁💕

    明日エコーの日ですが、うちの病院、顔を隠してたら、エコー写真すらくれません😫💦
    体重が増えてるといいな😁

    そうそう、点滴角度によって痛いですよね😭
    手ぶらーんってしたらけっこういつも痛いです💦
    そして、慣れてきたはずなのに、最近またウテメリンの副作用が出てきた気がします💧

    旦那のにおい、はなんちゅさんもダメになったんですね!😂
    しかも、臭いってやっぱ言ったんだ!笑
    おそらく、旦那たちは内心傷ついてますよね。。。笑

    相部屋慣れてきたならよかった🙏✨
    はなんちゅさんなら仲良くなれそう😃😃


    退院一度でもしたらおそらく保険適用なりますよね!😃
    そのまま出産パターンでも、おそらくおりそうだけど、確かに確認が必要になりますね😓
    ややこしくしないためにも、やっぱ一度退院したいかな😥⭐️

    カルビあれば白いご飯がかなり進みますからね〜❤️

    北海道もたくさん美味しいチーズケーキありますよっ😍✨
    函館発祥のスナッフルスってところが美味しいです💕😋💕

    足浮腫むんですか!?
    私は今のところむくみはないです😳
    やっぱ足しんどいですか!?😭

    • 4月3日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    週数変わると達成感ありますよね👏✨
    お腹の中の赤ちゃんも頑張ってくれてるんでしょうね♡♡
    あともうちょっと🤘

    面会疲れちゃったんですか(´・_・`)
    確かに友達来た時とか疲れる気がします(>_<) どんなけ体力ないんだ。。
    でも面会来てくれたら楽しいし、気がまぎれますよね🍀

    あー。また明日から孤独の日々に変わっちゃいます(´・_・`)
    頑張らないとチ───(´-ω-`)───ン

    仲直りできてよかったです✨
    行き違いの喧嘩だったんですね😭
    聞いてないとか何なん?ってなりますよね。。 入院中喧嘩したら、そのことばっか考えてまうから嫌ですよね(;_;)

    自分より後に入って先に退院されるのは何か切ないです。。(>_<)💦
    頸管が短くないんでしょーか??
    頸管伸びてるのに帰らしてもらえないって何でなんですかね(´・_・`)
    張るリスクが高いのかな?

    えー!入院中も座って待つんですか😱💦 しんどくないですか(;_;)?? 病室に呼びに来てくれたら良いのに。。

    人見知りなんですか(´・_・`)
    私もですよー。。 勇気です👍笑

    エコーで顔を隠してたら写真くれへんとか。。 せっかくの楽しみなのに😱💦 明日こそは✨ですね💕

    角度によって痛いですよねー!!
    手ぶらーんってしたら痛いの分かります!! 腕上げてないと今痛い状況で辛いです(;_;)

    ウテメリンの副作用出てきたんですか(>_<)? 動悸ですか(>_<)?

    私は湿疹と手が異常に赤いので明日皮膚科受診予定になりました😲💦

    旦那に臭いって言っちゃいますよねー😁 絶対傷ついてる。。


    確かに一度退院したほうがややこしくないですもんね(´・_・`)
    私も一度退院したいです(;_;)
    先生に相談してみようかな。。

    スナッフルス知らないです😱💦
    調べましたが、タルトもチーズオムレットも美味しそう❤️
    いつかお取り寄せしてみます🙌

    足かなり浮腫んでて、くるぶしがどこか分からないくらいになりました。 これは異常な気が😭
    歩きにくいし、しんどいです😭

    • 4月3日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    お腹に居てくれてるだけで、感謝ですよね😊🍀
    あと入院生活も、長くて1ヶ月とかですね👍
    不思議ですが、家での生活より、こっちが当たり前になってきて、退院の時、嬉しい反面とても寂しくなりそうです😂

    旦那だと、横になったままだけど、友達だと、ベッド起こして座っておしゃべりするから、やっは若干だけ体に負荷かかりますね💦

    それでも、友達来てくれるの本当に元気もらえますよね😭✨

    明日からまた1週間頑張りましょうねっ😊👍✨
    最近本当に早いです、1週間🙄

    仲直りできてよかったですー(>_<)
    大体向こうに謝らせます😁
    向こうはすぐ喧嘩中断させますが、私は最後まで話し合いたい人なのでしつこく話を続けます😱💦
    モヤモヤして眠れなくなるから電話出てって言っても、無視されました!笑
    こんなんで親になれるのかな😂

    うちの病院は17週から産科の階での入院みたいなので、週数浅い人なのかもしれませんよね💦
    頸管短いとゆうよりは、出血したとか、お腹張ったとか😳
    もしくはいい週数いったから退院したとか。。。
    私の場合、子宮頸管無力症だから、他の妊婦さんよりも審査が厳しいんですよねぇ〜😑
    もうここまできたら最後までいたいですけどね😄

    そちらは病室に呼びに来て診察行く感じですか?
    うちは8:30までに中待合に来てくださいって言われて、そこから名前呼ばれて診察ですね!
    いつも私一番乗りなのに、早いもの順ってわけでもないんですよねぇ😟😟

    はなんちゅさんも人見知りなんですか!?😶
    えらいな〜!
    旦那に、未だに友達いないって話をしたら、俺なら話しかけるけどな〜って言われて、やっぱ私は積極性に欠けてるんだなって思いました💦

    明日こそはお顔見たいです😳💕

    手ぶらーんはやっぱ痛いですよね💦
    どこかに手置いたりしたら痛さ紛れますよね🙄

    副作用は、動悸に火照りに息苦しさですね😫
    あまりに辛かったら、前にもらった漢方飲んでみます🙏

    明日皮膚科受診なんですね!💦
    まだかゆいんですか!?💦
    総合病院の良いところは、他の科もあるところですね🙏✨
    治るといいですね(>_<)

    うん、保険ややこしくしたくないから、一度退院という形とりたいです😟

    スナッフルス、今見たら、東京には進出してるんですが、大阪にはありませんでした😫
    是非お取り寄せを❤️

    そんなに浮腫んでるんですか!?💦
    それもどこかの科に診てもらった方がいいのでは!?💦💦

    • 4月3日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    あと1か月もしたら産まれてるかな?? もうすぐこの点滴もしなくて良くなりますもんね✨✨
    寂しく感じるんですか(°_°)?
    確かに入院してたら家事もしなくて良いし食事は配下膳してくれるし楽ですね\(^o^)/
    この生活に慣れてしまってるし退院したらどっと疲れが出そうな気がww

    友達来たらベッド起こして話すから負担かかりますもんね(;_;)
    もう友達にスッピン見られすぎて悲しいです。。(´・_・`)
    スッピン美人になりたい(;_;)

    喧嘩中断とか嫌ー😱
    モヤモヤしますよね😑💭
    親になったら、子供の前であんまり喧嘩しやんとこうと思うから、仲良くなりそうな気がしますが。。 そんな甘くないですかね💦

    子宮頸管無力症だと産む直前に縛ってるのを切るんですか(>_<)?

    診察は病室に呼びにきてくれて診察室に向かいます🙋
    座って待ってるの、かなりお腹張りそうで負担も大きそうなのに😭
    早いもの順にしてほしいですよねー!

    人見知りで中々話しかけれない自分が嫌でフレンドリーになろうと思い、今はよく話しかけてます笑
    話しかけるの勇気いりますよね(>_<)💦

    動悸、火照り、息苦しさ。。
    最悪じゃないですかー!!
    ずっと点滴してるから体にかなり負担かかってますもんね😿
    少しは副作用マシになりましたか💭??

    まだ痒みと戦ってたんですよー笑
    でもここの病院はシャワー浴OKの許可が出てるので毎日入ってます\(^o^)/ だいぶ湿疹マシになりました🤘

    私も一度退院したいですねー。。
    保険関係ややこしすぎるから苦手です😫

    今日のエコーどうでした( ^ω^ )??

    私も今日内診があって、子宮口1センチと少し閉じてくれたみたいで✨ 赤ちゃんも少し大きくなってました♡ 足の浮腫も先生に診てもらい、尿検査とレントゲンが追加になりました(°_°)!

    • 4月4日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    予定日5/22ですが、どうしても今月末か遅くても来月あたまには産まれてるのを想像しちゃいますね🙄

    助産師さんとかみんないい人なので、会えなくなるのとか寂しいですねー😢
    毎日心音聞けるし😊
    配下膳も助かりますよね😭✨

    友達はさすがに寝たきり申し訳なくなりますよね😂
    スッピン美人わたしもなりたい😂
    マツエクやっぱつけたいなぁ〜。。。

    男の人って、喧嘩途中で中断する人多い気がします😫
    ヒートアップしてる時に話しても悪化する一方だって言うんですよ💨
    私は逆に喧嘩増える気してます😱

    そうなんです、36週か37週に抜糸なんです(>_<)
    そこからが、出産まで早いと予想されてます(´・_・`)

    病室に呼びにきて、行けば待たされないってのは良いですね😫✨
    今日も一番乗りなのに後回しされました😫
    早いもの順もしくは、点滴ついてる人優先にしてほしいです😞💧
    点滴の充電切れるんじゃないかっていつもヒヤヒヤします😱

    私はおそらくこのまま誰にも話しかけないです😅
    話し相手は助産師さんだけでいいかな〜って😂
    はなんちゅさんは努力してえらい!

    副作用マシになってきた気はします(>_<)
    今日から点滴下がって、4A25から4A15に下がりました!
    下げられたのは約1ヶ月ぶりです🙏✨

    痒みと戦ってたんですねぇ😭
    でも新しい病院、毎日になって良かったですね🍀✨
    至福ですよね、シャワーの後は☺️

    今日は診察、良い結果でした!✨
    頸管長は入院してから一番長くて、3.92センチ、赤ちゃんは2,145gでした!
    しかもしかも!お顔見れましたー♡可愛かったです♡
    うちの病院、4Dをカードに記録してくれて、それをアプリで動画をダウンロードできるんで、何回も見ちゃってます♡

    脚のむくみ、早く治るといいですね😥
    後期はマイナートラブル絶えない😫😫😫

    • 4月4日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    私も今月末には産まれてるのを想像しちゃいます✨ もうすぐ妊婦も終わりかぁと思うと早く産みたい反面、少し切ない気持ちになりました(´・_・`)

    確かに毎日心音聞けるし安心ですよね🍀

    スッピン美人になりたいww
    メイクしてないのに一向に肌が綺麗にならないのは老化現象でしょうか(°_°)! それともストレス??
    せめてマツエクつけたーいー✨✨ 片目に2〜3本マツエク残ってて早く取れてほしいです(´・_・`) マツエクしてる助産師さん見ると良いなぁって思っちゃいます😭

    男の人って喧嘩中断する人多いんですか(°_°)! 中断しても解決しやんのにー💦 確かにヒートアップしてたら思ってもないこと言ってしまったりしますもんね😫
    私と旦那が喧嘩してもどっちも謝らず言いたいこと言って暴言吐きまくり、その後は数時間話さず。。次会話するときはイライラするけど、普通に話すって感じになってます(´・_・`) 喧嘩は極力したくないですよねー😭
    家に帰ったら、キッチンが汚れてたりするはずなので、イライラしそうで怖いです💭

    抜糸したらきっとすぐ産まれますよね✨ 母親って強いですよね!
    手術も抜糸もして。。赤ちゃんのためだけに帝王切開まですることもあって。。 なんか色々考えさせられます\(^o^)/

    はなちゃんさん一番乗りなのに後回しにされたんですか(°_°)
    ショックすぎる😭 毎回一番乗りとか真面目ですね👍

    副作用マシになってきて良かったです💓
    点滴の速度も下がって良かったです\(^o^)/

    シャワー至福ですよね♡
    汚い話し、前の病院で2週間以上シャワー入れなかったので3日間くらい頭皮の匂いと体の汚れ取れませんでした。。 今はシャワーの時、無意識に鼻歌まで歌ってて、歌ってる自分に気付いたときは快適なんやなって笑っちゃいます😝

    頸管長めちゃめちゃ伸びてるー✨✨ すごー👏👏!
    赤ちゃんもスクスク成長してますね❤️
    顔も見れて良かったです🐻
    顔見れたらかわいいって思いますよね\(^o^)/
    4Dをアプリで見れるとかどんなけハイテクな病院なんですか😱💭
    凄すぎる✨
    宝物ですね🙌🙋

    後期ってほんまマイナートラブル多いですよね(;_;)
    赤ちゃんが下に降りすぎてるらしく、そのせいか胃の圧迫がなくなってめっちゃお腹空きますー😭
    はなちゃんさんは胃もたれ続いてますか?

    • 4月5日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    はなんちゅさんも今月末産まれるの想像しちゃうんですね(>_<)
    でもはなんちゅさんは子宮頸管無力症ではないから、予定日近くまでお腹に居てくれる気もしますけどね✨
    でも予定日近くだと、大きくて産むの大変なんですかね!?💦

    入院したてのときって、あと2ヶ月半か…季節も変わるな…って気持ちで、何もかもマイナスにしか考えれなかったけど、今はゴール見えてきたからか、切ない気持ち寂しい気持ち出てきましたよね!

    着々と暖かくなる外の景色を見て、諦めついたのもあります😅

    今病室のクローゼットには、モッズコートにムートンブーツが入ってるので、退院の時、不思議な気持ちになりそう😂

    あの時はマイナス10度くらいはあったのに、もうプラス12度くらいですよ☺️

    色々大変だったけど、妊婦でいることは幸せですよね🍀✨

    なんか、ファンデしてないとこんなにくすんだ色してるんだって思い知らされます笑
    あと、病室乾燥してるからですかね?

    マツエク私は全滅しました!👍✨
    最後は自ら抜きました!笑
    退院したらダメ元でマツエク行こうかなー😭
    美容室も、前髪だけでいいから切りたい!(>_<)
    親に言ったら間違いなく反対されるので、旦那にこっそり連れてってもらいたいな🙄

    退院日にもよりますがねぇ。。

    はなんちゅさんところは、聞いてる限りなのですが、同い年ですか!?
    なんとなく、お二人の考え方が似てて、そう思いました😊

    私、他の人とエレベーター一緒になりたくないって理由で、一番最初に行くんですよ😁💦
    血圧と体重も6時以降にみんな行くから、5時台に行ったり笑

    点滴さっき2A20に下がりました!
    たぶん強いまま退院したら、それこそ、そのあとの反動大きくなるからこうやって下げてってるんだと思います😳(あくまで予想)

    前のところ2週間以上入れない時期あったんですか!?💦
    それはあまりにかわいそう過ぎる😫😫😫
    そう簡単にはニオイや汚れって落ちなくなるんですね💦
    そりゃ、かゆくもなりますよね。。。
    今は毎日で良かったですね🙏✨
    鼻歌わかりますー!笑
    これがお風呂になったら、もっととっとですね💕
    産後の楽しみにしておこう😊

    なかなか最先端な事してますよね👍
    病院によっては4D有料と聞いてびっくひしました😱
    その保存した4DをDVDとかにもできるみたいで、いつかしようか迷い中です⭐️
    あ〜やっぱ妊婦生活終わるの寂しい。。。笑

    胃の圧迫なくなってきたんですか!?
    私はお腹もすぐ空くけど、食べたあとの圧迫はまだ健在ですね😳
    胃もたれもまだそれなりにしますね(>_<)

    おりてきたなって、自分のお腹見てわかりますか?

    • 4月5日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    先生に予定日までは持たんと思うって転院した時言われちゃいました(>_<) 点滴外れたら比較的早そうな気がします💦
    どうなんでしょう(>_<)
    頭が小さかったら産みやすいですかね(´・_・`)??

    入院したての時は絶望してましたね、、 長い道のりやったけど、ゴール見えてきてますもんね✨✨

    ムートン!!
    もう退院する時には季節外れの格好になっちゃいますよね😁笑
    まだ北海道は12度くらいなんですか😱💦
    寒いー(>_<)

    ファンデ塗らんかったらくすみますよね。。 やっぱ乾燥とかも原因の一つなんでしょうね😿

    マツエク全滅しちゃったんですか😭 抜くとか凄い😁
    私もマツエクと美容院めっちゃ行きたいです。。 せめてマツエクは行きたいですよね(;_;)

    旦那とタメですよー😑

    はなちゃんさんとこは旦那さんが年上なんですよね🐱?

    めっちゃ人と関わるの避けてるじゃないですかー(°_°)!
    もしかしたら話しかけてくれるかもしれませんよ✨✨

    点滴一気に減量したんですね🍀
    確かにそのまま退院したらえらいことになりそう😭
    私も今日はなちゃんさんと同じ2A20になりました✨

    もう2週間以上入れなかったから湿疹も吹き出物もできるし、動く度に自分の臭さに幻滅で。。かなりストレス溜まりました😿
    今考えるとイジメとしか思えないww笑

    産後のお風呂楽しみですよね♡
    入浴剤良いの買ってゆっくり入りたいです😍

    病院最先端すぎてビックリですよ😁 病院人気ありそー♡

    胃の圧迫感あるんですね(;_;)食後は辛いですね。。

    エコーで見ても赤ちゃんが下に降りてて、内診しても頭の大きさ測れなかったみたいです。。
    今日も先生が赤ちゃんは下の方にいるからって新人の先生に言ってました。。(>_<)

    • 4月5日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    はなんちゅさんも先生に予定日までは持たないと言われてるんですね💦
    私も、抜糸したらすぐだろうねって言われてます😂
    頭小さいと産みやすいと思います!👍✨
    私の子、TTDとAPDT(おそらく腹回り?)は発育いいのですが、BPD(頭)とFL(大腿骨)は週数より小さめだったので、頭あまり大きくならない事を祈ってます笑

    うん、今月かもしれないと思うと、まだ3週間以上残ってるのに、ゴール近い感じしますよね!

    12度で、暑くて窓開けてますが、やっぱ体感温度違うんですかね!?😱💦

    ファンデとチークでどうにか肌はごまかしてた部分あるので、超オバサンですよ!笑

    うん、美容室無理でもせめてマツエク行きたい(>_<)

    タメ良いじゃないですかー♡
    若くて逆に羨ましいです!
    うち7個も年上なんです😱

    そうですね、人を避けてますね😅
    もうここまできたら、人との接点は諦めてますね笑

    はなんちゅさんも2A20になったんですね!
    張り返し大丈夫ですか?😃
    私はなんとか今のところ大丈夫そうです🙏

    せめて1週間ですよね。。
    衛生面で大丈夫なのかなぁって心配になっちゃいますよね😥
    特に髪の毛って、2日入らないだけでも、ニオイとかわかるのに、かわいそうに😭
    頑張りましたね!👏

    入浴剤いいですねー❤️

    や、それがそんな人気の病院ってわけでもないんですよ!笑
    いつも混んではいるけど、周産期医療とかはないので😂

    や〜この前の土曜日に友達がミニクロワッサン持ってきてくれて、そろそろ食べないとまずいかなと思ってさっき食べましたが、胃もたれヤバいっす!😂😂😂

    夕飯美味しく食べれないなぁ。。

    赤ちゃん下降りると、頭測れなくなってくるんですか!?
    本当に推定体重はあてにならなくなるんですね!😗

    下にいる=頸管短い

    ってわけではないですよね!?💦

    この時期、おしるしとかあったらビビりますよね😫💦

    あと前駆陣痛来る人は来る時期みたいですが、怖くてたまらないです😣💧

    • 4月5日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    はなちゃんさんの場合、抜糸したらすぐに産まれそうですね😱
    スルッと産まれてほしいですよね✨✨
    頭小さめが良いです💭💭
    だんだん分娩の日が近づいてくると思うと怖くなってきました😫

    退院の見込みはないって言われましたが先生に36週になったら帰らせて下さいって相談しようと思って\(^o^)/ 産むのって今いる病院になるのか凄く疑問です😭

    12度で暑いんですか(°_°)?
    私、12度だったらヒートテック着てマフラー、手袋必須になります😫 凄い差ww

    チーク血色良くなるから必須ですよねー💄 久しぶりに化粧したらめっちゃ下手くそになってそう😑

    タメ良いですかー?? 喧嘩ばっかですよ😭💭
    7歳上やったらめっちゃ甘えれそうです\(^o^)/ そうでもないですか🐻??

    はなちゃんさんの人の避け具合に笑っちゃいました😁
    行動が可愛すぎますよッッ!!

    今の所張り返し大丈夫です🤘
    はなちゃんさんは大丈夫ですか( ^ω^ )??

    髪の毛2日洗わなかっただけで臭いとかベターってしてきて気になりますよね。。今考えたらよく耐えたと思います(´・_・`)
    やっぱ安静も大事ですが清潔にするのも大事やと学びました😁

    周産期医療がある病院が人気なんですね🍀
    次妊娠したらちゃんと病院選びしようって思います(>_<)

    ミニクロワッサン食べて胃もたれしたんですか(;_;) 辛い。。
    食事は美味しく食べたいですよね😿

    内診にえらい時間かかってて、先生が赤ちゃんの頭が測れないって手こずってました。。
    下にいるから頸管短くなるとは限らないみたいです✨✨

    おしるしあったらかなりビビりますね🙄
    前駆陣痛ってどんなんなんやろー。。 普段の張りとは違うんですかね(;_;)

    私、恥ずかしい話し昨日から失禁しだしました(>_<)
    どんなに頑張っても尿を止めることができなくなりました😭
    もう、、自分がおばあちゃんとしか思えない(;_;) 切なすぎる。。

    • 4月6日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    抜糸日を知るのがドキドキです😱
    予定帝王切開みたいに、その日が赤ちゃんの誕生日になるんじゃないかって思っちゃって😱

    スルッと産まれてほしい〜そのためにウテメリン耐え続けたんだから〜😗

    見込みないと言いつつも、36週中だと思いますよー⭐️
    ウテメリンて、36週までしか使えないって友達が言ってました!😃

    はなんちゅさんが36週て言ったら、4/20かな?
    あ!今日から34週ですね!
    おめでとうございまーーーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    もうゴールは目の前ですよっ!

    できれば、はなんちゅさんの今の病院は36週までで、それ以降は今までの病院に戻りたくないですか?😫
    私が転院の話出た時は、転院しても、退院したら戻ってこれるって言ってもらえましたよ😊

    12度で暑くてヒーヒー言ってますが、私は部屋にいるし、ウテメリンしてるし、妊婦だからってのもありますね!😳💦

    でも、北海道のニュースとか見ても、暑くてアイス食べてるサラリーマンとか映ってましたけどね😁

    大阪も天気予報見ましたが、もう23度くらいあるんですね!
    暑そう!!

    化粧下手になってそうなのわかりますー😭
    とりあえず退院したら、即席で、ツケマでも買いに行きたいです🙄
    ツケマ何年ぶりだろ😁

    私も旦那の前はタメばっかでしたが、タメって喧嘩多くなりますよねー!😂
    でも、共通の話題多くて楽しかったなぁ〜♪
    めちゃくちゃ甘えれますよ😆💕
    たぶんこれは年上年下関係なく私の性格かも😁

    なんでこんな避けちゃってるかって、人見知りももちろんありますが、挨拶してもニコッともしてくれない人が多くて、それが恐怖で最近避けるようになりました😂
    小心者。。。笑

    私も張り返し大丈夫です〜!
    なんで、一時期は何やっても張ってたのに落ち着いたんですかね?

    私いまシャワー2日空いてますよ😎
    今日は旦那来ないからです笑

    今回のことも踏まえて、次は周産期医療あるところがいいのかな〜と思いつつも、やっぱり信頼してる先生がここに1人いるので、その先生が辞めない限りは、またここにしたいと思います(>_<)

    赤ちゃんの居る位置と頸管の長さは比例するわけじゃないんですね!
    安心😊✨

    前駆陣痛て、陣痛の練習みたいに軽く書かれてるけど、いざなったら怖いですよね😭💦
    一応陣痛のアプリはインストールしました!👍

    私も、黄色いオリモノ出た時、もしかしたら尿かも?って思ったのですが、けっこう量は出るもんですか?
    助産師さんにも、尿漏れですかね?って話したら、なんとなく出た時は、自分でもわかるから、オリモノなんじゃないかな?とは言われたんですが(>_<)

    でも、妊娠後期はよくある話なので気にしないでくださいね😭😭😭

    • 4月6日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    抜糸した日が誕生日になるかもですね(>_<)
    ドキドキですね✨✨

    点滴頑張ったからスルッと産まれてほしいですね\(^o^)/
    絶対安産やと思います♡
    こーんなに頑張ってるんやもん、安産間違いなしですよ👍✨←え

    妊婦ってかなり体温上がりますよね(°_°)! 37度台とか普通でビックリしちゃいますよね😱💦

    大阪めっちゃポカポカ陽気ですよー🤘 桜も満開らしいです🌸
    北海道でアイス。。
    想像しただけで寒いです😭


    つけま😁 懐かしいー笑
    ツケマって普段つけてなかったら、つけるの難しなってますよねー\(*T▽T*)/
    家にツケマあるから近所やったらあげれるのに遠すぎます。。笑

    やっぱタメって喧嘩多いですよねー(´・_・`)
    喧嘩しやんよう良い母親演じます😁笑

    はなちゃんさんの場合、年上とか関係なく甘えれてそうです💓
    甘え上手な人ってモテるって言いますし❤️
    私にも甘える力分けて下さい(;_;)笑

    挨拶してもニコッとしてくれへんのは悲しいですね😿
    勇気出して挨拶したのにー!
    愛想笑いでも良いからしてほしいですよね😭💦

    今日はシャワー入れますか(´・_・`)? 入れなかったら気持ち悪いですよね😿

    はなちゃんさん。。
    私、実は昨日赤ちゃん産まれちゃったんです(°_°)!!
    こんなに頻繁に尿漏れするのおかしいし、ピンクのオリモノ出てきたから助産師さんに報告したんです。でもピンクやったら様子見で大丈夫、NSTでも最近はかなり張りも落ち着いてきてるし、お産の時はもっと痛くなってくるから、まだまだ先やと思うよって言われてその言葉信じてたんですが。。

    お腹の張りもひどくなり、出血もしだしてどんどん痛みも増してきて、あまりにも痛みが頻繁に来るし我慢できなくてナースコール押したら子宮口8センチまで開いてて、すぐに分娩室で出産ということになりました😭

    赤ちゃんは元気に泣いてくれたので呼吸器を装着することは免れましたがNICUに行きましたー😿
    でも、2476gの元気な赤ちゃんで良かったです(;_;)

    こんな私でも赤ちゃん産めたんやから、はなちゃんさんも元気な赤ちゃん産めます✨✨
    どうかどうか正期産までお腹の中に赤ちゃんいますように👏😿
    あと数週間のマタニティライフ、お腹が大きくなって辛いこともたくさんあるけど、少しでも楽しんでほしいです♡

    • 4月7日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    取り急ぎ。。。

    えーーーーー!!!!!
    ほんとだーー!!!
    34週から0ヶ月になってる!😍😍😍
    おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    頑張りましたね、もう、なんとゆうか、感動だし、自分の事のように嬉しいです😢✨
    やっぱり、病院転院してよかったですね。。。。😭✨

    しかもしかも、34週って赤ちゃんほぼ完成の時期だし、2476gってけっこう大きいし👍👍👍
    でもNICUには行っちゃったのですね😢
    たぶんすぐ退院できますよ!👏

    や〜ママになったんですね〜!
    実感はどうですか?
    ありますか?✨

    4/6産まれですよね?😍
    早生まれにならなかったのも、ママ想い(>_<)✨

    こんな事聞いてもいいものかですが、痛かったですか?(>_<)

    先輩ママのはなんちゅさんのご意見が聞きたい!👏✨

    泣いてくれてよかったー!😂😂
    本当によかった😢✨
    産まれてきてくれてありがとうですね😌💕

    また落ち着いたらで良いので近況聞かせてください😊!!!

    私も頑張るぞー!!!😆
    勇気もらった⭐️⭐️⭐️

    • 4月7日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ありがとうございます\(^o^)/✨ 産まれる前日から何か体調良くないなーとは思ってましたが、まさか産まれるとは思いませんでした(>_<)💦💦

    誰も立会いに間に合わず。。笑

    病院転院した時は辛くて悲しくて仕方なかったですが、今では転院して良かったと思います✨✨

    NICUの先生からは入院期間について状態が良ければ37週で退院。でも大体は予定日である5月18日までは入院することになると思います。って言われました😭
    5月とかまだまだー(;_;)

    ママになっちゃいました(°_°)!
    今日初めて抱っこさせてもらったんですが、ちゃんと生きてるー!
    昨日までこの子がお腹の中にいたなんて嘘みたいー!って思いました😁
    ほんまに自分が出産し、赤ちゃんを産んだなんて信じれないです😱💦

    こんなこと言うと怖いって思われるかもしれませんが、、
    めちゃめちゃ陣痛痛いですよ😱💦💦
    1番痛いのは頭が出る直前でした(>_<)
    いきみ方も最初は分からなくて間違ったいきみ方してたけど、少しずつあともうちょっとで会える! 頑張ろう!って痛いながらに思えました✨✨
    産まれる直前までよく動いて蹴られてたのも分かります\(^o^)/

    いきみ方は大きく深呼吸して1番痛いと思う所でヘソを見るように頭をあげて、ふーって息をはきながら、気張るような感じです( ^ω^ )

    痛いからって横向いたり首を上向けたり天井のほうを見ていきんだらダメみたいです(>_<)

    あと、切迫で普段ベッドに横になってばっかだったので、出産の時にもの凄いエネルギーを使ったらしく、2時間くらい寒気で体がブルブル震えてました(>_<)
    病院によりけりかもしれませんが切迫の人は産んだら、収縮剤の点滴と座薬を入れられると思うので、高熱がでます(;_;)

    応援してます👍👍

    • 4月7日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    なんか嬉しくて涙が出ました😭✨
    はなんちゅさん、1人で頑張ったんだなって😢
    きっと思いがけないタイミングで、不安もたくさんあったと思いましたが、頑張りましたね!🙏✨

    でも、NICUある病院で出産する事ができて、本当に本当に良かった〜😭😭😭
    やっぱ結局は自分より赤ちゃんの為の選択ですよね!👏✨

    体重もあるし、37週で退院できそうな気もしますが、予定日の5/18になる可能性もあるんですね(>_<)
    はなんちゅさんが一足お先に退院する形ですか?

    ママ記念日でもありますね!😊
    本当におめでとうございます😍😍😍
    抱っこ、至福ですね〜😂💕
    旦那さんやご両親もかけつけてくれましたか!?✨
    本当、お腹にいた子を抱いてると思うと、なんとも不思議な気持ちになりますよね☺️

    まだ産んでない私からしたら、出産が未知すぎて、ずっとこのままお腹に赤ちゃん居るんじゃないかって気持ちです🙄笑

    陣痛やっぱり痛いんですね!😂
    頭出る時が一番痛いって、体験してない私でも想像がつきます😱😱😱

    いきみ方教えてくださってありがとうございます✨✨✨
    天井や横を見ずに、自分のヘソを見ながら息を吐くんですね!
    覚えておきます👏✨

    ちなみにお産はどれくらい時間かかりましたか!?
    やっぱり噂通り、スピード出産でしたか!?

    確かに、こんだけ長く寝たきり生活を送ってたら体力だいぶなくなってますよね😫
    よくウォーキングしたり、体動かした方がいいって言いますしね(>_<)

    私、貧血になって気絶しそう😱😱😱

    はなんちゅさんは寒気もしたんですね💦💦💦
    今は寒気や高熱落ち着きましたか?(>_<)
    私が想像もできないくらい、体しんどいと思います😭
    どうかゆっくり休んでくださいね😢✨✨✨

    私も後に続けるよう頑張りますね!!!😊😊😊

    • 4月7日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    誰も立ち会い間に合わずで。。
    旦那が来て発した言葉が、まだ産まれてへんやろ?って言葉で。。
    その時は産み終わったあとで寒気がしてて電気毛布にくるまってた時だったんですが、なんてバカな旦那なんやろうと思っちゃいました😫 陣痛あったらこんな大人しくできひんわ!って感じですが😤
    もう産まれたよー!って言うたら泣いてました😿
    親も来てくれたんですが、お母さんの1人でよく頑張ったね。って言葉がジーンときて泣きそうになりました。 分娩中はいきむので必死でしたが、産んだあと旦那や親が来てくれて凄くホッとしました(>_<)やっぱりお母さんが来たら安心しますね🍀
    そんな母親になろうと思った瞬間でした✨

    ほんとNICUある病院で良かったです(;_;) 先生の判断は間違ってなかったんですね✨
    産まれる2日前は頸管長9mmやったみたいです😱💦 それで点滴の速度を下げたのが不思議ですが。。

    私は来週退院となりました✨
    赤ちゃんより一足先に退院です😿

    ほんまにまだ母親になった自覚はないですが、我が子を見てて、あくびとか微笑んだりしたら、かわいー💓ってなります\(^o^)/
    ミルクも飲めてるので点滴も外れてほんと良かったです(;_;)

    はなちゃんさんからしたら出産、未知の世界すぎて色々考えちゃいますよね(;_;)
    かなりビビってた私でも乗り越えれたので大丈夫ですよ✨お腹の中の赤ちゃんは元気ですか? 蹴られたらたまに痛いときとかないですか😁?

    私の場合、陣痛開始から約2時間ちょいで産まれました\(^o^)/
    最初の陣痛は弱いので全然我慢できます👍

    私かなり体力落ちてて腰やお腹も痛くて。。子宮収縮の痛みで良い痛みらしいんですが。 人より歩くのスローすぎて悲しくなります😭

    はなちゃんさん貧血なって倒れちゃダメですよー(;_;)

    寒気も高熱も、もう大丈夫です🤘
    食欲旺盛でモリモリ食べてます😁

    点滴の副作用大丈夫ですかー(;_;)??

    • 4月8日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    旦那さん泣いて喜んでくれたんですね😢
    たぶん状況が把握できない程、旦那さんも突然の事だったんだと思います😣
    でも、一番びっくりしたのははなんちゅさんですよね、本当に本当にお疲れ様でした!!

    お母さんの温かい言葉、嬉しいですね😢✨
    自分も同じように、こうやってお母さんから産まれたんだなって、気付かされますよね✨

    9ミリにまでなってたんですね!💦💦

    とうとう長い入院生活も来週で終わりなんですね!
    産まれたばかりの娘ちゃんの事で、まだいっぱいいっぱいかと思いますが、ゆっくり休んでくださいね🍀✨

    あくび可愛いですね💕
    そしてミルクも飲めてるのですね!😍❤️
    胎嚢の頃から見てる我が子は格別に可愛いでしょうね✨✨

    ここ最近順調だったのですが、今日の午前、NSTで、心拍が怪しい動きがあったので、午後にもう一度やりましょうってなって、そしたら、午後のNSTで何回か張って💦
    このままだと陣痛きちゃう可能性もありえるので、点滴あげますって言われ、2A20から2A30になり、明日の朝、急遽お腹のエコーになりました💦
    赤ちゃん下に下がってないかと、羊水量の確認とのことです😣💧

    なんともないと良いのですが。。

    2時間!!
    なかなかスピード出産ですね!✨
    やっぱり切迫になると安産とゆうのは、間違いではないのかもしれないですね😊
    はなんちゅさんも娘ちゃんも頑張りましたね✨✨✨

    産後は歩くの遅くなるのは仕方ないです😭💦
    私も相変わらず、恥骨が痛く、早く歩けないです😅

    食欲旺盛なのはいいこと👍✨
    たくさん体力つけてください💪

    点滴の副作用は大丈夫ですよー!(#^.^#)
    はなんちゅさんも大変な中、
    ご心配してくださってありがとうございます💕💕

    • 4月8日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    旦那は状況把握に時間かかったんですかね😁
    ツッコミ所満載でしたがww
    旦那に毎日赤ちゃんどう??って聞かれてて。。すごく心配してるみたいです💭💭

    周りは母子同室やのに私の赤ちゃんはNICUにいてて。。
    母乳もまだ出ないし赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです😿

    お母さんが面会に来てくれたら凄く安心します🍀
    お母さんの愛情って凄いなぁーって産んで改めて実感しました(;_;)

    切迫の人は安産になりやすい傾向にあるんですね😁✨
    はなちゃんさんも産むときは安産やと願ってます\(^o^)/
    今まで頑張ってきた分そんなに陣痛で苦しまずに産まれてほしいです♡

    ミルク飲めてて本当に良かったです❤️ 鼻から栄養を送るチューブ入れられなくて本当に良かった😭

    え(°_°)
    心拍に怪しい動き。。
    不安でいっぱいですよね。。
    夜少しは寝れました(>_<)??
    エコーどうでした😫?
    羊水量も減ってなかったですか😭?
    本当にお腹の中にいてほしいです(>_<) やっぱりお腹の中で正期産まで育てることが1番の愛情やと思いました😫💓

    点滴の副作用大丈夫で良かったです(❀'︶'❀)

    • 4月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    男の人だし、離れてたし、仕方ない部分はあったと思います😭✨
    無事産まれたものの、やっぱり心配ですよね😞💧
    私がはなんちゅさんの立場なら、そうだと思います。。。
    そしてご家族も。。。
    でも、娘ちゃんが今一番大きくなろうと頑張ってるので、応援してあげましょうねっ👏✨

    長い長いこれからの人生、娘ちゃんの退院までの時間、今は長く感じますが、きっとあっとゆうまなので😊🍀

    母乳も人それぞれなので、気にしないでくださいね(>_<)

    お母さんには感謝ですね☺️
    今はたくさん甘えていいと思いますよ✨

    私も自分でなんとなく安産な気がしてます😁
    元々安産体型ですしね😁
    でも、出産は安産でも難産でも痛い事には変わりないので、覚悟しておきます🙄

    や〜鼻からミルクだと痛々しいし、良かったですね😫💦
    もう少ししたら、沐浴もできるんじゃないですか!?💕

    昨日は23:30頃寝ましたが、3時頃目が覚めて寝れなくなりました😥

    さっきお腹のエコー見てきましたが、なんとか正常でした😫✨
    へその緒が首に巻きついたのかも。。。って言われ、確認しましたが、巻きついてなかったです(>_<)
    羊水量も減ってなかったです🙏

    さっき回診にきて、34週は第一目標だけど、第二目標は36週って言われました(>_<)

    頑張ります(>_<)✨

    • 4月9日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    無事産まれたけど、ずっと傍にいてあげれないから申し訳ないなーと思います(;_;)
    でも元気に成長してくれてるので、成長を見守っていきたいと思います🙌✨✨

    沐浴もう少ししたらできますかねー🍀 入院中に少しでもできたら良いのですが\(^o^)/

    きっと退院まであっとゆうまなんでしょうね😁

    安産やと良いですねー\(^o^)/
    やっぱ痛みは絶対ありますもんね😫💭 あー。。想像しただけで出産怖いです←え

    夜中起きちゃったんですね😫💦
    寝れなくなるのは辛い。。
    今日は旦那さん来てくれますか💓?

    エコー問題なかったみたいで良かったです‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
    へその緒巻き付いてなくて良かったー!!!

    明日で34週ですよね✨✨
    第2目標まであと2週間🌼🌼
    はなちゃんさん安静頑張ってるから、赤ちゃんにもその頑張り通じてますよ🍀
    恥骨が痛かったりとマイナートラブルばかりで辛いこと多いですよね(;_;)

    • 4月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    赤ちゃんのそばに居てあげたいですよね〜😢
    旦那さん、ご両親も抱っこはできましたか?😃
    退院したらたくさん赤ちゃんのそばに居てあげれるので、もう少し頑張りましょうね😢✨

    沐浴、入院中にさせてもらえるといいですよね〜😍✨
    はなんちゅさんの入院中にできなくても、娘ちゃんの入院中にさせてもらえると思うんですよね〜(#^.^#)

    先輩ママさんの意見とても参考になります😱👍✨笑
    同じ誕生日にはなりませんでしたが、同級生ですね☺️

    夜中目覚めるとけっこう寝付けなくなる事が多いです😥

    今日は旦那、泊まりの仕事なので、来ない日なんです〜😣
    来週も組合の大会の練習やらでほとんどこれませんね😫

    問題なくて安心しましたー😭😭😭
    心配は尽きませんね😅

    明日で34週!
    覚えててくれて嬉しいです✨✨
    第二目標まで行けるように頑張りますね(>_<)!
    グータラ、ゲームばかりしてる母ですが、そう言ってくださってありがとうございます🙏💦✨

    そいえば、今日わたし臍帯血バンク?みたいのに登録しました!😃
    はなんちゅさんの病院ではそうゆう話ってされましたか?👀

    • 4月9日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    旦那は抱っこできました\(^o^)/
    照れてましたが😁
    NICUは私と旦那しか入れないので、親は写真でしか赤ちゃん見れてないんです(;_;)
    ほんと早く会わせてあげたい✨

    退院したらずっと赤ちゃんの傍にいてますもんね♡ なんで泣くのー!って嘆いてそうww

    沐浴デビューできる日が早く来てほしいです👯🎶

    同級生になりますね🙋
    楽しみっ♡♡

    夜中起きたら中々寝付くのに時間もかかるし寝付けないことも多いですよね(;_;)
    昼寝したら夜寝れなくなるし。。
    辛い。。

    旦那さん来れない日だったんですか(;_;) 明日は来てくれますか(>_<)??

    ほんと何も問題なくて良かったです✨✨
    第2目標まであと少しですね👍
    グータラ生活私もしてました😁
    そうなっちゃいますよねー笑
    ケータイいじる時間が1番長い気がします😫💦

    臍帯血バンクの登録してないです(°_°)! 話しすらないです🙄

    • 4月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    抱っこ照れくさがってるの可愛い😁✨
    もう名前は決定しましたか!?
    NICU、はなんちゅさんと旦那さんしか入れないんですね😞
    残念ですが、あとのお楽しみですね😢✨

    うんうん、イヤってほどそばにいますよ😁💕
    早く仕事復帰したいって思うのか、ずっと子供のそばに居たいって思うのか、自分はどっちタイプなのか🙄

    これからの成長ほんと楽しみですね😍😍😍

    わたし電気つけた時点で目冴えちゃったりするので、可能であるなら電気つけずにトイレとか行きたいんですが、けっこう無理に等しかったです😱😱

    今日はさすがに来てくれると思いますが、泊まり明けの仕事なので、来るとしたら夕方ですね(>_<)

    赤ちゃんの服の水通しも頼んでいるので、遅くなるかも。。。😫

    とりあえず今日で34週になったので、もう2週間頑張ります🙏✨

    昨日担当の先生も来てくださって、明日で34週ですね!初期から本当によく頑張りました!って言いに来てくれました😂
    泣きそうになりました😢

    今となっては本当、入院してよかったなって思うんです(>_<)

    抜糸日なんとなく聞いたけど、25〜27あたりかなぁと👀
    私と旦那の誕生日かぶりたくないって話もしたので、もしかしたらずらされるかも😁笑

    退院まであと私は3週間くらいだと思いますが、なんかおかしい事にものすごく寂しくなってます笑
    早く帰りたかった時期は、早く1日終わらないかなって投げやりに過ごしていたので、これからは1日1日を大事に過ごしたいと思います😃🍀
    と言っても、結局ケータイいじるだけなんですけどね😂
    プラスに気持ちを持とうって意味で😃😃😃

    臍帯血バンクどの病院も声かけてるのかと思ってたんですけど、そうゆうわけではないのですね!👀

    なんかへその緒の血液を(?)提供するとかそんな感じのもので、痛みとかないみたいなので、登録しました😊

    誰かの役に立てればいいなと思い😃

    • 4月10日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    名前は心春(ここは)になりました🌸
    今日、旦那が抱っこの練習したんですが、腕筋肉痛なるー!って嘆いてましたww 抱っこするときに緊張して腕に力入れてたみたいです😑💭💭 あほすぎる。。

    ずっと家におるんは嫌ですが、仕事と両立できるかめっちゃ不安です(;_;)

    電気つけたら目覚めますよねー。。中々寝付けなくなるし😭
    でもトイレも行きたいし(´・_・`)
    点滴してたらトイレ行きたくなりますよね😫

    旦那さん来てくれましたかね♡?
    いっぱい甘えて下さい🐶🌸

    34週おめでとうございます👏✨✨💓いぇーい!
    あと2週間♡
    ほんと、はなちゃんさん、、頑張ってる(;_;)
    初めは入院して悲嘆ばっかで辛くて辛くて泣いてばっかやったけど、、
    赤ちゃんのこと考えたら入院して良かったと思うこともありますよね🍀 学んだこともいっぱいあるし✨✨
    はなちゃんさん今でこんなに赤ちゃんに愛情注いでるから、産まれたらめっちゃ大事に育ててるのが想像できます♡

    誕生日、赤ちゃんとも旦那とも近いのって凄いですね🤘

    退院するの寂しいんですか(°_°)?
    確かに数ヶ月いたら居心地良く感じるし助産師さんとも仲良くなれますもんね💓

    臍帯血バンクあるならやりたかったですー(;_;)
    誰かの役に立てると思えたら嬉しいですよね✨

    • 4月10日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    すごくすごく素敵なお名前です!✨
    漢字も素敵だし、響もすごく可愛いです!🌸

    抱っこの練習で筋肉痛になるーって!笑
    これからどんどん重くなってくるのに、今から筋肉痛じゃ困りますね😁
    でも微笑ましい会話です💕

    わかりますよー😞
    離乳食の真っ只中に保育園なのかなって考えると、もっと成長見たいな〜とか、色々思っちゃいそうだし、仕事も前と違って安心してはできませんよね😣

    はなんちゅさんは二人目できても、産休育休取りますか?
    私は次も長期入院ほぼ確定なので、迷います。。。
    でも、子供に何不自由なく生活を送らせたい願望も強いので迷ってます😫😫😫

    そうそう、おしっこしたいけど、目冴えたくないし起きたくないな〜って葛藤しますよね😴
    点滴してるとトイレやっぱ近いですよね!😦

    旦那来てくれましてが、喧嘩しましたー😩
    旦那に「ホントは来るの乗り気でなかったしょー?」って聞いて、「そんな事ないよ」って返答を待ってたのですが、「する事たくさんあるからね」って言われ、スイッチが入り、「じゃあもう帰れば!」って言って、持って帰ってほしいものを投げつけてしまいました😔
    そのあともしばらか号泣して、助産師さんが病室入ってきた時、目腫れてたので、気まずかったです。。😂

    私カッとするとモノに当たっちゃう癖があって、それも自己嫌悪でいっぱいで、涙止まらなかったです😞

    このままじゃお腹の子にも良くないと思って、一応仲直りはしましたが😣

    ごめんなさい、産後間もないのに、こんなくだらない話を長々として💦

    わ〜いありがとうございます😆✨
    はなんちゅさんが居てくれたおかげで、入院生活頑張れてるのもありますからね!本当に!🙏✨

    少しだけ不安なのは、今日も前回と同様NSTで怪しい動きがあって、その怪しい動きとゆうのは、お腹の張りがでた時、赤ちゃんの心拍は高くなってたり、して欲しいところ、低くなっていて、それが続くと良くないみたいです😥
    赤ちゃんが疲れてる証拠みたいで。。。
    陣痛きた時に、心拍低下しちゃう可能性もあるみたいで😞
    お腹張ってると、赤ちゃんも疲れちゃう事がわかったので、これからは、張らないようにより一層気をつけないとと思いました…。

    そんなそんな〜💦
    私なんてまだまだ自覚足りないダメな母親です😭
    はなんちゅさんこそ、良いママになりそうです!🍀
    とゆうより、もうなってると思います😊✨

    臍帯血バンク、骨髄バンクみたいな感じで、白血病の人とか助けれるみたいで😃

    誰かのお役にたてるといいのですが☺️

    はなんちゅさんは次回是非!⭐️

    • 4月10日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    名前、中々決まりませんでしたが無事決まって良かったです♡
    日に日に新たに、春のように暖かい気持ちや責任感をもって、という意味と、春に産まれたので心春にしました👍

    旦那、今から抱っこで筋肉痛になったら今後が困る😑
    NICUの看護師に笑われてましたww

    仕事しだしたら忙しくなるので、子供にかける時間がどうしても少なくなりそうで不安です💭💭
    まだまだ先の話しなので悩むのはもうちょっと後にします✨✨

    良いママになれるよう努力します(;_;)!!

    2人目できても産休育休とります\(^o^)/ でも、、また入院になりかねないかもしれないので。。
    無理はしないようにします(;_;)
    はなちゃんさんは2人目の時も長期入院ほぼ確定なんですか😭
    辛すぎる。。 また手術しないとダメってことですか??

    トイレ行きたいけど、、行ったら目覚めるし。。でも我慢もできなくなるし。。って葛藤しますよね(>_<) 点滴してるから余計にトイレ近くなりますよね😫💦💦

    喧嘩しちゃったんですかー!
    もうっ(;_;)
    旦那さんも、そんなことないよって言うてくれたら良いのに。。
    入院でストレス溜まってないように思ってもストレスはあるし、妊婦で精神的にも不安定になりやすいし、赤ちゃんのこと考えたら不安なことだってあるしマイナートラブルもあるから労ってほしいのにー😿 自己嫌悪に陥ることありますよね(;_;)
    私もいっぱいあります(;_;)

    仲直りできてほんまに良かった✨✨

    助産師さんが病室入ってきた時かなり気まずいですよね😱

    私もはなちゃんさんと知り合い、いっぱい励ましてもらったり共感してもらい、凄く凄く励まされ、勇気もらってます\(^o^)/ 産んだあとも色々あるけど頑張ろう!って思えてます♡

    赤ちゃん、心拍低下する可能性あるんですか。。めちゃめちゃ怖い😿 お腹張ったら赤ちゃんも苦しいって言いますもんね(>_<)
    これからのNSTが落ち着いててほしいです😫

    臍帯血バンク、もし2人目を授かったときはします✨✨
    教えて頂きありがとうございます🍀

    • 4月11日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    無事素敵な名前が決まってよかったです😊✨
    その漢字で「こはる」なら知人で居ましたが、「ここは」は初めて聞きます✨
    どちらの読み方も好きだけど、私ははなんちゅさんの娘ちゃんの読み方の方が好きです😆💕

    旦那さん、きっとお茶目な方なんだろうな〜😍
    聞いててそう感じました😁

    次も育休産休とるのですね✨
    私も家計のためにそうしたいところですが、入院問題と、後は、うちの会社で二回産休育休を取った前例が少ないので、悩むところです😱
    仕事できるわけでもないのに😱笑

    次も縛る手術するので、最低一回は入院(これは1週間)しますね。。。
    上の子が居ると安静に余計できないって聞くので、また切迫かなーって(T . T)
    でも、子供アリで長期入院って今回より精神的に辛いと思うので、次は前よりも安静に過ごしたいとは思ってます(>_<)!

    おしっこ我慢するとお腹張るし、やっぱ行っちゃいますねぇ😢
    最近は3時頃に目がさめるサイクルになってます😱

    旦那は良くも悪くも正直な人なので、そうゆう事言うんですよねー😣
    私も、物投げた事に対して謝ったけど、旦那にも謝って!って要求しましたが、俺は謝らないよ!って言われました😡
    冗談なのに勝手に怒った私が悪いって👿
    普段から「病院きても退屈だから長くいたくないよー」とか言うから、私からしたら冗談には聞こえなかった😫

    ホント知り合えて良かったです😊✨
    これからは育児の事でも色々相談したいなーって思います🙏✨

    今日、診察だったのですが、またまた不安をあおる事を言われましたよ😞
    心拍の動きからみて、体のどこかにへその緒が巻きついてるかも…と言われ、場合によっては、ウテメリン点滴37週までつけて(保険適用外)、そのあと帝王切開になるかもって💦

    一難去ってまた一難です😢

    どうか帝王切開になりませんように🙏🙏🙏

    • 4月11日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    同じ名前でも読み方違うんですねー✨ 確かにこはるって読みますもんね♡
    名前褒めて下さってありがとうございます\(^o^)/
    名前は女の子らしいけど、暴れん坊でやんちゃな感じです🙄

    旦那すぐチョけるんですよねー笑
    変な所シャイやし( ˙灬˙ )

    家計的に旦那の給料だけじゃやってけないので働きます(´・_・`)
    あと家にずっといてるのが嫌いで動きたい派なので仕事はしたいですね✨
    会社で2回産休育休をとった人少ないんですか(°_°)! 周りのことも考えると取りづらいですね(´・_・`)
    私も前いた部署に戻れるとは限らないので、休暇取りづらいです。。もう少し働きやすい社会環境に変わってほしいですよね😩💦

    縛る手術しないといけないんですね(>_<) 治らないんですか(>_<)??
    確かに上の子がいたら安静にしたいけど、しにくいですよね💭
    子供いるのに入院ってのも辛いし😿
    今回の件で安静にするのが大事って学びました\(^o^)/ お腹の中にいる赤ちゃんと自分自身は自分でしか守れないですもんね(;_;)

    お腹も大きくなって膀胱が圧迫されて余計トイレ行きたくなりますよね😩
    私も3時前くらいに目が覚めます💭

    正直な人良いですね🍀
    旦那さんも謝ってほしいですよね😭 冗談には聞こえない気もします。。 冗談でもその言葉は言ってほしくないですよね(>_<)💦
    長くいたくないとか言われたら、ブルーな気持ちにしかならないのに。。 こっちは寂しいし来るの楽しみにしてるから一緒にいたいのにー!って感じですよね💭💭

    はい✨
    はなちゃんさんが産まれたら、育児のこと相談したいです♡ ぜひ👍💓

    え(°_°)
    へその緒巻きついてる可能性あるんですか。。 嫌やー。怖いー。。しかも帝王切開になるかもしれないんですか😿 ウテメリンも37週までしないといけなくなりそうなんですね💭💭

    赤ちゃん。。苦しくなかったら良いですね(>_<) もし巻きついたなら、胎動のときに外れてほしいですね。。 ウテメリンも37週までとか辛いしせっかく縛る手術したのに帝王切開かもしれないなんて😖💦💦 赤ちゃんを元気に産むためとは言いつつ、辛いですよね(;_;) 大丈夫ですか(>_<)?

    はなちゃんさんの頑張りは赤ちゃんに必ず届いてるので、巻きついてもないし、ウテメリンも36週までで終わって無事安産となることを信じてます!それしかないっ!! 私には応援することしかできませんが母子ともに元気であってほしいです😿

    • 4月12日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    こはるも古風で可愛い名前ですよね😃
    春を感じさせる名前好きですよ〜♡
    ほんとセンスいい!って思いました!✨✨✨
    暴れん坊でやんちゃ、元気が一番ですよー😆✨
    これからどんな性格になるのか楽しみですねっ!😍

    ちなみに話脱線しますが、昨日北海道大雪でしたー!☃️
    大阪とはずいぶんな違いですよね!?😁

    チョけるってもしかしたら、方言かも!?
    ふざけるって意味でしょうか?

    うちも旦那の給料だけだと、不安ですね〜💦
    暮らせなくもないのかもしれないけど、共働きの金銭感覚を知ってしまった以上、もう戻せないかなって😱

    家にずっと居ると病みますよね😦
    男職場なので、なかなか産休育休の風習はなく、みんな妊娠どころか結婚で退職してますね〜もったいな!😮笑
    旦那さんの給料いいのかな?(>_<)

    ほんと、少子化少子化言われてるんだし、産休育休に理解があり、あと保育園問題ももっと改善してほしいですよねー!
    今の日本なら、子供たくさん産むのためらわざる得ないですよね。。

    子宮頸管無力症は、体質ってケースも多いので、念のため次の妊娠でも予防し、縛った方がいいみたいです(>_<)

    次妊娠したら、また12〜14週あたりに縛ると思うので、早いけど妊娠5ヶ月くらいから産休入りたいなって感じです(>_<)
    今回は7ヶ月から入ったのですが術後の負担が大きかった。。。

    最近、お腹大きくなって胃が圧迫し、本当に食べれなくなってきました😩
    お医者さんにも、だいぶお腹大きいね〜って言われてます😟

    旦那さんも頑固なんですね〜😤
    うん、冗談でない😤
    休み週に1日しかないから、私みたいに毎日暇人と違って、会いたい気持ちの温度差があるのかもしらませんね〜😕

    幸い首には巻きついてなかったのですが、どこかに巻きついてるかもって状況なんですよ😩
    確証したわけじゃないなら、自然分娩して、巻きついてたら緊急帝王切開にしてほしいのですが。。。
    予定帝王切開にしたほうが確実に赤ちゃんの命にリスクはないのはわかってるのですが。。。😭
    けっこうその先生、不安にさせる先生なんですよね😅

    今まで担当してくれた先生にそれ言ったら、へその緒巻きつく赤ちゃんは1/3くらいいるし、そんな簡単にお腹は切らないよって言われて、少しは安心したのですが💦

    はなんちゅさん〜😭😭😭
    エールありがとうございます〜😢
    私も強くならないとですね!!!

    • 4月12日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    こはるってよく看護師に読み間違えられます😁 桜とか春や芽、陽という漢字がついてたら春に産まれたんかなーって思います💓

    やんちゃすぎて笑っちゃいます😁
    どんな子に育つか楽しみです♡
    1週間で顔も変わるもんなんですね(°_°) 顔の浮腫がとれてスッキリしてきました✨

    え!!!
    大雪?? まだ雪降るんですか(°_°)
    信じられへん。。 寒すぎる😱💦
    大阪はポカポカ陽気なのに全然違いますね😳!

    チョケるはふざけるって意味です( ^ω^ ) 方言なんですね(*>∀<)
    北海道弁? 全然分からないです。。

    共働きしてる家庭が多いですもんね(>_<) お金はあってもあっても困らないですしね😭
    男職場だと理解を得難いですし、休暇取りずらい感じですね。。
    育休産休に理解し取得しやすい制度や保育園も増やし、保育士が働きやすい環境も作らないといけないのに。。
    女性は社会と育児の両立が今は難しい社会になってますよね😿

    12〜14週で縛るんですか💭
    早いんですね💦
    体への負担もあるし、また切迫になりかねないし早く産休入りたいですよね(>_<)

    ご飯食べれなくなってきたんですか(;_;) 辛い。。
    すぐお腹いっぱいで苦しくなっちゃいますよね😑
    病院やとちょこちょこ食べるの難しいですし余計ですね😭

    休み週一やったらしたいこときっと色々あるんかもしれませんが。。 一緒に頑張って出産まで乗り越えたいですよね(>_<) 面会もできれば長時間いてほしいですし💭寂しい気持ち理解してよー!って感じですね😵

    首に巻きついてなくて良かった(;_;) 帝王切開よりかは自然分娩したいですよね(>_<)💦
    先生はリスクもあることを言わないといけないから仕方ないのかもしれませんが、そんなん言われたらかなり不安になりますよね😫
    こんなに頑張って入院して安静も守ってるんやから、帝王切開になってほしくないです💦

    へその緒が巻きついてたとしても、はなちゃんさんから栄養を吸収してスクスク成長中ですよ👍✨✨

    • 4月13日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    こはるの方がよく使うかもしれませんね👀
    心って漢字入るのいいですよね😃
    私も女の子で、「こころ」とか「ここね」とか付けてる人見て、可愛い〜♡っていつも思ってました😍💕

    浮腫み取れてきてるんですね〜♡
    日に日に可愛くなってきませんか!?😍💕

    ちなみにはなんちゅさんの退院日はもう決まってるんですか!?😃

    大雪降りましたー💦
    明後日もオホーツク海側ですがまた降るみたいですよ☃️

    「ちょける」って気になったので調べたんですが、やっぱり関西方面の方言みたいです😁
    少し意味は異なりますが、北海道弁に「おだつ」って言葉があります😁
    「調子に乗る」って意味です😆

    最近、保育園騒音問題もニュースでやってますよね😱
    保育士さんの給料をまず上げてあげないとダメなんですよ(>_<)!

    今日は昼に味噌ラーメンが出たのでたらふく食べちゃいました😋🍜
    苦しくて夕飯が辛かったです笑

    先生も、良い言葉ばっかり並べれないんでしょうね😫
    大丈夫でしょうって言って、何かあった時、患者さんに責められますしね💧

    私のことそんなに褒めてくださって、いつもありがとうございます😫✨
    優しすぎる。。。( T_T)\(^-^ )

    そだ!
    抜糸の日が決まりました!
    5/2です✂️
    なので、その週が怪しいですね( ゚д゚)
    もし産気づいても産気づかなくても、退院は5/5とか5/6くらいかなぁ。。。

    2〜5月、4つの月をまたぎましたね😅

    • 4月13日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ここねちゃん可愛いですね♡
    女の子って感じ✨✨

    うーん。。ぶさかわですww
    変顔?よくするので笑っちゃいます😁
    でも毎日見るからやっぱり愛しさが大きくなってきますね💓

    退院日は明日です\(^o^)/
    心春と一緒に帰れないから凄く寂しいし、申し訳ない気持ちと母乳が出ないまま家に帰るから凄く不安です💭💭 毎日会いに行くのと母乳頑張って出して届けないと🍀

    大雪だったんですか(°_°)
    4月なのに(°_°) 北海道ではよくあることなんですか??

    ちょけるって関西側の方言なんですか🙌 よくちょけんなよ〜とか言います😁
    おだつ!初めて聞きました😳

    確かに!保育士の給料上げるべきですよね。。 生活ギリギリレベルやし😤 だいぶ前から問題視されてるのに一向に改善されませんもんね(>_<)

    味噌ラーメン♡
    あー食べたい😍
    夕飯辛かったんですか😭
    食べすぎたら胃もたれヤバイですよね💭 座ってるのも横になるのも苦しいし。。

    はなちゃんさんの頑張りは痛いほど分かります(;_;)
    ほんまに心から応援してます✨

    5月2日抜糸日なんですか\(^o^)/
    やっぱり37週に入ってから抜糸するんですね(´・_・`)
    もう少し✨✨ 今日のNST大丈夫でしたか(;_;)?

    2〜5月😱💦 なんて長い入院(>_<) 外出るときには暖かすぎますね😫 退院したら食べたいもの食べたいだけ食べて体力戻して下さい💓

    • 4月13日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    女の子の名前の方が圧倒的に可愛い名前は多いですよね♡

    男の子だと、流行が偏りすぎてる感あります💦

    ぶさかわ😆
    でも新生児ってみんなぶさかわですよね😁💕
    よく口すぼめる顔とか見るけど、あれ好きです😗

    明日退院なんですね、おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
    もう実家に帰られるんですか?
    それともとりあえずはご自宅ですか?
    今まで我慢してた食べたかったもの、食べてくださいね😋
    あと、母乳にはお餅がいいって聞きます😊👍

    この前、助産師さんに言われましたが、切迫の人は、おっぱいマッサージしてなかった分、すぐには母乳出ないと思うって(>_<)
    私も前、分泌液は出たけど、たぶんすぐにはおっぱい出ないと思います😢
    お互い頑張りましょうね!

    4月の大雪は珍しいかもしれません😱
    ゲレンデなら5月くらいまで滑れますが💦
    普通の平地は溶けてますからね🙄

    不思議と、初めて聞いたのに、ちょけるのニュアンスは伝わりましたよ😁👍

    私36週で抜糸と聞いてたので、4月かと思ってましたが、37週になりました!
    私が誕生日とかぶりたくないな〜って担当の先生に言ったから考慮してくれたのかもしれません😁

    今日のNST大丈夫でした♪
    今日の助産師さん、心拍の音も消すし、モニター逆に向けるし、ただ私は胎動の時ボタン押すって形で、全然状況がわからなかったので若干不満でした(´・_・`)笑

    季節大分変わっちゃいましたね😅

    あと3週間くらいなので、頑張ります〜٩(°̀ᗝ°́)

    • 4月14日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    男の子は流行もありますし難しいですよね😭

    新生児ぶさかわですよね😁
    変顔みたいなんもするしふいに笑顔になるし見てて癒されます♡

    やっと退院できました\(^o^)/
    まだ実家には帰ってないです( ^ω^ ) 赤ちゃんがの退院日に迎えに行ってそのまま実家に帰る予定です👍✨

    久しぶりの家は汚すぎる。。!!
    少しずつ掃除しようと思いました💭💭

    昨日はお好み焼きを旦那に作ってもらいました💓
    久しぶりの粉もんは美味しかったです♡ 胸が張るからお菓子は夜控えたほうが良いのに深夜にお菓子たべちゃいました🙄🙌
    あー太る。。
    今日から健康的な生活を心がけます(;_;)

    母乳にはお餅が良いんですか(°_°)?初耳です🤘
    お餅大好きです♡♡

    確かに切迫の人は胸のマッサージできないですもんね💭💭
    分泌液出てるならもしかしたら出るの早いかもしれないですよ👍✨✨
    私はまだ母乳に悩まされてて。。
    手での搾乳だと全然出なくて。。
    搾乳機ネットで頼んだのですがまだ届いてなくて。。
    胸パンッパンに張って昨日はほとんど寝れず体制も変えれず腕も上げれず(;_;)
    朝洗濯したんですがスローやし痛くて1人で叫んでました💭💭
    NICUにはシンフォニーっていう搾乳機があるので良いのですが。。
    家に帰ると痛みと戦う日々です。
    こんなに悩まされるとは思いませんでした(;_;)
    今は赤ちゃんの面会に来てて搾乳機使ったらだいぶ楽になりました(>_<)💦

    5月までゲレンデで滑れるんですか(°_°)! めっちゃ羨ましい✨✨北海道の人はスノボやスキーめっちゃ上手そうです👏

    NST大丈夫で良かったです( ^ω^ )💓
    心拍の音、消されるのは不満ですね😑💭 その助産師さん、いけてなさすぎますね😤!!

    あと約3週間(;_;)
    色々な感情が溢れ出てきますよね💭💭
    はなちゃんさんの頑張り見習って私も搾乳と家事や家の掃除など頑張ります✨✨

    • 4月15日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    もう娘ちゃん笑ってくれるんですね〜♡メロメロですね♡

    退院おめでとうございます🙏✨✨✨✨✨
    そうですよね、実家は娘ちゃんが帰ってきてからで、今は旦那さんとの2人の時間も大切にしてください😊💕

    やっぱり汚かったか!😱
    でもでもでも!💦
    床上げ(1ヶ月)は家事しない方が良いって言いますし、掃除は旦那さんに任せた方がいいと思いますよ😭💦
    今頑張ったら、悪露が長引いたり、骨盤に影響したり、将来更年期障害になるリスクもあるって聞いたことあります(>_<)
    なので、なるべく安静にしててください🙏🍀✨

    お好み焼きおいしそ〜😍
    めちゃくちゃ食べたくなってきました😋💕
    旦那さんに感謝ですね♡
    自分へのご褒美で、お菓子も少しくらいならアリだと思いますよ👍✨

    私、妊娠中でも胸ほとんど張らないんですが、本当に母乳出るのかなって不安になります😱💦
    はなんちゅさんは妊娠中から張りましたか?

    張るって事は母乳自体は体内でスタンバイしてるって事なのかなって思っていたけど、違うんですか?👀💦

    やっぱ張ると痛くて寝れないんですね😭
    聞いた事あります😣

    そして洗濯〜〜💦💦💦💦
    無理しないでください😫💦

    シンフォニーって初めて聞きました!
    それを使えば搾乳できるんですか?
    コウノドリの漫画でも、母乳出すのに必死で、胸にアザ作ってるお母さんの場面があって、とても痛々しかったです😭
    はなんちゅさん、頑張って〜〜😢✨
    私の友達も相当 出が悪かったですが、出るようになって、2歳になるまでずっと母乳あげてましたよ(>_<)✨
    何事も少しずつ、少しずつです✨
    どうか焦らないで😃

    NSTの音消したり、反対方向向ける人、意地悪にも感じますね!笑

    私もあと3週間で母親になってるのかもしれないって思うと、とても不思議な気持ちになります😅

    実感がなさすぎて、こんなんで良いものなのか😱

    何度も言いますが、はなんちゅさん、今は搾乳と栄養つける事に集中し、家事は頑張らないでください😭😭😭

    口出ししてすみませんが、はなんちゅさんのお身体が心配で🙏💦

    • 4月15日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    赤ちゃん笑ったり口すぼめるような変顔したり笑っちゃいます😁✨
    やっぱり面会以外で会えないのは寂しすぎますねー💭💭

    旦那は私が帰ってきて家事手伝ってくれるようになりました(°_°)!前までは一切何もしなかったのに自分から積極的に洗濯物干したり料理したり皿洗いしたり。。
    ビックリです😱💦💦

    かなり家汚くて発狂しそうになりましたが。。目をつぶりました(´・_・`) 旦那は旦那なりに頑張ってるんやし文句言える立場じゃないなーと思って。。
    動きすぎたら悪露が長引いたりするんですね😭💦💦
    無理せずゆっくりすることを優先させます🍀
    はなちゃんさん、ありがとうございます💓

    今日ジーパン履こうと思ったら全部入らなくてショック受けました😱 かなり凹みます(;_;)
    そんなもんなんですかね😿

    私も妊娠中胸張りませんでした(´・_・`) 母乳なんて出ないって思ってましたが出るようになってくるもんなんですね💦
    周りの人と比べず少しずつ頑張ります(;_;)ありがとうございます✨✨

    張ってるときは母乳が中で溜まりすぎてて触ったらしこりだらけでツンッて触るだけで痛くて悲鳴あげるかと思いました😭
    私の場合はゆっくりですが出るようになってきてるのではなちゃんさんも出ますよ👍✨✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。

    張るのは乳腺に母乳が溜まってて開通してないから張ってくるみたいです。それをマッサージして流れを良くして開通したら出るようになってくるみたいです\(^o^)/

    シンフォニーっていう搾乳機があってそれを使えば搾乳できます👍 手でやるよりかは全然マシです♡

    胸にあざ。。絶対痛い(;_;)
    お母さんになるのってやっぱり大変なことなんですね😭

    NST反対に向ける人いてますよね! 意地悪ですよね😤
    どこにでも意地悪な人いてるんですねー😫

    はなちゃんさん明日で35週ですね\(^o^)/💓
    良かったー✨✨
    体調大丈夫ですか(´・_・`)?
    夜寝れなくなったりご飯も胃もたれして食べにくかったり色々マイナートラブルありますがあと少しでママですね✨✨

    • 4月16日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    笑ったり、口すぼめたり。。。聞いただけでも、可愛きすぎます😍💕

    そうですよね、寂しいですよね😢
    我が子なのに…😫
    でもあともう少しで一緒に暮らせるので、今は頑張りどきですね😢✨

    旦那さんすごい成長!
    辛い入院生活でしたが、収穫ありましたね!😁

    部屋散らかっちゃうのは、仕事と両立なので、仕方ないっちゃ仕方ないですよね😂
    確かに責めれない😂
    目を瞑ったはなんちゅさんも大人ですっ👍✨✨✨

    産後1ヶ月は少なくともゆっくり、家事も手抜きにしててください😃🍀

    産んだ後でもジーパンきついものなんですね!😱
    入院中運動もしてなかったですしね😫💦
    大丈夫!きっとこれから体型少しずつ戻りますよっ!✨
    それこそ、産後もトコベルです🤗

    はなんちゅさんも張らなかったんですね!
    でも赤ちゃん産むと、張るもんなんですね😱
    しこり、いたそー😂
    成長期のとき、胸少し触れただけでも痛かったから、あれの何倍もの痛みなんだろな😂😂😂

    乳腺に母乳が溜まるから張るんですね!
    早く開通するといいですね(>_<)
    私も、マッサージやり方すらわからないので、なんだか不安です😅

    シンフォニー、自宅用とかあるわけじゃないんですかね?
    よくピジョンとかで売ってる搾乳機とはまた違うんですか??

    NST反対向けたら、場所ずれてエラーになってるかどうかもわからないから困りますよね!笑

    明日で35週です🙏
    とりあえず、この病院で受け入れてもらえる週まではきました(>_<)

    体調はバッチリです!😆
    あ、でも昨日の夜脚がかゆくなりました!
    一瞬むずむず病かと思いましたが、今日はかゆくないので、違うかもしれない😱

    胃もたれと恥骨痛は未だにありますが、なんとか耐えれるレベルです😭👍✨

    • 4月16日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    赤ちゃんの顔ってじっと見てても飽きないですよね♡ 目合ったらこっち見てくれてるー!って感動しちゃいました😁
    他の赤ちゃん見ても可愛い〜って癒されます💓

    昨日は旦那と大ゲンカしました(´・_・`)
    調理してくれるのは良いけど、フライパンは焦がすし食器を洗ったものにまだ汚れついてて洗い直ししたり、コンロに油が飛び散ったままだったり。。さすがに毎日これはキツイと思い。。
    どうしてもイラっとしてフライパン焦がすのだけは注意しました。そしたら旦那も納豆はよ食べろよ!とか片付けしろよ!とか色々言い合いになり、そんな一気に動かれへんやん!手は一つしかない!などほんまに声をあげる喧嘩になり(´・_・`)
    最終は旦那が、そんなグチグチ言うならフライパン買い直せば良いんやろ!うっさいねん!と言いフライパンを買いに行ってました。。
    どちらが謝るというわけでもなく仲直りはしましたが(;_;)
    ムカついてもやっぱり言葉は選ばないといけないですね。。 反省しました😫

    産後、トコベル愛用してます♡
    どうしてもお腹のプニプニが取れなくて服の上にお肉が乗るのがショックです😿
    3か月以内に体型戻します👯✨✨

    妊娠中胸張らないですよね(;_;)
    確かに成長期の時痛かったですね😫
    走るのが辛かった(;_;)
    胸がパンパンに張るピークの時は痛すぎました。でも個人差あるから、もしかしたらそんなに痛くないかもです👍✨

    だいぶ開通してきたんですが、旦那に全然出てへんやん、とかもっと頑張って出せよ!って言われ、、旦那は何気なく言ってるかもしれませんがこっちは傷ついてます。いっぱい出して母乳飲ましたいし赤ちゃんも吸いやすい胸の柔らかさになるようマッサージも痛みと格闘しながら頑張ってるのに。って思い半泣きになっちゃいました😵
    何言われても笑顔で交わせるくらい強くならなきゃ(´・_・`)

    シンフォニーはレンタルであるみたいですが1ヶ月1万超えるのでレンタル辞めました(;_;)
    他の搾乳機買いました✨✨ピジョンの電動タイプとシンフォニーは同じ感じです🍀

    NSTこっち向けてほしいですよね。
    音まで消す人は最悪ですね😤

    今入院してる病院で受け入れてもらえるんですか✨✨ 本当に良かったです!!
    はなちゃんさんと赤ちゃんが頑張ってるからですね♡ 35週おめでとうございます👏👏💓 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    胃もたれや恥骨痛辛いですね(;_;)
    ご飯美味しく食べれないのは辛い😫💦💦
    足の痒みは治りましたか(;_;)??

    • 4月18日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ホント赤ちゃんて飽きないですよね〜♡
    ハイハイとかするようになってきても可愛いし、でも新生児ってあまりに無防備とゆうか、素をさらけ出してる感じが可愛くて仕方ないですね♡♡

    少しずつ大きくなってきてますか?😊

    喧嘩しちゃったんですね!😢
    今までは入院してたから、家事の雑さとか目につかなかったけど、目につくとイライラしちゃいますよね😫
    フライパンはなんで焦がしちゃったんですか!?
    油足りなかったとか??
    洗い残しとか、男の人だとありますよね〜😥
    そして納豆!ごめんなさい、そこはなんだか可愛くて少し笑ってしまいました😄笑
    関西の人って納豆嫌い多いってイメージだったんですけど、はなんちゅさんは好きなんですね♡
    私も納豆ラブです♡
    食べたい😍😍😍
    フライパン、買ったんですね!笑

    言葉選べばよかったって、冷静になった時思えるけど、喧嘩の真っ最中って、頭に血上ってるから、いかに相手をむかつかせるかって言葉をチョイスしてしまうかもしれない😂

    でも、仲直りできてよかったです😚

    トコベル、産後はあまり苦しくなくなりましたか!?😃
    3ヶ月以内!頑張りましょうね💪✨
    ちなみに里帰りはどのくらいの期間する予定ですか?😃


    旦那さん〜😫
    母乳うまく出ないのに対し、その言い方はNGですね😫
    旦那さんなりの励まし方なのかもしれませんが、こちらとしては傷つきますよね😞😞😞
    大丈夫、頑張っていれば成果につながると思います(>_<)
    本当に本当に頑張っても出なかったとしても、粉ミルクがありますから、何も完全ミルクにこだわる必要もありませんよ😊

    シンフォニーさっき検索してみましたが、見たことあります😀
    はなんちゅさんは、電動と手動どちらを買いましたか!?💡

    ありがとうございます!😂✨
    抜糸までもあと2週間!
    その時(5/2)産まれちゃうかもしれませんが、最後の悪あがきで、美容室予約5/8に勝手に入れちゃいました笑
    友達のとこなので、事情は説明して、ドタキャンありえると伝えて🙏
    退院後に予約しようかなとも考えましたが、その時なら予約取れないだろうと思い😅💦

    でも、予約したものの、行けない気持ちの方が強いですね💧

    足の痒みは治りました〜🤗✨
    パジャマが悪かったのかもしれないです🤔

    • 4月18日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    赤ちゃん見てて飽きないですよねー♡♡
    癒される💓 今日、心春がミルク飲みながら、ぶっ!てオナラしたあとに気張ってうんちしてて笑っちゃいました😁 器用すぎる✨✨
    体重に変動はないですがミルク飲む量も少しずつ増えてきました\(^o^)/

    喧嘩しやんように気をつけようって思いますが中々難しいですね(;_;)
    たぶん、魚焼いてて焦げたんやと思います。
    シートみたいなん敷いてやって!って言うてやってくれたのに焦げてるんですよねー。。
    すぐに対処したらまだ焦げもとれるのにそのままコンロに放置してて、イラっとしちゃいました😤 コンロ周りに油も飛び散って固まってるし。。。
    はなちゃんの男性さんは、綺麗に片付けてくれますか??
    男性って洗い残し多いですよね! 雑すぎるー(´・_・`)
    フライパン代払おうと思ったから、なんぼやったん?って聞いても無視。。
    無視2回もしたからもうお金渡しませんでした😤

    納豆私唯一食べれなくて。生きてきた中で2回しか食べたことないくらい嫌いなんです(;_;) 1回目は涙が出ました😱💦
    赤ちゃん産まれたし好き嫌いはなくそうと思って納豆克服に挑んだんですが。。食べる気がせず3日間放置してたらめっちゃ怒られました。賞味期限までに食べたらえぇやん!って言い合いになりました(´・_・`) 内容のしょうもなさ。。笑 今日は食べなかったら怒られるので頑張って食べました😁

    喧嘩してる時って思ってることストレートにぶつけてしまいますよね。。余計ヒートアップして言い合いになっちゃいますよね😣💦

    トコベル産後はそんなに苦しくないですよ\(^o^)/ 腰の痛みがあってトコベルとかコルセット巻いてないと歩くの辛かったです(;_;)

    体重はあと1キロで戻るんですが、その1キロが中々減らない(;_;)
    1ヶ月健診で筋トレとかして良いって言われたらしないとぶよぶよになってしまいそうです😱💦 芸能人はすぐに体型戻せて凄いですよね✨✨

    里帰りは退院して1ヶ月健診のときなんで数週間な気がします😭

    旦那、、ストレートに思ってること言うし言い方もキツイ時あるから、傷つきます(´・_・`) 頑張ってれば成果ありますよね😭
    ありがとうございます(;_;)

    搾乳機は電動タイプを選びました!まだしこりがあったりするので、電動タイプで搾乳の前に刺激を与えて分泌を促してくれるタイプのものを買いました👍

    抜糸まであと2週間\(^o^)/✨✨
    美容院予約したんですか😁
    その気持ちめっちゃ分かります♡
    カットするんですか(^ ^)??
    友達の所だったら事情分かってくれてるし、安心ですね🍀
    産む前に行きたいですもんね(;_;)

    足の痒み治って良かったです👯🎶
    繊維で痒くなったりしますよね😣

    • 4月18日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    オナラからのウンチ、可愛い😆💕笑
    本能だ!笑
    もうオムツ替えとかしてるんですか!?✨
    あと、よくカンガルーケアってあるけど、やっぱするんですか?😃

    ミルクたくさん飲んでこれからどんどん大きくなりますね🤗💕

    はなんちゅさんは、キレイ好きなんですね!😊🍀✨
    尊敬します!!
    むしろ私がけっこうズボラで、私も食器とか汚れとか都度キレイにするんじゃなくて溜めちゃうクセがあって、旦那によく指摘されます!😱
    余計大変になるんだよとか、つけ置きしておかないと汚れ取れにくくなるとか😱
    でも、洗い物は旦那、早いな〜と思ったら洗い残しはよくあったりしますね!笑

    あらら、お小遣い制なのに、フライパン代もらわないなんてもったいない😱笑

    あ!やっぱり納豆苦手なんですね!😆
    うちの祖母も和歌山出身で、関西って言うのかは微妙ですが、納豆嫌いで、関西の人は嫌いな人多いよって言ってました😁

    そっちに「おかめ納豆」てありますか?

    納豆って地味に賞味期限短いですよね😑💦
    嫌いなもの克服しようとしてるなんて偉いな〜✨✨✨
    私、前なら病院食赤ちゃんのたまにと思って嫌いなものも食べてたけど、だからと言って大きくなってたわけじゃなかったから、今じゃ残しまくりです😂💦
    ダメですね😞😞

    お腹スッキリしたらやっぱトコベルも楽になるんですね😆
    私たぶん産後少し使ったら捨てます😅
    とゆうのも毎日着用してるため、折れ目もできちゃったし、マジックテープ馬鹿になって、次は使えないな…と😞💧
    また8000円近くかかる😫
    コルセットはなんかオススメありますか??
    うちに、整形外科でもらったなんえことないコルセットならありますが、そんなんでいいですかね?

    すごい!
    体重あと1キロなんですね!
    たぶん周りから見たら1キロってわからないから、完全に戻ったように見えてますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

    私は筋トレ苦手なので、ホント通えるものならヨガに通いたい。。。😢

    私も里帰りは1週間程度ですよ〜😃
    あまり長くいても母親と喧嘩しちゃいそうなんで笑
    しかも早く旦那に育児なれてほしくて😤

    旦那さんなりの愛情表現なんですかね😗
    産前産後は言葉選んで、気遣ってほしいところですが、性別が違うと一生分かり合えない事ってありますよね😞
    私は少しでも解消するために、コウノドリ読ませてます笑

    電動タイプ良さそうですよね!
    私も使うことになったら感想教えてもらいたい😊✨

    友達の働いてるお店なので、事情を聞いてもらっておさえてもらいました😁
    前髪のストパーと前髪のカットです😊
    1時間半程度って言われたから、朝起きてなんとなく怪しかったりしたら、キャンセルしようと思います🙌🏻
    や、でも、抜糸したらそのまま産んじゃう気がしてなりませんが。。。👶

    • 4月19日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    オムツ交換してます👍 ギャン泣きです😱💦💦 足めっちゃ激しく動かしてきて暴れるってゆう、、笑
    カンガルーケアしました♡ 上半身めくってソファーに横になって赤ちゃんもオムツだけになって胸元で赤ちゃんスヤスヤ寝てました\(^o^)/ なんか免疫ついたり母乳の分泌促進にも良いみたいです♡

    私綺麗好きなんですかね😱💦 旦那には綺麗好きな訳ない!ってめっちゃ言われます😭 お皿とか油っこいものとか乳製品類はつけ置きしないとすぐ汚れこびりついちゃいますよね(´・_・`) やっぱ男性って洗い残しあるんですね(°_°)!! 洗うなら綺麗に洗ってくれー!!!笑

    昨日はガチ喧嘩しました。発端は家事の内容で。。
    昨日はかなりひどいこと言われて。あげくには仕事内容までぼろかすに言われて。。
    心春が直母だと8ccしか飲まなくて、また旦那にお前もっと頑張れよ!って言われました。。他にも色々言われ、挙句には私の仕事もけなしはじめ。。かなり言い合いしました。
    もう耐えれなくて私、家出て行こうと思って荷物まとめてたら旦那に忍耐力ないと言われ、家を出ていくことはどういうことか分かってんかー!って言われました。。 出ていくのは辞めて旦那に思ってること全部言ってや!そうやって溜められて後からグチグチ言われるん嫌やねん。って言うたら、もうえぇ✋って言うて言わないし。。 ムカつくからベッドで寝ずソファーで寝ました(;_;)
    朝に仲直りしましたが気まずい。。

    やっぱ性別が違うと分かり合えないことあるんですね。同じ人間なのにー。。

    コウノドリ、リアルすぎますよね😱💦
    泣く場面も多いし(;_;)

    関西人って納豆嫌いなんですか(°_°)!
    おかめ納豆ありますよー🤘
    子供が納豆食べれなくなるんは嫌なんで、なんでも食べれるようになろうと思っただけです\(^o^)/ 勇気出して食べてみたら以外と食べれました♡でもドレッシング大量にかけましたがww

    病院食は私も残しましたよー(´・_・`)
    飽きるし入院中はストレス溜まるし食べたいもの食べたら良いと思います😁👍💓

    トコベルめっちゃ愛用してたんですね✨
    トコベル地味に高いですよねー。
    そんなに効果あるのか!って思いますが😑💭💭
    コルセットというか着圧タイプで太ももからお腹まで引き締めてくれるものが私には合ってます🐻🎶🎶
    骨盤をギュってしめれるものならなんでも良いって助産師さんが言ってました\(^o^)/😭

    体重あと1キロですが、、明らかに肉つきましたー。お腹がプニプニつまめます🙄

    ヨガって代謝上がってめっちゃ良さそうです(^ ^)♡ 体も柔らかくなりそー✨✨

    里帰り1週間くらいなんですか(´・_・`)
    お母さんと仲良くないんですか(;_;)??
    確かに旦那に育児慣れてほしいですね。
    1人じゃ育児無理ですもんね(´・_・`)

    カット良いですねー♡
    女性は美容院定期的に行かないとダメですね(;_;)
    産まれたら暫く行けなくなるし😫💦
    私も美容院行きたいけど中々行く時間作れないです😭
    抜糸したら産まれますかね(;_;)
    点滴も外れるし陣痛来そうな気もします😭
    美容院行けたら良いですね😿✨

    • 4月20日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    おむつ交換もうしてるんですね☺️
    ギャン泣きは、元気な証拠だから、今は嬉しくないですか?😆
    一緒に住むようになったらそうは思わなくなりそうだけど…笑

    足激しく動かして暴れるのも可愛い!💕
    もう今は、全てが可愛いですね❤️

    カンガルーケアしたんですねぇ😍
    うちの産院でもしてくれるかなぁ😆
    そんな効果があるとは知らなかった🍀✨✨✨

    聞いてる限り、綺麗好きで家事とかしっかりしてそうって思いました!👍✨

    私はズボラだし、料理もそこまで得意ではありません笑

    ガチ喧嘩!😱
    旦那さん〜!
    せっかく奥さんが2ヶ月ぶりくらいに帰ってきたのに、なんでそんなにきつく言う〜😫😫😫

    仕事内容って、あんまり喧嘩と関係なくないですか!?(聞く限りでは)

    母乳あまり飲まないのだって、はなんちゅさんの責任じゃないのにー!
    コウノドリに書いてあったけど、お母さんも赤ちゃんも初めての事だから、おっぱい飲むのもあげるのも最初は下手で当たり前だって😫

    コウノドリ読ませてあげて〜!笑

    はなんちゅさん、ご実家は近いんですか?😣
    なんで、産後で心身ともに疲れてるのに、そんなにきつく当たるのだろう。。。涙
    逆かと思いました(>_<)

    ここでストレス溜めたら、よけい母乳でなくなりそうじゃないですか!?💦
    あまりストレス溜めないでほしい。。。

    しかも、旦那さんがソファじゃなく、はなんちゅさんがベッドって!
    体いたわらなきゃならないのに💦
    産後は、全治8ヶ月並みに身体がガタきてるみたいです(>_<)
    本当に、無理しないでくださいね😢

    おかめ納豆あるんですね!😃
    私おかめが一番好きです❤️
    納豆にドレッシングですか!?笑

    病院食空きますよね💦
    私、魚別に嫌いなわけじゃないけど、魚の煮付けとか一番ウンザリします笑
    この前、ビックマック買ってきてもらって、病院食は旦那に食べさせました!笑

    次の日曜は、モスバーガーか納豆巻きって考えてます笑

    トコベル、つけてる位置ズレズレですが、食事以外ずっとつけてます😁👍
    効果あるのかは謎ですが!(まだ言う笑)

    コルセット、それどこのメーカーかの商品か聞いちゃってもいいですか?(>_<)

    お腹周り肉ついたのは、体重増えたからとゆうより、赤ちゃん守るためについた脂肪ですからね(>_<)
    仕方ないです。。。😞💭

    里帰り1週間して、自宅に1週間通ってもらおうかな〜なんて考えてました!
    車で15分くらいの距離なので👍
    ちなみに、仲良いわけでも悪いわけでもありませんね!😁笑
    けっこう子供の頃から、過干渉なところがあるので、私が一方的に距離を置いてしまってるとゆう💦

    遅い反抗期といったところでしょうか😭

    でも、すごく心配してくれるし、良くしてくれるので、本当に親には感謝ですよ!🙏✨

    産まれたら私、美容室はしばらく断念します😞

    お腹の息子よ、母にもう少し時間をおくれ〜😫😫😫笑

    でも、なんだかんだ、元気に産まれてくれれば、それで十分🙏✨

    • 4月20日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    確かに元気いっぱい動いてくれたら嬉しいです(^ ^)♡
    だいぶ顔変わってきました\(^o^)/ こっちをガン見してるときは何考えてんねやろーって思いますが(°_°)!

    カンガルーケアあると良いですね🍀
    顔を近くで見れるからかなり癒されます♡

    私、、綺麗好きな部分とかなり雑な部分があります😱💦
    やっと冬の毛布とか洗えました\(^o^)/✨
    布団カバーかれこれ2ヶ月も洗ってなかったので、洗えてスッキリです🤘
    家が汚すぎて、、掃除のしがいあります😁 また里帰りするから家が汚くなると思うと泣けますが、、😑💭💭

    料理難しいですよねー(;_;) 作り始めるまでがめんどいし。。作ったあとの皿洗い嫌いです😫 はなちゃんさんの旦那さんは料理作ってくれますか??(^ ^)

    旦那にその性格直せよ!って言われ。。こっちも家が汚いことなどムカつきすぎて怒っちゃいました。分からんまま家事色々やるから、分からずやって失敗すんねやったら聞けや!って言い。。もう言い合いヤバかったです。。
    旦那にしょうもない仕事してるよな!って言われそこはさすがに物事考えて喋れや!ってキレました! 母乳頑張って出してんのに、お前もっと出せよ!とか言われたらどんな気持ちになると思う?自分は何気なく言ってるかもしれんけど、こっちはかなり傷ついてんねんで。って。。
    コウノドリ読んでほしい(;_;) 無神経すぎてビックリします💭

    実家は車で30分くらいです(^ ^) もうストレス溜まって昨日は辛すぎてシャワー入りながら号泣しちゃいました。。 ストレス良くないですね(;_;) 笑わないと😭💦

    旦那は仕事してるから、疲れとるためにもベッドのほうが良いかと思い、私が「一緒に寝たくないからソファーで寝るわ」って言ったんです。。
    産後って全治8ヶ月並なんですか😱💦
    怖っっ😣 無理しちゃダメですね(;_;)

    納豆、、無知なんですがメーカーによってそんなに味変わるもんなんですか🐻??
    納豆に麺つゆ、ネギ、かつおぶしをかけて食べました\(^o^)/ 納豆の美味しい食べ方ってありますか??

    魚の煮付け飽きますよねー。。たまには違う味付けのん出してほしいですよね(;_;)
    ビックマック!! たまにハンバーガー食べたくなりますよね♡ 北海道ミルクパイが美味しそうで気になります✨✨

    モス♡ モス大好きです\(^o^)/

    トコベル使ってるんですね✨✨ 苦しくないですか(´・_・`)??
    ほんま効果あるか分かりませんよね笑 ←使ってるのに文句言う、、笑

    コルセットではなくガードルを使ってます\(^o^)/ かなりお腹引き締めてくれます♡
    メーカーは分かりませんがだいぶ前に楽天の上位にあったやつ買いました\(^o^)/

    15分なら通いやすいですね\(^o^)/
    過干渉は時にはキツいときありますね😫💦
    親って凄く良くしてくれるし感謝ですよね✨✨

    はなちゃんさん頑張ってるからせめて美容院くらいは産前に行ってほしいです(^ ^) お腹の赤ちゃん、どうかお母さんを美容院に行かせてあげてー**(ू•ω•ू❁)**

    • 4月21日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    お顔はどちら似ですか?♡
    きっとはなんちゅさんの事だんだんママだって認識してますよ☺️

    毛布洗ったんですね!
    お疲れさまです(๑•̀ㅂ•́)✧
    家事やって、身体はお辛くないですか?😭

    これから心春ちゃんが退院したら、睡眠不足になると思うので、適度に休んでお昼寝して、たくさん体力温存させておいてくださいね🙏✨

    私も今は冬眠期間と思って過ごしてます笑

    結婚するまで実家暮らしだったので、料理はあまり得意な方ではありません(^◇^;)
    旦那の方が手際良くできますね!💦

    聞いてると、売り言葉に買い言葉みたいになっちゃってますね(>_<)
    たぶん、本当はお互いのこと思いやってるはずなのに、離れていて、無意識のうちに溜めたストレスが今ここで爆発しちゃってるようにも思えます😢

    でも、仕事の事は本当、関係ありませんよね😞
    旦那さんの稼ぎに手助けしてくれてるだけでも感謝しなきゃならないのに!
    奥さんは育児もありますからね〜!😤

    少しは想いをぶつけて、わかってもらえましたか?😞

    実家はなんちゅさんもそんなに遠くないんですね😊👍✨
    自宅戻ってもきっと、サポートしに来てくれますね😃🍀

    シャワーで号泣だなんて、意地らしい。。。😢
    私なら本人目の前で大号泣して、下の家の人にまで聞こえるくらいだと思います😫
    無理に笑わなくていいと思いますが、ストレス溜めないように、逆に今は、力入れず手抜きでいいやくらいの気持ちでいてください(>_<)

    旦那さんの事を想ってベッド譲ったのも偉いですよ。。。😫✨
    私には真似できませんもん😣


    納豆マニアとしては、メーカーによって味違いますね!😁
    やっぴりトップバリュとかの納豆はイマイチですね!笑

    麺つゆ、ネギ、鰹節とかおいしそー!😍😍😍
    今度やってみよ❤️

    私はとりあえず、付属のタレ入れて、足りなかったら醤油少し!
    オススメの食べ方、何パターンかあるのですが、紹介しますね☺️笑

    ☆大根おろし
    ☆キムチ
    ☆長芋(とろろ芋)
    ☆大根の葉っぱ
    ☆めかぶ
    ☆生卵
    ☆梅干し(汁も少し入れる)

    私はこの中なら一番大根おろしが好きかな〜😍💕
    ネギももちろん好きですよっ!❤️

    病院の魚の煮付け、なんか好きになれないんですよね😅
    あと、西京漬とか粕漬けとかも💦

    北海道ミルクパイはマックですか!?😍
    モスはクオリティ高くて美味しいですよねー!❤️

    トコベル、ズボンの上からつけたらさほど苦しくはないです(๑•̀ㅂ•́)✧
    直だと気持ち悪くなってたけど😞

    ガードルなんですね!
    私も楽天けっこう愛用するので、検索してみます😆

    今、回診に来たので、抜糸後どれくらいで退院できるものなのか聞いたら、何も起こらなかったら翌日でもオッケーみたく言われました!
    病院が好きならもっと長く居てもいいけどね〜笑とも言われましたが、どうしましょ笑

    早く帰りたい気持ちと、3日くらいなら病院で様子みたい気持ちが。。。😅💭

    • 4月22日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    顔は旦那似です(;_;) 旦那も心春も一重なので。。二重になーれーと願ってます😭

    家事して疲れますがスッキリします✨ さすがにあれもこれもと手を出すと体に負担がかかりすぎると思うので少しずつ少しずつやってます*+.\( °ω° )/.:+*
    せっかく洗った毛布、旦那が使ったんですよ。。 しかも2枚とも。あーぁ。 次の日洗い直しました😭

    冬眠期間😁例え上手ですね👏
    冬眠終わったら多忙な日々が待ってますもんね(;_;)

    旦那さん料理できるんですか✨✨
    すごーい\(^o^)/ 羨ましい♡

    昨日、、私久しぶりに友達と夜ごはん食べに行ったんです♡ 凄く久しぶりに笑えたし気分転換できたのに。。 。 やのに旦那も遊びに行ってて帰ってきたんが2時頃で。。
    なんかムカつきました! 今何時と思ってるん? って聞いたら1時! 朝帰りちゃうやん。 何怒ってるん。って言われ、、
    もう帰ってこんかったら良いのに。もう寝たら??って言い。。
    私は搾乳して3時頃寝たんですが旦那のイビキがうるさいしだんだんイライラしてくるし3時間くらいしか寝れませんでした😫 まだ旦那は寝てるしww
    もう1人で心春に会いに行こうかな。って思ってたら起きてしましたー。今車で向かってますが大ゲンカしました。もう嫌。
    2時に帰ってくるのって有りですか??
    遅くなるなら連絡くれたりしたら良いのに。 朝帰りじゃないから普通なんですかね?

    実家に帰ったら少し休息させてもらいます(;_;)旦那と離れてリラックスします(´・_・`) 家事もやるけど、お母さんの料理の作り方学びたいし✨✨

    本人の前で号泣したら何か負けた気がして嫌なんです(;_;) 泣きそうでしたが笑
    はなちゃんさん、大声で泣くとか可愛いすぎますよー♡♡

    はなちゃんさん納豆マニアなんですか😁✨
    やっぱメーカーによって違うんですね!!
    大根おろし今度やってみます👍
    サッパリしてておいしそー💓💓

    なんか魚のパターン飽きますよね。またこの味付けか、、的な笑

    北海道ミルクパイはマクドです🐻
    昨日食べましたが美味しかったです♡

    トコベル直だと苦しいですよね💭💭

    抜糸後退院OKなんですね💓
    うーん、、動いたら産まれそうやしなー(´・_・`) 帰ってまたすぐ入院もありえますもんね(;_;)悩みますね(;_;)
    私だったら一度退院して外の空気思いっきり吸います🌼🙌

    • 4月23日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    (;_;)←この顔文字笑っちゃいました!笑
    でもでも、新生児って9割型一重じゃないですか!?😃
    最近、友達も出産したんですけど、両親共に二重で、間違いなく子供も二重だよね〜って話してたけど、なんと一重!
    でもたぶん二重に変わる気がするんですよね〜😊

    うちは逆に旦那の目の方が可愛いから、旦那に似て欲しい。。。
    でも、男の子は母親に似るって言うから。。。。。。涙

    そうですね、少しずつ無理なくやってください☺️
    毛布ショックですね!😫
    しまおうとしたら使ってた感じですか!?
    しかもなぜ2枚も使ったのだろう!?笑

    料理出来るっても、もこみちみたいな感じではないですよ?😆
    でも、私はクックパッド無しでは何もできないのに、旦那は何も無しでササッと作っちゃいます😱✨

    ご飯食べに行ったんですね〜😍
    久々のお友達とのお時間、リフレッシュできてよかったですね🍀✨

    2時😫
    しかも向こうはアルコール入ってるから、そうゆうとき文句言っても、すごい強気で言い返してきませんか!?😣
    うちはいつもそうです😫
    翌日、そんな事言ったっけ?って、忘れてたりするし😑😑😑

    うちもけっこう飲みに行ったら、2時とか3時ですよ😡
    今はまだ産まれてないから許してるけど、産まれたら許したくないな〜😖
    私は、父親の自覚持って、ちゃんと途中で抜けてくれる事を願ってるのですが、旦那は、付き合い悪くする事が嫌みたいです😔

    わかります!
    向こうの方が遅く帰ってきたくせに、先に寝られると腹立ちますよね((((;゚Д゚)))))))
    して、うちも旦那イビキめちゃくちゃうるさいです!笑

    2時は本当は私的に、もう無しです😑
    でもきっとやめないだろうなぁ。。
    たまにならいいしょ!って言われそうです😞
    男の人って、お酒入ると連絡しなくなりますよね?
    トイレのときとか、二軒目移動のときに連絡すればいいしょ!って言っても、酔っ払って気回らなくなるって言われます💧

    実家帰ったらのんびりしてください🙏🍀✨
    そうですね、お母さんに料理教わったり☺️✨

    はなんちゅさんは負けず嫌いてわすか!?😃
    大声で泣いてって、可愛い泣き方でないですよ😱
    え、キチガイ!?みたいな感じです笑

    食べ方の中に、ナメタケも追加しておきます😊💕
    あと、とろろ芋の場合は、オクラ入れるのもありですよ❤️
    大根おろしやってみてください〜✨✨✨

    今日の夕飯も銀ガレイのホイル焼きで、たぶんそんな好きなやつじゃない😫

    大阪はやっぱマクドナルドのことマクドって言うんですね😆
    美味しいんですね!
    私も今度食べてみます❤️❤️

    退院してからまた入院っても、その時はお産の入院だから、出戻りと違うのでなんとか諦めつきます😊👍

    そうですね、私も退院していいよって言われたら最短で退院させてもらおうと思います🙏

    GW少しくらい満喫したいし😌

    ちなみに北海道、桜開花、今年は早くて、明後日とかになりそうです🌸

    • 4月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    新生児って9割型一重なんですか(°_°)!!
    心春が二重になるように優しくマッサージしてます😁
    友達の親が二重やのに子供が一重なのはショック(´・_・`) でも親が二重やったら、いつか二重になりそうですね\(^o^)/

    旦那さんの目可愛いんですね✨
    旦那さんの良い部分は似てほしいですねー👯🎶🎶
    男の子って母親に似ますよね(°_°)!なんでなんやろー笑

    毛布かなりショックでした。呆れて怒る気力すらなくなりました。。 水道代もったいない(;_;)

    私ももこみちみたいなん無理です(´・_・`)
    クックパッドって簡単やし時短でできるし良いですよねー👏

    久しぶりに友達とご飯食べてリフレッシュできたのに、旦那が帰ってくんの遅くてイライラして、リフレッシュが台無しになりました。。遅くなるなら連絡の1本くらい入れろ!って感じです。 LINE気付かんかったって言われたんですが、連絡入れるんは常識やろ!って感じです。なんで男の人って連絡しないんでしょうね、、
    無神経すぎる。。
    アルコール入ってたらかなり強気ですよねー。それもまたムカつく💢 やっぱ飲みに行ったら2時や3時はあるもんなんですね(;_;) 父親の自覚持てよって感じですよねー。
    イビキうるさいの同じなんですか😵
    寝れないときないですかー?? ほんまイビキがストレス😑😑

    はなちゃんさんは実家帰ったらゆっくりできますか(^ ^)?

    私かなり負けず嫌いです😭
    かわいくない性格してます。。
    キチガイレベルで泣くんですか(°_°)!
    凄い👏✨✨

    とろろ芋+オクラですか😁 めっちゃ栄養ありそう🤘 ネバネバ最強ですね\(^o^)/

    うーわ。魚やったんですか。。テンション下がりますね😹

    関西方面の人はマクドって言います🙋
    関東はマックですよね(^ ^)?
    北海道ミルクパイ美味しかったんですけど、熱々のうちに食べることをオススメします♡

    退院したら家でゆっくりして下さい♡ 病院食に悩まされることもないし😁

    桜開花、明後日なんですか(°_°)!
    わーお😱💦
    桜少しでも見れたら良いですね(;_;)
    こっちはもう木々が生い茂ってます👯✨

    • 4月23日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今のところ、産まれた時からパッチリ二重は、一人しか見た事ないです😳
    たぶん、だんだんむくみ取れて目パッチリしますよ😊

    旦那は丸顔で子犬みたいな顔してます🐶
    これを子供にしたらかなり可愛い顔ですね😚
    私も旦那も奥二重なので、パッチリ二重になる事はまずないですけどね🙄

    男の子は母親、女の子は父親ってイメージ、ありますよね!?
    フジモン、品川とか。。。笑

    毛布の洗濯とか若干めんどくさいだけ、ショックですね😫

    LINEなかなか既読にならないとき、腹立ちますよね〜😑
    私あまりにも遅いときは電話しますよー!
    それでも出ない事も多いけど😑

    イビキ常にうるさい人ですが、お酒飲んだら余計ですよね😅
    寝れなくなるから、先に寝てやろうっていつも思うんですけど、旦那の方が寝つきいいから先越されるんですよね😭
    赤ちゃんと同室でこれからやってけるか心配です。。。

    実家たぶんゆっくりさせてもらえます😃
    でも、私実家より自宅の方が落ち着くんですよね〜😅

    はなんちゅさんは、負けず嫌いで頑張り屋さんなんだろなって思いますよ😌✨

    今日友達が、たこ焼き買ってきてくれて、全部私が食べたので、夕飯入らなくなっちゃって、全部旦那に食べさせました😅💦
    そっちに「銀だこ」ってありますか??

    北海道もマックって言いますよー😃
    たぶん関東も!
    ミルクパイ、オーブントースターとかで温め直しても美味しそう😍

    あと早くて10日くらいで退院できます😌
    や〜2ヶ月半過ごした部屋を離れるの、やっぱりけっこう寂しいです😅
    かと言って、出産までいたいかって言われたら、それは違うけど😫💦

    開花が25日なら、少しくらいは桜見れるかもしれませんね!☺️

    大阪とは季節が1ヶ月くらいずれてるんですかね!😳
    今日はちなみに14℃でした!

    • 4月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    目パッチリしてきてほしいです♡♡
    旦那さん子犬みたいな顔してるとかめちゃめちゃ可愛いですね✨✨ 赤ちゃんは奥二重ですかね?? 楽しみですね😍💓💓

    旦那、野球してるんですが、ドロドロの服をそのまま洗濯に出すからビックリです😱💦 ハイターにつけといてもらいました(´・_・`)
    絶対他の洗い物と一緒に洗いたくない😑💭💭

    LINE既読にならん時ムカつきますよねー!! 電話出ない時あるんですか(T ^ T) 電話くらい出ろ!って感じですね。。

    分かります!!
    お酒飲んだらイビキうるさくなりますよね😤 旦那、毎日飲むから毎日うるさいです(´・_・`) 昼寝の時みたいにスヤスヤ寝てほしいのに😭先に寝たいのに中々先に寝れないし。。 男性って寝つき早いですよね(°_°)

    私もしかしたら里帰りしないかもです(´・_・`) お父さんが体調不良で昨日の夜、夜間救急に連れて行ったんですが。。原因不明で。。 今日は朝一内科を受診するみたいです(;_;)

    銀だこありますよー👯🎶🎶
    たこ焼きたまに食べたくなりますよね♡
    私も昨日、粉もん食べました😋

    関東と関西でマックとマクドって呼び方変わるの不思議ですねー笑

    もうすぐ退院ですね\(^o^)/ 入院期間長いと、寂しくなりますよね😿

    桜もしかしたら見れるかもなんですか✨✨見れたら良いですね♡🌸
    退院したら一番に何を食べたいですか(^ ^)??

    はなちゃんさん36週突入おめでとうございます👏✨💓🎶 °˖✧°˖◝( ´͈ ᗨ `͈ )◜˖°✧˖°
    凄いー!!凄すぎます💕
    体調は大丈夫ですか😣?

    北海道寒すぎます😱💦 凄い寒いんですね😵 北海道の方からしたら、14度は暖かいんですか??

    • 4月25日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    赤ちゃん、時間経ったら奥二重になりそうだけど、産まれたてはガッツは確定だと思います😁

    旦那さん野球してるんですね!😍
    私、実は野球めっちゃ好きで、よく見に行くんですよ😊👍
    うちの旦那も、本格的にではないですが、草野球と会社の野球部に入ってますよ⚾️
    去年はすぐ負けたので、ユニフォーム着る機会もほとんどありませんでしたが笑

    はなんちゅさんの旦那さんはけっこう練習とか試合多いですか!?

    あ、うちの旦那、作業着着る仕事なので、いつも洗濯分けてますよ🙄
    一緒に洗うの絶対嫌ですよね😂

    うちの旦那も毎日飲みますー(~_~;)
    発泡酒やだって言うのでお金かかります😑💦
    うちは昼寝でもイビキうるさいですよ!
    気管が狭いんですかね!?
    たまに無呼吸になるから、病院に連れて行きたいのですが。。


    お父さん💦💦💦
    心配ですね💦💦💦
    なんともないといいけど。。。
    祈ってます🙏🍀

    銀だこやっぱそっちにもあるんですね!🐙
    銀だこも美味しいけど、少し揚げたこ焼きっぽいですよね!
    昔はハマッたけど、今は実は普通のたこ焼きが好きです😁
    粉もんはたまらないですよね❤️❤️

    あと、ユニバーサルスタジオジャパンも、大阪の人はユニバって言いますよね!
    私たちはUSJと呼びます笑

    さっき回診きて、本当に早ければ5/2抜糸日に退院だって✨✨✨
    あと1週間!

    退院したら1番食べたいのはやっぱ焼肉かな〜❤️
    でも、オロCと焼肉は陣痛くるジンクスあるから少しだけ怖い。。。笑

    ありがとうございます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

    やっと、やっとです!🙏✨
    さっき診察でしたが、2900gくらいで大きいと言われました!
    頸管長は1.85センチ!
    もう短くても、何も言われなくなってきたので、ストレスから解放されました笑

    14度でもあったかいって言いますよ笑

    • 4月25日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    産まれたてはガッツですね😁
    笑っちゃうくらい似てます\(^o^)/

    野球好きなんですか🤘 旦那さんも野球やってたらお互い共通の趣味あって色々話せて楽しそうです♡
    私、夏の高校野球は好きです♡ 一生懸命さに感動します😁✨
    旦那さん、草野球と野球部に入部してるとか凄い👏
    休日はほとんど野球ですか??

    私の旦那は試合がほとんどですね(´・_・`)
    もう服ドロッドロ!!
    洗っても真っ白にならへんから悔しいです😑

    やっぱ洗濯分けますよね😁 汚すぎて一緒に洗うのは無理ですよね😵💦💦

    旦那さん毎日飲むんやー!同じですね(°_°)!
    発泡酒嫌とか贅沢😱💦💦

    たまに無呼吸なってますよね(°_°)! 気管狭いんかなー?? 怖いですよね😫

    お父さん、、やっぱ入院なりました(;_;) 胸水が溜まってるみたいで。。高血圧にもなり、サーチも低いみたいです😭
    お父さん病院大嫌いやから、かわいそう(;_;)

    銀だこありますよー✨大阪にめっちゃ美味しい粉もんのお店あるんですよー🤘🤘
    ぜひ食べてほしいくらい♡♡ 抹茶塩のたこ焼きと明太子のソース、オススメです♡たこ焼きってタレも選べるし食べやすいですよね😍

    ユニバって言います!! それも関東と関西で違うんですか(°_°)!! 沖縄にユニバできるん本間なんですかね??

    ゴールデンウイーク✨✨
    あと1週間✨✨ 良かったです♡♡
    長い入院生活に終止符ですね\(^o^)/

    焼肉ー♡
    私も焼肉2日前くらいから食べたいです😋
    陣痛くるジンクスあるんですか🙄
    初耳ですー!

    2900g??大きいですねー✨ 安静にしてるから赤ちゃん、栄養いっぱい摂ってるんかな^ ^??
    頚管長は短いんですね(;_;)

    え💦暖かいんですか(°_°) わーお! お風呂入る時とか真冬の時、凄く寒そうです😿

    • 4月25日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    やっぱりガッツだったんだ😁
    あと、はなんちゅさん、こんな事聞いてすみません🙏
    💩問題は大丈夫でしたか?
    最近出産した友達に聞いたら、普通に出たって言ってて、そのあと、うちの病院の助産師さんにも聞いたら、ほとんどの人が出るよって笑

    高校野球もいいですよねー😍
    大阪とか強そうだし💪✨
    北海道、最近ダメですね💦

    や、本格的に活動してるわけじゃないので、全然試合ないですよ!笑

    はなんちゅさんの旦那さんは試合けっこうあるんですね!
    社会人野球とかではないですよね?

    うちの旦那はビール党です🍺
    一回発泡酒にさせましたが、本数減らしてでも生が良いって言われて😑💧

    お父さん入院になっちゃったんですね😫💦
    胸水💦
    胸苦しくなるんですかね💦
    早く良くなるといいですね。。
    心春ちゃんにもたくさん会いたいでしょうし。。。😞

    私もこの前、友達持ってきてくれたのは、海老マヨが上にトッピングされてるやつで、すごい美味しかったです😍
    抹茶塩とか、明太子ソースやばい!😍
    食べてみたい!😋😋😋

    昨日はちなみにモス頼んで、スパイシーモスチーズバーガーとホットドッグ両方食べました😆

    関東はわかりませんが、北海道はUSJって呼びますね(*^o^*)

    さっき助産師さんに、GW前に帰りたくないの?って言われて、先生に抜糸日早めてもらえば、できる可能性高いから明日言ってみたら?って言われ、明日交渉してみます😆👍

    うまくいけば今週退院できるかもです😍😍😍

    焼肉とオロCは、陣痛くるジンクスあるんですよ😋
    私は焼肉は食べますが、オロCは飲まないでおきます笑

    私、退院したらひたすら安静なのかなって思ったけど、むしろ出産に向けてたくさん動いてほしいって言われました!
    家の近所グルグル歩いたり。。。

    わかりましたと言いつつも、
    食べたいもの食べて、やりたい事やってからにしますが😜笑

    真冬のお風呂は最悪ですよー😫
    今のうちはまだ新しいから寒くはないけど、実家は古かったので、死ぬ思いでした😂

    • 4月25日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    かなりガッツに似てましたよ😁 梅干しのような感じ??笑

    便!! めちゃめちゃ産む時出そうな感じありましたよ(;_;) 産まれる日の朝に便出たから、産む時出なかったけど、便出てなかったら赤ちゃんと一緒に出てそうです😱💦💦
    産まれてからは切迫で全然筋肉使ってなかったから腹筋がなくて、お通じを気張るのができず中々出なかったので、出しやすくする薬もらいました\(^o^)/ そしたら毎日出ましたよー(^ ^) 1週間以内に薬飲まずに自力で出せるようになりました👍✨

    北海道、、駒大苫小牧??強くないですか👯??

    旦那、良く分かりませんがソフトみたいです🙋⚾️

    ビール党かぁー 確かに私もビール大好きやから気持ち分からんでもないです(´・_・`) でも毎回ビールは家計的に出費な部分ありますね(;_;) はなちゃんさんはお酒好きですかー(^ ^)??

    お父さん、、病院大嫌いでほとんど受診したこともないくらい健康だったので。 自分から病院受診するって言うたからよっぽどしんどかったんやと思います💭💭 昨日胸水抜いて、精査中みたいです(;_;) 今日の昼お見舞い行ってきます🙋 心春のとこは朝晩行きます🐻💦

    海老マヨのトッピング♡ 美味しそー♡♡
    たこパしたくなりました😁

    モス美味しいですよねー💓
    たまに食べると美味しくて感動します😁笑

    GW前に帰れるかもなんですか✨ おー♡♡
    念願の焼肉食べれますね💓
    しかも動いて良いんですね👏🎶 楽しみ増えますね♡♡

    やっぱ真冬のお風呂は寒すぎるんですか😭
    辛い、、 温まってお風呂から上がっても、すぐ体冷えますよね😿

    • 4月26日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    梅干し😆💕
    やっぱ最初は赤いですよね😁

    出そうな感覚はやっぱりあるんですね😫
    私も一応毎日マグミットは飲んでますが、それこそ、お産のときにくだしたら最悪ですよね笑

    ちゃんと💩出し切った状態で挑めたらいいな😭笑
    その時になったら、痛さで、💩を機にするどころじゃなくなるようですが…笑

    駒大苫小牧一時期は強かったですよね😆✨
    あの時はかなり高校野球楽しかったです👍✨

    ソフトボールってことですか!?⚾️

    はなんちゅさんもビール好きなんですね!
    なんかカッコイイ!✨
    私はビールだめなんです😢
    渋いところつくけど、けっこう地酒とか飲んでましたよ笑

    お父さんとかって病院嫌いな人多いですよね💦
    気力で治すとゆうか…。
    でも、家族からすると、毎年人間ドックとか受けてほしいし、病院行ってほしいですよね(>_<)
    お見舞い大変ですね😭
    家族想いのはなんちゅさん、尊敬します🙏✨
    お父様も、心春ちゃんも早く退院できることを祈ります🍀

    昨日助産師さんには、退院早めたら?と言われ、まんまと触発されて、先生に交渉する気マンマンでしたが、旦那と相談したところ、せっかく色々考えて5/2にしてくれてるんだから、変えるとかなくない!?ってなって、結局交渉するのはやめました😞💦

    ところで話変わりますが、はなんちゅさんは、退院の時、病院に菓子折りとか渡しましたか?

    長期お世話になってたし、渡すべきなのか迷ってて😅

    • 4月26日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    怒って泣いてる時とか顔真っ赤にしてるから笑っちゃいます😁✨

    マグミット飲みすぎたら下痢になっちゃいますもんね(´・_・`) 便出し切ってから挑みたいですよね\(^o^)/
    陣痛でいきんでるとき、便が溢れでそうな感じがします😱💦

    今は弱くなっちゃったんですか(´・_・`)??
    一度くらい甲子園に行ってみたいです😁✨✨

    ソフトボールらしいです🐱🎶
    よく分かりませんが、試合で打てて気持ち良いみたいです🙌

    ビールとワインが大好きですー😍
    早く飲めるようになりたいなー♡
    仕事終わりや夏の暑い日のビールは最高です♡←オッサンww
    はなちゃんさん地酒とか渋すぎます🤘
    飲み比べとかしてたんですかー🐱?

    男性って病院嫌いな人多いですよねー(´・_・`)
    気力では治らんこともあるのに笑
    人間ドック行ってほしいですよね。早期発見が大切って言うし(^ ^)

    自分が入院してるときお見舞いに来てくれたら嬉しかったので、私も行けるときは行ってあげたいです(^ ^)

    心春は明後日退院になりました🐻👏
    私が明日入院して心春と一緒に過ごす練習をしないといけないみたいです😑💭💭
    また入院。。

    はなちゃんさんー!!
    私、里帰りする予定だったんですが、父が入院したので里帰り辞めることにしたんです。そしたら旦那に何回も里帰りしやんの?って聞かれ。。 GWも遊びに行く予定だったんです。 でも私が家に帰ってくるから断ってた😤 明日も私が入院になったので、旦那泊まりで遊びに行くんですよー。ひどくないですか(;_;)?? そりゃー家に誰もおらんけど泊まりで遊ぶのはどうかと思うし。。
    最近毎日喧嘩してて辛くて、昨日のその件もあり、実家に寝に帰りました。。
    父親としての自覚がなさすぎる。

    交渉するの辞めちゃったんですね(;_;)
    楽しみにしてた分少しガッカリですね(´・_・`)あと1週間👍✨🎶

    菓子折りしてないです。禁止って大きく書かれてました😱💦💦
    笑顔で退院してくれたらそれだけで十分なようにも思います(^ ^)

    • 4月27日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    もう怒ったりもするんですか!?😆
    顔真っ赤になるの可愛いし、面白いですよね😆

    今、マンツーで母親教室開いてもらったのですが、お産の時って、肛門とか弛緩するみたいですね😱

    今はもう駒苫は昔ほどは強くないですね💦
    甲子園私も一度見に行きたい😆
    息子に野球やらせて行ってもらいたいな😁
    私に似たら運動音痴ですが!笑

    ソフトなんですね😃
    私もたまにバッティングセンター行ってましたが、あれ打てた時気持ちいいんですよね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

    ビールとワイン!
    洒落乙ですね〜♡
    私はワイン、スパークリングとかならなら好きです😍
    あとは、そちらに売ってるかわかりませんが、おたるワインの「初しぼり」シリーズはフルーティで美味しい🍇
    てか、はなんちゅさんみたいな方なら、ビアガとか超楽しみなんじゃないですか!?💕
    私もビール苦手ですが、雰囲気は好きなので毎年行きますよ😋

    地酒渋いですよね笑
    種類豊富なお店なら、飲み比べもたまにしますね☺️
    一回地酒フェアとゆうものに参加した事があって、ゲストに吉田類さんが来てたので、写真撮りました笑
    私、贅沢なこと言いますが、一番好きなのが、フグのひれ酒なんです🐡

    うちの旦那も病院嫌いですよー!
    病院行くと余計に気持ちが病人になっちゃうみたいで、嫌みたいです😅

    そうですね、きっとはなんちゅさんにお見舞い来てもらえてお父様喜んでますよー✨✨✨

    心春ちゃん明後日退院!(((o(*゚▽゚*)o)))
    出産予定日までになるかもしれないって言ってたので、早くなって良かったですね☺️!!!
    や〜でも、はなんちゅさんにとっては長かったですよね、よく頑張りました😫✨
    そしてはなんちゅさん明日、一泊入院なんですね!
    1日なんてあっとゆうまですよ😁👍

    里帰り辞めることにしたんですね(>_<)
    お母様もきっとお父様の事で大変でしょうしね😢
    旦那さん、はなんちゅさんが里帰り中に、ちゃっかり遊びの予定作ってたんですね!😡
    里帰りしてても、車で30分の距離なら、毎日でも来て欲しいところですよねー😫
    一緒にオムツ交換や沐浴とかもしたほうがいいし😞
    でも断ってくれたんですね!👍✨
    明日泊まりで遊びに行くって、それって入院て決まってから入れた予定ですかね!?
    泊まりってお友達の家とかですか?
    てかもう旦那さんは明日から連休入るんですか!?
    最近喧嘩多いんですね😔
    心春ちゃんが帰ってきたら、雰囲気変わるといいですね(>_<)

    どのみち5/2まであと5日ですし、入院生活も名残惜しさあるし、あと、うちの旦那、連休4/30からみたいなので、何も急いで帰りたいわけじゃないかなって思いました😅

    菓子折り禁止の病院なんですね!
    私は用意しないけど、勝手に母が買ってきそうで!😅
    前の入院でも、菓子折り買ってきたんですよね😅
    しかも看護師さん達の分と、担当医の先生の分で💦
    私は、あげたらキリなくなるし、いいって言ってるんですが😅

    • 4月27日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    もう怒ってます(^ ^) 喜怒哀楽が激しすぎます😱💦

    やっぱお産の時って肛門緩むんですね(°_°)!
    ガスと共に出るのは一番最悪ですね😵💦
    どうかはなちゃんさんの時、便出ませんように👏

    甲子園行ってみたいですよねー♡
    子供に野球かーぁ✨ 旦那さん、野球やってるし小さい頃からやってたら甲子園行けそうですね😍🤘

    バッティングセンターで打てた時は気持ち良いですね♡ 遠くまで飛んだらテンション上がります◟( ˃̶͈◡ ˂̶͈ )◞

    スパークリングワイン美味しいですよねー♡
    初しぼり、、売ってるんかな? フルーティーなんって飲みやすいしいっぱい飲んでしまいますよね😋✨
    ビアガ最高です\(^o^)/ 肉とビールの組み合わせは最高です♡←オッサンww

    飲み比べ素敵ー♡ お酒強いんですね♡
    鹿児島?の森伊蔵飲みやすかったです\(^o^)/
    吉田類!!めっちゃお酒詳しいんですよねー(°_°) よく本人って分かりましたね💓

    フグのひれ酒😁 渋いとこつきますねー\(^o^)/ たまに居酒屋でありますよね🌼🌼
    今度飲んでみます(^ ^)

    旦那さん病院嫌いなんですね(´・_・`)
    確かに気持ち滅入りそうになりますもんね💭

    心春が退院したら暫くお父さんのお見舞い行けそうにないです。。 行ってあげたいんやけどなー。。 やっぱ弱ってました(;_;) 心配。。

    心春が元気に育ってくれたから良かったです\(^o^)/ 今日で夜会いに行くのも終わりです😣💦

    旦那は私が入院ってわかってから泊まりで遊ぶ予定を入れました。 仕事終わって夜から遊ぶと思います💭

    心春が退院した日、旦那の実家に心春を連れて挨拶に行こうと思ってました。でもそれが19時で。。 心春は早産で産まれたから風邪とかひいたら重症化しやすいらしく。。
    朝晩は冷えるし体温調節も難しいし、初めての外で初めての人達に囲まれて不安にもなるやろうし、、 せめて違う日の昼間にしてほしく旦那に相談したら、ブチ切れられました。 そっから大喧嘩になりました。。
    今、車に乗って心春に会いに行ってるんですがお互い何も話さない、ため息ばっか。の空気です。。
    なんで仲良くできひんのやろう。。お互いダメですね(;_;)


    あと5日\(^o^)/
    どこか出かけるんですか🐱??

    お母さん菓子折り買うんですね(°_°)
    気持ちは大事ですが、、キリがなくなりそうな気もします😭💦💦 お母さんしっかりしてるんですね✨✨ 医師と看護師のを分けるなんて凄いです♡

    • 4月27日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    怒るのもかわいー(((o(*゚▽゚*)o)))
    お腹の中でももしかしたら、怒ったり、泣いたりしてたのかな?❤️

    でもうち、スパルタで野球教え込むほど、お金がないので、結局凡人レベルになりそうですよ😱笑

    まぁ凡人レベルでも、普通に少年野球とか観に行きたいなぁ〜☺️

    スパークリングワイン美味しいですよね😋💕
    初しぼり、もしそっちにも売ってるなら是非飲んでみてほしいです❤️
    普通にスーパーとかにあります😊

    ビアガ、テンション上がりますよね😍!
    肉にビールいいですね〜😍
    こっちだとジンギスカンですよ❤️

    お酒強いわけでもないんですよ笑
    調子に乗ってついつい飲むけど、くたばるのも早いです笑

    森伊蔵ちょっと調べてみますー😃✨
    吉田類は、普通にステージとかに立って演説もしてたので、すぐわかりましたよ😜
    わたし「酒場放浪記」って番組好きで。。。笑

    ヒレ酒最高ですー🐡
    あ〜飲みたい笑

    確かに心春ちゃん退院したら、お見舞いしばらく行けなくなりますね😞
    お父さん、入院長くなりそうなんですか??😞

    心春ちゃん、頑張って育ってくれたんですね✨
    はなんちゅさんの頑張りのおかげでもありますよ👍🏻
    毎日よく頑張りましたね☺️🍀

    入院ってわかって予定を入れたんですね!
    行かせるのですか?
    わたし、基本的には泊まりって禁止してます(>_<)
    どうしてもの付き合いなら行かせますが、飲みに行って終電なくなったから〜とかの時は、タクシー代かかってでも、帰ってこい!と言います😑
    外泊をさせ慣れてたら、今後、もしも浮気されたら、見極めれなくなると思って😫💦

    ↑私、考え過ぎですか?笑

    今、心春ちゃんには風邪引かせるわけにいかないですよね💧
    旦那さんの実家も近いんですか?
    19時、新生児ちゃんにしたら少し遅いですしねぇ💦
    そんな事でブチキレるなんて😭
    新生児ちゃんが敏感な事、あまり理解してないのでしょうか😔

    2ヶ月近くもはなんちゅさんと離れて苦労を知ってるはずなのに、なんでもっと思いやれないんだろう😢
    ごめんなさい、はなんちゅさんの旦那さんの事なのにこんな言い方してしまって…m(_ _)m

    とりあえず、美容室、マツエク、マタフォトは予約するだけしちゃいました😁

    お母さんなんでも菓子折りとかすぐ用意するんですよね😅
    2ヶ月半もいたから、あげたい気持はわかるんですけどね😱
    またお産の時会うし…って思っちゃって笑

    • 4月27日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    お腹の中でも怒ったりしてそうですね😁
    気持ちよく寝てるのにもうっ!!とか🙄

    確かにお金かかりますもんねー(´・_・`)
    凡人レベルww 可能性は無限大ですよ👍笑

    ワイン苦手な人でもスパークリングやったら飲めそうですよね♡ 初しぼり飲んでみたいです✨✨ 今度探してみます\(^o^)/

    サムギョプサルのビアガとか最高です💕
    ジンギスカン♡さすが北海道ですね🤘

    お酒飲みすぎたら酔いますよねー🙄
    ほろ酔いくらいが一番良いと分かりつつも飲んじゃいます😁
    久しぶりに飲みに行きたいなぁ😍

    吉田類ステージに立ってたんですかー✨
    テレビで見てる人が目の前にいたらテンション上がりますよね゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

    お父さんまだ退院日決まってないです(;_;) すぐに退院は熱もあるしなさそうな気もします😭 お父さん、人生初入院でかなりしんどいみたいで俺ここでくたばるんかなー。って昨日ボソッと言うたので、心春抱っこしてあげてよ!! 可愛がってあげてよ!って励ましてきました(´・_・`)
    なんかお父さんの弱い部分を見るのは初めてなので切なかったです😿

    今日心春と入院してきます♡ それまでに買い物行ったり掃除しないと(;_;)

    入院って分かって予定入れるって酷くないですか? 一緒にいるときはちゃんと時間大切にしてる、遊びにも行ってないやんと見せかけて私がいない時はしっかり遊ぶとゆう。。
    仕事してる時も、家を私が開けるときは遊びに行ってて隠してたり。。
    一応泊まりは禁止って決めてますが、私がいないときは自由に遊んでます。
    ただ、親になったのにそんなに遊びに行きたいん? 親としての自覚や責任感なさすぎるんちゃう? 可愛がるだけが親じゃないんやで。今は心春中心に考えて行動しやんとあかんのじゃない? 呆れたわ! とだけムカつくから言いました。 私が遊びに行くな!って強要したら、余計遊びに行きそうな感じなんでもう、ほっときます。

    はなちゃんさんのとこも泊まり禁止なんですね(;_;)確かに浮気してるかもしれんし帰ってこんのは不安になりますもんね💭💭
    浮気されたくないですよねー。 私も考えます😫💦💦

    旦那の実家も家から30分くらいのとこですかね(^ ^) 旦那がキレたから私もキレました。きっと近所迷惑なくらいうるさかった気が😭 お前なー!ってあーだこーだ言うので、おい!誰にお前っつってんねん!お前って名前ちゃうぞ!調子に乗るのもえぇかげゆにらせえやな!ってキレました。。
    怒ってたけど、、昨日、怒る感情どけて、心春のこと考えみて。心春は寒いって言葉にもできひんし誰だって環境が変わったら不安になるやろ? 知らん声や匂い、連れ回されて心春はきっと不安にもなるし初めて外に出るねんで。しかもそれが夜やし大人と違って体温調節もできひん、風邪だってひきやすいから早産の子は予防接種も1カ月毎に打たなあかんって説明受けたんじゃないん?
    もっと心春の気持ち考えてよ! もっと新生児のこと分からんのやったら勉強してよ!それでも行くって言うなら、暖かい格好させてしっかり抱っこして行くわ。って伝えました。旦那は、お前だって偉そうに言うけど、心春に何もしてへんやん。は?母乳だって出んし飲ませてもあげれん、搾乳だって3時間起きにやってへんときあるやん、頑張ってへんやん。 そんなんで偉そうに言うな!
    心春がそんなリスクあるんなんて知らんかったわ!37週で退院できるから元気じゃないん? そんなんやったら退院できひんやんけ! もう分かったわ!とだけ言い、逃げて行きました。 旦那にかなり呆れてます。会わせたいのは分かるけど、一番に心春のこと考えるべきやと思うし。。
    思いやりに欠けてますよね。私が変わらないと旦那も変わらんから、まずは私がもっと思いやりのある行動を取りたいのですが、いっぱいいっぱいの時はどうしても雑な対応になってしまいます(´・_・`)
    どうやったら仲良くできるんだろうか。。

    えー✨✨
    美容院にマツエク♡♡ 羨ましい♡ 私、、もうプリンやばすぎます😭💦💦 マタフォト撮るんですね💓 いいなぁ〜♡ 旦那に後ろからお腹に手をあててもらって一緒に撮ってみたいです♡

    お母さんしっかりしてるんですね✨✨
    確かにまた入院するし、渡すならその時で良いような気もします(^ ^)

    • 4月28日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    けっこう寝てる時に、お腹つついたりした事あるので怒ってそう😆❤️
    動物でもそうだけど、可愛いものっていじめたくなりませんか?💕
    怒ってる姿がまた可愛いとゆうか😍

    サムギョプサル美味しいですよね〜😍
    何年か前に東京の新大久保で食べたサムギョプサルが激ウマでした😆❤️
    韓国料理大好きです💕

    人生初の入院だったんですね!
    気持ちも滅入りますね。。。😞💧
    入院って最初の1、2週間が地獄ですよね💧
    私もまさか、最後にこんな快適に感じるとは思わなかったけど、最初は辛かったなぁ。。。😅
    ましてや、入院内容が妊娠でなく、病気なら、尚更まいっちゃいますよね。。。

    自分の親の弱い部分見るのって切ないですよね💦
    うちの父も3年くらい前に、盲腸で緊急入院になりましたが、すごい心配でした😣💦
    4日くらいで退院になりましたが😅

    今日は初めての母子同室ですか?♡
    たぶんおっぱいあげたりするのに、疲れるとは思いますが、それ以上に癒されてください☺️

    うん、入院て聞いて、ここぞとばかりに予定入れたと思うと、なんか腹たちますね😅
    一緒の空間にいなければ、何してても勝手だって思ってるんでしょうね😣
    うちの旦那もそうゆうところあります✋
    仕事してた時もそうゆう癖はあったんですね!
    確かに自分いないなら、何しても関係ないのかもしれませんが、でもそれずっとやってたら、だんだんだらしない男になりますよね!
    なんかこっちがダメって強制するんでなく、自分から自覚して辞めて欲しいですよね。。

    男親って昼間いないから、夜寝てる姿とか、休日のちょっとした時間だけ子供と関わるから、育てるって言うより、可愛がるって感じになりがちですよね。。
    結局子供も、厳しい母親より、甘やかしてくれる父親に懐いたり、良いところ取り😱笑

    浮気するタイプでないので安心はしてますが、なんでもいいよいいよってやってたら、女の人と出会う隙を与えてしまいそう😂

    関西弁だと喧嘩も迫力ありそうですね!笑
    売り言葉に買い言葉ですね😣
    今はまだ心春ちゃんが居ないから大声出せるけど、帰ってきたら大声出すわけいかないし、喧嘩もできなくなりますね😣
    これがきっかけで喧嘩もしなくなればいいのですが、お互い溜め込むようになるのも、怖いですね💧

    ただでさえ、正産期に産まれた新生児ちゃんも敏感なのに、早くに産まれた心春ちゃんがどれだけ敏感なのか、もう少し理解してほしいですよね。
    退院出来た=完全に元気 とかでないのに。。

    旦那さんは旦那さんで、自分の両親に会わせるの楽しみにしてたから、だからカッときたんでしょうね(>_<)

    何もしてない?
    それは聞き捨てならないですね✋
    頑張って搾乳だってしてるのに!
    こうやって毎日心春ちゃんの病院に通う事だって、立派な事ですよ!
    なんで新しい命が誕生したのに、こんなにぶつかってしまうんですかね😣
    今、心春ちゃんだけでなく、お母さん(はなんちゅさん)の体もいたわってあげなきゃいけない時期なのに。。。

    はなんちゅさん、本当お体大丈夫ですか?
    前も言いましたが、本来、産後1ヶ月は家で休まなきゃいけない体なんですよ(>_<)
    その事も旦那さんに理解してもらってほしいです💦

    はなんちゅさんはけっこう髪明るかったんですか?😃
    マタフォトは、産まれてなかったら撮りに行きたいです✨
    38週手前の時期なのでかなりドキドキ。。。
    幸いスタジオが車で5分くらいのところだったので、撮影時間も30分くらいみたいですし、なんとかなるかなって(>_<)

    ちなみに旦那はマタフォトとかどうでもいい人で、
    1人でやってとか、毎日鏡の前でお腹撮ってるんだからいいしょ!って言ってきますよ笑

    あ!退院日5/2ってさっき言われました😆😆😆

    • 4月28日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ボコッてお腹膨れたらツンツンしたりしますよね😁 触れてるー♡って妊婦の時感動してました😝笑
    可愛いもの、いじめたくなるの分かります♡
    キュンキュンしますよね😍
    癒されるし💕💕

    サムギョプサル、ヘルシーやし美味しいし最高ですよね✨✨
    新大久保かーぁ! きっと本場の味ですね♡
    韓国料理美味しすぎます🤘 チヂミが大好きです♡←また粉もんww

    入院したら初めはほんまに辛くて辛くてどうしようもないですよね(;_;)
    病気となると治るかの不安もあるし体調も悪いし最悪な状況ですよね😭
    励ましのメールと心春の写メ送って元気付けました(;_;)

    どんな病気でも入院したら凄い心配になりますよね(´・_・`)💦 お父さん盲腸で入院になったんですねー😱 痛そう。。 すぐに退院できて良かったです🍀

    初めての母子同室は不安だらけでしたが、NICUの看護師さんも大丈夫か見に来てくれたり母乳を飲まない時のアドバイスくれたり凄く勉強になりました😿 心春とベッドで一緒に寝て、動けないのに首をこっちに寄せて近付いてこようとしてて可愛かったです💓

    やっぱ旦那は私が入院した日、遊びに行ってました。キッチンも使われてないしベッドも綺麗なままでした。 何時に帰ってきたん?って聞いたら、ご飯食べて家おったし!って言われましたが絶対嘘💢
    人がおらん時に自由な行動とって、最低やな、行動見直したほうが良いんちゃう?
    ありえへんわ。とだけ伝えときました。。自覚してほしいけど、考えが子供すぎるから無理な気もします。
    ほんと言葉悪いけどクソやと思います!

    心春の前で喧嘩しちゃいましたー。すぐに辞めましたが。。
    心春の隣で昼寝してんのに、おしっこして泣いてても、知らんぷり。呆れました。

    何もしてへん、頑張ってへんって言われるのはむかつきましたね。私なりに色々頑張ってたつもりやし、朝昼晩、片道1時間かかる病院まで心春に会いに行きつつ、家の大掃除もしたし、搾乳だって頑張ってるつもりやったけど、、
    頑張りが足りなかったみたいです💭
    ほんまに悲しくて悔しくて自分の部屋で声を殺して泣いちゃいました。 。

    仕事してた時も外泊ありましたよー。
    確かに寝てるときとか休日の少しの時間だけ子供と関わってあとは 母親任せの部分あるし、父親は優しいから懐いたりするかもやし、良いとこ取りするかもですよねー!
    悲しすぎる。。

    旦那さん、浮気するタイプじゃないんですか🔱それは安心ですね🙌 女性と知り合えば良い関係になりそうで怖いですよね(;_;)

    昨日、旦那のご両親に挨拶に行くのは中止となりました。 相手の親にどう思われてるかは分からんけど、昨日寒かったし中止になってよかったです😵💭

    私、かなり髪明るくて金に近いです(´・_・`)
    めっちゃプリン目立ちますー😭
    はなちゃんさんは今度美容院に行ったら髪染める予定ありますか(^ ^)??

    マタフォトいいなー♡ 思い出になりますもんね🍀 絶対撮ってほしいなあ💓
    撮影時間短くて良かったです♡
    旦那さん、、冷めすぎてますね。鏡の前で撮るのとは全然違うのにー!!

    お!退院まであと2日ですね😍
    ドキドキですねー✨✨✨

    • 4月30日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    5/2焼肉予約しちゃいました(*^o^*)
    サムギョプサルも食べよー❤️
    チヂミ私も大好きです😍

    切迫早産だと、点滴の差し替えとか副作用は辛いけど、病気の人と比べたら痛みとかないですものね😣
    必ずゴールはあるし(>_<)

    お父さん、メールや写メきっと喜んでますよ😊
    早く退院して抱っこしてもらいたいですね🍀✨

    近づいてこようとしたの可愛いですね😆💕
    もうママだってわかってるんですね、きっと❤️

    母子同室の時、旦那さんは来てくれなかったんですか?😣
    キッチンとベッドがそのままって、不在っぽいですよね💧

    泣いても知らんぷりって😭
    お腹にいた時の方が溺愛してたようにも聞こえますが、どうなんでしょう?💦

    はなんちゅさん、それだけしてるのに、何もしてないって言うなんてありえないですよ(>_<)!
    逆に、頑張り過ぎなくらいです。

    片道1時間もするんですね…😫
    大掃除に搾乳、これ以上何を頑張れと??

    はなんちゅさん、頑張り足りなくなんかないですよ?😞
    泣かないで。。。(;_;)

    旦那さんのご両親への挨拶中止になったんですね!
    だから尚更、旦那さん機嫌悪かったのかな?😣
    でも寒かったなら中止にして正解ですよ✋
    北海道はちなみに昨日今日吹雪のところもあったみたいです😱
    風も強いです(>_<)

    はなんちゅさん髪明るいんですね!
    私の中では意外でした!笑
    ほんとこれはイメージなのですが、大阪の人って髪明るい人多くないですか?👩

    私はしばらくは黒髪でいて、子供預けれるくらいになったら明るくしたいなって感じです😊✨

    うちの旦那は女心わからないタイプなんで、マタフォトとかどうでもいいみたいです笑

    あと2日ですー😆
    徐々に荷造りはしてます😋👜

    • 4月30日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    37週おめでとうございます✨✨
    正期産凄いー👏👏
    ほんまにおめでとうございます💕💕
    明日ついに退院ですね♡ 焼肉やっっと食べれますね😋🎶

    お父さんに早く抱っこしてほしいですねー🙌✨ すごく楽しみにしてたみたいなので🐻🍀 GW中にお見舞い行きます🙋

    母子同室の日、面会来なかったですよ😑
    これで浮気してたら最悪。。
    旦那は赤ちゃんに溺愛してるけど、ミルクあげたのに泣いたら怒ってますねー(´・_・`)

    北海道、雪のところあったんですか??
    想像できひん(°_°)! まだまだ寒いんですねー😭

    髪明るくいの意外ですか(°_°)! 大阪人、髪明るいんかな? ピンキリな気もします(´・_・`)

    • 5月1日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます\(^o^)/!!!

    遅くなりましたが、心春ちゃんのご退院もおめでとうございます🍀💕
    私は、午前中に抜糸し、子宮口が開いてたり、陣痛がきたら退院にはなりませんが、
    そうじゃなければ早くて午後退院です✨

    ホントは帰り道美味しいもの食べて帰りたかったけど、お昼ご飯までは出ちゃうようです😱

    抜糸ドキドキです。。。

    お父さんにとっては初孫ですか!?😍
    お見舞い喜びますね☺️🍀

    母子同室の日ちょっとくらい顔だしてくれればよかったのに😢
    翌日すぐ帰ってくるから行かなかったんですかね💦
    片道1時間は確かに遠いですけど、そのくらいの気持ちほしかったような😢

    ミルクあげたのに泣いたら怒るってなんだか可愛いけど😁

    うちも一昨日、揉めました。。
    前の子の命日が5/6なのですが、
    私的に、まだお腹の子が産まれてなかったらお墓参りに行きたいと話したんです。
    前の子は、集団火葬をして、霊園内にある水子の慰霊碑にお参りする形になるんですよね。

    そしたら、「今はお腹の子の事を一番に考えなきゃならないし、そうゆう取り留めのない事をいつまでもしたくない。行きたいなら1人で行って!」と言われ、あげくの果てには、「暗い話なら帰るわ!」ってなって帰ろうとしたんですよね。

    私はもうショックで大号泣💦
    私にとっては、生きて産まれて来なかったけど大切な我が子には変わりないから、できる事なら命日くらいお参りに行きたかったのですが、旦那的には去年のお盆のお墓参りでもう終わりにしてたみたいです。

    女の人は、お腹に命を宿した時点で母になるけど、男の人って違うんですね。。
    男の人は、産まれて、育児をしてようやく父になるみたいです。

    根本の考えが違うのに押し付けたくなかったから、もうそれ以上は言い返せませんでした。

    私もはなんちゅさんと同じく、昨日は何度も思い出し泣きしましたよ。。。
    1年経つのに行けなくてごめんねって謝りながら。。。

    旦那的にも忘れたわけでなく、形式にとらわれず、心で想ってあげたらそれでいいじゃんって感じなんですね😞

    確かに、想う気持ちが一番大切なので、せめて心の中で命日は想う事にします。

    ごめんなさい、すごい暗い話を長々として🙏💦

    抜糸頑張ってきますね😃✨

    • 5月2日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    抜糸怖そう(;_;) 局所麻酔で抜糸するんですかね?? 頑張って下さい✨
    そして陣痛が来ず、退院できますように🍀

    お父さん、初孫なんで楽しみにしてます♡
    私が子どもを産むなんて想定外だったみたいで、初孫が見れるなんて思ってなかったわー!って言ってました😁

    母子同室の日、仕事あったんで来なかったです(´・_・`) その後自分だけ飲みに行ってたと思うと腹たつー!!

    ミルクほしくて夜泣きでだだこねて寝不足です♡ 布団で寝ず、一緒のベッドじゃないと大泣きする心春。。なんでなんやろう(´・_・`)

    もうすぐ命日なんですね。
    一度は宿った命、忘れることなんてできないし、形はなくてもいつまでも大切にしたいですよね。確かに身体的に負担もかかるかもしれないけど、その子がはなちゃんさんのお腹で宿った命には間違いないし、お墓参りは行きたいですよね(;_;)

    旦那さん、、ひどい。ひどすぎる。1人で行って。なんて。。
    確かに旦那さんは会うことも赤ちゃんの胎動も感じることができなかったかもしれませんが、2人で作った命、いつまでも忘れずに大切にすべきやと私は思います。
    男女の価値観の違いなのかもしれませんが、1日くらいゆっくりその赤ちゃんのことを思い出してあげる日を作っても良いと思うのに😫
    なんかはなちゃんさんの文章読んで、旦那さんに何ではなちゃんさんの気持ち伝わらないんだろうと思うと泣きそうになりました😿

    はなちゃんさん、、大丈夫ですかー(;_;)??

    • 5月2日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    お早いお返事ありがとうございます😢✨

    今、抜糸してきたのですが、人生で体験した事ないくらいに、一番痛かったです😭😭😭

    ネットとか見るとあっとゆうまだし、痛くないって書いてたのに、もう痛くて痛くて、今、部屋で大泣きしました😫😫😫😫😫

    器具みたいなの使って子宮内を掻き回されて、なかなか糸が見つからなかったのか、時間もかかったし😣
    ひとによっては、すぐ糸見つかる人もいるみたいで、そういう人はたぶん痛くないんだと思いますが、私は手こずった方だと思います(>_<)

    出産はもっと痛いのかと思うと、自信がなくなりました😞😞😞😞😞
    はなんちゅさん、改めて尊敬します🙏🙏🙏

    初孫ならすごい楽しみでしょうね✨
    はなんちゅさんは一人っ子ですか!?
    孫見せれるのは最大の親孝行です☺️

    旦那さん、仕事あったなら仕方ないですよね(>_<)
    向こうにしたら、たまの1人の日くらいって感覚なんですかね〜?😫

    夜泣きで寝不足もなんだか幸せな悩みですよね♡
    元気な証拠❤️❤️
    うちベビーベッド買ったんですが、やっぱ添い寝じゃないと寝ない子って多いみたいですよね😱

    しょっちゅう行きたいなんて言わないから、命日とお盆くらいは行きたいと思ってました😞

    旦那ももちろん亡くなった時は本当に悲しんでいたし、泣いてましたが、私がその子の事をいつまでも引きずってるように見えて、それが嫌だったみたいです。

    良い意味で、忘れなきゃいけないって思ってるらしく。。
    お腹に新しい命も宿ってますしね。
    男の人は、亡くなった子より、これから誕生する子が大切なのかな。

    私はどちらも大切なんですけどね。

    最後小さい箱に入って赤ちゃんの姿は見ているのですが、その時とエコー写真だけでしたからね。。

    文章だけ見ると相当心ない旦那に聞こえますが、ホントは優しい人なんです😫
    価値観の違いですね。

    これ以上分かり合おうとこの話しても、ぶつかるだけなので、私が相手の考えに合わせる事にします😞💦

    亡くなったその子も、私たちの関係に溝を作るために、来てくれたわけじゃないですからね😢

    心配してくれてありがとうございます(/ _ ; )

    • 5月2日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    抜糸痛かったんですねー😭
    掻き回されるのは辛い(;_;)
    泣くくらい痛かったんですね😿
    ほんまに朝からお疲れ様でした😫💦💦
    はなちゃんさん退院できましたか(´・_・`)?

    私は会陰裂傷で縫われただけですが凄く痛かったです(;_;) 出産とはまた違う痛みなんではなちゃんさん大丈夫ですよ👍✨←えww

    姉がいたのですが、今は一人っ子です(^ ^)
    お父さん心春に会うのを楽しみにしすぎてるみたいです\(^o^)/
    お父さん、、呼吸器専門の病院にGW明けに転院することになりました(;_;)

    旦那からしたら1人の時間ができたから遊べるーって感じなんでしょうね。。酷すぎる😤

    ベビーベッド買ったんですね🤓
    使ってくれないと買った意味ないですもんね😭

    良い意味で忘れなきゃ。かぁ(;_;)
    確かに引きずりすぎも良くないし、今はもうすぐ産まれる子の命を大切にしたいんでしょうか。。 価値観の違いなだけで、旦那さんもどちらの赤ちゃんも大切にしているんですね🍀

    どちらかが折れないと話し進展しないですもんね。。
    はなちゃんさんからしたら辛い決断ですよね😿 きっと天国の赤ちゃんも、2人が忘れずにいてくれて喜んでると思います♡
    再来年は家族3人で行けたら良いですね(;_;)✨

    • 5月2日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    取り急ぎ(>_<)

    5/2に退院できましたが、5/3の深夜に陣痛きて、今日5/4に2654gの小さめの男の子を無事出産しましたー!

    陣痛と出産、死ぬほど痛くて、既にトラウマですが、産まれてきた我が子はめちゃくちゃ可愛いです(T . T)❤️

    名前は勇成(ゆうせい)です😋

    • 5月4日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    キャー✨💓✨💓✨💓
    はなちゃんさん♡♡
    出産おめでとうございます°˖✧°˖◝( ´͈ ᗨ `͈ )◜˖°✧˖°
    体重2500も超えてるー🙌😍
    よかったあ♡

    ほんまにお疲れ様です😭✨✨
    勇成くん🐻
    凄く良い名前🍀🍀

    ゆっくり休んで下さいね💕

    • 5月4日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます😆❤️

    陣痛と出産て本当に本当に痛いですね😅
    私も会陰裂傷で縫いました(>_<)
    私の場合、陣痛と出産が痛すぎたからか、縫った事に関してはあまり痛く感じませんでした😱

    ギリギリ2500超えてました🙏
    身長は45センチ😃
    小さくてかわいー❤️

    明日から母子同室なので、頑張ります(>_<)✨

    • 5月4日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    母子同室どうですか(^ ^)??
    癒されてますかー(^ ^)?

    陣痛めちゃめちゃ痛いですよね(;_;)
    分娩時間どれくらいかかったんですか😿?

    会陰裂傷で縫ったんですねー😭
    痛くなくて良かったです♡

    赤ちゃん小さくて色んな表情見せてくれてかわいいですよね💕

    • 5月5日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    癒されます〜♡
    でもそれ以上に手がかかります😱
    泣きグセとゆうか甘えグセがついちゃって、1人じゃ寝てくれなくて、私のベッド占領されてます😂
    私に似たのか寝相もめちゃくちゃ悪い!笑

    おっぱいも一応、出るんですが、産後2日目だから、あまり多くは出なくて、苦戦してますね😅
    2510gまで下がっちゃったので、ミルク混合しちゃってます😅

    当たり前だけど、なかなか寝る暇はないですね😅

    陣痛2度と味わいたくないくらいいたかったです😣

    陣痛から含めると12時間だけど、全開になって分娩台上がってからは1時間くらいだったかと思います👍✨

    はなんちゅさんはどうでしたっけ!?😳

    会陰縫合したところ、今になって痛いですよー😭
    腫れてきた気がして!

    さっき回診きたのでおまた見てもらいましたが、大丈夫って言われました😢

    3000g超えの大きい赤ちゃんも可愛いけど、ミニマムな息子がめちゃくちゃ可愛くて仕方ありません😍💕

    泣くときのしわくちゃにした顔も笑えますよね😁

    心春ちゃん今日で生誕1ヶ月おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    • 5月6日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    泣きグセありますよねー(´・_・`) ベッド占領されてるんですか😁 かわいーっ💓
    心春も寝相悪いです😫 布団で0時から3時の方向くらいまで回転してるときあります😱💦

    母乳出るんですねー✨✨
    良かったーあ🍀 だいぶ出るようになりましたか(;_;)?? 私も深夜はミルク混合にしてます(´・_・`) 白斑?? 乳首に傷ができて吸われると激痛すぎて辛いです(;_;)

    陣痛を含め12時間もかかったんですか(°_°)! それはめちゃめちゃしんどかったですね😭
    ほんまにお疲れ様でした🍀
    私は、、陣痛開始から2時間半くらいなのでかなりの安産でした🙄!
    もう当分子供いらないー!って感じです😱💦

    縫合した所痛いですよね(;_;)
    トイレで足開くの辛くないですか??
    シャワーとかも。。。😫💭

    赤ちゃんってほんまに様々な表情するから癒されるし可愛いすぎますよねッッ♡

    生誕1ヶ月覚えててくれたんですか💓
    嬉しいー♡♡
    ありがとうございます:*+.\(( °ω° ))/.:+
    心春と一緒に住み始め、昨日で1週間経ちましたが、分からないことだらけです(°_°)!

    • 5月7日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今から2歳と4歳の姪っ子来るから、勇成をカゴの中で寝かしつけたかったけどダメでした😱

    あの狭いところ置くとギャン泣きします💦
    心春ちゃんは同室の時、病院のカゴでちゃんと寝てくれましたか?

    心春ちゃんも寝相悪いんですね!😁
    寝返りってうつ伏せから仰向けになる事を言いますよね?

    仰向けからうつ伏せになろうとするのですが、生後間もない新生児がこんな動けるとは思ってもなかったです😱

    母乳けっこう出ます🙏✨
    でも毎回毎回マッサージして始めるのしんどくなってきました😱
    両乳あげるのに1時間近くかかります😭
    乳首に傷あると、吸われた時めちゃくちゃ痛そう😱😱

    ちょっと聞きたいのですが、はなんちゅさんは母乳どんかにおいがしますか?

    私、あまりミルキーっぽいにおいしなくて、少し心配になってます。。。😅

    私のはこれでも長くない方らしいです😱
    スピード出産とも言われなかったけど😳

    はなんちゅさんは陣痛込みで2時間半なら、超スピード出産ですね!🙌🏻
    子供当分いらないって気持ちにやっぱなりますよね😁💦

    縫合したところ痛すぎて今日薬出してもらいました😫
    トイレめちゃくちゃ辛いです〜😢

    泣かれるとこっちも泣きたくなるけど、めちゃくちゃ癒されますよね🍀✨
    かわいすぎて、「大好き〜💕」って1人で言ってます😁

    1ヶ月元気に育ってくれて感謝ですよね🙏✨
    はなんちゅさんもママになって1ヶ月、ご苦労様です✨✨✨

    住み始めて1週間なんですね!
    私は明日10時に退院して、実家に1週間か2週間お世話になってきます🍀

    • 5月8日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ギャン泣き。。 寝てよー(;_;)ってなりますね😭
    母子同室の時は大人しく寝てくれましたが、、昨日から寝ぐずり??しはじめて、、
    抱っこしないと永遠に泣いてます😱💦💦

    寝返りってー。。うつ伏せから仰向けもあるし仰向けから横向きになるのも寝返りって言うのやと思ってました(^ ^)
    うつ伏せになろうとするなんて勇成くんめっちゃ元気ですね\(^o^)/✨

    私も母乳あげるのに1時間くらいかかります(;_;)せめて30分くらいで飲んでほしいなぁー。。 吸われた時、激痛すぎてもがきそうになります😫💭 薬塗っても効かない(;_;)
    勇成くんは母乳間隔何時間くらいですか🐱?
    母乳、、あまり甘い香りしないです(°_°)
    飲んでみましたがまずかったです😑
    哺乳瓶でも飲んでみましたが飲みづらかったです。。

    え(°_°)
    12時間で長くないほうなんですね😱
    長い人、、想像しただけで辛そう😭
    ほんと母親になるの大変💦💦

    私、円座クッション? がないと椅子に座れないくらい痛みありました。。歩いても痛いしトイレもシャワーも辛いし。。
    痛すぎますよね😫 薬効いてくれたら良いですね(;_;)

    泣かれたらこっちも泣きたくなるときあるけど、、なんだかんだ可愛いですよね💓

    明日退院\(^o^)/
    おめでとうございます✨✨
    里帰りするんですね♡ お母さんにいっぱい甘えてゆっくり休める時は休んで下さい👯💕💕

    • 5月8日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    新生児のくせにもう使い分けしてるのか、助産師さんの前だと大人しくして、私だけになるとギャン泣きしたりします😱

    詰所に預ける時はいつも良い子なんですよ😂

    抱っこしないと泣きますよねー!

    あ、でもさっき、おっぱいあげてたらご飯1時間も遅れてそろそろ食べなきゃと思った矢先にまたギャン泣きしてきたので、さすがに放置してみたんですけど、4分で泣き疲れてそのまま寝ました笑

    はなんちゅさんも1度放置してみてください😆

    まだかろうじてうつ伏せにはなってないのですが、仰向けにしても横向きにはなるんですよね!😱
    目離したすきにうつ伏せになってそうで怖い😭

    一応今は、左10分右10分にしてます!
    でもマッサージも入れるともっとかかりますね💦
    おっぱい中にブリブリってなる事ありませんか!?😫

    今は3時間ごとにおっぱいあげてますよ〜!
    さっきは30あげました!

    最初の頃、赤ちゃんならではの良い匂いがしてたのですが、ここ2日くらい私の母乳が変な臭いなせいで、勇成のニオイまで私の母乳のニオイになった気がするんですよ😭
    なんとゆうか、例えて言うなら、草みたいなニオイです😞💦

    その前までは、グラタンみたいな良いニオイしてたのに😫

    はなんちゅさん飲んでみたんですね!
    私も飲んでみようかな笑
    しかも哺乳瓶でも飲んだのですね!爆笑

    助産婦さんはもっともっとかかるって言われました😱
    あの陣痛を1日以上味わう人いるんですかね!?💦
    それとも微弱陣痛がほとんどで、本陣痛はほんの一部なのかな。。。

    私も円座クッション買いましたー!

    明日こそ出戻りなしの本当の退院ですね😁
    1日でも退院したはずなのに、感覚的にはぶっ通しここまで来た気がしてます😂

    2/20〜5/9、長かった。。。😅

    はなんちゅさんと最初知り合った時はお互い27週くらいの妊婦だったのに、お互いママになりましたね😊💕

    なんだか振り返ると懐かしいし、泣けてきますね😞✨

    • 5月8日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    使い分けww もしそれできたら賢すぎますよー😁 助産師さんの前でもたまにはギャン泣きしてよー!って感じですよね🙄

    抱っこしやんと泣きますよねー。。
    食事時間と被るんは辛い😫💭
    放置しても心春の場合、泣く声のボリュームが大音量になって顔がゆでだこみたいに赤くなります😫 一回泣き止んで、また1分後くらいに泣いてボリューム大にしてー。。の繰り返しでした(´・_・`)

    もう横向きなれるんですか(°_°) すごー✨
    目離した隙にうつ伏せになりそうなんは怖いですね😣 身体能力高くないですか(°_°)?

    授乳中、ブリブリってしますよー笑 途中で気張る時もあればオナラする時もあるし😑 臭いです(´・_・`)

    やっぱ3時間おきの授乳なんですね(;_;) 30あげれるなんて凄いです♡

    草みたいな匂いするんですか(°_°) 病院食食べてるからですかね?? 赤ちゃん独特のミルクの香りしてほしいですね\(^o^)/♡

    母乳は、、牛乳とはかけ離れていて薄くて甘い味でした(°_°) 哺乳瓶でどうやって吸って飲んでるのか興味あったのでやってみました😁 旦那にも勧めてやらせるとゆうww
    はなちゃんさんも退院したらぜひ💓笑

    陣痛を1日以上。。想像しただけで辛い(;_;) 微弱陣痛でも辛いですよねー。。
    その場合、陣痛間隔、数十分とあいてるんですかね??

    今日退院ですね\(^o^)/♡
    ほんまに長期間の入院お疲れ様でした✨👏
    入院した時は真冬やったのに、、季節も変わってますもんね💦 知り合った頃は27週くらいかー。 そん時は入院することや仕事ができないことが辛くて泣いてばっかでした。
    乗り越えたんですよね🐱✨ 入院中、辛いこと、苦しいことなどいっぱいあったし懐かしー(;_;) 今ではママになったんですもんね😱 未だに自分が母親なんて信じられないです  _, ._
    (;゚ Д゚) …!?

    • 5月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    昨日気付いたのですが、助産師さんいると泣かないのは、助産師さんが赤ちゃんの扱いに慣れてるからな気がしました!

    昨日何やっても泣きやまなかったので、助産師さんに言ったら、まず助産師さんが抱いた瞬間に泣き止みました!
    抱っこの仕方がまず違うんだと思います!
    私はどうしたらいいかわからず、眠りにつくオルゴールのYouTube流したけど、浅はかでした(^_^;)
    母親なのに情けない。。。

    てかはなんちゅさんに聞きたいのですが、私の場合、ギャン泣きしたら、まずオムツ→抱っこ→おっぱいの順でやってくのですが、未だかつて、抱っこの段階で泣き止んだ事ありません(>_<)
    私が抱っこ下手で泣き止ませれないのでしょうか。。
    泣く=おっぱいってスタンスなのですが、こんなんでいいのかな😞💦

    泣く声のボリューム大音量のとき、しんどいですよね😞
    本当に苦しそうに泣くからほっといたら、窒息死してしまうんじゃないかって、心配になっちゃいます😫😫😫

    横向きになれますよー!
    細いくせに力が強い!

    オナラ臭いんですか!?
    私まだ臭いオナラは未体験です😁笑

    助産師さんに3時間おき(1日8回)て言われてるので、気持ちよく寝ている勇成を起こしながらあげてます😪
    寝てるところを起こすのは本当に心が痛い。。。涙

    食べ物が悪かったのかなぁ。。
    生クリームとかのニオイになればいいな😫💕

    哺乳瓶を直で吸ったって事ですか!?
    私もやってみたい😋

    私の場合ですが、初めから4分間隔の陣痛きて、でも途中10分くらいになった時もあったんですよね!
    だから、どこから本陣痛なのか全くわかりません😅

    退院しましたー*\(^o^)/*
    知り合った時は仕事の事を考えてる段階だったなんて、ほんと、色々と心境は変わりましたよね😱
    振り返るとものすごく一瞬の出来事じゃないですか?

    入院してる時は死ぬほど時間経つの長かったけど、
    私、今日会計の時、お腹おっきい妊婦さん見て、私本当に妊娠してたっけってくらい一瞬でした。。
    寂しいような、なんか不思議な感覚です😭

    お腹の大きい時期、個室にずっと居たからなのかな。。

    • 5月9日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    確かに助産師さん、赤ちゃんの対応プロですもんね🙌 安心感あるんでしょうね(^ ^)
    凄いなー✨ 私も泣き止むアプリ、ダウンロードしたけど効果なくて泣き続けてます(´・_・`)
    色々試しちゃいますよねー(´・_・`)

    私の場合、だいたい心春が泣くのは授乳の時間なんで授乳→オムツ→寒くないか。それでも泣き止まん時は抱っこって感じです(´・_・`) 授乳以外の時間に泣いたらオムツ→抱っこって感じです(^ ^)
    NICUの時はオムツ→授乳→再度オムツの順でした(^ ^)
    赤ちゃん、抱っこの気持ち良さ覚え始めるらしいので勇成くんも、もうすぐ抱っこで泣き止むんじゃないでしょうか\(^o^)/✨
    育児に正解なんてないし不安は募ると思いますが、はなちゃんさんのやり方で良いと思います♡

    昨日1ヶ月健診だったんですが、もう。。かなりうるさくギャン泣きして先生の説明が聞こえないくらいでした。先生も苦笑いww
    今日で心春が産まれた病院とはお別れで次回受診からは近くの病院に変わります(´・_・`)
    また来週、病院に行かないといけないです😭 産まれた病院、良い先生やったから少し寂しいです😭

    さすが男の子ですね♡ パワフルー👍
    横向きなれるん早いし成長早そうですね🍀
    母乳吸う力も強そう✨✨

    オナラ未体験なんですか(°_°)! えー!!
    臭いです(°_°) 母乳飲んでてもギャン泣きしててもプゥ〜ってしますww 自由だ!
    便気張ってる時めちゃめちゃ可愛くないですか🐱?

    寝てるのに起こすのは申し訳ない気持ちになりますよね。。中々起こしても起きなくないですか(>_<)?

    哺乳瓶で飲んでみました😁 思ってたより飲みにくいです🙄💦
    母乳、片乳どれくらい吸わせてますか🐻?

    初めから4分間隔の陣痛だったんですね😫💦 途中10分間隔になったとしてもキツイですね😣💭💭 私からしたら12時間も辛すぎます(;_;)

    退院おめでとうございます🍀🙌✨💓
    実家で少しは休めてますか🙋?

    入院してる時は時間経つのかなり遅かったけど振り返ると早かったなーって思うし懐かしい気持ちもあります🐻でも2度と戻りたくはないかなー。。 自分で言うのもおかしいけどよく頑張った!って感じです😁
    妊婦での経過を病院で過ごしてたから妊娠してたっけ?ってなるんですかね😫
    私もほんまに不思議な感覚になってます🙄
    次の時こそマタフォト撮りたいし、安静を心がけます(;_;)

    • 5月11日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    泣き止むアプリなんてあるんですねー!
    よく羊水とか心音の音聞かせると泣き止むとか言うけど、うちはダメでした(^_^;)

    確かに!
    オムツ→おっぱいってやっても、結局おっぱい中にブリブリが多いので、おっぱい→オムツにしようか迷ってたところです(^_^;)

    大体泣く理由ておっぱいな気しますよね😁

    抱っこの気持ちよさを覚える時が来るんですね☺️💕

    心春ちゃんはもう涙流しますか?

    おぉ〜!
    1ヶ月検診だってんですね!*\(^o^)/*
    お世話になった先生とお別れって寂しいですよね😞
    1ヶ月検診って時間帯決まってると思いますが、先生って選べましたか?
    私も最後はお世話になった先生で終わりたかったのですが、受付時間12:30〜13:30とかで、勤務体制表見たらその先生午前しかいなかったんですよね。。
    普通の妊娠中のお母さんたちと同じ感じで診察待ちましたか?
    病院によって違うのは承知ですが、参考までに教えてもらいたいです(>_<)

    あと、1ヶ月検診終わったら、あとは病院でなく、区役所とかに変わりませんか?
    こっちだと、そうなんですよね😳

    私も母乳外来であさって病院にいきます🐻

    オナラの時は大抵、ウンチも出してますね😁
    でも未だににおったことはないんですよね🙊

    寝ない時は本当に寝ないくせに、起きない時は本当に起きないですよね😂

    哺乳瓶で飲みにくいんですね!
    そう思うと新生児の力はなかなかですよね!👍

    母乳片乳大体10〜15分吸わせてます😋
    座ってるのけっこう疲れる。。。😅

    実家で休めてるような休めてないようなです(^_^;)
    結局はおっぱいあげれるのは自分だけなので、寝不足です😪
    洗濯物とかご飯はやってもらってるので、感謝ですが🙏✨
    19日に自宅に帰る予定です😃


    本当よく頑張りましたよね、はなんちゅさんは私より頑張ったと思います(>_<)
    やっぱ転院は思う以上に辛かったと思う。。。
    不安でしたよね😢
    妊娠出産の重み、感じましたよね本当に!(>_<)

    マタフォト私も7日に予約してたけど間に合いませんでした(^_^;)
    美容室とマツエクも間に合わなかったです😱

    どれくらいになったら、美容室って解禁になると思いますか?

    美容室前で旦那に待っててもらって、チャチャッと済ませるなら、1ヶ月検診後あたりならアリなのかなぁって思ってますが、浅はかでしょうか?(^_^;)

    • 5月11日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    泣き止むアプリ、効果ない気がします😭 母乳飲む前は泣きながら怒ってゆでダコみたいに顔真っ赤にしてます🙄💦 やっぱアプリは効果ないんですかねー。。

    母乳飲んでる時におしっこやウンチしますよねww オムツかえたのにーってなるので母乳飲んでからしてます(´・_・`)

    心春、もう涙流しますよー🙋 流しますかー??

    1ヶ月健診、心春はNICUで主治医だった小児科の先生が診察してくれました\(^o^)/凄く親身に質問にも答えてくれるので有難かったです💓 私の診察は全然知らん産科の先生でした(^ ^) 妊婦の人はおらず診察待ちしてるのは1ヶ月健診の人だけでした🙋
    最後くらいお世話になった先生に診てもらいたいですよね✨✨ その先生午前だけなんですかー(;_;)ショックですね😭

    1ヶ月健診終わったら区役所なんですか(°_°)? ビックリです😳
    心春は早産なので定期的にフォローするみたいです(´・_・`) 早産の子は9月〜3月まで毎月風邪をひいても重症化しないようにする予防接種もするみたいで。。

    母乳外来って何するんですか🐻?

    オナラの時にウンチもするんですかー✨
    凄い羨ましい✨ 臭わないのは、はなちゃんさんが食べ物に気を使ってるからな気がします🤘 私、食べたいもの食べてるから心春のオナラ、臭い気です😱💦

    母乳あげるの疲れますよねー。。身動きとれないし😿

    もうすぐ自宅に帰るんですねー(;_;)
    それまでゆっくりして下さい🍀

    いやいや。。はなちゃんさん凄い強いと思います。縛る手術もしたし正期産までお腹の中で育てたし本当に色々葛藤があったと思うけど安静を守ってマイナートラブルもあるのに頑張ってて凄い!って思いました🙌
    ほんま妊娠も出産も順調に進めば何とも思わないかもしれないけど、色々学びました😫

    マタフォト撮れなかったんですね😿残念。。

    私もう我慢できなくて心春は旦那に預けてこの前美容室行きました👯
    全然行って良いと思います👍 気分転換大事です😋✨

    • 5月12日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ゆでダコ🐙
    すごいわかります笑
    笑っちゃいけないけど、笑えますよね🙊
    あと寝てる時に突然切ない顔したり、ニタ〜ってしたり、可愛くないですか?😍笑

    何かに書いてたけど、新生児はところてん状態で、飲んだら出るって感じみたいです笑

    涙もう流すのですね!
    勇成はまだ涙出ませんよ!(#^.^#)
    顔は泣いてるのに涙出てないから、嘘泣き〜ってからかってましたが、涙腺出来上がるまで数週間かかるって書いてありました!

    一か月検診、お世話になった先生に診察してもらえたのは小児科の方なのですね!😃
    1か月検診と妊婦健診、はなんちゅさんの所は別なんですね〜!

    私、昼間に病院に電話してみて、先生指定できないか聞いたら、先生が手術とか重ならなかったら…って回答になりました!

    うちの地域は1か月健診までは病院、4ヶ月健診とかからは区役所に変わるみたいです(>_<)

    なんとなく、病院のままがよかったなぁ。。。

    そういうフォローがあるんですね!それは全部病院でですか?
    風邪引かないように、これから気をつけないといけないですね😭✨

    母乳外来は、ちゃんと母乳飲めてるかのチェックです😃
    私も勇成を小さく産んだので、産んでから2400g台にもなったりして、少し心配されたので、一回来てみないかって助産師さんに言われました!
    病院では授乳量測れたけど、家では測れないので、どうなってるかドキドキです😅
    一応吸わせてる回数は多いけど、果たして本当に出てるのか!笑

    うちすごく快便なんですよね💩
    ただ、最近お腹みたら膨らんでたので、それでも便秘なんじゃないかって心配なので助産師さんに聞いてみます😱

    や!私も好きなもの食べてますよ!
    今日餃子だったし、自分の息クサイです笑

    最近は母乳の時間にLINE返したり、対策考えてます笑

    私なんて、確かに転院の危機は何度かあったものの、結局のほほんと入院生活送ってた方だと思います😭
    でも、抜糸して2日後に出てきたので、もし縛ってなかったら、勇成は今ここに居ないのかなって考えるとゾッとします😞💧
    まだ家族になって1週間とかなのに、もうかなり存在大きいです(>_<)
    はなんちゅさんにとって心春ちゃんもそうですよね😢💕

    子供を持つってこんな感覚なんだなって、産んでみて初めて気付きました!

    前まで旦那が1番で、旦那のこと異性として見てましたが、今は頭の中勇成でいっぱい😱😱😱

    ホント、妊娠出産順調に進んでたら、今の自分でなかったですよね😌

    結局GWは5/3の1日だけでした😅
    友人宅でBBQできたので、勇成なりに気遣ってくれたのかなって😁

    美容室行けたのですね!
    私も1か月健診終わったら、行こうかな😁✨

    旦那も文句言えないはずです😜

    てか話変わりますが、私産後から体重減ってなくて、むくみヒドイんですけど、はなんちゅさんはむくみませんでしたか?

    私、産前から1キロも減ってないんですよ!
    寝不足もあるけど、目とか腫れぼった過ぎて、ホント人に会えない顔してます😱😱😱😱😱

    • 5月12日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    はなちゃんさんのプロフ写真、変わってるー✨✨ かわいー💕💕

    ゆでダコなりますよねww そんな怒るん?ってくらい顔真っ赤にするから笑っちゃいます😁
    寝てる時、笑ったり切ない顔したり、酸っぱそうな顔したりしてキュンキュンしてます😍笑

    ところてん状態なんですか(°_°)!
    羨ましー✨✨ 私もそうなりたいです🙄

    涙腺出来上がるまで数週間もかかるんですか! 嘘泣きしてるーって思ってました😱

    1ヶ月検診、先生手術重ならんかったら良いですね😿 最後くらいその先生が良いですよね(;_;)

    次から区役所に変わるんですか(°_°)!
    病院で診てもらいたいですね(´・_・`)
    早産の子の毎月ある予防接種は病院でします(^ ^) 風邪ひかんように気をつけないとー😭

    母乳外来、めっちゃ行きたいです♡ いーなー♡ ちゃんと飲めてるか不安ですもんね💭
    ちゃんと飲めてましたー(^ ^)??

    好きなもの食べちゃいますよねー✨
    最近甘いものばっか食べてます😱💦
    母乳に良くないのにー😑

    縫って赤ちゃんをお腹の中にいさせるのって凄いですよね! 考えた人賢すぎる😳
    転院せず産めてホンマ良かったです🙌✨
    はなちゃんさんが安静をしっかり守って頑張ったからですね♡ 凄いなぁ✨

    家族になってまだ日数は少ないけど、かけがえのない存在です💓 凄く大事ですね(;_;) 親になって初めて分かる感情ですよね♡ 旦那より、赤ちゃん赤ちゃんってなっちゃいますよね😁✨ 旦那にはイラついてばかりの日々です😤💢

    GW、1日だけだったんですね😿
    でもでもBBQできて良かったです♡ 優成くんの心遣いですね😍👍

    美容室ぜひ♡ たまには気分転換も大事やし検診終わったらリフレッシュして来て下さい🙋💓 旦那さん、文句言えないですもんね😁笑

    私もムクミましたよー(´・_・`)
    なんか助産師さんいわく、産んだあとはまだ血液量が多いままだから、どうしてもムクミやすいみたいです(;_;)
    1ヶ月もしたら、ムクミとれますよ👍✨
    体重は半年かけて戻したら良いって1ヶ月検診で言われました(^ ^)
    浮腫むの嫌ですよね(;_;)目が腫れぼったくなるのは嫌ですね😭😭

    • 5月13日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    勇成くんの漢字間違いありました(;_;)
    間違えて申し訳ありません。。

    • 5月13日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    変えちゃいました〜♡
    目開けた写真はレア写真なので😁
    てかうちの子よく寝る子で、昨日7時間半寝かせちゃいました💦
    昨日の日中がなぜか全然寝なくて、私自身がやられてしまって😞

    今日母乳外来行ってきたら、3時間ごとに母乳やってほしいから、これはちょっとあけすぎかな〜って(^_^;)
    でも今もすでに4時間近く寝かせちゃってます💦
    寝てるところ起こすってのが私にはどうも苦手で。。。

    思ったより体重増えてなかったので来週18日もまた母乳外来になりました!
    私今まで10分10分だったのですが、これからは赤ちゃんが要らないってなるまで飲ませ続けていいよーてなりました!
    今日は10分10分で58も飲みましたよ*\(^o^)/*!!!

    ウンチも多い方らしく、だから、体重増えてなかったのかな。。。(^_^;)
    来週も体重横ばいなら、ミルク混合になるかもって言われましたよ😫💧

    なので、18日までは授乳方法変えてたくさん飲ませようと思います👍👍👍

    寝てるときの酸っぱそうな顔可愛いですよねー😍💕
    寝言も「キュー」とか「キュピー」とかじゃないですか!?😍

    早い子だと産まれてすぐに涙腺出来てるとも書いてましたが、大体は数週間とか数ヶ月らしいです、😳

    嘘泣きみたいで可愛いですよね😁❤️

    最後はその先生にあたりたいなー😫

    私ついてないことに、抜糸も分娩も一番苦手な先生にあたったんですよ😞

    その先生、廊下ですれ違って、「こんにちは」て言ったのに無視されました💧

    甘いものって母乳に良くないんですね!
    私、甘いものも揚げ物もめちゃ食べてますよ😱😱😱

    ホント縛るって考えた人すごいですよね!
    医学がまだ進歩してない時代は、流産早産今より多かったでしょうね😞💧
    ウテメリンとかもなさそー😱

    抜糸も本来なら36週にする事がほとんどみたいなのですが、それも、その担当の先生の判断で37週迎えてからって事になって、そのおかげで正産期で産めた気がしてます💦

    一週の違いではありますが、勇成は推定体重より小さかったので、この一週間は大きかった気がします💦

    今日も体重、生まれた時より100gほど小さく2500ちょっとだったので、小さめの新生児のオムツ購入しました!😅
    普通の新生児用だと横漏れしちゃって💦
    心春ちゃんは大きく育ってますか?😃

    旦那より赤ちゃんですよね、今は😁💕
    旦那は正直、子供の可愛い一面しか見てない気がします😠
    大変な面は私たち母親ばかり見てますよね😅

    BBQできて嬉しかったです*\(^o^)/*
    唯一GWで晴れ日だったので❤️

    美容室、もう予約入れちゃおうかなー😜笑
    となると、次はマツエクもしたくなる😫✨

    はなんちゅさんもむくんだんですね!
    あ、その血液量の話私も助産師さんかお医者さんに言われたかもです😳
    それにしても1キロも減らないってかなり切なかったですが笑

    早く元に戻りたいなー(>_<)

    あ、トコベル使ってない(^_^;)

    勇成の漢字、なんもですよー!*\(^o^)/*
    お気遣いありがとうございます💕

    • 5月13日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    めっちゃ写真可愛いですー♡♡
    髪の毛フサフサー✨✨ しかもカメラ目線😍 勇成くんは奥二重ですか(^ ^)?

    めっちゃ寝るんですね(°_°)!
    6時間以内なら寝かせて大丈夫って助産師さん言ってました🙋
    日中寝れんかったんですね😭
    夜中は寝れましたか(´・_・`)??
    たまに寝ぐずりしますよねー。。

    寝てるのに起こすの申し訳ない気持ちになります。。 起こしたら泣くし😭

    母乳、飲ませ続けても良いんですね(°_°)!
    私もそうしようかな💭
    58も飲むなんて凄い✨✨
    ミルク地味に高いですよね(;_;)完母にできるならそうしたいですよね♡♡

    寝言、キューって言うんですか(°_°)
    めっちゃ可愛いー💓
    心春は、、、オッサン並みの寝言でホンマに女の子なん?って感じです🙌💦💦

    苦手な先生に当たりたくないって思うほどその先生に当たっちゃうことありますよね😱
    挨拶したのに無視とかひどい!!
    挨拶くらいしろよー!って感じですね😤
    最後くらい良い先生に当たってほしいです✨✨

    甘いものとか脂っこい食事は乳腺詰まりやすいからあまり良くない、食べるなら昼間に食べてって言われましたが食べちゃってます(°_°)💦💦 美味しいものは脂肪と糖でできている!ってやつですね笑 ←CMのやつです😁 今もケーキ食べちゃいました😱

    昔は流産、早産多かったんでしょうね(;_;) ウテメリンもないやろうし考えた人賢すぎるー✨✨ 医学の進歩って凄いですよね🙌

    37週まで抜糸しなくてホンマに良かったです(;_;) やっぱお腹の中に1日でも長くいることの大切さを、早産になって実感しました🍀 大人からしたらたった一週かもしれませんが赤ちゃんからしたら一週は凄く意味のあることだなって思いました(^ ^) その先生、良い先生ですね♡

    たまにオムツ横漏れしますよねー😤
    パンパースは横漏れしない気がします👍
    ムーニーは横漏れしました😑
    心春は順調に成長してます\(^o^)/

    旦那より赤ちゃんですよねー🍀
    旦那は子供といる時間短いし可愛い一面を見ることが多い気がしますww 心春が泣いても旦那は寝てたら起きひんしイラッてします😤

    私今日マツエクつけに行ってきました✨✨
    久しぶりに服も買えてめっちゃ気分転換できました♡ 旦那は飲みに行ったし、自由な時間満喫できるので幸せです😍🤘

    ムクミましたよー(;_;)
    体型は少しずつ戻りましたか😿?
    私、、体型戻らないです😱💦
    トコベル私も使ってないです(°_°) ジーパンにトコベルつけるのださいしなーって思うとガードルばっかになります(°_°)💦💦

    • 5月14日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ありがとうございます😍💕
    髪の毛フサフサってみんなに言われます😁
    個人的には薄毛希望だったんですけどね😂
    私がくせ毛なので、天パも覚悟しましたが、今のところはまだ天パにはなってません🙊
    勇成は今はまだ一重っぽいですが、奥二重の線が下から覗き込んだら隠れてるので、待ってるところです😍笑

    心春ちゃんはどうですか!?
    お顔見てみたい❤️

    めちゃ寝る子なんですよ😅
    7時間半寝た後も、3時間半、4時間半、5時間半と、懲りずに長く寝かしてしまいました😂
    こんな事言うのも親失格ですが、自分自身も休養できるようになりました💦

    今は助産師さんの指示通り三時間で起こすべきなんでしょうが、赤ちゃんの意志に反して起こすと、その後の寝つきも悪く、結果お互い疲れてしまいます😞💧

    6時間以内なら寝かせていいって言われてるのですね!😃✨
    いい事聞いた😁

    入院中は時間決められてたけど、退院後は欲するうちはあげっぱなしでいいよって言われました😃
    張ってる胸は空っぽにしてあげたほうがいいみたいです😋

    勇成よく飲むのに全然体重増えないんですよ😞
    たくさん飲ませてたつもりでいたから、昨日2500gちょいで少し残念でした。。。

    寝言キュ〜キュ〜て言います(#^.^#)
    少し親バカ発言しますが、うちの子声可愛いんですよ❤️
    わりとか細い声出します☺️

    心春ちゃんオッサン並みってどんな感じか気になる!笑

    うちの家庭脂っこいもの好む家なので、けっこう脂っこいの出ますよ〜😂
    私もさっきエクレア食べました😂😂

    ウテメリンて本当に効果あるのかなぁって疑ってましたが、点滴抜いたらそっこう張りました!😱

    最初は36週で抜糸して早く帰りたいな〜なんて思ってたけど、そうしなくてよかったです😞

    お腹の中で1日でも長く育てる大切さ実感しますよね(>_<)
    産まれてからだと500g増やすってものすごく大変だけど、お腹の中だと1週間とか2週間で増えてくれますしね😣

    私もパンパース派です(#^.^#)
    病院もパンパースでした!
    パンパース、ムーニー、グーン使ってみたけど、ムーニーとグーンはなんとなぁく安定感ないとゆうか💦
    でも勇成5㎏まで用のだとブカブカなので、3000gまでの赤ちゃん向けのオムツ昨日から使ってるのですが、これ取り扱ってるのおそらくムーニーだけで、ムーニー今使ってます(>_<)

    5㎏までのだとブカブカだけど、3㎏までのだとパツパツです笑

    難しい😫

    マツエク行ってきたんですね〜!(#^.^#)
    服も❤️❤️
    いいなー💕
    その間は心春ちゃん旦那さんに預けたのですか!?👶

    体型はあまり戻ってません😂
    すこ〜しお腹はへっこんだ気しますが、ほんの少しです😅
    背中とか腰まわりは肉付いてますし😞💦
    いかにも産後って感じの体型ですよ😩😩😩

    • 5月14日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    薄毛希望なんですか(°_°) 私もくせ毛なので自分には似てほしくないです(;_;)

    • 5月14日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    めっちゃ途中で送ってました😱💦
    ごめんなさい。。

    奥二重になるん楽しみですね♡
    将来イケメンですね✨✨
    私もプロフ写真変えてみます🙋

    めっちゃ寝るんですね(°_°)!
    きっと母乳飲んで満足してグッスリ寝るんやと思います♡ 親失格なんかじゃないですよー(;_;) はなちゃんさんが元気じゃないと育児できないですし休養大切です🍀
    NICUの看護師に6時間以内なら寝かせて大丈夫って言われたので、私も起きるまで待ってます😁 大概4時間くらいで起きますが(°_°)

    あげっぱなしで良いんですね🙌 あげっぱなしにしたら1時間くらい飲んでる気が。。😱

    勇成くん、、便でミルク出ちゃうんですかねー(;_;) 次の母乳外来までに体重増えてますように😫💕

    キューキュー言うんですか(°_°)
    めっちゃかわいいー😍 いーなー♡♡
    心春は、、動物に例えると豚やハイエナみたいな寝息です。フンガフンガ言う感じ??
    もうオッサンっぽくて苦笑いです🙄

    やっぱ甘いもの食べちゃいますよねー💓
    美味しいからやめれない😋🤘

    ウテメリン効果あるんですね(°_°)!
    点滴恐るべきですね(°_°)!
    お腹張るの思い出したら何か怖いです。。
    嫌な思い出😫

    産まれてから500g増やすのって大変ですよね😭💦 お腹の中の環境が凄く良いのが分かりますね(;_;)

    パンパース派なんですね♡
    私もまだ残ってるムーニー使ってます(´・_・`) なんか使いにくいー。。
    オムツ合わないの大変ですね😭
    ブカブカもパツパツも嫌ー。。(´・_・`)

    マツエクつけ放行ってきました🙋
    そのあとマツエクついてんの忘れてておもっきし目こすってしまったんで焦りましたがw
    やっぱマスカラより断然マツエクですね🙌✨
    出かけてる間は旦那に心春、みててもらいました🐱🎶

    やっぱお腹、腰回り肉つきますよね😭
    腰回りの肉落としたいー。。
    産後体型ブサイクすぎます(´・_・`)
    もうすぐ夏やし戻さんと😱

    • 5月15日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    はなんちゅさんもくせ毛なんですね!
    天パの赤ちゃんも可愛いけど、それが小学校まで続いたりすると可哀想ですよね(^_^;)

    途中で送ったの、なんもですよー!笑
    回答するか迷いました😁笑

    奥二重の線は潜んでるので、あとはムクミ取れるの待つばかりです☺️
    でも生後11日ですが、顔がしっかりしてきました!
    イケメンなんてそんな😱

    心春ちゃんめんこい〜(≧∇≦)❤️❤️❤️
    これは最近のですか!?
    性別わかってるからってのも多少はありますが、やっぱ女の子って感じですね🎀
    この帽子も可愛い☺️
    私も退院のとき一回だけかぶせました😁

    本当によく寝ますね😴
    片乳、母乳飲ませるだけ飲ませて、逆乳飲ませようとすると、おっぱいを手でよけようとして、けっこうそのやりとりが面白いです笑
    だんだん人間らしくなったなって😂

    寝て起こせないのもあるけど、自分がラクになろうとしてるのもあるので😞💦
    でも6時間以内のお話聞いて少しホッとしました☺️

    心春ちゃんも4時間くらいってけっこう寝る子ですね❤️

    おっぱいあげて、よし寝かすぞ!って時にけっこうしゃっくり始まったりしませんか!?笑
    そうゆう時どうしてますか?
    私は今は、とりあえずおっぱいあげ直してるのですが、対処法あれば教えてもらいたいです🙊

    あげっぱなし1時間って!笑
    とても良いことだと思いますよー!✨
    私はあげっぱなし片乳だいたい30分弱で口の動き止まりました🙄

    オムツ替え大体1日13回くらいはしてますよ😩

    私、自分が声低めなので、赤ちゃんも声低いのかなぁって予想してましたが、なかなか高い声でよかったです🤗

    豚やハイエナって!
    豚は簡単に想像できたけど、ハイエナわからなかった!笑
    フンガフンガでなんとなく伝わりましたが!爆笑
    赤ちゃんでも色んな泣き方ありますよね😚
    病院でもすぐ自分の子の泣き声わかりました😌

    お腹張るあの感覚、恐怖ですよね😞
    今は仰向けやうつ伏せ、心置きなくしてますが、あの時は気遣ってたなって思います(^_^;)
    点滴もありましたしね💦

    産まれてからって体重増やすの大変ですよね💧
    産まれてからの方が増やしやすいのかと思ってた😞💦
    現段階、出生児の体重より100g少ないから、なんか悲しくなります😢

    ムーニー小さい子用、結局は横漏れしました😅
    なんかムーニーて、お尻のところがあまい気がしますよね💦
    あと15枚くらいの辛抱なんで頑張ります👍
    グーンは試供品使ったのにどんなんだったもう忘れてしまった!
    メリーズはたぶんまだ使ったことありませんね!

    わかります!笑
    ずっとつけてないと、マツエクつけてるの忘れてゴシゴシしちゃいますよね!笑
    そうそう、マスカラ代浮くし良いことばっかり❤️
    ただ、どんなにあいても月1で通わなきゃならないのがイタイですねぇ。。。

    私も行くとしたら直前に車の中でおっぱいあげて、店の前に車で待っててもらうってスタンスになりますね(>_<)

    はなんちゅさんはどういう方法にしましたか?

    私、体の厚みすごいままですよ💦
    二の腕も、こんなに太かったっけくらいな太さで😭
    この体格のうちは、髪やまつ毛気使ったところで、なんの値打ちもないくらいです😂😂😂😂😂

    もう夏も近いですね😱

    • 5月15日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    梅雨の時期はパーマかけたみたいになるから嫌いです😭 大きなったらくせ毛嫌ですよねー(´・_・`)

    だいぶ顔しっかりしてきますよね♡
    むくみよ取れろーって感じですね😍
    絶対イケメンですよー👍 めっちゃかわいいですもん💓
    心春は一重っぽいので、二重になれーって目を軽くさすってますww

    心春の写メは4月末くらいのです🙋
    寒いから帽子かぶせましたが、似合わない(°_°)! 帽子すぐとれませんかー??

    手でおっぱい避けようとするんですか✨
    かわいすぎる♡ 少しずつ目も見えてきてて、顔をじーっと見たり目で追ったり、声で反応したり♡ 新生児かわいすぎます😍

    ミルクあげたあとしゃっくり出ますよねー(^ ^)
    NICUにいた時、しゃっくり出ててもそのまま寝かしつけてたので私もそうしてます👯🎶 しゃっくり止まったら寝てくれてます(^ ^)✨

    片乳飲んだら疲れるのか寝ちゃうので起こしてます(´・_・`) 赤ちゃんってすぐに寝れるん羨ましすぎます♡

    オムツ結構替えますよねー。。
    消費が半端ない(;_;)
    やっぱムーニー横漏れするときありますよね😱💦 今度グーン買おうか悩んでます(´・_・`)メリーズ良いんですかね? 使ってみやんと分からないの嫌ですね😿

    自分の子供の声って分かりますよね😁
    あー、泣いてるー!って(^ ^)

    お腹張るの恐怖すぎます😭 かなり体勢も気を遣ってましたよね。 点滴もしてるから腕も動かしたら痛いし。 よく耐えたなーってやっぱ思います🙄

    生後2〜3週間は体重減るみたいです(;_;)心春もNICUにいた時、ちゃんとミルクの量管理されてるのに体重減ってて看護師に聞いたら、自然現象みたいな感じよー!また増えてくるから大丈夫👍って言われましたよ😭

    マツエクつけてたらスッピンでもマシやし化粧時間も短縮できますよねー💓
    月1はめんどいしお金もかかりますが(´・_・`)
    私は母乳あげてからマツエクつけに行きました(^ ^) その後は粉ミルクを旦那に飲ませてもらってました(^ ^)

    やっぱ体型戻らないですよねー(´・_・`)
    妊娠する前よりサイズアップしてるし(;_;) 少しずつエクササイズしていくしかないですよね(´・_・`) 今日から毎日コアリズムなどやろうと思います👯🎶

    • 5月16日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    北海道は梅雨ないんですよ😁
    6月は雨は増えますがね☔️
    湿気多い日クセ強くなるの嫌ですよね😞💦
    私は縮毛矯正を3ヶ月に一回、ストレートアイロンで乗り切ってたのですが、もう5ヶ月近く美容室もマツエクも行ってません😭

    自分の子は見慣れてるのと、自分が産んだってのもあり、ものすごーく可愛く見えますが、イケメンと言っていいものなのか😢
    ゲップの時とかかなりオッサン顔になりますしね笑

    私も全く同じことしてる!笑
    目を軽くさすって「二重にな〜れ」っておまじないかけてます笑
    皮膚薄いし、頑張ればどうにかなりそうですよね笑

    4月末のなら今はまたお顔変わってそうですね😍✨

    新生児の場合、帽子、かぶせられてるって感じはありますよね!😁
    入院してる時、シャワー入るので詰所に勇成を預けに行ったら、他の新生児ちゃんが帽子かぶってるの見て「かわいー♡」って思ってマネしてみたんですけど、助産師さんに、「あの子は低体温だからかぶせてるんだよー」って言われて、オシャレでやってるわけではなかった!笑
    帽子確かに安定感はありませんよね(>_<)!
    深くかぶせすぎてもなんか変ですしね😅

    だんだん反抗してくるようになりましたね😁
    前は無理やり口に入れたらおっぱい吸ってたのに笑

    最初は目滅多に開けないけど、だんだん開けてる時間増えてきますよね☺️
    あと新生児微笑?もけっこう多くて、癒されてます❤️

    しゃっくり出てもそのまま寝かしつけたりするんですね!
    ぐずったりしませんか?😳

    片乳で疲れて寝ますよね😫
    起こしたらおきてくれますか??
    大抵、布団に置いたら目覚めたりしますけど、おっぱいくわえさせようとすると、拒絶されます笑
    意地でも口を開けない笑

    オムツけっこう消費してます😭
    男の子なんで、オムツ替えの途中におしっこ噴射したりして、新しいオムツにぶっかけたりもしますし。。。涙

    今度参考程度に、グーンとメリーズの少ない枚数のやつ買ってみようかな😃

    ホント終わってみると、よくあのお腹で、点滴で、暇な生活耐えたな〜って感じですよね🙄

    生後2〜3週間は減るんですね!
    少し安心しました(>_<)
    早く増えてほしいな〜😅

    マツエク中は旦那さんに粉ミルクお願いしてたのですね!
    はなんちゅさんちからマツエクのサロンて近いですか?
    うちは片道45分くらいかかるので、送り迎えしてもらおうと思うのですが、そうなると、粉ミルクが冷めてしまいますよね😱
    魔法瓶とかで対応するもんなんですかね?

    私も全体的にたるんでます😭
    コアリズムいいですね!👯
    私も1ヶ月検診終わったら何かしてみす・:*。・:*三( o•ᴗ•)o

    寝かせたばかりなのに、謎に泣き始めました😱😱😱
    しゃっくりが原因かも😱😱😱

    • 5月16日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    北海道は梅雨ないんですか(°_°)!初めて知りました!!めっちゃ羨ましいー✨✨
    湿度高い時ってあるんですか🐱??

    矯正3ヶ月に1回してるんですか(;_;) 5ヶ月もしてへんかったらかなりストレスですね💭
    美容室行きたくて仕方ないですよね(;_;)

    自分の子供って可愛く見えますよね(°_°) 親バカなんかな?? イケメンですよー👍💓
    ゲップする時かなりブサイクですよねww
    おっさんとゆーか。なんとゆーか。

    二重になーれってやってるんですね😁
    笑っちゃいました(*´罒`*)♡
    私、鼻も高くなーれってやってますww
    鼻ぺしゃんこなんですよー😭

    新生児っておにぎりみたいな顔やから帽子似合わんのかな🙄?? やっぱ新生児に帽子って不要なんですね😁

    反抗してくるの可愛い♡
    新生児微笑ありますよねー💓 かなり癒しですね😍😍 今日ちょっとだけ心春が泣いてるけど放置してたらすんごい睨まれました😫 反省。。💭

    しゃっくりでぐずることは心春の場合ないです🙋🎶

    片乳で寝ます(´・_・`) 少し布団に横にしたらまた泣き始めるので吸わせてます😣
    勇成くんは片乳で満足するんですね(^ ^) 意地でも口を開けへんとか可愛いすぎる♡
    そっからまた3時間以上寝るんですか🐱?

    男の子やったらオシッコ噴射しちゃう時ありますよね😿 新しいオムツをすぐ汚されたらショックですよね(;_;)

    ほんま今考えたらかなり暇な入院生活でしたよね(;_;)

    勇成くん早く体重増えますように🍀

    マツエクは片道45分くらいかかります💭
    私の場合、旦那に家で心春をみてもらってました(^ ^) 1ヶ月検診の時は粉ミルクを容器に入れて、魔法瓶に湯と水入れて持っていきました(^ ^) コアリズムやるって言うたのにできずです😫 筋トレだけしかやってません(;_;) 有言実行しないと(´・_・`)
    今日は5分だけ走りました。あーぁ。

    新生児ってしゃっくりしやすいですよねー😱💦

    • 5月17日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    北海道梅雨ないんですよ✨
    でもその時期やっばり雨は多いので、最近では「蝦夷梅雨」と読んでたりします☔️

    湿度高い時期ありますが、本州と比べたら、大したことないですね😳✨

    美容室迷いどころです😭
    髪だけ頑張ったところで、この体型なので。。。涙

    もう少し戻してから行くか迷います(>_<)

    自分の子供って可愛く見えます❤️
    友達とかの親バカぶりを見て、私はこうはなんないだろうなって思ってたけど、まんまと親バカにはってます😂

    イケメン。。。恐縮です😂

    ゲップ時、オッサンっぽい顔になるのは、新生児共通してる事なんですかね!?笑

    鼻高くなーれは、鼻つまむしかないですね🙊笑
    友達がやってたけど、心なしか高くなってました笑

    放置するときボリュームあげてきますよね!笑
    産まれてすぐの時のビデオカメラを今日見たんですが、既に泣き声が違っててびっくりしました!
    産まれたての時の方がか細い声でした!
    こうやってだんだん変わってくのかな😢
    大きくなってほしい反面、成長が寂しい😂💕
    心春ちゃん睨むんですね!笑
    可愛い😂😂😂💕

    しゃっくりでぐずらないんですね!
    女の子の方がやっぱ強いのかなー😳

    おっぱいで寝るくせに、横にしたら泣き始めるから厄介ですよね!😱
    どうせ寝ないなら吸ってくれればよかったのにーって思っちゃう笑

    3時間以上寝るのはもう日常茶飯事ですね!😪
    ありがたいけど、起こすのに苦労します😰
    揺すったくらいじゃ起きないので(>_<)

    今日もお風呂でキレイになった後におしっこ噴射したから、台無しになりましたよ😫

    今日、母乳外来行ってきましたが、勇成13日から体重増えてました!
    やっと出生時の体重に戻った感じです👶
    ミルク足さなくても母乳でいけそうだねって言ってもらえました(>_<)
    今日、たまたま詰所にお世話になってた担当の先生が居たので挨拶したのですが、私もアドリブをきかせれない人間で、大した会話できなかったです😞💦

    1ヶ月検診の時できればお願いしたいって本人に言えば良かったかなぁとも思いましたが、助産師さんに伝えたしいいかって思って何も言えなかったし😅

    もう会えないかもしれないのにお礼とかも言えなかった😫
    なので、1ヶ月検診の時、詰所にやっぱり菓子折り持ってく事にしました!🍘
    長くお世話になりましたしね🙏

    マツエクはなんちゅさんも片道45分なんですね!
    やっぱ美容室とかマツエクとなると、粉ミルクですよね〜!
    検診の時は魔法瓶に入れたんですね!
    心春ちゃん用に魔法瓶買ったんですか?🍼

    筋トレしただけでも偉いですよー!!!
    しかも5分走ったなんて!!!
    私は体力はだいぶ復活してますが、筋トレする気力がないで😫

    悪露ってもう止まりましたか?

    今日が最後の一泊で明日自宅へ帰る予定です😳
    最初は、里帰りあまり乗り気でなかったのですが、親が私と勇成のために一生懸命サポートしてくれたので、すごく助けられまし😢

    帰るの寂しいですが、また旦那が不在の日にでも泊まりに来ようと思います🙏✨

    • 5月18日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    北海道梅雨ないの初めて知りました!
    蝦夷梅雨かー(´・_・`) 知らないので調べました\(^o^)/ 梅雨前線とは違うけど雨は降るんですね(°_°)! 湿度高いとムシムシして嫌ですよねー😑💭

    美容室迷ってるんですか😭美容室行ったらスッキリするし身なり気をつけよーって思いますよ👍 ぜひ!!

    私も親バカですよー(´・_・`)
    かわいーって言っちゃいますし😍 ぶっさーっとも言っちゃいますがww

    ゲップする時なんとも言えんオッサン顔になりますよね🙄 どの赤ちゃんも共通してそうですね😁笑

    鼻高くなーれ、効果あるんですかね(°_°)
    諦めずに毎日やってみます🙋

    産まれたての時の声、かなりか細いですよね💓 今は大音量すぎてうるさーい!!😭ってなっちゃいます😱💭
    子供の成長早いって言いますもんね。。
    気付けば離乳食食べ始めてそうです(°_°)!

    勇成くんはしゃっくりしたらぐずるんですか??
    横にしたらぐずる時ありますよね💭
    一回で飲んでほしいのにー(´・_・`)

    揺すったくらいじゃ起きない時ありますよね(;_;) どんなけ熟睡すんねやろ。。

    風呂入ったあとのオシッコはショック!!
    なんで今ーってなりますよね(;_;)

    体重増えてて良かったです✨
    母乳でいけるんですね♡♡ 良かったーあ🍀

    担当の先生に会えたんですか✨
    急に会ったらテンパりますよね。。言いたいこといっぱいあっても後で思い出すときありますし😿 菓子折り持ってくことにしたんですね🙌🍀

    心春用に魔法瓶2つ買いましたー\(^o^)/
    ニトリが比較的安かったです👍
    やっぱ外は魔法瓶必要ですね(´・_・`)
    昨日2回目の検診ありましたがまだ外出OK出なかったです(;_;)
    出産予定日から1ヶ月後に外出OK出るみたいです(´・_・`) ほぼ2カ月心春、引きこもり😱💦

    筋トレは風呂入ってるときと髪乾かしてる時にしてます\(^o^)/
    悪露まだ出てます。。たまーに固まり出るし(´・_・`) ナプキンつけてますが勿体無いです(;_;)

    もう家に帰ってきましたか(´・_・`)??
    たぶん、、家事もして育児もしてーとなるとかなり大変やと思います😿
    はなちゃんさんのご両親、サポートしてくれたんですね🍀 有り難み凄い感じますよね✨✨ 親に愛されてるなぁーって思います(^ ^)

    • 5月19日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    昨日から北海道もなかなか暑いです〜☀️
    次の日曜日は27度いくみたいです(#^.^#)

    湿度あると体感温度も上がりますよね(^_^;)

    確かに美容室をキッカケに他も気をつけよーってなりますよね!😁👍

    私もブチャイク〜っていう時あります😁
    ゲップの時っておでこにシワ寄りませんか?笑
    銭湯で湯船に浸かったオヤジみたいな極楽な顔します笑

    世の中には子供に二重になってほしくて、アイプチ使う人もいるみたいですが、それはあまりにかわいそうですよね😫

    産まれた時の声懐かしくなりますよね😢💕
    ホント一気に大音量になった気がします😅
    ちなみに、うちの下の階にも赤ちゃん(最後5ヶ月くらい?)が居て、泣き声聞こえるのですが、さっきつられ泣きしてました笑

    横にしたらぐずりますねぇ(>_<)
    でも、昨日から自宅帰ってきて、初ベビーベッドだったんですが、寝てくれました!😆

    偶然にも、私達のベッドの高さと同じだったので、添い寝と騙せてそうです笑

    寝ない時は少しの物音で起きるくせに、深い眠りの時は何しても起きないですよね笑

    なんとか増えてました(>_<)
    最近おっぱい飲む時間も長くなってきたので、早く肉付きよくなってほしいです🙏✨

    そうなんです!
    先生に会うとものすごく緊張してしまって、パニックになります!笑
    人見知りやんなります😫

    エレベーター待ちの時に先生の方から声かけてきたので、急いでたわけじゃないけどエレベーター来るのを気にしてる自分もいたし、ちょっとタイミング悪かった!😱

    1ヶ月検診終わったら病院来ることもなくなっちゃうので、菓子折り持参することにしました(>_<)

    ニトリ!
    北海道発祥だから利用してくれて嬉しい!笑
    私もニトリ大好きです😁
    うちの家具ほとんどニトリです👍✨✨✨
    うちも勇成用に魔法瓶買おうかなー✨
    コップとかついてないタイプのやつですよね!?😃

    昨日検診だったんですね!
    外出許可まだおりませんでしたか(>_<)
    いま外出すって言ったら検診時くらいですか?
    私も母乳外来で勇成を二回外に出してますが、簡単な買い物を今週日曜したくて、車の中で勇成と旦那さん待っててもらうか、横抱きの抱っこ紐で一緒にお店入るか迷い中で💦
    1ヶ月検診前なので💦
    ハイローチェアを買う目的なので、そんな長い買い物にはならないんですけどね(>_<)

    心春ちゃん、産まれてからは1ヶ月以上経ちますが、お医者さん的には、退院してからの基準で考えてるのかもしれませんね😞?

    ながら筋トレしてるんですね!
    すごい意志の強さ!


    悪露はなんちゅさんもまだ出てるんですね(>_<)
    私も生理の2日目くらい並みに出てますよ😢
    まだ黒い塊私も出ます(>_<)
    他の人に聞いたら1週間程度で止まったって聞いたので心配してましたが、人それぞれなんですかね😫

    昨日の晩家に帰ってきましたー!

    本当は21日まで延長するかなって話してたんですが、ちょっと色々あって昨日帰りました(^_^;)
    産後だからホルモンバランス崩れてイライラしてるんですかね?😞
    お母さんには料理、洗濯、お風呂、勇成のお世話と色々サポートしてもらってたのですが、うち自営業で兄が中古車屋やってて、で、一階で父と兄のやり取りがあまりにもうるさ過ぎて、勇成もそれで起きたりしちゃって、私自身がイライラしてしまい、「やっぱり今日帰るわ、みんなに気使わすのも悪いし」てお母さんに言って帰ってきました(>_<)

    お母さん勇成と戯れてすごく嬉しそうだったから、シュンとさせてしまい、すごく罪悪感感じてます😢

    私が神経質でなかったら、我慢してあと2日くらい乗り越えれたのにって(>_<)

    償いではありませんが、旦那が不在の時にでもまた実家に泊まりに行こうと思います🙏💦

    長々とすみません(>_<)

    • 5月20日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    北海道、天気予報で30度超えって言うててビックリです😱💦
    めちゃめちゃ暑いじゃないですかー(°_°)!

    ゲップの時、湯船に浸かってるオヤジの例え共感できます👍 渋いお茶とか似合う感じの顔ww デコにシワ寄りますよね😝

    アイプチ使う人いてるんですか(°_°)!
    それは酷すぎるー。。 赤ちゃん瞬きできなさそう。。

    つられ泣きするんですねー!
    泣かないでーってなりますね😭
    赤ちゃんの声って高い声やから聞こえますよね。。 深夜はかなり気を使います(;_;)

    ベビーベッドで寝てくれたんですか✨✨
    一安心🍀 同じ高さやと安心ですね♡

    早くムチムチボディになると良いですね\(^o^)/ 私も母乳外来行ってみたいです(^ ^) 自分で予約して行くんですかー?

    急に会ったら言いたいことの半分も言えないですよね(´・_・`) エレベーターはタイミング悪すぎますね😭

    ニトリって北海道発祥なんですか(°_°)
    可愛いし安いし大好きです👍💕
    魔法瓶はコップついてへんやつです\(^o^)/

    この前行った病院は家から近い病院なんです(^ ^) 産んだ病院は遠すぎるので紹介状書いてもらいました。 以前の病院は10分ほどの散歩ならOK出たのでたまに散歩してたんですが、今回の病院は極力散歩も控えてねって言われたので検診以外は外出してないです💭
    まだワクチンも打ってないのでお店にはあまり入れないほうが良い気がします(;_;)
    もし行くなら短時間でのほうが良いと思います😿
    ハイローチェア買うんですね♡

    筋トレするけど甘いもの食べちゃいます😱💭 意味ない。。 今日もおやつ食べちゃいました(°_°)!

    悪露出てます。。早く止まってほしいー。。
    黒い塊出るときありますよね。人それぞれなんですかね(´・_・`)💦💦

    自宅に帰ってきたんですか\(^o^)/
    おかえりなさい✨
    産後クライシス? 私もかなり旦那にイライラして何回実家に帰ろうかと思いました。
    赤ちゃんいてるなら少しは声のトーン配慮してほしいですよね。寝かしつけたのにそれで起こされたらイラッてしちゃいますよね💭

    お母さん、、シュンってさせてしまったのは凄く申し訳ない気がしますよね。。

    でもでもいっぱい遊びに行ったり遊びに来てもらったり写メ送ったりして寂しくないようにしていけばきっとお母さんも笑顔になってくれると思います💓
    はなちゃんさんと勇成くんがいなくなって寂しいけど、お母さんは頼られたりして嬉しかったと思うし、可愛い勇成くんに癒されて幸せだと思います🍀

    • 5月21日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    30°C超えてたんですかね!?
    土日そして今日めちゃくちゃ暑いです😫💦

    ゆうせいも暑いからなのか、日中機嫌が悪く、寝なかったです😅
    その代わり、夜おそろしいくらいに寝てくれてるので、旦那は一切夜泣き体験してません😱

    ぶっ通し寝かしたら本当ずっと起きなくて怖いから、こまめに起こしておっぱいあげてたんですけど、眠いから全然口開けてくれなくて、ほぼあげてないに等しい感じです😣💦
    深い眠りについてるときって、ウンチやオシッコすらしてなくて、オムツ替えもしないし、ラクはラクだけど不安にはなりますよね(^_^;)

    昨日は19時に寝て、そっからずっと深い眠りで、今朝10時にようやくまともな量のおっぱい飲みましたよ😅

    こんだけ寝てくれれば、日中寝ない事に対して不満言っちゃいけないですね😩

    心春ちゃんは夜泣きしますか?(>_<)

    日中はベビーベッドで寝てもすぐ泣かれるけど、夜は寝てくれます🙏✨

    母乳外来は、病院の方からすすめてきましたよー!
    母子手帳の何ページ目かに、「後期新生児期【生後1〜4週】の経過」ってところありませんか?
    そこに、母乳外来した時の体重が記録されてます😳

    ニトリ北海道発祥なんですよ😆
    そっちはIKEAもあるしうらやまし〜!
    北海道はIKEAがないから、ニトリばっかりですよ🙄
    1ヶ月検診終わったらニトリ行ってみて魔法瓶見てきます😋

    家から近い病院は転院前元々通ってた病院と別なんですね!?

    そうですよね、ワクチン打ってないのに外出は怖いですよね😱
    ワクチンって大体どれくらいで打つんでしたっけ!?

    結局ハイローチェアは、とりあえずは友達に借りる事にして、今日持ってきてもらえます👍✨

    それで勇成に合ってるようなら買おうかなーなんて😃

    ハイローチェアは合う合わないあるみたいで(>_<)

    悪露、安静にしてる少なくなるけど、動いたりすると出ますね〜😞💧

    自宅帰ってきて毎日洗濯物三昧でやられてます😱笑
    勇成しょっちゅうオシッコやウンチやオムツからはみ出ちゃうので、一日一着で済む日はないですね😅

    産後クライシスって言葉私も気になって調べたんですけど、あまりよくわからなかったです😱
    似たようなので、マタニティーブルーとか産後うつもありますよね(^_^;)

    でもホント、イライラはしますよね💧
    暑いとなおさら💦
    自分だけが大変な気がしちゃって、早く夜にならないかなーって思いながら過ごしてしまいます😞
    たとえ泣いてなくても、勇成に寝てほしいと思ってしまう自分が情けなくなります😂


    そうですね、写メ送ったり実家に連れてったりなるべくしたいですね☺️✨
    子供産まれる前はほとんど実家は帰らなかったので、これを機に😌

    話すごく変わりますが、
    はなんちゅさん、生命保険お金入りましたか?
    私2つ入ってて、つい最近片方だけ振り込みあったのですが、ものすごい額でビックリしました😱😱😱

    • 5月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    予報では言ってましたよ😭
    まだ5月やのに(´・_・`)暑いの苦手😭
    でも早く夏になってほしい✨✨

    旦那さん夜泣き体験してないんですか(°_°)
    幸せですね♡
    勇成くんめっちゃ爆睡するんですね!!
    そんなに寝るの凄い🙌
    夜ぐっすり寝るから昼はあんまり寝ないのかな?? もしかしてもう昼と夜の区別ついてるんですかね😱
    心春は夜泣きしますよー(;_;)
    昨日はミルクあげながら私も寝ちゃってました💦💦

    母乳外来、一度調べてみます♡
    ありがとうございます✨

    北海道はコストコありますかー🐱?
    昨日TVで見ましたが北海道ってタコの口売ってるんですね!ホッケも開きではなくそのまま売ってたり色んな種類の納豆売ってるんですね✨✨

    家から近い病院は元々通ってた病院とは違います😿 周産期母子治療センターがある大きな病院です。。 そこでしか早産児のワクチン打てないみたいで。。次回出産もそこになります😿

    ワクチンは生後2カ月から打ち始めるって言われましたよ(^ ^)

    私もハイローチェア、友達に借りてます♡
    全然使ってませんが💦💦
    使ってみないと合う合わない分かりませんもんね😫💦💦

    悪露、動いたら量多くなっちゃいますよねー。。 早く治ってほしい(´・_・`) 生理いつ来るんかドキドキしませんか🙄??

    洗濯三昧。。 それ辛いですねー(;_;)
    1日1着じゃもたないんですか!
    もうすぐ夏やし汗もかくから服いっぱい着替えそうですよね💦💦

    私、ずっと家にいるの無理なんで産後うつになりそうで怖いです。←そういう人に限ってならないww

    イライラかなりします。。旦那にイライラばっかしちゃいます😑💭💭
    私も寝てほしいって思っちゃいますよー。。
    あやしてすぐ泣いたらもう!って思うときもあるし😿 心に余裕がないです。。

    これを機に実家に帰ったらお母さんめっちゃ喜びそうですね😍✨✨

    まだ保険のお金入ってないです。。
    もう入ったんですか😱
    プラスになりました(^ ^)??

    • 5月23日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    今日も暑かったです〜😭
    ねも勇成いるから、エアコンつけるのも気が引けて、窓空けて暑さをしのぎました😭
    大阪の暑さはこんなもんじゃないですよね😱

    旦那が帰ってくる前に寝かしつけたりするので、旦那は大変な姿そんなに見てないですね😩
    仕事で疲れてるので、お互い様かなとは思うのですが…。
    旦那さんの帰りが早い人が羨ましくはなります(>_<)

    早いかもしれないけど、勇成もう昼夜区別してる気がしますね😅
    夜の眠りはどんな大きい音たてようが、電気つけようが、ゆすろうが目開けませんが、昼間だとたっぷりおっぱいを飲ませても、その後、薄目開けたり、置くとすぐ気付いて30分も寝てくれなかったり。。。

    夜寝てくれるのものすごーく助かりますが、昼間自分のことができなくなりました😱😱😱
    心春ちゃんは昼間寝てくれますか?(>_<)

    ミルクあげながら寝ちゃうというのは添い乳ですか?😳

    母乳外来はどこでもやってそうなので、聞いてみてください✨
    無料です😆

    コストコはあります!
    確か10年くらい前にできました!
    遠いからコストコ会員ではないけど、コストコめっちゃ好きです😍

    タコの口!?
    それは初耳かも!笑
    タコの頭なら普通に売ってますけど😬
    ホッケは確かに売ってそうですが、うちは面倒なので開きしか買いませんね🙄笑
    納豆も道内産の色んなところのものが売ってる気がします😃👍

    長い目で考えると、周産期あるところのほうがいいですよね(>_<)
    元々通ってたところのほうが慣れ親しんだものはあるけど😢
    次回の出産もそこになるのは決まってるんですね!

    ワクチンは生後2ヶ月からなのですね!
    教えてくださってありがとうございます✨
    じゃあお出かけは一ヶ月検診後より、ワクチン後の方がいいですかね??

    はなんちゅさんもハイローチェアは買ったんでなく、借りたんですね!
    手動ですか?!
    私、ホントはもらえるはずだったんですが、まだ使うってら言われ急遽もらえなくなって、だから別の子に借りたんですよね(>_<)
    その子が貸してくれなかったら、電動を買うか手動を買うかで迷ってて…でも値段の違いにビックリしました!😱
    借りたハイローチェアは手動ですが、勇成に合ってるようなら奮発して電動買おうかなって感じなのですが、今のところ微妙なラインです(^_^;)
    揺らすと確かに目閉じたりするけど、揺らすのやめたら起きたりするし😅
    そして揺らすのもめんどくさい笑

    悪露やっぱり動くと出ますよね!?
    私も生理ドキドキしてます!😱
    まえの妊娠からの経験上ですが、私すぐ来ると思います😅
    ホントは生理めんどくさいから1年くらいきてほしくないけど😂

    さっきもオムツずれてウンチが服についてしまいました😩
    ちなみにですが、夏ってどんな格好させますか?
    今は肌着➕ツーウェイオールとかなんですけど、夏は2枚って暑いですよね?💦

    笑。
    はなんちゅさんは育児より家に居ることに対してって感じですか?(>_<)

    私、新生児でこんないっぱいいっぱいなら、もっと大きくなったら想像もつかないほど余裕なくなってる気がしちゃいますね😭
    今はまだ手かからない時期なんだと思うんですよね(>_<)
    イライラし過ぎてわたし育児向いてないのかなって思っちゃいます😞
    このイライラは勇成に対してではないんですけどね(^_^;)
    部屋がなかなか片付かない事とか、自分ばっかり大変な気がしちゃう被害妄想とかです💧

    保険2つ入ってるのですが、片方はもう入りました!

    かなりのプラスになってビックリです😱
    働いてたよりも入ってるかと思います笑

    • 5月24日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    返信遅くなりました💦💦

    もう夏近付いてますねー🌻
    この前暑すぎてクーラーつけちゃいました😱💦 子供いてるからクーラーつけるかかなりためらいましたが心春も凄い汗かいてたからつけました。はなちゃんさんはつけずに頑張ってるんですか✨??

    確かに仕事で疲れて帰ってきますもんね😿
    旦那さんは22時くらいに帰ってくるんですか??

    昼と夜の区別ついてるの凄いですね♡
    昼間ほとんど起きてたらやりたいことできませんね(;_;)家事できひんのは大変😱💦
    心春は昼も夜も2時間半〜3時間毎に起きます😑💭💭 その合間に色々やります(´・_・`)

    添い乳は何回やってもできませんでした😿
    できますかー??

    母乳外来、この前保健師さん来たので聞きましたー! 4000円もかかるみたいで諦めます😿 北海道は無料なんですか(°_°)?

    コストコ、めっちゃ安いけど量半端ないですよねー😱💦💦 コストコのパンが美味しすぎます♡

    タコの口売ってるってテレビで放送してました。地味に高い!
    タコの頭、普通に売ってるんですね(°_°)!
    さすが北海道✨✨ ホッケは開きのほうが楽ですよね🙌 魚さばけるようになりたい😫💭
    納豆好きの人は色んな種類食べれるから良いですね♡

    市で周産期があるのがその病院しかないので、そこで出産もします💦
    良い病院やと良いなーぁ。。 はなちゃんさんは出産した病院で2人目も産む予定ですか(^ ^)??
    この前先生がワクチンも打ってないし早産やし外出はねー。。って言うてたんで打ち始めてからのほうが良い気がします💦
    でも打てるの種類限られてますよね💭💭

    ハイローチェアは手動です🙋 使ってみたけど、、泣いてるときは抱っこにまさるものはなかったです😭 揺らすのめんどくさすぎますが💦
    電動は魅力的やけどかなり高いですよね(°_°)! 奮発するかもなんですかー!すごい!!
    急遽借りれなくなったのは焦りますね💦 でも無事に借りれてよかったです🤘

    悪露いつになったらなくなるんか疑問すぎます。 ナプキンが勿体無い😭
    生理くるのドキドキですよねー😁 あの痛み懐かしいです✨

    夏はノースリーブのロンパースや肌着のみにしようと思ってます🙋✨
    夏は2枚着るのは暑そう💦💦

    家にずっといるんが苦痛です😭
    あと旦那に会うのも😱💦

    初めての育児やからいっぱいいっぱいになりますよね😭 友達は4ヶ月目が大変って言うてました(´・_・`) 不安ー。。 仕事復帰したら家事と育児の両立できるかも不安です😱
    部屋中々綺麗にならんかったらイライラするし、あれもせなー!これもせなー!ってなりますよね💭

    かなりプラスでかえってきたんですね✨✨
    プラスになったら嬉しいですよね😍

    • 5月28日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    なんもですよー(#^.^#)
    育児もあるので、休み休みで大丈夫です♡

    大阪はもう31°Cとかありますよね💦
    北海道は22°Cとかですが、まだ窓で頑張れそうです(>_<)
    実際赤ちゃんも暑い方が不快だろうし、エアコンつけちゃって方がいいですよね!😂

    最近旦那仕事忙しかったので22時帰宅とか多かったですね😭
    昨日と今日は20時くらいですが✨

    昼と夜区別付いてるのは単なる偶然かもしれません!笑
    ネットでは、新生児は昼夜区別まだつかない時期だって書いてました!笑
    でも偶然そのサイクルになってしまったのか、夜になると深い眠りについてくれて、起こさないと起きないんですよね〜😳
    その代わり昼は添い寝しないと寝ません💦

    心春ちゃん、2時間半〜3時間サイクルってけっこう理想的じゃないですか!?✨
    睡眠時間とかつけてますか?📝
    本来、16〜20時間が新生児の平均みたいなんですが、うちそんなにいってなくて😫
    だいたい12、3時間です(>_<)

    添い乳難しいですよね!
    私、乳首に乳カバーみたいなのつけてるので、なおさらうまくできないですね💦
    寝付くまでは乳首しゃぶってるけど、すぐ外れてしまい、シーツがベショベショになります笑

    母乳外来有料とは!
    こっちは、フォローで2回分だけはサービスでやってくれてるんだと思います😳
    母子手帳に書く欄もありますしね!

    コストコ確かに、シェアする相手居ないとキツイですね😅
    パンはディナーロールですか?🍞💕

    タコの口はどこかの港町の話かもしれませんね!?
    北海道も広いので😁
    タコ頭は普通に売ってますね🐙

    良い病院だといいですね(>_<)
    何もトラブルなしで出産できるなら、本来クリニックとか個人病院がいいですよね😞
    私は引っ越して遠くに住まない限りは同じ病院にすると思います🍀

    ワクチンって、絶対打たなきゃならないものと、任意のものあるみたいですね💦
    私ちゃんと忘れずにスケジュール組めるかな😂💦

    ハイローチェア私も使ってみて5日くらい経ちますが、居間のベビーベッドみたいな役割で、寝付かせる道具にはなってませんね(^_^;)

    抱っこに勝るものないですよね!
    私は家事と同時進行させるために抱っこ紐つけたりするんですけど、はなんちゅさんもつけたりしますか?

    ハイローチェアは確かに揺らすと、生理現象で寝つきますが、止まるとすぐ起きますね!

    電動だとおそらく揺れてるうちは目閉じてるんでしょうが、果たして本気の睡眠かは微妙ですよね(^_^;)

    この感じだと電動買うか微妙なラインですねぇ😒

    や、最初は借りるのではなくもらえる話だったんですよ(>_<)
    でもまだそのくれるって言ってた人の息子くんが愛用してるみたいでもらえなくなりました😂
    借りれる人見つかって良かったです✨

    悪露、止まったかなーと思ったけど続いてます〜😂
    ナプキンもったいないし、生理見分けつかなそー😱笑

    半袖のロンパースを出産祝いで頂いたのですが、これの場合一枚で大丈夫ですよね?
    まだ季節的に早いですかね?
    ちなみに今日も暑かったので、肌着一枚で過ごさせてしまいました(^_^;)
    22°C程度だけど💦

    旦那に会うのも苦痛!?😱
    ほんと、産後クライシスなんですかね!?😱
    私も旦那にイライラしてましたが、夜、夕飯作ってくれたり勇成を寝かしつけてくれたので、帳消しにしました笑
    産後って夫婦の会話減りませんか?(^_^;)

    4ヶ月一番大変とは!!
    確かに、今でこんないっぱいいっぱいなのに、仕事復帰したらどうなる事やら。。。
    それとも、仕事中育児と離れられて精神的にラクになるのだろうか。。
    でも、赤ちゃんなのに預けなきゃならないなんて、涙が出そうです😢

    今日もう片方の保険の振り込みもありました!
    びっくりするくらいにプラスになりました😁👍

    • 5月28日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ここ最近友達が来たり職場に行ったりお見舞いの送り迎えなどバタバタしてました😫💭

    大阪30度越えの日ありましたー💦💦
    もう暑すぎます😫💦💦
    洗濯物干すだけで汗かきます。。
    首周りに湿疹できひんか心配になりませんか😣?

    旦那さん帰り遅いですねー。。
    はなちゃんさん1人で育児も家事もして大変ですね😭

    勇成くん、夜寝るサイクルになってんのほんま凄いですね✨✨ 起こさないと起きひんとか熟睡してるんですね🙌

    睡眠時間つけてますー\(^o^)/
    16時間は寝てます(°_°) 勇成くんはお昼、添い寝してもあんま寝ないんですか😭??

    シーツがベショベショになるんは悲しすぎますね。。 心春も今日防水シーツ汚しました。。昨日洗ったばっかやのに。。
    添い乳できる人が羨ましいです😫

    母乳外来、フォローあるんですか(°_°)!
    北海道は体制がしっかりしてますね♡

    コストコはシェアしないと難しいですよね(´・_・`) 美味しいけども💓💓
    コストコのチョコクロワッサンが美味しいです♡

    ワクチン任意のんもしときたいですー✨✨
    ワクチン、打ち忘れないか不安💭💭
    でも保健センターから予防接種のお知らせ送ってくれるみたいです🙋

    ハイローチェア、寝付かせるのは難しいですよね💭💭 電動やと寝てくれそうな気もしますが、、ぐっすり眠るかは微妙ですね(;_;)抱っこはやっぱ安心するんですかね🍀 泣き止むし眠るし✨ 何もできなくなりますが😱
    抱っこ紐つけながら家事してるんですか🐱 私は寝かせてから家事してます\(^o^)/ ぐずってる時は抱っこ紐しようかかなり悩みますが。。

    私も悪露止まったと思ったら出てます(´・_・`) ナプキンほんま勿体無いですよね。。
    生理と見分けつかんし困りますねー😑💭

    半袖のロンパース1枚で良いと思います👍
    暑かった日、半袖のロンパース1枚で過ごしました\(^o^)/ 今日は24度くらいで肌寒いので長袖にしました💭💭

    旦那に会うの苦痛な時あります。。凄く人をイラッとさせるのが上手すぎます😤
    夜ごはん作ってくれるんは有難いですねー♡旦那さん優しい✨✨ 夫婦の会話減ってはない気がします(´・_・`) 減りましたか😭?

    いつが一番大変なんか怖いですねー(´・_・`)
    仕事と両立できるか。それこそ旦那の協力がないと無理ですね(;_;) 精神的に楽になるかならんか微妙ですね(°_°)
    私はいっぱいいっぱいになって泣いてる自分が想像できます😿
    はなちゃんさんはいつ復帰する予定ですか??

    保険プラスになってよかったですねー😍
    凄い嬉しいですよね✨✨
    私はお金があったら美味しいお肉が食べたいです♡笑

    • 5月29日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    や〜お疲れ様です🙏💦
    職場も行ったんですね!?😳

    大阪は湿度もありそうだし、大変そうですね😞💦
    首回りすごく気になります!💦
    ただでさえ、おっぱいの吐き戻しとかで荒れてる気するのに😭
    最近ホッペとかもブツブツできてきてます😢
    昨日初めて爪切ったのですが、逆に鋭利になってしまい、顔ひっかいちゃいました😭
    ミトン買おうかな。。

    昨日勇成、夜寝てくれなくて焦りました😞
    昨日友達きてピザパーティーしてたのですが、うるさかったから寝れなかったのかな。。
    私は1人抜けておっぱいあげ続けてたから参加できた気しませんが😅
    昨日は睡眠時間9時間、母乳時間は5時間とゆう記録になりました😱💦

    16時間も寝てくれるなんて、理想的ですね!(#^.^#)✨
    やっぱ寝てても3時間サイクルで起こすべきなのかな?

    私は5時間寝かせっぱなしとかよくしちゃうので、かえって眠れなくなる時間も増やしてしまってるのかもしれませんよね。。

    おっぱいで満足させた後なら添い寝で寝てくれますが、たまにおっぱいじゃ物足りないような顔する時あって、そうゆう時は添い寝も効きませんね😱

    昨日はあまりに寝なくて可哀想になったので、粉ミルクの試供品あけて、それあげたらようやく寝てくれました(>_<)

    昨日50作って、25だけ飲んだのですが、心春ちゃんはミルクの時どれくらい飲みますか?🍼

    コストコのチョコクロワッサン美味しいんですね❤️
    今度誰かに頼もつかな(#^.^#)

    ワクチン保健センターからお知らせ来るならよかった😆
    小児科も探しておかなくては😱
    産んだ病院だと車で20分とかなので😅

    ハイローチェアは騙し騙しな感じで、ガチ寝させるものではないですよね(^_^;)

    抱っこ紐今までは横抱きので家事やってましてが、
    昨日縦抱きでチャレンジしてみましたが、縦抱きの方が両手空いてやりやすかったです(#^.^#)
    エルゴにインサート入れた感じです!
    でも、ぐずってる時に縦抱きしたら余計泣くのでウトウトしてる時じゃないと効きませんが😱

    一瞬悪露止まる時ありますよね😳
    あ、ナプキンにつかなくなった!って期待して。。
    でも、動くとまた黒っぽいものがついたり。。。😞

    半袖ロンパースの場合一枚でいいのですね❤️

    イラっとさせるの上手いって😁
    はなんちゅさんのところは、心春ちゃんと3人で寝てますか?

    普段勇成夜泣きほとんどしないのですが、珍しく寝言泣き多かった夜があって、それで旦那が、「これじゃ寝不足になるし、別室で寝るのも検討しなくちゃ」て言われて、私がカチンときて、喧嘩になりました😞
    確かに2人して犠牲になる必要ないし、仕事してる旦那さんをいたわりたいけど、じゃあいつあなたは育児をやるの?って気持ちになってしまい😞😞😞

    でも今日は、今、おっぱいあげた後、旦那に勇成を託して部屋で休ませてもらってます😁
    昨日ピザパーティーで1人で頑張ったし😞
    帰りは全員を送ってあげましたよ。。。夜中2時半に😫

    会話は勇成に関することばかりで、しかもコソコソ声で話したりするので、前みたいな弾んだ会話はなくなりました(^_^;)
    私も早めに就寝するようになったし💦

    仕事復帰は保育園決まれば1月ですが、おそらく無理なので来年の4月になると思います👍
    仕事したくないなー。。。
    最近いっぱいいっぱい過ぎて、2人目妊娠したら辞める事も考えてますね😞💦
    1人は出来ても2人はキツイかもーと思い(>_<)

    保険、普通に仕事してた時より何倍もお金入ってます笑

    美味しいお肉食べたいー😍💕

    はなんちゅさんもかなり入りますよ(#^.^#)

    • 5月29日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    職場行きましたー! いつから復帰するかや仕事に対する考え方などを面談して、職場の人に挨拶できないまま入院となっちゃったので挨拶しに行きました\(^o^)/ あとは溜まってる書類整理など、、
    久しぶりに職場に行ったけど懐かしすぎました✨✨

    湿気あってジメジメしてますー😭
    最近は比較的涼しいから快適です♡
    北海道は暑いですか??

    首周り、荒れそうで怖いですよね😭
    吐き戻しで汚れるし。。
    洗う時ゴシゴシ洗ってます😁
    ほっぺのブツブツ治ってきましたか(´・_・`)?
    爪切ったんですね✨✨
    顔ひっかいちゃうのかー。。傷になるし怖いですよね💭💭 心春もたまにひっかいてます。。翌日には治ってるのでそんなに気にしてませんが(°_°)

    寝てくれない日ありますよね😭
    最近寝不足です😿
    母乳時間5時間。。仕方ないことだと分かってても辛いですね😭

    成長してきてるから5時間も寝るとかですかね??私も起こさず様子見ると思います😫

    心春、ミルクのとき60くらい飲みます😱
    母乳あげずミルクだけの時は140は軽く飲みます💭💭

    保健センターから市の小児科の一覧表と接種時期の目安の紙送られてきました🙌
    家から近いところじゃないと通いにくいですよねー。。

    ハイローチェア、泣いてるときに使いました\(^o^)/ 泣き止むけど揺らすの止めたら泣いてました😭 意味ない💭💭

    私も抱っこ紐つけて家事しようかな💭💭
    動きにくいですか??

    やっと悪露出なくなりました😭
    約2カ月も出るなんて😱💦
    長かったー。。。はなちゃんさんは悪露続いてますか(;_;)?

    心春とは別で寝てます(^ ^)
    ベビー布団で寝かしてますがどうしても寝やん時は一緒に寝てます🙋

    旦那さんひどいー!育児は2人で協力してやるのにー! 別室で寝るのはNGやと思います💭💭 かなり傷付きますね(;_;)

    仕事復帰不安ですよね。。やってけるのか😭

    • 6月2日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    書類整理とか偉すぎます😭✨
    心春ちゃんも連れてったんですか?💕
    職場復帰はやはり来年4月からですか?✨
    ちなみに私の引き継いだ後継者は5/31で辞めたみたいです(^_^;)

    こっちもここ最近は涼しいです🍀
    昨日から暖房つけてます🙄
    今日は北海道のどこかで雪降ったみたいですよ😱

    赤ちゃんって傷できても治り早いですよね!?😱✨
    心春ちゃんはもうベビーバス卒業しましたか?

    勇成昨日1ヶ月検診だったんですが、結局大人とお風呂入る方が大変なのでしばらくはベビーバス使う気がします(^_^;)

    でも私自身が久々にお風呂浸かりたいので、今週の日曜に一緒にデビューしようかなって思ってます♡
    もうお風呂8ヶ月くらい浸かってないと思います😱

    60や140は一回の量ですか!?🍼

    勇成、1ヶ月検診で思ったより大きくなってなかったので、小児科医にミルクを足すこと勧められました(>_<)
    6/10に再外来です(^_^;)
    1日150くらい足した方がいいかなーって言われたけど、少し様子見してる所です😶
    一応1缶は買いました🍼✨

    心春ちゃんはそろそろワクチンデビューですね!💉

    縦抱きの抱っこ紐、魔法にかけられたようにすぐ寝るのでオススメですよ*\(^o^)/*
    ただ、重い(^_^;)
    首すわってないので、よしかかれないし💦
    でも両手は空きます😁

    悪露出なくなったんですね!
    良かった良かった〜(>_<)
    2ヶ月かかったんですね!
    私は来月くらいかなー😢

    はなんちゅさん夫婦と、心春ちゃんと別室で寝てるんですか!?😳

    最初はヒドイなぁって思ったけど、実際あのひどいイビキを目の当たりにすると、どっちもどっちな気はしてきました(^_^;)

    昨日は居間で寝てましたよ😪

    • 6月2日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ずっとやってなかったので書類整理やりました✨ 最後らへん適当になりましたが😿
    心春は外出許可おりてないんでお母さんに子守りしててもらいました(T_T)
    職場復帰は4月からです👍

    え(°_°)
    後継者辞めるん早っ💦💦
    大変ですね(;_;)

    北海道の山間部で雪降ったってニュースでやってました😱💦💦 異常すぎますね💭

    まだベビーバス卒業してないです、、
    ベビーバスのほうが楽なんで(^ ^)
    首すわったら卒業しよかなーって感じです🙋
    お風呂浸かりたいですよね♡
    絶対開放感に満ち溢れてますよ♡←え

    1カ月検診お疲れ様でした🍀
    再外来あるんですね(°_°)!
    体重増えててほしいですね😭
    私ももうすぐ2ヶ月検診がありますー。。

    ミルク60は母乳のあとに飲ませる量で140は母乳飲ませない時です(^ ^)

    縦抱き!私の持ってるやつ縦抱きしかできないんです(´・_・`) 今度それで家事やってみます🙌🎶

    はなちゃんさんも早く悪露出なくなったら良いですね😽 旦那に紙おむつって言われてましたww

    私たちはベッドで寝て心春はその横に布団敷いて寝てます♡ たまに泣きやまない時は3人でベッドで寝てますが🙄

    イビキうるさいですよねー。。
    私たち、もう離婚の危機かもしれません。もう旦那の信頼と信用を失って仮面夫婦になってます💭

    • 6月3日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    書類整理は終わりましたか?
    ほんと2月からは怒涛の日々でしたよね(^_^;)

    あ!外出そうですよね!
    職場復帰やっばり4月ですよね!
    それまでに体型戻ってたいなー😭
    私あと6キロですよ(>_<)
    トコベルもマジックテープ馬鹿になって、使い物にならなくなってきました(^_^;)
    来月から骨盤矯正行こうと思います👍

    ベビーバスの方がやっぱラクですよね!
    一緒に入るってのは、若干記念みたいな感じですよね🙄
    首すわったらがいいかもですね(#^.^#)
    スイマー使ってみたいです❤️

    ラッシュの入浴剤を頂いたので、日曜日使おうと思います😁💕

    体重の増加をもう少し見たいと言われ再外来です💧


    心春ちゃん、もう少しで2ヶ月ですね💕
    勇成は明日で1ヶ月になります👶
    あっとゆうまに1歳になりそうですね(^_^;)

    ミルクなるほど!
    私も今日自分が寝たくて寝たくて仕方なくて、ミルク40足しました(^_^;)
    6分で40飲んでましたが、本当はもっと飲みたいんだろうなぁ。。

    はなんちゅさんのは縦抱きどこのメーカーですか!?
    昨日、抱っこ紐しながら料理作ろうとしたけど、やっぱ難しかったです(^_^;)
    前つっかえるから、おんぶじゃないと厳しいものがある事が発覚😂
    洗濯は、落とさないように気をつけてやれば出来なくもないです!笑

    紙おむつ!笑
    もしや、お産パッドを使ってたとか!?笑

    なるほど!ベッドの横に、ベビー布団ですね!
    踏んじゃいそうになりませんか!?😱💦
    私たちはベッドの横にベビーベッドなので同じ感じですね?😃

    イビキまじうるさいです(^_^;)
    して、勇成は寝言がうるさい!笑

    離婚の危機!💦
    育児の協力がない感じですか?
    信頼を失うことって!?💦

    うちは、故意に協力をしないとゆうより、仕事が朝早くから夜遅くまでなので、ほぼ私が育児やってます💧

    スートーレースー

    日曜日は休みたいな😣

    • 6月3日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    書類整理昨日やっと終わりました👯✨
    家に持ち帰ってた書類も整理できてスッキリ( ー̀дー́ )
    2月から怒涛でしたよねー。。もうあの点滴治療は嫌です😭

    体型戻したいですよねー😫
    6キロかー(^ ^) 徐々に体重落ちてくると思います♡♡ トコベルめっちゃ愛用してるんですね(°_°)! 私も見習わないと✨✨
    骨盤矯正やっぱ行くべきですかね(´・_・`)

    はなちゃんさんお風呂浸かれましたか(^ ^)?
    勇成くんと一緒に入ったんですかー🐱??

    勇成くん1ヶ月おめでとうございます😍💕💕 はなちゃんさんも1ヶ月お疲れ様です🍀
    成長早くてビックリですよね♡
    もう既に抱っこが重たいです🙄笑

    ミルク楽ですよねー!
    グビグビ飲むし(°_°)💦💦

    抱っこ紐はGRACOです🙋
    抱っこ紐、蒸れて汗めっちゃかいてませんか(´・_・`)??
    抱っこ紐しながら料理したいけど難しそうですよね😭 前で抱っこするからつっかえるし大変😱💦💦
    どうしても泣き止まないとき抱っこ紐しながら家事してみます👍

    ナプキンつけてたんですが旦那からしたらオムツもナプキンも同じに思えるみたいです😑💭 つけたくてつけてないのにー!笑

    ベッドの横にベビー布団置いてますが踏むことはないです🤘
    たまに見上げられてガン見されるけど何を考えてるんやろうって思いますが。。
    一緒に寝たいんかな??

    旦那のイビキはうるさいし赤ちゃんは寝言うるさいしダブルパンチですよね。。😭

    旦那さん仕事忙しいからほぼ育児はなちゃんさんがやってるんですかー😭
    休日は旦那さん手伝ってくれますか(;_;)?

    もう、、旦那の借金発覚したりお金で色々もめてて。話し合いしようと思っても黙られたり無視されたりするし。返済もどうやってするん?って聞いてもボチボチ返す!とかやし、計画持ってよ!って言うと仕事辞めて退職金で払うわ!とか言うし。もう発言がガキすぎるし今だけのこと考えてて今後のこと考えてないしなんしタイムマネジメントできてなさすぎてブチギレました💢
    それに何度注意しても直らないこともあるしこの前私がお父さんのお見舞いに行って自宅に帰ったら心春だけいたんです。
    旦那はあとから帰ってきて。コンビニ行ってビール買ってきたんです。 それとか心春おんのに友達がタバコ吸うから部屋で吸ってたりとか。
    喧嘩しても殴りかかろうとしてきたりテーブル、私が座ってんのに倒してきたり物投げてきたり。
    もう何度注意しても反省せず言い訳ばっかで謝りもしやんし話し合いもしようとしんし。ムカついてお母さんにお金のこと言うたからな!って言うとお前の親に喧嘩勝つ自信あるし。電話で喋ったるわ! とか言うからほんまにお母さんに電話したんです。そしたら喋らんし!それにもブチギレ。もっかいかけ直して喋れや!あんたがかけろって言うたんやろーが!って言うて喋らしましたが。
    そしたら泣いてるし。もうダサすぎる。
    電話終わった瞬間携帯取って、限界きたんで心春連れて実家帰りました。 でも旦那迎えに来て。。お母さんに迎えに来てもらった以上自宅に帰りなさい!と言われ渋々帰ってきましたがもう旦那に会いたくなくなってます。。

    • 6月6日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    心春ちゃん、2ヶ月おめでとうございます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
    抱っこ重たいだなんて、スクスク育ってる証拠ですね♡
    今、どれくらいなんですか?✨
    勇成の1ヶ月のメッセージもありがとうございます♡

    書類整理お疲れ様でした!✨
    産後なのに、仕事の事にも気を回すはなんちゅさん尊敬です😭

    私は育児にいっぱいいっぱいになり過ぎて、たまに職場の人から仕事の電話かかってきますが、出れなかったりします💦

    入院してた月日と比べて、出産してからの月日って流れがすごく早くないですか!?😱

    6キロ、遠い道のりです😂
    トコベルは、転院ほのめかされたときから、出産までは常につけてましたが、それ以外はさっぱりですよ😁💦

    私、来月骨盤矯正行こうと思いますよ♡

    昨日久々にお風呂つかりましたー♡ラッシュの入浴剤入れて♡

    入浴剤入れる前に、勇成と初めてのお風呂入りました(#^.^#)
    勇成、ニコニコしてました😆

    ミルク楽ですよね😞
    寝つき良いし😫
    1ヶ月検診からは見事に毎日ミルク足してます😁💦

    最近暑くなってきたから、抱っこ紐めっちゃ蒸れますよね!💦
    GRACOって、縦抱きの場合、インサート入れるんですか?

    心春ちゃん、見上げてガン見ってかわゆすぎる😂💕💕💕
    一緒に寝たいんですよ♡
    うちも勇成、ベビーベッドよりは添い寝で腕枕とかしてあげたほうが寝つきいいですよ!👍
    て言っても、最近寝つき悪いのが悩みですが。。。
    やっぱおっぱい足りないのかな💧

    休日は一応手伝ってくれますが、それでも喧嘩になりますねー😞💦
    入院中って、離れてみてお互いの大切さ気づくけど、産後ってめっちゃ揉めますよね!?💦
    勇成が間でつないでくれなければ崩壊するんじゃないかって思います😅💦

    借金!?
    それは消費者金融にですか?
    最近作った借金ですかね?
    お金のことってすごく嫌ですよね。。。
    去年の9月くらいの話ですが、うちも旦那が独身時代に消費者金融に借金してた事が発覚して、督促状がきて、期限内に払わなければもっと膨れ上がると言われ、2人の貯金はもうそんなになかったので、私の独身時代に貯めた貯金をから返しましたよ💧
    何年も延滞してたようで、おかげで旦那は5年程ブラックリストです😞
    しかも、これ旦那が作った借金と言うより、肩代わりみたいな感じなんですよ。。。
    こんなの親に言えない。。。
    親は、早いうちに家買えって言うけど、ローン組めないから買えない。。。涙

    はなんちゅさんのところ、けっこうな金額ですか?
    仕事辞めて退職金だなんて、目先のことしか考えてない発言ですよね😞
    男の人ってお金のやりくり下手ですよね。。

    え!!!
    心春ちゃん1人にしてコンビニはありえない!💦
    たとえものの5分とかだとしても、やっちゃいけないですよね💦
    はなんちゅさんはお父さんのお見舞い頑張って行き来してるのに。。

    タバコ、前にやめたって言ってませんでしたっけ!?
    また吸い始めたんですか?😞💦
    友達も友達ですね!💢

    殴りかかろうとしたり、テーブル倒してきたりって、旦那さん、どうしたんだ😫💦
    はなんちゅさん、お身体は無事ですか?
    暴力ふられてませんか?
    心配です。。。

    夫婦喧嘩に親も巻き込みたくないですよね。。
    お前の親に勝つ自信って、勝ち負けの問題?😣

    お母さんは借金のこと聞いてなんか言ってましたか?(>_<)

    旦那さんも何か病んでるんですかね?😞

    • 6月7日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    2カ月のメッセージありがとうございます\(^o^)/ つい最近測ったら4.8kgでビックリしました(°_°)! そら重たいはずー。。
    最近はハイローチェア愛用してます♡

    私、生理来たっぽいです。。 悪露?? でも生理痛ないし。。うーん。 もう乳首負傷して痛すぎたんでここ最近ずっとミルクにしてたんです。 そしたら母乳出なくなっちゃいました。 ストレスもあるのかな(;_;)焦ったのでハーブティーをネット注文してみました(^ ^)はなちゃんさんは母乳溢れるくらい出ますか😫?

    職場から電話かかってくるんですか(°_°)
    それはめんどいですね😭 育休中なのにー(;_;)

    出産してからの月日は凄く早いです😱💦
    入院してたときは凄く時間経つの遅かったのに😿 もう夕方かー、晩御飯作らなきゃーっていつもなります。。

    私も体型戻すの遠い道のりです💭💭
    水着着れないっ(;_;) 骨盤整えたら痩せやすい体になるって言いますよね✨ 肩こりもなくなるっていうし👍

    久々のお風呂最高でしたか😁?
    ラッシュの入浴剤良い香りするしリラックスできますよね😍
    勇成くんニコニコしてるなんてかわいーっ❤️❤️❤️ きっと一緒に入れて嬉しかったんですね♡

    抱っこ紐蒸れますよね(;_;) 汗取りシート?買うべきですよね。。 縦抱きですがインサート元から付いてるやつでした👍

    たまに心春と一緒に寝てます♡ 一緒に寝たら安心するんですかね🍀 ただミルク吐くのであまり一緒に寝かしてないです😱💭

    勇成くん夜、寝つき悪くなっちゃったんですか(;_;)?

    休日は手伝ってくれるんですか✨✨ 優しいー♡ でも、、揉めますよね(;_;)
    旦那に休日は心春お願いしてお父さんのお見舞いに行くことが多いんですけど、たった半日子守りするだけやのに、めっちゃ頑張った!的な感じでアピってくんのかなりうざいです💭 私的には家事もしといてよ的な(´・_・`)
    求めすぎなんですかね。。
    この前は夜の9時くらいに家に帰ってきたら友達と爆睡してて食べたものはテーブルに放置、キッチンも汚れてる、使ったお皿もそのまんま、挙句に友達はタバコ吸うからって心春おんのに換気扇のところで吸わしててカスもコンロ周りに落ちてるし。もう切れました💢

    借金はキャッシュカードとクレジットカードです、、リボ払いしてたんです。。
    結婚する前の借金みたいですが。。
    27万くらいです、、
    その他に払い込みできてないものがいくつか支払い用紙で送られてきました。。
    リボ払いになってることも知らず、リボ払いの意味も知らず借りててもう呆れました。
    目先のことしか考えれないのもどうかと思うし。。 旦那のお母さんから色々説教はされたみたいですが💭
    はなちゃんさんの旦那さん借金してたんですね(;_;) しかも肩代わり(°_°)!!
    親に言えないですね😫
    はなちゃんさんの貯金崩すなんて辛すぎる😭 そのお金旦那さんから返してもらったんですか?💦
    男ってなんでこんなお金にうといんですかね😤

    心春置いてコンビニはやっぱダメですよね(;_;)ほんま旦那、バレやんかったら何しても良いって考えなんかは分からんけど最低です。

    殴られてはないので大丈夫です(´・_・`) ただ腕捕まれて離してくれなかったので暫く内出血しましたが💭 もう子供いなかったらこの家いないです(;_;)

    • 6月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    4.8キロ*\(^o^)/*
    大きく育ってますね〜😍✨
    もうムチムチしてますか?💕

    勇成は明日また検診です(>_<)
    お医者さんには、1日150くらいミルク足してもいいかなぁって言われたけど、
    結局この10日間で足したのは5日間だけで、しかも40ずつ💦

    明日注意されるかもしれないけど、なんとなく母乳寄りになるようにねばっちゃいました😞

    これで怒られたら大人しく言われた通りくらいにミルク足します(>_<)
    勇成の成長のためですしね😢

    ハイローうまく使えてるんですか?💕
    うちはハイロー宝の持ち腐れ状態です😭
    リビングに居るときの起き場所みたくなってるけど、大体乗せても泣く。。。

    え!もう生理きたっぽいんですか!?
    でも、産後2ヶ月だしありえる話ですよね!👍
    いつまでも来ないよりは、来た方がいいと思いますよ✨✨
    毎月気にしなきゃならなくなるのかわすこーしめんどくさいけど😁笑

    ちなみに昨日くらいから私もようやく悪露が薄い感じになってきて、ナプキンからおりものシートに変えました!

    ミルク寄りにしてたら、母乳出づらくなるとかあるんですかね!?💦
    そして生理💦
    体のメカニズムってすごいなぁ。。。
    でも乳首負傷してたら、普通あげれなくなりますよ😢
    せめてキズ治るまではって思いますよ(>_<)
    だから気にしないでくださいね🙏

    私一応けっこう出ますが、頻回授乳してるので追いついてないのが現状です😱
    ちなみに私もハーブティー飲み始めました🍀✨
    今日なくなったので、明日からはタンポポコーヒーです☺️

    晩御飯ちゃんと作ってるとか凄い偉い💦
    私、なかなか作れないですよ💧
    両親が持ってきてくれたり、旦那が作ったり、私が作ったとしても、冷凍餃子焼いて、お米炊いて、味噌汁作る程度😫
    これでも、自分よくやったって思うくらいにして😞😞😞
    お弁当も作ってあげれてないですしね😢
    要領悪いのかなー。。。

    旦那明日夜から釣り行かせるので、その代わりと言っちゃなんですが、22日に骨盤矯正行かせてもらいます*\(^o^)/*

    来月は美容室いれちゃお〜(#^.^#)

    お風呂最近毎日入ってます❤️
    ラッシュの入浴剤最高でした✨
    勇成お風呂入る時ほんとニコニコするので、可愛くて仕方ないんですよ😍

    エルゴの縦抱きやったらホントほぼ一発で寝てくれる事が判明したので、最近寝かしつけはもっぱらこれです👍
    いちいちつけるのはめんどくさいですが、自力で寝かしつけると1時間、2時間当たり前のようにかかるので、この魔法アイテム活用してます😳

    汗取りシート持ってないです😳!!!
    てか、疑問なんですが、ロンパースって生後何ヶ月から使えるとか制限ありますか?
    最近、勇成の夏っぽい服を買おうと西松屋に行ったのですが、半袖ロンパースって70くらいからしかなくて、表示見たら9キロくらいの赤ちゃんって書いてて💦
    店員さんに聞いたら、まだ小さいうちはロンパースより肌着の方が肌に優しいですし。。。って言われたんですよね(>_<)

    半日の子守でドヤ顔、ある意味可愛い笑
    求め過ぎじゃないですよ!👍🏻

    や〜帰ってきて友達と爆睡してるだけで私は腹立ちます😾
    ちなみにその時心春ちゃんはリビングにいたんですか?

    食べたものテーブルに放置、換気扇にタバコのカス、私なら友達居る前でもかなりふてくされてしまうかも💦

    キャッシュカードとクレジットカードで借金ってできるんですね!😱(ごめんなさい、無知で💦)そちらも結婚前の借金ですか💧
    そうゆうの結婚前に知りたかったですよね💧
    お金で揉めるのは本当に嫌です😞
    27万かぁ〜💦
    まだ返せそうにないんですか?
    本人に払わせる感じですか?

    うちは消費者金融に元金52万、延滞利息みたいので150万くらいだったんですよ。。
    でも、借金作った人が既に亡くなっていて、遺族が督促状を無視してたからこうなったので、うちは延滞金は払う必要ないみたいに言い通したら、うちは元金だけ、利息が遺族になったみたいです💦

    少しホッとはしたけど、何も知らない私からしたら、52万でも腹立ちましたよ👊

    一応旦那から返してもらったとゆうよりは、2人の生活費から少しずつ返金してもらいました😫

    まだ1人じゃ何もできないし、例えばうつ伏せになって窒息とかだってする恐れある乳児を1人置き去りは危なすぎます💦
    私も徒歩10秒のところにゴミ出しならしちゃいましたが💦

    男性の力なら、腕つかまれても痛いですよね💧
    や〜もともと2人の時からそういう喧嘩はしてたわけじゃないですよね!?😫💦

    • 6月10日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    返信遅くなりました。。すみません😭
    お父さんやっと退院しました(´・_・`) でも心春とはドクターストップかかってるので半年くらい会えないそうです。チーン

    心春かなりムチムチしてます♡ 二重顎ww
    すぐお腹すいたーって泣くから困ります(´・_・`)
    勇成くんはムチムチしてますか(^ ^)?

    検診結果どうでした? ミルク足さなくて大丈夫そうですか🐱?

    ハイローチェアかなり愛用してます♡ 抱っこ重いんでこれに頼ってます😁
    勇成くんは乗せても泣くんですか(;_;)
    悲しいー(;_;)

    生理きましたー。生理くるってことは母乳出なくなっていってるってことのような気がしてショックです😭💦💦 吸わせることによって母乳って分泌されるみたいで、、
    体って凄いですよね(°_°)!ナプキン小さいのんしかなくて焦りました(´・_・`)

    はなちゃんさん、悪露減ってきたんですね✨✨ お疲れ様です🍀

    ハーブティー1日どれくらい飲んでますか(^ ^)? 母乳出てくれるようになったら良いけど。。 はなちゃんさんはかなり出るようになりましたか🐱?

    晩御飯作るの面倒やし中々時間の確保難しいですよね(´・_・`) 私は心春にミルク飲ましたらすぐ料理します(^ ^) 旦那料理できひんし。。帰ってきたら食事出るまでゲームしてますww
    今は主婦やからちゃんと作れるけど仕事したら無理ですー。。😭
    ご両親がご飯持ってきてくれたりするんですね♡優しいー✨✨ しかも親の料理ってめっちゃ美味しくないですか😍?

    骨盤矯正♡ 私、全身マッサージ行きたいです♡ きっと行ったら爆睡しそう😁

    お風呂入るとニコニコするとかキュン💓
    かわいすぎる💓毎日のお風呂が楽しみですね❤️

    エルゴの縦抱きで寝るんですか(°_°)!
    凄い✨✨ 寝てからベビーベッドに移すとき起きないんですか??(°_°)

    ロンパースもうすでに使ってます🙋しかも西松屋で買ったもの。。 使えると思います(灬ºωº灬)

    昨日も旦那は半日の子守りでダウンしてました。 どんなけww ドヤ顔ムカつきますよー😑💭💭

    友達と爆睡してた日、心春はリビングにいてました。 旦那もその友達も最低✋💢
    タバコが許せない💢
    心春置いて外出するなんて最低すぎる。心春よりビール飲みたい気持ちが勝つのにも腹立つー!! 日曜しか心春の子守りしやんのに最低。。
    私もゴミ出しならあります(°_°)

    喧嘩で殴られそうになったりするの初めてです。付き合ってるときは喧嘩しても言い合いだけやったのに。。

    結婚前の借金です。。お金で揉めるの嫌ですよね😭 旦那のボーナス入ったら一括払いさせます。。 この前もケータイ代、未納通知来て私の貯金から払いました。情けない😭

    はなちゃんさん大変だったんですね😫
    52万も払うとか! しかもはなちゃんさん関係ないのに!! それめっちゃ腹立ちますね!! どうやって旦那さん許したんですか(;_;)?

    • 6月13日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    なんも気にしないでください*\(^o^)/*
    返せるときで♡

    はなんちゅさんに返信途中まで売ってたのに、再起動したら消えてました😭
    かなしー!😂

    お父さん退院おめでとうございます!🙏✨
    2ヶ月くらいですよね😢
    お父さん頑張りましたね!😭
    でも、心春ちゃんとはあと半年も会えないんですね!💦
    それはお父さん側のドクターストップですか?(>_<)

    ゆうせいも前より太もも太くなって、二重顎になってきました😆
    6/10の検診で、3558gでした!
    まだまだ小さいですね🙄
    明日、家に保健師さん来る日で、また体重計ってもらいます👶

    母乳メインでいけそうだねとは言われたけど、相当頻回授乳して、無理してる感じはあるから、だから、ミルクは足すと思います😳

    昨日は寝なくて寝なくて、初めて1日で100足しました🍼💦
    実際ミルク足しても寝なかったので、どうしたら寝るものかと頭悩ましてます。。
    そして今日もまた寝ないんです😞💧
    添い寝か抱っこ紐でないと、寝なくなってそうで怖いです。。。

    心春ちゃんは最初からハイローチェアは寝てくれる感じですか?
    勇成は全然寝てくれないから、ただのオムツ替えスペースになってます😱

    これからもたまに吸わせてれば母乳復活しないんですかね?💦

    悪露はそろそろ終わります😆✨

    私はハーブティーなくなったので、今はタンポポコーヒーなのですが、ティーパックが出るだけ飲んでます😁
    大体2回ってとこですかね☕️
    あまり実感なしです笑

    料理ホント偉いです。。
    うちはほんと勇成寝てくれないので、料理できる日は奇跡に近いです(>_<)
    作ったとしても簡単すぎる手抜き料理だし💦
    お母さんの料理は、安定してるしやっぱり格別ですね*\(^o^)/*
    今日も持ってきてもらっちゃいました😭

    全身マッサージ私も行きたいですー😍🍀
    でも旦那に預ければ、出来なくもないですよね😁👍笑

    勇成けっこうニコニコしてくれる子なんですよ❤️
    泣く事も多いけど😱

    エルゴは中に詰めてるインサートがあって、寝かす時はインサートごとベッドに置きます🙄

    ロンパースって、肌着卒業してからのものだとネットに書いてたのですが、心春ちゃんってもう肌着卒業しましたか?
    うちは勇成まだ肌着着せてるのですが、私が買った肌着は6枚セットとかの安物なので全くオシャレ感なくて(^_^;)
    ウェアも、アカホン、西松屋、バースデーしか買った事ないです😂
    たまに可愛いのはありますよね😊

    タバコ吸ってたのはお友達ですか!?😣
    赤ちゃんにタバコが良くない事くらいわかりますよね😣👊

    外出もちょっと、自覚足りないですね。。
    ごめんなさい、旦那さんの事こんな言い方して😭💦

    もし殴られたら一気に気持ち冷めますね💧
    ボーナスで払わすの、それ絶対やるべきですね👍👍
    ケータイ代、別々にしてる感じですか?

    許すとゆうか、旦那も寝耳に水状態だったので💧
    もちろん最初は説教しましたが、本人が一番凹んでたので、それ以上は責めれなかったです😞

    旦那は人がいいから、保証人になったり、人にお金貸したりするタイプなので、家族を持った以上、今後絶対しないでねって、強く言っておきました😫

    • 6月15日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    私もはなちゃんさんに返信途中まで打ってた文章消えたこと何回かあります。めっちゃショックですよね(;_;)

    お父さんやっと退院できましたー✨
    かなり痩せてました(´・_・`) お父さん側のドクターストップで心春に会えないみたいです。。

    勇成くんプニプニしてきたんですねー♡足のムチムチ感可愛くないですか(^ ^)?
    体重増えてましたかー?

    頻回授乳なんですね😿 はなちゃんさんが倒れちゃいそうー(;_;)
    心春も最近寝ないです💭
    寝ないの辛いですよね。。添い寝で寝るんかわいいですね♡ でも添い寝しなくても寝てほしいですよね😭

    ハイローチェア、最初は泣いてて意味なかったです(´・_・`) 最近ようやく揺れが心地良いのか泣き止んでたまに寝てくれるようになりました✨
    勇成くん、ハイローチェアで寝てくれるようになると良いですね😫

    母乳復活してほしいです(´・_・`) 久しぶりに吸わせたら吸う力強くなっててビックリしました😱 痛いー。。
    はなちゃんさんは全然痛みないですか(;_;)? たんぽぽコーヒーもハーブティーも実感なしなんですか😭 悲しいー。。

    たまにで良いから6時間くらいゆっくり寝たいです(´・_・`) もう眠たいー😭 はなちゃんさんはお昼寝してますか(^ ^)??

    お母さんの料理おいしいですよね💓
    お母さんの味には勝てない😭

    勇成くんよくニコニコするんですか✨めっちゃ癒されますねー♡♡ ニコニコするとか可愛すぎます😍
    泣いてる時は全然癒されないけど(;_;)

    ロンパースって肌着卒業してからなんですか(°_°)?? 初めて知りましたー! 暑い日はロンパース着せてます💦 肌着も使ってます(°_°)! 私的にロンパース、全然使えます💦

    タバコ吸ってたのは友達です(´・_・`) 旦那もバレへんかったらいっか、って感じで吸ってそうですがww もう旦那、アホすぎて嫌になります💭💭
    反省もしないし謝らないしむしろ逆ギレする意味が分からんっ😤
    ボーナスで払わします! 私にも借金してるから返してほしいくらい💢
    ケータイ、この前まで旦那はソフバン、私はDocomoで別々やったんです。 だから請求も別々でした。 今は同じにしてます🍀

    旦那さん反省してるなんて偉すぎる✨✨
    凹んでたら責めれないですよね(;_;)
    家庭をもった以上は今後絶対にしてはいけないですもんね💭💭

    • 6月16日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    長く打ってたらショックですよね😂

    お父さん痩せてたんですね😢
    心春ちゃんに会えるまではたくさん写真送ってあげてください😭

    勇成プニプニってほどではないかもしれません😱
    前よりは健康的になったけど、まだ同じ月齢の子よりは小さいですね〜!
    昨日保健師さんきて体重計りましたが、3770gでした!
    9日早く産まれた友達の子とか、勇成の2倍の足の太さでした!😱

    ちなみにメンタル面心配されたのか、2週間後にまた保健師さん来ることになりました!😅

    体力有り余って、寝なくなりますよねぇ😭
    でも昨日は久々によく寝てくれました(>_<)
    その前の2日間が本当に寝なかったので、ツケがきたようです😴
    ぶっ続けではないですが、私もよく寝れました✨

    ハイローチェア最近なんですね!
    勇成もそうなってくれるように、めげずに乗せてみます(>_<)

    有料にはなりますが、一度母乳外来に行くのも手ですよ👍✨
    友達、ずっと出なかったけど、通い続けて軌道に乗ったって言ってました👍✨

    吸う力強くなりますよねー😭
    久しぶりなら尚更痛く感じますよね😢
    私も痛いです😭
    とくに吸われ始めは悲鳴あげそうなくらい。。。とゆうよりあげてますね笑

    タンポポコーヒー効いてるのかもしれないけど、これと言って実家わからずです😢
    母乳てどれくらい出てるか目に見えないから(>_<)
    でも単純にタンポポコーヒーもハーブティーも美味しいから続けてみます💕

    私的になんとなく実感あるのは、自分の睡眠取れたあとですね!
    なんか胸がずっしり重くなってるので、製造された感あります😊

    まとまって寝たいですよねぇ😫
    保健師さんに寝ない理由として、赤ちゃんの体力余してるからって言われて、昼間、うつ伏せの運動させたり、散歩してくださいって言われたので、気が向けばやってみようと思います👶

    お昼寝勇成がしたときは、なるべくしてますよ〜😁
    しかし、勇成を抱っこした状態なので。安眠ではありません😱

    私も、ロンパースはロンパースで、一枚で着る服と思ってました!
    でもデザイン的に、中に着るにはもったいないものもあるし、一枚で着る事もできる服なんでしょうね😃
    未だに赤ちゃんの服の仕組みがわからずです。。。😭
    肌着一枚だけだと、涼しそうだけど、首元はだけてかわいそうに思えますよね😱💦

    旦那さん逆ギレですかー!
    子はかすがいって言うけど、お互い余裕ないと、喧嘩になりやすくなりますよね💧

    ボーナス時に、機嫌損なわないといいけど😠

    うちも旦那がau、私がdocomoで、別々にしてます!
    が、引き落とし口座は私が管理してるので、なんとかなってますね😎
    やっぱ請求1つにしたほうが安上がるんですかねぇ?
    私ずっとdocomoなので変えたくないー😗

    • 6月16日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    最後らへんまで打ってて消えたらショックですよね💭 私も今消えてショックでした😫

    お父さん、心春に一番会いたがってたので会えないのはかわいそうすぎます(;_;)
    いっぱい写メ送ります(;_;)
    この前ムービー送ったら喜んでました👍✨

    勇成くん月齢の子よりかは小さいんですか🙌 でもでも個人差あるって言いますし😿
    また保健師さん来てくれるんですか♡
    安心ですね🍀

    やっぱ体力有り余って寝ないんですね(;_;)
    3ヶ月くらいまでは夜寝なくなること多いみたいです💭 夜中は寝てほしいですが😭
    はなちゃんさんよく寝れて良かったです✨
    よく寝ないと疲れ取れないですもんね😭
    心春、昨日3時半まで起きてて私はダウン寸前でしたー。半泣きになりました。
    私も外出許可出たら散歩してみます🙋🎶

    お昼寝、抱っこしながらなんですか😱
    えーっ。それほぼ寝てないじゃないですか😿 しんどすぎる。。はなちゃんさん心も体も大丈夫ですか(;_;)?

    ハイローチェア電動のんほしいです。勇成くんも寝てくれたら良いですね😭

    以前助産師さんを自宅に呼んで母乳出るようマッサージしてもらいました。その時はピューピュー飛んでたのに遠い過去のようです💭 あまりにもこのままの状態続くようなら母乳外来行くかまた助産師さん呼んでみます(;_;)
    はなちゃんさんはタンポポコーヒーやハーブティー飲み始めて長いんですか??
    目に見えるくらいの実感ほしいですよね😖

    吸われ始めは痛いですよね(;_;)
    激痛ww
    もっと優しく吸ってほしいー。。
    吸われたあともズキズキします💭💭

    ロンパース、綿やし良いと思って着せてます🙄 あかんのかな?? 肌着、すぐ首元はだけますよね(´・_・`)

    旦那が逆ギレする意味が分からないです。。
    今日も言い合いなりかけました。。
    はーあ。

    旦那とケータイ同じにしたら家族割あったんで以前より安くなりました🍀
    Docomoずっと使ってたら替えたくないですよね🙌
    私もDocomo派でした\(^o^)/

    • 6月17日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    最後らへんまで文章打ってたらかなりショックですよね😭

    LINEなら途中でも残るのに。。

    初孫ならそりゃ会いたいでしょうね😢✨
    ムービー嬉しいですねっ!
    ノハナってアプリわかりますか?
    写メとかを216円で20ページの冊子にできるみたいです📕
    私もそれインストールしようかなって思って😊
    それをお父さんに渡したら喜びそうって思いました❤️

    勇成は、少し大きめに産まれた新生児くらいのサイズですね😱
    顔はパンパンになってきたけど笑

    昨日試しにうつ伏せ運動させましたが、ギャン泣きして、吐き戻しもしてたので、可哀想ですぐやめちゃいました😭

    夜中3時半までって辛いですねー😫
    そうゆう時旦那さんってどうしますか?
    ウチは最近リビングで寝てますよ😑
    まぁイビキうるさいから、いいっちゃいいんですけどね🙄
    たとえ一緒に寝てた日でも、旦那は起きないんですよね😱
    そうとう深い眠りについてるんですね(^_^;)

    抱っこしながらの昼寝だいぶ慣れました😅
    今日も3時間昼寝しましたよ😴
    正直体勢はしんどいですけどね笑

    はい!なんとか心も体も元気です(#^.^#)
    ありがとうございます🙏✨

    でも1つ愚痴を言わせてください笑

    この前、お風呂入れた後に、21:30頃から義理親と外資のに行くことになって😫
    よりによって焼肉バイキング💦
    店内モクモクで、かなり気が気でなかったですよ😓
    ゆうせいに溺愛してくれてるのはありがたいけど、そこまでして外食行きたい?って思っちゃいましたよ😓
    時間とか多少気にしてほしいですよね(^_^;)

    ハイローチェア、向いてる子なら、電動買うべきですよ!
    前、アカホン行って、ゆうせい電動乗せてみたけど、なんとなくよさげでした✨
    ただ、お店で数分乗せただけじゃわからないから、買うかかなり迷いましたが💦
    安いものでコンビ39000円でしたよ😃✨

    助産師さんにマッサージしてもるうとピューピュー出ますよね!
    今はちょっとも出ないんですか?😢
    はい!母乳外来か、助産師さん呼んでみた方がいいと思います👍✨

    タンポポコーヒー飲み始めてまだ一週間くらいですね!
    しかも忙しい時は飲めてません😱
    時期的に熱い飲み物がしんどい時期ですしね笑

    旦那さんと今日も言い合いになっちゃったんですね(>_<)
    うちは旦那さっき釣りに出かけました😑
    日曜日は育児見ててもらわないと!😑

    家族割ってやっぱあるんですね!
    変えたいところだけど、今、携帯本体高いから迷いますね💦
    意地でもdocomoにしてもらいたいなー🙄
    これと言った理由はありませんが、docomo派です😁

    • 6月18日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    LINEみたいに途中でも残せるようにしてほしいですよね😭不便ー。

    ノハナ調べました♡ 凄い✨✨ インストールしてみようかな😍
    教えて頂きありがとうございます\(^o^)/✨
    Fammっていうアプリはインストールしてて実家に届くようにしてます(^ ^)

    うつ伏せ、ギャン泣きしたんですか(°_°)吐き戻しまでー😭 それは辛い😭
    ごめんってなりますね。。
    心春は力尽きるんか寝るときあります。。

    深夜まで起きてる時は意識朦朧なくらい眠いです💭💭 旦那は起きません。起きた時は泣いてんでーって知らせたいんか背中押されたりします😤 もうイラッてしますね💢

    抱っこしながら昼寝とか凄いです😭
    疲れとれないー(;_;)

    焼肉バイキング行ったんですか。。時間遅すぎますね(´・_・`) お風呂も入ったあとやのに😫 それなら昼にランチのほうがまだマシですよね。。 子供を第一に考えて行動してほしいですよね😭はなちゃんさんも勇成くんも疲れちゃう💦💦
    ほんまお疲れ様でした(;_;)

    電動買いたいんですが。。うーん。借金もあるし手動で我慢します💭 やっぱ電動は良いんですねー✨ 音楽も流れるんですよね?

    母乳、マッサージしたら少しは滲みますがポタポタ落ちるまでは出ないです😭
    助産師さんのマッサージって凄いですよね✨✨

    熱い飲み物飲みにくい時期ですよねー(´・_・`) 私も昨日は飲めませんでした💭 あーぁ。

    今日は旦那さん育児してくれてますか(^ ^)?

    ケータイ本体めっちゃ高いですよね😱💦
    もう少し安くしてくれたら良いのにー😤
    私もdocomoのままが良かったです。特に理由ありませんが笑

    • 6月19日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ノハナ良さそうですよね!✨
    冊子作らなきゃ何もお金かからないし😊

    Fammってやつもあるんですね!
    私も後で調べてみます(#^.^#)
    実家に届くようにしてるなんて、偉いなぁ😊
    私全然写メとか送ってあげてない(^_^;)

    心春ちゃんうつ伏せで寝るなんて!
    でも案外赤ちゃんてうつ伏せ好きですよね?
    私の胸の上なら、ゆうせいもうつ伏せで寝てくれます😁
    てか、心春ちゃんてもしやけっこう寝てくれる子ですか?😴

    できれば夜は寝てほしいですよね(>_<)
    背中押すの腹立ちますねー😑
    おっばいは無理でも、オムツ替えとか寝かしつけはできるのに、やっぱ仕事してる以上、それは自分の役目でないってのが、男の言い分なんでしょうね(^_^;)
    それはわかるけど!
    言い方や、振る舞い方を選んでほしいですよね(>_<)
    仕事始まったら、二人とも同じ境遇になるのに、きっと夜泣き対応は私達の役割のままなんでしょうね(^_^;)
    うちも昨日少し寝る前揉めました😞
    相変わらず、リビングで寝る習慣があって、夜泣き回避してるように見えて、文句ブツブツ言って、生活音わざと立てて起こしました(^_^;)
    自分でも、性格悪いなぁって思って、さすがに反省しました。。💧
    こうゆう時の罪悪感がなんとも嫌ですね😢

    抱っこしながら昼寝っても、ラッコ抱きとかですからね😆

    電動高いですもんねー(>_<)
    メルカリとかなら安く売ってるけど、私、見知らぬ人の中古は苦手です(^_^;)
    音楽も流れるし、アップリカなら揺れのパターンも変えれるみたいです✨
    嘘かもしれないけど、98パーセントの人が、入眠の効果を実感みたく書いてましたよ😁笑

    てか私も一昨日突然出血して、生理!?かと思ったけど、その後、黒っぽい血はすこーしでたけど、もう止まったので、おそらく悪露っぽいです😣
    はなんちゅさんは、生理何日続きましたか?

    最近北海道寒いからコーヒー飲めそうな気温なんですけど、ついつい飲み損ねてしまいます😅
    今日は飲みました😁
    甘いものがほしくなる。。。🍰

    旦那今日は朝7:30〜11:30寝させてもらって、スッキリしました!😆✨

    昨日パソコン買いに行きました!
    ゆうせいの写真、デジカメでなく携帯にばっかで撮ってるから、携帯が壊れた時全部失うと思って、慌てて買いました!💦
    はなんちゅさんもやっぱ携帯で撮る事の方が多いですか?

    docomoずっと使ってると、docomoのままで居たいってなりますよね😁

    • 6月20日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    すっごい返事遅くなりました(;_;)
    すみません。。

    はなちゃんさんっておいくつですか(^ ^)?

    ノハナ良さそうです\(^o^)/
    冊子欲しいなーと思っちゃいました😁✨✨

    心春がうつ伏せで寝たのはたった1日だけでした(°_°) そのあとは10分もしないうちに泣きます😑💭💭
    胸の上でなら寝てくれるなんて、、お母さんの愛情いっぱい感じてるんですねー🍀

    心春、最近そんなに寝なくなりました。。
    成長してる証拠なのかな(´・_・`)
    お昼間は散歩に行って疲れさせてます😁

    夜中、旦那もたまには起きてほしいですよねー!! 夜中に起きるの毎日続くと結構疲れますね(´・_・`)💦 オムツ交換くらいできるのにー!!

    旦那さんずっとリビングで寝てるんですか(;_;)??
    夜泣き回避してるとしか思えないー!!
    協力してほしいですよね。。

    メルカリで1万円代でハイローチェア売ってました✨ 買うか悩んだけど辞めました。。
    手動で地味に押して頑張ります😁笑
    98パーセントも入眠の効果があるとか凄いですね(°_°)!! 作った人凄すぎる✨✨

    出血したらビックリしますよね😭
    生理は5日間続きました。。また来月も来るのかなー(;_;) 不安💭💭

    コーヒー飲んだら甘いもの食べたくなりますよね😍 ケーキとか♡

    パソコン買ったんですねー\(^o^)/
    さすがはなちゃんさん🤘
    私はケータイでしか撮ってないです。。
    写真をバックアップできる機械?をauで貰ったのでしないといけないけどしーてーなーいー😭 はなちゃんさん見習ってします🙋

    はなちゃんさんー(;_;)
    私この1週間病みまくってました。
    もう心底旦那に呆れて見損なって怒ったり涙出たり離婚考えたりしました。。

    ボーナスで借金返すって言ったのに足りないみたいで結構私の貯金を足して返済しないといけないし、他にも注意したことが全然直ってなくて。。
    私の貯金あてにしてるし。
    この前1時間半くらい話し合いしたんです。夫婦なら報連相が大切ってことについてや、私にお金借りたのならいつまでに返すとか自分から言ってこんとあかんのちゃう?って話しをして。。またあっちはムカついて椅子を蹴飛ばしたり白米を床に投げたり。。心春に当たりそうになるし。もうそれは許せなかったので私もブチ切れて拾わせました。

    話し合ったのに、でもや、だってなど私の意見を一度も受け止めず否定や反抗ばっかやし、話し丸く収めたいから金返せばすむ話しなんやろ!って言われて。。
    もう今までの話し何聞いてたんって感じやし幼稚園児に注意するようなレベルの話し合いやし旦那がバカすぎて嫌になっちゃいました。
    昨日友達と遊んで少しはストレス発散できてよかったですが😭
    もう辛いですー(;_;)

    • 6月26日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    言い忘れました!
    勇成くん、トプ画変わってますよね✨✨
    めっちゃ可愛いです😍💓💓

    • 6月26日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    なんもですよー!
    気にしないでください✨
    でも、少し心配してました(>_<)

    私も実はお年気になってました!笑
    でも、絶対私よりはるかに年下だと思うので、年齢を言ったら気遣わせてしまうかなと思って…(^_^;)
    意外と私は年いってます、実は!
    この前の4月で32歳になりました〜😱
    はなんちゅさんは何歳ですか!?✨

    私の胸の上なら寝るけど、旦那の胸の上は寝ないようです笑
    膨らみがあるからじゃないの?って言われたけど、たぶん違う笑

    やっぱだんだん寝てくれなくなりますよね😫💧
    体力ついて、成長した証です✨
    外出許可出たんですね〜!
    心春ちゃんは、お散歩のとき、日焼け止めつけてますか?
    私、最近奮発してベビーカー買っちゃいました✨

    私の方側にベビーベッド置いてるから、必然的にオムツ交換もろもろ私がやってますね😑

    今日はあまりに私が眠い眠い言ってたので、今、リビングで勇成見ててくれてます(>_<)
    でも、ぐずってる声聞こえて眠れないでいます笑

    あ!私、今日ハイローチェアもらえました♡
    手動ですが😊
    メルカリのその一万円代のは、電動のですか!?

    最近じゃ、添い寝に慣れてきて、ベビーベッドにもなかなか寝てくれなくなりましたよ(^_^;)

    私は結局生理でなかったです(>_<)
    5日間続いたなら、おそらく生理っぽいですよね😢
    来月来るかドキドキですね😫

    私、最近ようやく母乳軌道に乗ってきました(>_<)!
    タンポポコーヒー効果?

    パソコン買ったけど未だに使ってません笑
    いじる暇がない😱笑
    ケータイばっかになりますよねー写真💦
    写真いつどうなるかわからないし、早めにバックアップしたいところですよね(>_<)
    や〜やりたくてもなかなかできないのわかりますよ😢

    や〜心配してたけど、やっぱり色々あったんですね😭
    最近は逆に、うまくいってる日の方がない感じですか?(>_<)

    産後クライシスなんですかね?💧

    ボーナス6月ですか?
    27万、足りなかったんですか(>_<)!?
    自分がコツコツしてきた貯金をこんな形で使うなんて、ホント嫌になりますよね💧
    私も、貸してあげたときは、そんな気持ちになりました。。
    でも、おこづかい制だし、どんなに頑張っても財布は2人で1つなんですよね。。
    最初バイトして返すって言われたけど、その時わたし妊娠中だったし、平日も休日も仕事されたら1人で辛すぎると思って、泣いて止めました😞💦

    自分の貯金あてにされるの嫌ですよね(^_^;)

    そうですよね、借りた立場なんだから、不安にさせないように、返す期限とか言ってほしいですよね。
    いくら夫婦でも、所詮は他人だから、肩代わりして払うのって抵抗ありますよね(>_<)

    なんで逆ギレ。。

    しかも椅子蹴飛ばしたり、お米床に投げるって!

    心春ちゃんにあたったら、ホント、その時は許せないですね!

    赤ちゃんだってやっぱ夫婦喧嘩察すると思うし、怖くて泣いちゃうと思うんです。。
    もし喧嘩の最中ギャン泣きしても、心春ちゃんのせいではないですしね💧

    お金返せば済む話って、その言い方がまず反省してませんよね。。

    友達日中とか家に呼んで、発散してください(>_<)
    案外育児も、友達来た方が気紛れませんか?
    人来ると良い子になるし😊

    トップ画面変えました〜♡
    決して美男子ではありませんが、めんこいです♡

    てか写真貼れるの今気付きましたよ😆

    • 6月27日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    全然返せてなくてすみませんでした(;_;)
    もう落ち着いたので返します✨✨😁

    はなちゃんさん年上なんですねー!
    私よりはるかに大人な考え方やし的確にアドバイスくれるので凄いなーっていつも思ってました! 人生の先輩ですね\(^o^)/
    私は今年27になります(^ ^)

    旦那さんの胸の上やったら寝ないんですか(;_;)
    それまた辛いー。。やっぱお母さんが分かるんですね✨✨

    心春かれこれ14時間以上も起きてます💭
    いつ寝るんだー!!!笑
    外出の時日焼け止めつけてないです(´・_・`)
    検診で聞いたら海とか行く時以外つけなくて良いって言われましたよ(°_°)
    でも日差し強いしつけるか悩みます。。

    ベビーカー買ったんですね✨✨
    おおーっ♡ 何ヶ月から乗れるベビーカーですか(^ ^)?

    私も寝る時横に心春がいてるので私が必然的にオムツ交換もしてます。やっぱそうなりますよねー(´・_・`)

    旦那さん子守りしてくれてるんですねー✨
    優しい♡ でも泣いてる声聞こえたら気になって眠れないですよね!めっちゃ分かります😭
    はなちゃんさんゆっくり休めてますかー😭?

    ハイローチェアもらえたんですか✨✨
    良かったです\(^o^)/ 愛用できたら良いですねー🍀メルカリの1万円代のは電動です(^ ^) 1週間ほど前に見ました\(^o^)/

    生理じゃなくて良かったです♡
    母乳、軌道に乗ってきたんですか🤘
    嬉しいですねー♡ タンポポコーヒー効果ですかね💓

    パソコンいじる時間ないですよねー(´・_・`)
    やらんとあかんのは分かってるけど。。
    中々できませんよね😫✋

    最近は旦那と上手くいってる日少ないです。。言い合いばっかし。
    ボーナスは7月です🙋
    貯金をあてにされるのはホンマに嫌です😤
    いくら夫婦でもそれは許せません。。

    私の言い方がキツイから向こうも逆ギレするんでしょうけどキレる意味が分かりません!

    物に当たるのと食べ物を粗末にするのとお金を借りるのはすぐに直して!と注意しましたが性格上の問題やから無理とか言われました。もう呆れます。アホすぎる。子供は親を見て育つって言うし親がこんな子供でどうすんねん!ってかなり注意しましたが理解したのかな💢

    最近週末は遊びに行ってます(^ ^)
    もう家にいるのが苦痛になりました。
    今日はマツエクリペアと美容室行ってきました👯🎶
    久しぶりにカラーチェンジしてハイライト入れました♡ 幸せー\(^o^)/

    友達が自宅に来たら比較的大人しいですよねー♡ 空気よんでるんかな😁

    勇成くんかわいすぎます💓
    カメラ目線ー♡
    写メのアップできるんですね!
    もしかしてカメラマークのんですか(^ ^)?

    • 6月27日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    少しでも落ち着いてよかったです✨

    昨日わたし勇成を60センチくらいの高さから落としちゃいました💧
    ソファの上にクッションと授乳クッションを重ねて座らせてて、一瞬だしと思って、別のことしてたら、ドサッて大きな音がして、血の気が引きました。。。。。。

    もちろんギャン泣きしてましたが、抱っこしたらすぐ泣き止んで、わたしの方が大泣きしました💦
    ホントごめんねごめんねってずっと謝ってました😞💧

    勇成を守れるのは私しか居ないのに、とんでもないことしてしまったので、本当に反省しました。。。

    なんも中身は大人ってことはないですよー😱
    27歳、若くて羨ましいです!😍✨

    14時間以上って!!!!!
    それはあまりにも長いですね💦
    その後は寝てくれましたか?😣
    はなんちゅさんも疲れましたよね😣

    日焼け止めっていつくらいからつけるもんなんですかね?
    また、明日保健師さん来る日なので聞いておきますね😁

    ベビーカー奮発して買っちゃいました♡
    今日さっそく近所を散歩しましたが、勇成を片手に抱いてると、ベビーカーの開け閉めがかなり難しくて、これなら抱っこ紐でお散歩の方がラクなのでは!?と思っちゃいました笑

    コンビの1ヶ月から乗れるやつにしました✨

    腰座ってからの、セカンドカーも迷いましたが、せっかく春生まれなので、まだまだ出かけられるかなぁって思って😊

    ちなみに北海道は雪降るので、冬生まれの子は必然的に、ベビーカー使えないから、セカンドカーから買う子が多いですね!

    ハイローチェア、一万円代は安いけど、メルカリだと大抵壊れた時責任とれないみたいに書いてませんか?(>_<)
    なんとなく怖いですよね😱
    送料も大抵購入者持ちだし😑

    タンポポコーヒー普通に美味しいので、もしコーヒー嫌いじゃなかったら是非♡

    携帯はまあまあいじっちゃう方なのですが、パソコンってどうも開かないです笑
    究極の面倒くさがりです笑

    ボーナス7月なんですね!
    お金ってけっこう人間関係こじれますよね😞💧
    借りる方は大したことないと思ってるんだろうけど。。。

    物にあたったり、食べ物粗末にするのは私も嫌ですね〜。。
    無理って、開き直りかい!(>_<)
    確かに心春ちゃんを育ててく上で、あまり良くないところは見せたくないですよね。
    赤ちゃんと言えども、見てますからね。。

    週末遊べてるならよかったです✨
    私もはなんちゅさんと同じ日に美容室行きましたよ♡
    5ヶ月ぶりでした😍💕
    マツエクいいな〜!
    私はマツエクはとりあえず我慢してます😭
    久々にツケマしてますよ笑

    ハイカラーも羨ましいです♡
    カラーももう少ししたら始めたいです😁✨

    やっぱそうですよね〜!
    人来ると空気読みますよね👶

    勇成、基本写真写り悪いので、これはかなり奇跡の一枚です😆笑

    そうそう!
    カメラマークのところ押したら、貼り付けれました!😊

    • 6月29日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ


    我が子を落としたらめちゃめちゃ自分責めちゃいますよね(;_;) 私も2回ソファーに横にしてて違うことしてたら床に落ちてギャン泣きしてて。。ごめんねごめんねってなりました😿
    凄く申し訳ない気持ちになるしギュッてすることしかできないですよね😿
    私もかなり反省しました。。

    心春は最近9時頃に起きてから深夜2時くらいまで起きてます。。 昼間は寝ても30分くらいしか寝てくれないです😭 泣けるー。
    勇成くんは寝てくれますか(^ ^)?

    日焼け止め売ってますもんねー! 紫外線キツイし塗るべきなんですかね💭

    ベビーカー奮発したんですね😍
    買い物の時とか楽そう✨ 抱っこ紐は両手があくから楽っちゃ楽ですよね\(^o^)/

    セカンドカーはコンパクトで折りたたみしやすそうです👯🎶

    セカンドカーだと雪積もってても使えるんですか??🐱

    ハイローチェア、中古やと壊れそうやし何か怖いですよね😱💦
    着払いも多いし。。 買うの抵抗あります💦💦

    私もかなりめんどくさがりです😭
    スイッチ入らないとスローでしか動けないです😫ダメ人間〜

    一番する喧嘩の原因ってお金な気がします。ボーナス入ったんで明日振り込みに行ってきます😫

    旦那ほんま最低な人にしか見えなくてヤバイです。。 相手を変えるにはまず自分が変わらんとあかんって言うし私、少しずつですが思いやりもって接しようと思います。相手の嫌なこともしやんように気をつけようかと。。(´・_・`)

    5ヶ月ぶりの美容室✨✨ めっちゃスッキリしたんじゃないですか\(^o^)/?
    ツケマしてるんですか(°_°)! ツケマ久しぶりにつけるとき難しくなかったですか😱?

    勇成くんカメラ目線でかわいいです♡
    癒されますー💓💓

    • 7月1日
  • はなちゃん

    はなちゃん


    はなんちゅさんも落としちゃった事あるんですね😭

    ホント、音にビックリしますよね💧
    産まれてからずっと平穏に過ごしてきたのに、あんな高いところから落ちて、怖かっただろうな、痛かっただろうなって思うと、もう胸が苦しくなります😢

    顔見たらギュッとしちゃいますよね😖

    赤ちゃんは自分でコントロール出来ないのに、なんで、安全なところで待たせなかったんだろうって反省しますね。。

    反省したくせに、ハイローチェアベルトつけないで使用してる私ですが😞💦

    朝9時に起きて夜中の2時くらいまで起きてるんですか!?
    昼寝したとしても30分!?
    それははなんちゅさんも心春ちゃんもしんど過ぎですよね💦💦
    その生活何日くらい続いてますか?(>_<)

    勇成も全然寝てくれない日がありましたが、二日間でなんとか終わりました!💦

    ちなみに、6月の半ばくらいからはまだ寝てくれるようになりました!(>_<)
    一昨日、昨日はぶっ通しではないけど、夜で9時間寝てくれました😭✨
    なので、なるべく昼寝はさせないって対策でいます😣

    昼寝ですが、心春ちゃんは抱っこ紐でも30分以上寝てくれませんか?
    勇成は抱っこ紐ならわりと長く寝てくれます(>_<)
    他に勇成の場合ですが、長く寝てくれるのは、ラッコ抱きと添い乳ですね!

    素手での抱っこや、トントンで寝てくれる事はほぼないです(>_<)

    自分が犠牲になるパターンばかり😱

    保健師さんに聞きましたが、日焼け止めはやはり今は必要ないみたいです!👍✨

    や、雪積もってたらファーストカーもセカンドカーも、ベビーカー自体使ってる人はいませんね!
    代わりに、子供を乗せてソリ引いてますよ😁

    ↑北海道あるあるです笑

    本州は一年中ベビーカー使えるし、羨ましいです😂✨

    電動はメルカリやめたほうがいいかもしれませんね(>_<)
    送料無料とか、激安とかならまだ考えますけどね🙄

    明日振り込みって、借金を返しにですか!?

    そうですよね、喧嘩は2人でするものだから、自分も変わらなきゃって思いますよね。。
    旦那さんにはなんちゅさんの努力が伝わればいいですよね(>_<)✨

    前髪カット、前髪ストパー、ヘッドスパ、トリートメントしてきました😆🍀

    して、昨日は骨盤矯正行きました👍

    先週は街中の評判いいところに行き、通いづらさもあるから、昨日は近所のところに行ったのですが、やっぱり技術の差を感じましたね。。😞💧

    でも、今、街中まで通える自信がなくて、近所のところの回数券買っちゃいましたぁ。。

    家族で共有できる回数券で、旦那も今週から腰痛で通わせるので、あまりに、骨盤の効き目なかったら、回数券旦那にあげて、街中のところ通っちゃうかもしれません笑

    あまりに違い過ぎて。。。😢

    でも、先輩産後ママさんには、2人目も考えてるなら、今やらないで、もう産まないって時にやったほうがいいよって言われました😱💦

    はなんちゅさんは骨盤矯正通わないですか?

    ちなみに街中の方は、一回あたり5400円、近所のは2700円なのです😓

    ツケマ私けっこうつけるの得意なんですよ😁👍笑

    でも、マツエクに比べたら全然ですよ😢😢😢

    写真写り悪い子なんで(もしかしたら元も?笑)、いつも苦労します笑

    • 7月1日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    落としたとき、血の気が引きますよね。。
    心から申し訳ないって思いますし😭💦💦

    私もハイローチェアベルトつけてないときあります(´・_・`) そのときは必ず近くにいてるようにしてます(;_;)

    心春が寝なくなって2週間くらい経ちました😭 たまーにお昼寝してくれますが。抱っこ紐やと寝てくれる時もありますが大抵目開けてます😱💦💦
    昼間は外に出かけないと絶対夜寝ないです(;_;) 勇成くんは寝てくれますかー(^ ^)??

    日焼け止め不要なんですね😭
    帽子買おうかな。。

    ソリ引いてるんですか(°_°)
    北海道らしいー✨✨ てか想像したら凄すぎます!!!

    借金全額返済しました🙋
    そしたらまた未納分届いて。。。もう嫌ですー😭

    土日、大喧嘩しました。なんか喧嘩ばっかり。殴り合いになってアザできました(;_;)
    もう裏切られて私の心、ズタボロになりました😿最近泣いてばっかり。。
    今は彼の発言、信じることができないです😿 家出ていこうとしたら泣きながら全力で止められましたが💭💭

    美容室行けたんですねー✨✨
    スッキリしますよねー\(^o^)/ ヘッドスパ羨ましいです♡ 技術の差はあっても近いほうを選んじゃいますよね。。
    値段も安いんですか(°_°)!!

    私は骨盤矯正、妊娠前通ってました(^ ^)
    また近々行ってみます🍀

    中々写メでベストショット撮るん難しいですよね。。撮れたら満足しちゃいます😍

    • 7月6日
  • はなちゃん

    はなちゃん


    心春ちゃん3ヶ月おめでとう🎉✨
    ʕ•͕͡•ʔ ʕ•̫͡•ʔ ʕ•͚͡•ʔ ʕ•͓͡•ʔ ʕ•͈͡•ʔ ʕ•̬͡•ʔ ʕ•̥͡•ʔ ʕ•̠͡•ʔ ʕ•̮͡•ʔ
    早いもんですね〜!
    もう寝返りしてる頃でしょうか!?☺️

    ハイローチェアちゃんとベルト使ってるんですね!
    偉い!!

    うちは、ハイローチェアにタオル敷いて使ってるから、自然とベルトが下敷きになります😱
    ベルトありで、今度使ってみます👍✨

    寝なくなって二週間!
    平均睡眠時間どれくらいですか??

    抱っこ紐でも効かない😱😱😱😭

    勇成はどうゆうわけか、ここ二週間くらいよく寝るようになって、この前、最高記録で9時間41分寝ました😱(アプリ使ってるので分単位。笑)
    くちびるカサカサになって、少し申し訳ないことをしたって思いましたが。。。😢
    そのあとも8時間以上寝る日が何回かありました!
    そうゆうときに限って自分が寝れないんですけどね😅😅😅

    なんとなく、長くなった理由を探してみましたが、あってないかもしれませんが、人に会ったりお散歩するようになった事と、ベビーバスをやめて、一緒にお風呂に入るようになったからかな?と。。
    ベビーバスと違って少し熱めなので、ポカポカして疲れるのかな?って😳

    でも今日は1時間おきに起こされてるので、違うかもしれません笑

    心春ちゃん寝れるようになるといいなぁ(>_<)
    ゲップとかオナラとかウンチはちゃんと出てますか??

    帽子私もほしいです〜!
    でも42センチくらいの小さい帽子ってなかなかないですよね💦

    借金また未納分きたって、どうゆうことですかね!?💦
    返しても返してもくるって💦
    別の金融機関ですか?

    殴り合い!?💦
    明らかにはなんちゅさんの方が力が弱いのに、ひどすぎますよ💧
    アザとかお怪我大丈夫ですか?

    長い入院生活、出産、里帰りもせずに慣れない育児も頑張ってるのに、今、その生活は心が持ちませんよ。。。

    泣きながら止められるって、それも勝手!って思っちゃいました。

    はなんちゅさんの旦那さんなのであまり言いたくなかったですが、暴力暴言ふるった後に、泣きついてくるってDV夫の典型的な行動って思っちゃいました💦

    良いところもたくさんあると思いますのに、すみません(>_<)

    旦那さん最近どうしたんですかね。。。

    骨盤矯正、昨日行ったらシャッターしまってて、ナンデ?と思ったら、予約一昨日でした!
    旦那夜勤明けで勇成預けれた日だったのに、もったいない〜。。。

    • 7月7日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ありがとうございます\(^o^)/
    3カ月なりました✨✨
    まだ寝返りしてないです(^ ^)

    勇成くん、2カ月おめでとうございます°˖✧◝(*゚▽゚*)◜✧˖°

    平均睡眠時間7時間くらいですかね(°_°)
    夜まとめて寝るようになってきたけど子供の寝方じゃない💭💭
    げっぷもオナラもウンチも出てます😭
    気張る時が一番可愛いと思っちゃいます😍
    勇成くんめっちゃ長く寝てくれますね✨✨
    41分の所に笑っちゃいました😁🎶🎶
    長く寝てくれるとき、はなちゃんさん寝れないんですね(;_;)辛いー😭

    確かに散歩したりしたら長く寝てくれるようになったと思います✨
    でも寝てくれない時は寝てくれないですよね💭💭

    別の金融機関から未納通知来ました。もう良い加減にしてくれ💢💢

    あざはだいぶ治ってきました。タンクが着れない😿 首絞められかけ??ぎゅっと片手で持たれたりとかほんまDVですよね。
    私が困ってる時、フォローしてほしいのにこんな頼りない旦那、いらないです。。

    骨盤矯正勿体無いですねー。。
    予約しなおしはできましたか(;_;)?
    1回分消化になっちゃいましたか??

    • 7月8日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    寝返りはこれからですね😊
    首は座りましたか!?

    ありがとうございます♡
    勇成もだいぶムッチリしてきたけど、まだまだおチビですね🙊

    平均睡眠7時間なら少ない方ですよね(>_<)
    ゲップ、オナラ、ウンチも出てるのかぁ。。。
    気張る時は、顔真っ赤にしてうなるやつですか?😳

    散歩っていい刺激になりますよね!
    抱っこ紐での散歩だと、勇成の場合寝ちゃうから、私だけが疲れるですけどね笑
    日光に当てるだけでも。。笑

    今日は初遠出します🙊🙊🙊
    旦那の会社の人たちとBBQ食べにいきますが、みんなタバコ吸う人たちなので正直不安😓
    帰りの運転わたしになりそうで怖い。。。😫
    私はあまりいい顔しなかったのですが、旦那は久々の連休なので行きたいようです😞

    色んな金融機関からも来たってことは、いま自転車操業では?💦💦
    もうこれ以上借りてないか聞いてみたほうがいいかもしれません(>_<)
    必ずはなんちゅさんの貸したお金は返してもらった方がいいですよ!
    おこづかい制ですよね?
    コッソリ自分の所に戻してってください(>_<)

    アザ出来たなんて。。。
    はなんちゅさんのご両親悲しみますよ。。。私まで悲しい。。。。。

    首もしめようとしてきたんですか!?💦
    片手で持つって首をですか!?

    ホント、今が一番大変なのに、これなら1人で気ままに育出た方がまだ気が楽な状況ですよね。。

    骨盤矯正、昨日行ってきました!
    消化にはなりませんでした、よかった😫✨

    • 7月9日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    首はほぼ座ってます(^ ^) あと少しってとこです✨✨

    勇成くんムチムチしてきたんですね♡ かわいーっ😍✨✨

    気張る時は顔真っ赤にして手をグーにして、ん゛ー!!って言いますね😁
    それが何とも言えないくらい愛くるしいです♡そのあとのオムツ交換は好きになれませんが💭💭

    散歩するだけでも全然違いますよね\(^o^)/
    寝てても交感神経が優位になるから赤ちゃんにとって良い刺激になるみたいです✨
    この前助産師さんが言ってました🍀
    抱っこ紐、長時間はしんどいですよね💭💭

    初遠出なんですね✨✨不安とドキドキですね💓
    会社の人達、どうかタバコは勇成くんから離れて吸ってくれますように。。
    乗り気じゃないかもしれませんが、はなちゃんさんも少しは息抜きできますように🍀

    もうこれ以上はどこからも借りてないみたいです。。信用できませんが。。
    何年かかっても良いのでお金は返して!と旦那に言いました。

    さすがにアザできたことは親に言えないです😭 首もギュッて絞められました。。旦那、力強いんですよねー。片手でギュッと。なんかレモン搾るみたいな例えになりましたがww
    殺す気かー!!!

    今、ふいに泣きそうになったりしててメンタル弱いです(´・_・`) おまけに生理も来たので余計に精神的に不安定になったのかな。。
    強くならないと😿
    1人のほうが楽って思っちゃいます。。
    心春も寝ないから泣くし、旦那心春に向かって怒鳴るんですよー。うっさいねん、良い加減にしろや!はよ寝ろや! キッショ! 調子乗んなよ、とか舌打ちもするし心春かわいそう。さすがにその対応は注意しましたが😤
    赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなもんなのに(´・_・`)

    骨盤矯正行けて良かったです💃🤘
    消化にならなくて良かったですー😋
    私も行こう♡

    今日は心春と友達とIKEA行ってきます🙋

    • 7月9日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    首座るとラクになるので待ち遠しいですよね😊
    でも、グラグラなのもなんか可愛いからちょっと成長が寂しいってのもありますよね🙈

    ゆうせいそれでも、今日体重測ってみたらまだ4800gくらいしかありませんでした😅

    気張る時とか緊張するとき、手グーにしますよね!
    愛くるしいのわかります♡

    昨日は中華料理食べに行ってイオンで5時間くらいも買い物しちゃきました!
    旦那と私の服、かなり久々に買えたので、いいリフレッシュになりました(#^.^#)
    子供持つとイオンで十分ってなっちゃいます😂

    今日スイマーバ買いました!⛱
    プカプカ浮いて激かわでした♡
    そのまま寝ちゃってました笑
    (写真載せちゃいます😁)

    昨日は初遠出、なんとか乗り越えましたが、私が気疲れしちゃいました(^_^;)
    うち以外も2組ファミリー居たのですが、そっちの奥さん同士が高校の同級生なのでアウェイになりました😅

    これ以上借りてないならよかったです(>_<)
    はい、これから毎月旦那さんのお給料から戻すべきと思います👍👍👍

    首締めるってカッとしたからって、ちょっと理解し難いです。。
    心春ちゃんが産まれる前も喧嘩してそうゆうシチュエーションてありましたか?

    や〜ただでさえ産後のホルモンバランス乱れてるのに、そうなりますよ!(>_<)

    ご両親には言いにくいと思いますが、友達には相談してますか?😣

    旦那さん心春ちゃんにまであたるんですね(>_<)
    キッショ!ってそれ、心春ちゃんに向かって言うんですか!?!?!?💧

    これからもっともっと、手がかかると思うので、その時がまた心配です。。。💧💧💧

    IKEA大阪にはあるんですもんね、羨ましい♡
    楽しめたかな?☺️

    • 7月10日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    心春ちゃんの最新画像かわゆ♡
    笑顔癒されますよね〜!!!
    最近勇成も声出してケラケラ笑います\(^o^)/

    • 7月11日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    はよ首座ってほしいです\(^o^)/ 抱き方楽になりますもんねー😁
    成長していくのが今は楽しみです♡でも少し寂しいような。。

    勇成くん帽氏被ってる♡ 夏って感じで可愛いです😍

    イオンで5時間も買い物したんですか(°_°)
    久しぶりに買い物したらゆっくり見るしあれもこれも欲しいってなりますよね💓
    リフレッシュできて良かったです🙌

    スイマーバ良いですね♡私も買おう✨✨
    写メかわいすぎます♡ キュンキュンします♡

    初遠出お疲れ様でした(;_;)
    奥さん2人が同期だったらアウェイ感出ちゃいますよね。。。中々会話に入りづらいですし。。疲れますね。。

    旦那、発達障害でもあるんちゃうかな?ってくらいおかしい時あるんですよね。。私があれもこれも言うから覚えれんのかな??
    子供が産まれる前は喧嘩しても殴り合いとか物にあたることなかったんです。。

    タバコ吸ってない、子供産まれるから吸うわけないやん、そんな最低な奴じゃないって言うてたのにタバコ吸ってたんですよ。。
    いつから吸ってるのかは知らんけど嘘ばっかつかれてもう彼のこと信用できないです。
    タバコ買う金があるなら私に金を返せー!!

    もう何回も嘘つかれたことがショックすぎて辛いです。。

    旦那に辛すぎて仮面夫婦やわ、笑ってるけど上辺のときあるねん。って言っちゃいました(´・_・`)
    友達には相談してます(;_;) 離婚したほうが良いとか、子供連れて泊まりにおいでーって言ってくれてます😭

    心春に向かって舌打ちもするしキッショ!って言いますよ。大きい声で怒鳴るし。。もうありえないです。。さすがにそこは許せないのでキレましたが。。

    IKEA楽しめました♡初めて行ったんですけど、広すぎて♡ こんな部屋にしたいなーと想像しただけでワクワクしました🤘

    • 7月15日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    この前、公園デビューしましたっ♡
    これは借り物のハットです👒
    なかなか42㎝って売ってないんですよね😫

    せっかく服は可愛いの買ったのに、体重は戻ってないので、痩せたいって思いました😢
    あと、4キロです(>_<)

    スイマーバおすすめですよ♡
    浮いててくれるので、お風呂もラクですし✨
    自分もゆったり入れます☺️

    あれもこれも言われて覚えられないってのもあるかもしれないけど、初期でこんなんならこれからもっと大変になったとき大丈夫なの?って思っちゃいますよね😣

    それに、産後でいっぱいいっぱいになるのは、普通、お母さんの方なのに、なんで朝と夜しか居ないあなたがいっぱいいっぱいになってるの!?って思います😅

    タバコただ吸っただけでも腹立たしいのに、吸ってないって嘘ついたのはもっと腹立たしいですね!😫

    嘘つくのが癖になってるんですかね?

    仮面夫婦。。。ほんとですよね。
    向こうはそうじゃないかもしれませんが、はなんちゅさんは相当我慢してますよね💧

    旦那さん仕事で何か問題でもあったんですかね?
    ここまで人が変わると、
    逆に心配にもなります😣

    友達、泊まりにおいでって言ってくれるの嬉しいですね😭✨
    あまりにひどすぎたら、ほんと友達に甘えちゃっていいと思いますよ(>_<)

    舌打ちとか、暴言、ひどいですね💧
    自分の子供なのに。。。
    赤ちゃんは好きで泣いてるわけでないから、怒鳴るのはないですよね。
    元々、子供好きでない とかではないですよね?
    産まれた時あんなに喜んでたのに。。。

    IKEA楽しめたようでよかったです♡
    コストコの家具版ってところでしょうか?☺️

    • 7月15日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    公園デビュー♡ 良いですね✨✨
    楽しめましたか(^ ^)??

    私も痩せたいですー(;_;)
    焼肉食べたら1週間体重戻らなくて焦りました💦💦 まだ戻ってない。。😑
    来月プール行くんでそれまでに痩せないと😭

    服可愛いの買ったら着こなしたいって思いますよねー♡

    スイマーバ今度買います✨✨
    使うのが楽しみです\(^o^)/

    ほんと旦那は一つ注意してもそれすらすぐにはできないし、その前に言ったことは忘れるし大変です💦💦
    それに反省もしないし、嘘がバレなかったらそれで良いみたいな考え方なんでかなりムカつきます💢

    たった数時間しか心春と関わらんのにキレて怒鳴って。。情けないです。
    怒鳴ったって泣き止むわけではないのに😑
    子供は大好きみたいです(^ ^) 可愛がる時は可愛がるんですが、泣き止まないときは怒鳴りますね。。

    タバコはほんまに腹立ちましたー!
    ずっと嘘つかれてたんがショックです。。
    タバコ辞めたって聞いて嬉しかったのに。。
    それなら吸ってるって正直に言ってほしかったです(;_;)

    私は結構旦那といるのが辛くなってきてます😿 たまに泣きそうになるし涙こらえちゃいます。。 何が真実で何が偽りなのか分らなくなってきててどの言葉を信じたら良いのか、、全部嘘なん?って思ってしまいます。。
    友達に甘えれるときは甘えようと思います(;_;)
    私がまずは変わらないと相手も変わってくれないですよね。笑顔で頑張ってたらいつか良いことありますよね🙌✨✨

    IKEAはコストコの家具バージョンって感じです♡ モデルルームみたいに色んな部屋があって参考になるし楽しかったです\(^o^)/

    今日は心春を連れて日帰り観光してきました💓 案の定心春は爆睡してましたww

    • 7月16日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    公園楽しめました♡

    ここ最近けっこう食べてたのになぜだか体重落ちてて、残りあと3キロです🙏💦

    焼肉たまらないですよね〜♡
    私もこの3連休で、BBQしちゃいました🙊

    来月プール行くんですね!
    心春ちゃんも一緒にプール連れてくんですか?☺️

    こっちは24時間育児してるのに、ほんの数時間くらいで…って思いますよね!

    私は、少し息抜きに美容室とか行かせてもらっただけでも、子供と久々に会った気持ちになって、余計可愛く見えますけどね😞💕👶

    タバコね〜うちも断固として辞めないと言い張られてますよ😠

    はなんちゅさん、泣きたい時は泣いてください😣
    我慢ばかりしてたら、子育てにも影響すると思いますしね。。。

    嘘たびたびつかれると、本当のことも嘘に聞こえますよね😞

    私も旦那にたどり着くまでは、男運がひどく悪く、何度も嘘つき男見てきました😰
    その時は、全部嘘に聞こえてました笑

    笑顔でいる事も大事だけど、本当、無理だけはしないでください!

    母親だから強くいなきゃと思うかもしれませんが、はなんちゅさんも1人の女性はのですから(>_<)

    日帰り観光、羨ましい♡
    関西は良いところばかりで羨ましいです☺️✨

    心春ちゃん爆睡!😂
    最近寝るようになりましたか??

    • 7月20日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    体重落ちたんですか\(^o^)/
    良かったです✨✨
    私は生理前で増える一方です😭

    BBQ羨ましいです😍
    楽しめるしお肉は美味しいし最高ですよね♡

    プール行くとき、心春は旦那にみててもらいます🙋
    友達とプール行くんですが、、痩せないとやばいです。とか言いつつロールケーキ食べちゃいました😫
    あとで運動します(´・_・`)
    息抜きしたらリフレッシュできてたった数時間離れただけやのに、我が子を見たら愛くるしくなります💓
    旦那は数時間関わってるだけなのに。。
    キレる意味が分からないです💭💭

    やっぱタバコ辞めないですよねー。お金もったいないのにー。。

    旦那とまたケンカして出て行って!と何度も言うてしまいました。。旦那は正座して大号泣して謝ってきました。。
    話し合いの結果仲直りはして、、
    今は仲良しです(^ ^) まだ自分の気持ちがついて行かず仮面夫婦のような感じですが。。
    もう旦那には何も期待しないことにしました。。

    心春、やっと最近寝てくれるようになりました(^ ^) 夜中寝てくれるようになったので楽です(^ ^)
    勇成くんは寝てくれますか🐱?

    • 7月29日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    と言っても、妊娠前の体重まであと3キロです🙄
    合計12キロ増えてたので、これだけ毎日食べまくって減ってるのは奇跡ですが😂

    生理前は増えて生理後は痩せますよね!
    よくそれに合わせてダイエット励んでました😁

    プールいいなぁ😍
    久々に独り身満喫してきてください❤️

    私も一週間前、富良野に行ってきましたよ♡
    綺麗でした〜😍
    でも、長時間の車移動が疲れたのか、勇成マーライオンのように大量に吐いて、びっくりしたし、罪悪感感じました。。。
    最近勇成よく吐くんですよね😞💧
    しかも大量に。。。

    ロールケーキ、一本はアレだけど、半分くらいとかなら全然食べちゃっていいと思いますよ?♡笑

    こないだ旦那に勇成預けて、元職場の人んちで宅飲み参加しました😊
    数時間離れただけでこんなに愛くるしいなら、保育園とかやばそう😂
    毎朝がドラマです、泣いちゃいそう😢

    うちも、タバコ吸った直後とかなのに、勇成抱っこしたりしますよー😑
    時には胸ポケットにタバコ入れたままなのに、抱っこ紐したり。。😡

    よかった!
    やっぱ話し合いは大事ですよね!
    とりあえずのところですが、仲直りして、仲良しに戻ってよかったです😫✨
    期待はせずに、でも平穏な生活が送れることは祈りましょうね🍀

    心春ちゃん寝てくれるようになってよかった〜!♡
    うちも夜がわかってきたのか、最近はまとめて6〜8時間寝てくれてます👶

    今日、勇成にとって初の日ハム観戦行きます🙊

    ユニフォームロンパース買っちゃいました♡

    3000円近くしました😱😱😱

    • 7月31日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    お久しぶりです♡
    暑い日々が続いてますねー(;_;)

    少し遅れましたが勇成くん三ヶ月おめでとうございます🙌🍀✨💓いぇーい♡

    私は本気でダイエット始めました\(^o^)/
    家で晩御飯食べる日は春雨スープ50gって決めてます(^ ^) 栄養偏るので10日間だけですが。。 あとは1時間のウォーキングと1時間運動することにしました(^ ^)
    やっぱプール行くんで痩せないとヤバイです😭 8月は本気でダイエットして9月からはまたゆるーくダイエットします(^ ^)
    はなちゃんさんは体重減りましたか(^ ^)?

    富良野良いですねー✨✨
    一度行ってみたいです🤘
    勇成くん吐いちゃったんですね(;_;)
    今は吐くの治ってますか😿?

    ロールケーキおいしかったので半分をさらに半分にしたものをペロッと食べちゃいました😱💦 あーあ。でも幸せでした💓笑

    数時間子供と離れると心配になりますよね(;_;) どうしてるかなー?って気になります😁

    やっぱタバコは辞めてほしいですよね(´・_・`) せめて吸った直後の抱っこは辞めてほしいです(´・_・`)

    今週の話しですが、付き合ってたときから嘘ついてたことが発覚してキレました。。
    そしたらムカついて家おるのが嫌なのか遊びに行って深夜に帰ってきたり、翌日は仕事から帰ってきたらすぐにリビングで寝て育児もせず、ずっと寝っぱなし。心春が泣いて旦那が起きてもあやしもせず無視。
    本気で見損なったので、2日間口聞かなかったです。
    来月の小遣いなしにしました💢
    嘘つく理由を問うと、逃げって言われ。意味分かりません。。
    もう、、来週離婚届一応取りに行こうと思ってます。。

    夜寝てくれるとだいぶ楽になりますよねー\(^o^)/
    日ハム観戦楽しめましたか😍?

    • 8月6日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    お久しぶりです♡♡

    北海道も暑い日が続いてます😭
    でも大阪はもっともっとですよね😂💦

    3ヶ月ありがとうござい(#^.^#)
    心春ちゃんも4ヶ月おめでとうござい*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊

    早いものですね〜!

    もう寝返りうったり、首すわったりしましたか?
    うちはどちらもまだです😁

    本気でダイエットすごい!
    春雨スープ、私も独身時代やったことありますが、すぐお腹空きませんか?(>_<)

    1時間のウォーキングだけでもすごいのに、1時間の運動なんてすごすぎる!!!

    私も9/3に友達の結婚式があるので、それまでにあと2キロ痩せたいです〜〜(>_<)

    ちなみに、妊娠前の体重まであと2キロです😭💦

    ゆうせいが大量に吐くときって決まって、長時間車乗ったときなんですよね(>_<)

    今の所富良野の日以来は、大量のはないです🙏💦

    お盆も帯広行こうとしてるので、また吐いちゃうのかなぁ。。。
    ゆうせいのために帯広やめるべきなのか迷ってます(>_<)

    けっこう私、ゆうせいをいろんなところに連れてっちゃってます😭

    今日はお祭り連れてっちゃいました😂

    付き合ってた時から嘘!?💦
    男の人はずるいですよね!
    遅く帰ってきたり、リビングで寝たり、自分勝手できるんだから(>_<)!

    お小遣いなし、全然いいですよ!
    はなんちゅさんにお金借りてるんですし😣!

    離婚届、効き目ありそう😱😱😱

    夜寝てくれると自分の時間できるし、睡眠不足が多少改善され、助かります😘

    いつから夜寝てくれるようになったんだろう?

    日ハム観戦、お利口さんに最後まで観戦させてもらいましたが、やはり、歓声にビックリさせてしまったり、かわいそうな想いさせちゃいました😭

    しばらくは連れてくの我慢します🙏💦💦

    • 8月8日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    すごくすごくお久しぶりです♡
    北海道、、、台風大丈夫でしょうか😿

    首もすわらないし寝返りもまだです(°_°)
    いつになるんやら🙄
    よく喋ったり笑うようになりました🐱🤘
    寝返りする日が楽しみですねー💓

    春雨スープすぐお腹空きます(´・_・`)
    最近ダイエットさぼってました😭←すぐさぼる。。
    生理前で体が凄くだるくてすぐお腹空きます💭

    私も2キロ痩せたいですー✨✨
    はなちゃんさん着々と痩せてますね🤘

    勇成くん長時間の車はしんどいんですかね(;_;) 車酔い??
    今の所大量に吐いてなくて良かったです🍀
    帯広行けましたか(^ ^)?

    私も心春を連れ回してます\(^o^)/
    あまりにも遠出の時は実家に預けてます(^ ^)
    もう重たいから抱っこ紐は最近使用してないです😑💭💭

    男の人は本当にずるい!
    単細胞やからバカなのか? 自分勝手すぎてイライラしちゃいます🙌

    夜寝てくれるようになったら助かりますよねー✨✨ リズムついてきたからこのままずっと夜寝てほしいです♡
    勇成くんは何時頃に寝ますか🐱?

    私、しばらく派遣することにしました🙋

    • 8月22日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    ほんと、お久しぶりな感じがします!
    はなんちゅさんからのメッセージはすごく楽しみにしてるので嬉しいです😍💕

    北海道、台風大丈夫ですよー✨
    心配ありがとうございます😊

    うちも首すわらないし、寝返りもまだです😆
    なのに、昨日バンボ買って座らせてみました!笑
    なぜか上機嫌になって、笑ったので思わずこっちも笑っちゃいました😝

    まだダイエット頑張ってますか!?
    私は食べまくってますよー笑

    元の体重まで2キロなのは変わらずです(>_<)

    帯広は無事行けました👍✨
    ただ、勇成、12日に予防接種行ったのですが、風邪もらっちゃって。。。
    お盆休み中に小児科行って、それでも治らず、耳鼻科行ってきて、今治療に通ってます(>_<)
    かれこれ10日風邪引きさんです😢
    鼻吸い器で鼻水吸ってあげたら、私もうつっちゃって一緒に耳鼻科行ったのですが、私だけが治ってしまいました😂

    いま心春ちゃんは何キロですか!?
    うちは5.8キロくらいで、まだ少し小さめ🙄

    勇成は早ければ20時過ぎに寝ます✨
    遅くても21:30くらいですかね😃
    心春ちゃんはどうですか!?

    派遣って、アルバイトですか!?

    • 8月22日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    かなり久しぶりですよね🙌
    かなり返すの遅くなってしまってすみません😿💦
    私もはなちゃんさんとのやりとり楽しみにしてるのでメール届いた時は嬉しいです♡

    最近台風多いですよねー(´・_・`)
    洗濯物外に干すかすごく悩みますww

    私も首すわってないけどバンボに座らせてますよー😁
    数分で嫌ー!って泣きますけど💭💭
    勇成くんは上機嫌なんて賢いー✨✨
    気に入ったのですかね\(^o^)/

    ダイエット2週間くらいサボってました😑
    でも体重変動なかったです✨✨
    よかったー♡ 一昨日からダイエット復活しました👯🎶🎶

    はなちゃんさん後2キロなんですね🤘
    もうちょいですねー♡♡

    帯広行けたんですね\(^o^)/
    良かったです💓
    でも、、風邪ひいちゃったんですね😭
    少しは良くなりましたか(;_;)?
    心配ですよね💭
    はなちゃんさん、風邪治って良かったです🍀 はなちゃんさんまでダウンしたら育児しんどすぎますもんね😿

    心春はこの前測って7.2kgです🙄
    もうデブまっしぐらです🐷🐽

    勇成くん
    20時過ぎに寝るんですか(°_°)
    早いですねー✨✨
    心春は22時くらいに寝ます🙋

    アルバイトですねー(^ ^)
    夜中に働いてます🙄

    • 8月28日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    なんも気になさらないでください😆👍✨
    もう私たちかれこれ半年以上こうやってやり取りしてるのすごくないですか!?✨✨✨
    はなんちゅさんてインスタやってますか?
    フォローとかされたら嫌ですか?💦

    今日勇成、100日の写真撮ってきました😊
    8/11にも撮りに行ってたのですが、寝ちゃったので、リベンジです🙌🏻✨

    北海道まで台風来るってことはそう多くはありませんが、本州にいると台風被害多いですよね😭

    うちはバルコニーがないので、外に干せない😭😭😭

    心春ちゃんもバンボ座らせてるんですね♡
    女の子だからピンクかな?♡
    勇成も首すわってなくて怖いので長時間は座らせませんが😂

    もう体重は妊娠前くらいに戻ってますか?😃

    あと2キロがなかなか😱
    5日後友人の結婚式なので痩せたかったけど、もう無理かも。。。

    風邪は結局2週間以上続いて、後は鼻水だけなのですが😭
    耳鼻科には先々週から通わせて手、午前と午後で1日2回言ってます(>_<)
    でもまだ治らないので、奮発して今日15,000円の電動鼻水吸引器買ったんです👍✨
    したっけ、買った途端に鼻水治ったかも😂😂😂
    まぁ治るに越したことはないんですけどね✨

    お〜7.2キロなんてすごい!
    勇成はやっと6キロ😅
    誕生日、心春ちゃんと約1ヶ月違いですが、勇成あと1ヶ月で7キロ行く気が全くしないです😱

    アルバイト夜中って大丈夫ですか!?💦
    差し支えなければ、何をしてるか聞いていいですか?💦
    産後の身体なので、ちょっと心配してます🙏💦

    • 8月29日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    ホンマですね(°_°)
    メールし始めて半年以上経ってるんですね💓 まさかこんなに仲良くして頂けるなんて思ってなかったです✨✨
    半年以上も続くなんて凄すぎますね🔱👏

    あのー、、
    はなちゃんさん敬語辞めて下さい🍀

    インスタやってますよー🙋
    やってますかー🐱?
    フォローし合います😉??
    いつかLINEも交換しましょー😋

    写真撮ってきたんですね✨
    お疲れ様でした🍀
    そして100日おめでとうございます💓💓💓
    食い初め料理作りましたー??(^ ^)

    私は注文する予定だったのに旦那のお母さんに初めて食べる料理が自分以外の人の料理って嫌じゃない?と言われ、、
    渋々作りました(´・_・`)

    また台風来てますよね😱
    風が強いです💦

    部屋干しの時、匂い対策どうしてるんですか🐱?
    漂白剤など部屋干し対応の洗剤使っても臭くなるときは臭くなるので。。
    風呂場の乾燥機もあまり使いたくないなーと思い😭💦💦

    バンボはオレンジです😁
    旦那のお兄さんが貸してくれたものです🙌
    もうバンボ嫌がるのでソファーにもたれかからせて座らせてます🙄
    やっと首すわりました👯🎶
    今は寝返りの練習してます(°_°)

    体重は妊娠前と同じになりました✨
    ただウエストがどうしても戻らないです😑💭💭 あー、脂肪吸引したい😿

    結婚式もうすぐですね🙄
    マイナス1kg目指してみるのは✨??

    風邪長いですね😭
    1日2回も通ってるんですか💦大変!!
    電動鼻水吸引器とかあるんですね(°_°)
    しかもたっっっっか💦💦💦💦
    せっかく購入したから使いたいですね😭

    勇成くん6kg✨✨
    着々と成長してますねー♡

    バイトは夜から深夜くらいまでです🙌
    私アホながら看護師の資格持ってるので看護師の派遣してます(°_°)

    • 8月29日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    すごいことですよね、これからもママ友、切迫早産での戦友(笑)でいてほしいです😌✨

    私もいつか言おうと思ってました!
    敬語やめてお話したいなぁって😅
    私、年上ですが、お互いタメ口にしませんか!?
    なんかその方がラクに話せる気がします😁

    じゃあここから。。。(少し緊張。笑)

    インスタフォローしたい✨
    LINEも交換したいって実は思ってたけど、プライバシーに踏み込み過ぎかな?と思って言えなかった😂
    このメッセージの後に、IDを送信するから、はなんちゅさんのフォローとリクエストきたらメッセージ削除するね!💡(たぶん私達のやりとり見る人も居ないとは思うけど…)

    ちなみにわたし本名も違うから、ニックネームでの呼び合いもやめようか笑

    お食い初めは作らなかったよー!😝
    私も料亭か宅配しか頭になかったけど、うちは、両家両親が作ってくれて、それをうちに持ってきた感じだよ🙊
    私は汁物しか作ってない😝

    旦那のお母さんと仲良い?
    私は100日のお食い初めである事があって、ちょっとギスギスしてるところだよ笑

    台風またきてるねー😭
    部屋干しはとくににおい対策してない😱笑
    アリエールとレノアの組み合わせなんだけど、とくに臭わないかも?

    風呂場の乾燥機って、換気扇の事かな!?

    洗濯物うちはエアコンの真下に干してるけど、それも臭わない理由かも?

    オレンジバンボなんだね!
    人気色だね😊
    私は青とか緑にしようか迷ったけど、2人目もしかしたら女の子かもしれないしと、気の早い事を考えて赤にしたよ✨
    バンボも長く使えるものでないし、借り物で十分かもね♡

    おー!首すわったとかすごいすごい😆😆😆
    寝返り、できそうなところまでいくけど、なかなかいかないよね?🙄
    でも寝返りしたら色々面倒だから、のんびりでいいかな😌(のんき笑)

    体重戻ったのすごいねー!🙏✨
    体重は戻っても、サイズなかなか戻らないのすごくわかるよー!
    わたし骨盤矯正通ってるけど、効果出てるのか謎。笑

    そだね、あと5日だし、せめて1キロかな!🙌🏻
    でも今日焼肉の日だから、焼肉食べに行こうって旦那に誘ってるところ😹

    鼻水だいぶよくなったよー!🍀✨
    鼻水吸引器買った途端に。笑
    でもまだ少しジュルジュルしてるから使ってみたら、かなり良い!👍✨
    耳鼻科行かなくてすみそう!✨
    これは重宝できる❤️

    夜から深夜!
    副職オッケーなの?
    看護師の資格あるとかすごいー!🙌🏻✨✨✨✨✨
    かっこいい🙊💕

    派遣しててもまだ育休中なんだよね?

    • 8月29日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    はなちゃんさんスクショしたのでID消して下さい(^ ^)

    • 8月29日
ちゃんえみ♡

おはようございます😊

私も1月21日から切迫早産で入院してます😖
多分、生まれるまでは退院出来ないと思います😅

  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    おはようございます🙋

    入院してるんですね(;_;)
    出産まで入院。。 悲しいですね(>_<) 入院慣れましたか??

    • 2月23日
  • ちゃんえみ♡

    ちゃんえみ♡

    慣れるってよりも、点滴が増えた時点で諦めました😅
    ただ、家に居るより安心してます😃お金かかるけど😩

    • 2月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    確かに点滴増えたらあーぁって思いますよね。。
    確かに家にいたら家事もしないといけないしまた切迫になるリスク高いですよね(´・_・`)

    • 2月23日
よっすぃー

同じく切迫早産で入院して1週間ほど経ちました(>_<)
退院の見通しもなく、気が滅入りそうです(^^;;

  • はなんちゅ

    はなんちゅ


    退院の目処がたたないのが辛いですよね(;_;)
    いつまでってある程度分かったら少しは希望が見えるけど、、見えないですもんね(>_<)
    入院中どうやって時間を過ごしていますか?

    • 2月23日
  • よっすぃー

    よっすぃー

    友達が小さいDVDプレーヤーを貸してくれたので、映画を見たり、雑誌やネットで赤ちゃんの肌着を見たり、本を読んだり…って感じですかね!
    一日長いですよね(>_<)
    楽しみは三度の食事です(笑)
    ママリもよく見てますよ(*^^*)

    • 2月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    確かにDVDプレーヤーあったら少しは時間潰せますもんね✨✨
    私も借りました♡
    こんなにも何もしやん日なんて今までなかったから、1日が長くて長くて。。
    唯一の楽しみって食事ですよねー♡ 好きな食べ物出てきたらテンション上がりますね😁✨

    • 2月23日
  • よっすぃー

    よっすぃー

    私は懐かしいDVD見てます!
    寝てるだけなのにご飯はしっかり完食してるので体重大丈夫かな…と。笑
    はなんちゅさんのお腹の赤ちゃんは男の子ですか?女の子ですか?(^^)

    • 2月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    懐かしいDVDですか\(^o^)/
    気持ち和みますよね✨✨
    確かに食べたら寝て、、の繰り返しやから代謝も落ちるし筋肉量も減るし体重増えてそうで怖いですよね(´・_・`)

    女の子です💓
    どちらですかー?🐱

    • 2月23日
よっすぃー

最初の3日間がほんとに寝たきりだったので、トイレの許可が出た時に自分の衰え具合に驚きました(°_°)

私も女の子です♡
一緒ですね〜(*^^*)
上が男の子なので、今回性別分かった時は嬉しかったです!
女の子の服が可愛すぎて…♡

  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    なんかいきなり歩いたら足プルプルしますよね🙄🙄💭

    女の子なんですねー✨✨
    女の子の服選びテンション上がりますね💓💓

    • 2月23日
  • よっすぃー

    よっすぃー

    本当はお店に見に行きたかったけど、ネットで買う事になりそうです(^^;;
    生まれるまでに少しでいいから退院したいな〜

    • 2月23日
  • はなんちゅ

    はなんちゅ

    確かにネットで選ぶよりお店に見にいくほうがテンションも上がるし実際に手にとってみれるから良いですよね(´・_・`)

    退院したいですよね(;_;)
    マタニティライフだって楽しみたいですよね😣💦

    • 2月23日