※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこひもから離れると泣くので、おんぶ紐を探しています。エルゴ以外でおすすめありますか?

ベビービョルンの抱っこひも使ってるんですが、そろそろ離れると泣くことが多くなってきて、一日中抱っこひもをつけてる感じです😭ベビービョルンだとまだおんぶができないようで…おんぶ紐がほしいのですが!おすすめありますか?エルゴ以外でお願いします😭エルゴは高いので😭

コメント

deleted user

ベビージョルンでもおんぶ出来るやつありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    どれくらいの月齢でできるものですかね??いまベビービョルン使ってるので別なものを検討してるのですが!参考にしますね!

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すいません、1歳くらいからって書いてありました😓
    前買いに行った時は腰座ってしっかりしてきたら大丈夫だよーってアバウトに言われたので😭

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂!大丈夫です!!1歳からだと遅いなーと思いまして!そうなんですね!!海外ではおんぶってあんまりしないから、基準が日本と違う?みたいなことを聞いたことがあります!

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    首が座ってから使用出来るやつありました!

    • 3月22日
raccooo

参考になるかわかりませんが…
自転車で保育園なんですが、イスに座ってくれない時は持っているエルゴでおんぶして通園してました!

でも座ってくれる時もあったので毎回エルゴ持っていくのが邪魔&エルゴのおんぶのやり方が好きじゃなかったので、荷物にならずにエルゴのおんぶのやり方とは違うnapnapのコンパクトを見つけて購入しました!

うちは1歳過ぎてからしか使ってませんが、一応napnapのサイトには4ヶ月以降首すわりからおんぶ出来るとあって、値段も8000円位だったと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    コンパクトでも十分なんですかね?✨いまメッシュの生地のと迷っています!!夏がくるのでメッシュのほうがいいかなーと!

    • 3月22日
(´-`)oO

上の方と同じですがナップナップの抱っこ紐なんていかがでしょうか\(^^)/?

国産ですし落ちないようにおんぶホルダーがついているのでリュック背負う感じで背負えます!値段は1万円です(^^)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり人気なんですね✨使いやすそうで、napnapにしようと思ってます♡ありがとうございます!!

    • 3月22日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    去年の秋に新作でメッシュタイプも出てるのでいいと思います😇❤️値段も普通のやつとメッシュのやつさほど変わらなかったと思います\(^^)/

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    メッシュ売り切れでしたー😭夏がくるのでメッシュにしたいので入荷まとうと思います!ありがとうございます!!

    • 3月22日