 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
絶対Bですね!
エレベーターないのはきついです💦
スーパー一キロなら歩いて15~20位ですかね?いいお散歩になりそうです😊
 
            a
Bにします☺︎
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! - 3月22日
 
 
            ぱーら
Aなら何階かによりますね💦スーパーが近いのはとても魅力ですが、小さいお子さんいてエレベーターなしはきつい😭
Bもいいですが、お買い物が車で行けるなら良いですね👍
- 
                                    はじめてのママリ🔰 Aは3階です! 
 今もエレベーター無し3階に住んでいるので頑張れば行けるかな…なんて思いましたが😂
 車は購入したとしても、旦那しか運転しないので買いだめになりそうです🤣- 3月22日
 
 
            Tママ
わたしならBですかね〜
ベビーカー持って3階まで上がるの大変じゃないですか?(><)
徒歩圏内にコンビニとかあるのは魅力的ですが、1キロくらいならスーパーまで歩けるかなぁと思うので♫
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今もエレベーター無し3階に住んでいるので頑張ればどうにかなるかな…なんて考えましたが😭実際しんどくてベビーカーほとんど使えてなくて😭(笑) - 3月22日
 
 
            えがちゃん
私なら断然Aを選びます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 もしよろしければ理由も教えていただきたいです🥺💕 - 3月22日
 
- 
                                    えがちゃん BはLDKや他の部屋が狭すぎる気がします🙏 
 スーパーまでが遠いのは辛いです😭
 うちもスーパーまで一キロないくらいですが、子どもがベビーカー乗ってくれないと30分以上歩いて帰ったりとかです😣- 3月22日
 
 
            あーか
絶対Bです!
エレベーターなしの3階はきつすぎます(´xωx`)
これからもし第二子とかお考えのようならなおさら…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 たしかに2人目考えると厳しいですよね😭 - 3月22日
 
 
            エイヤ
Bですかね🧐✨
住み始めたらBのほうが楽そうです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!そうですよね😭💓 
 駐車場代が高くつくのが気になりますが😂- 3月22日
 
 
            退会ユーザー
出産前3階エレベーターなしに住んでましたが、子供がいる今考えると暮らしづらいと思います💦
ベビーカー上げるのも辛いし、抱っこもそのうち重くなるし…
スーパー1キロならお散歩ついでにベビーカーで行くのも良さそうなので、Bがいいかなと思います。
あとは安全な公園の場所とか駅までの距離も見て判断でしょうか…🤔
子供がいると、退去時クリーニング代かからないっていうのは難しそうなので、礼金はまだしも敷金は払って損にはならないと思います。
 
            ままり
絶対Bにします!
うちは2階に住んでたことありますが少し大きくなるとエレベーターないとかなり辛かったです…
 
            ミミロル
私なら絶対にBですね🤔💡
 
            マカロン
bです!オートロックないところは怖いです😭
 
            にゃんぴー
Bにします(>_<)三階エレベーターなしはキツいと思います😱💦
お買い物は雨の日は考えちゃいますがお散歩がてらならいいかなと(^^)
 
            ゆかみ
間取りだけならAかなぁと思いました!
我が家はほぼ全員リビングで過ごすのでリビング広い方がいいです。とはいえ、今の我が家がBに近いです。ほぼ奥の2部屋は使っていません😅
ベビーカーで子どもが寝ちゃったら抱っこで上がるの大変かもですが…抱っこ紐あればなんとかなります!今4歳の子いますが、エレベーターあっても階段がいいそうですし3歳までですかね。あと、スーパーやコンビニが近い方がいいです。
Bは分譲貸しなのとベランダが広いのいいですね!たしかにこの2つだと悩みますね〜!
 
            はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
一部の方お返事できなくてすみません。
しっかり読ませて頂きました💓
参考にさせていただきます!
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにいいお散歩になりますね💓