![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日の娘がいます👶里帰りせずに頑張っています。旦那も少しずつ協力…
生後14日の娘がいます👶
里帰りせずに頑張っています。
旦那も少しずつ協力してくれるようになりましたが、朝が早く夜が遅いので、基本はワンオペ育児です。
寝てくれる日は寝てくれますが、
抱っこじゃなきゃだめな時はトイレに行くのも一苦労です💦
睡眠も1時間まとめてとれたら良い方です。
疲れもあってなのか、産後2週間で9キロ痩せました。
皆さんにお聞きしたいのは
産後助けがない時、こんな食べ物良かったよ❗️
ってのを教えて欲しいです。
最近食べている物が旦那が買ってくるコンビニ食か、卵かけご飯とか、プリンやヨーグルト…
母乳の栄養… 最悪な気がしてます😭
でも台所に立つ程の体力も気力もなくて…。
- のん(5歳11ヶ月)
![あんみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんみつ
なれない環境でいきなりワンオペ…本当におつかれさまです。
寝れるときに寝てください
食べ物ですが、私も産後はけっこう酷くてコンビニのお菓子で生き繋いでいました。当時はローソンのモンブランが美味しくて毎日食べていました。
あとはインスタントみそ汁。具沢山のやつがあったのでそれを食べてました。
買い物なんて行けないのでネットスーパーでお惣菜買ったり、冷凍チャーハンやシューマイなど。ネットスーパーが使えたらサラダとかも買えますし。あとは宅食なんかも使ってなるべく楽をすることを鉄則にしていました。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
産後17日目でわたしも里帰りせず夫も朝早く夜遅いので基本ワンオペです😊
わたしも抱っこしてないと泣いてしまうし、寝れない日が多いですが、寝ている隙を見てご飯作ってます!!
魚系を食べてくださいと言われたのですが毎日魚食べる訳には行かないので、サプリで補っています🙌
![プッチマーゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プッチマーゴ
退院後、里帰りせず旦那もちょうど繁忙期で帰りも遅くワンオペです!
わたしはご飯を冷凍してストックしてます。お昼もゆっくり作って食べることが出来ないこともあるしおにぎりなら片手で食べれるので☆
お米はすぐエネルギーになるのでオススメらしいです!
産院でも夜食におにぎりが出てました🍙✨
コメント