※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃん
妊娠・出産

5w3d、hcg注射を打ちに行きました。胎嚢が成長していることに安心と不安を感じています。考えすぎてしまう自分に戸惑いを感じる専業主婦です。嬉しさよりも怖さが勝ってしまい、自分を責めています。

5w3d、今日もhcg注射を打ちに行ってきました。
2日前より胎嚢が少し大きくなっていました。
最近毎日毎日ちゃんと成長してくれるか不安でたまりません。
また流産したらと思うと辛くて辛くて。
母も義母も考えすぎたらダメと言うけど考えないなんて無理。
でもやっぱり考えすぎたらダメなんでしょうね。
専業主婦ですることがないので余計に考えてしまいます。
妊娠出来て嬉しいはずなのに嬉しさよりも怖さが勝ちます。
私が信じてあげないといけないのにダメな母親ですよね。
怖くて涙が止まりません

コメント

あんちゃん

考えすぎはダメって言われても考えてしまいますよね。
私の場合少し違いますが
上の子早産だった為2人目妊娠分かった時から下の子はもっと早く産まれるかもしれないと言われてビクビクしながら毎日過ごしています。
予防の注射も毎週打ちに行ってます。

妊娠できたからといって
十月十日お腹で育って当たり前に
産まれてくるわけじゃないと
経験したから思います。
でもこればっかりは
赤ちゃんの生命力信じるしかないと思って毎日過ごしています。

怖い気持ちすごいわかります。

  • のんちゃん

    のんちゃん

    産まれてくるまで産まれてからも
    悩むことがいっぱいですよね。
    喜びたいのに不安で何でこんなことしか考えられないんだろうと毎日思います。

    • 3月22日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    すごくわかります。
    産まれてからも不安だらけですよね。
    この悩んでるのもいい思い出になればなとは思います。

    • 3月22日