
コメント

おしゃかなさん
血糖値が下がっているのではないでしょうか?
悪寒がする時に 甘い物を食べてみてそれで治るようなら血糖値が下がっています。

拓臣☆
妊娠4週くらいから15週現在、悪阻と悪寒に悩まされてます。
異常な悪寒がたまにやって来ます(笑)
ガクガク震えてます(・_・;
暖房強くして、クビに湯たんぽ巻いて、暖かい飲み物『お白湯、生姜湯、葛湯』飲んで、厚着してコタツに入りながら毛布に包まって治まるのを待ちます。
私は2〜3時間位で解放されますが…。
悪寒に耐えていると、いつの間にか寝落ち?30分位寝てたりします。
-
めめ0505
悪阻もしんどいですが、悪寒もしんどいですよね。。
やはり暖をとって体が自己防衛に走るのを待ったほうがいいのでしょうか。。
いつ終わるか分からないですが、頑張ります。。- 2月23日
-
拓臣☆
一番は、担当医に相談が良いと思います^^;
私の担当医は『妊婦さんは、温度調整がうまく出来ないからね…。1日中続いて動けないとかじゃないなら、心配しないで良いよ‼︎』軽い感じでした(笑)出産が終われば解放される‼︎思って気にしない事にしてます‼︎
職場でも、悪寒が酷いと毛布に包まって自己防衛に走ってます(笑)- 2月23日

樹季mama
私も妊娠初期は悪寒ありました。その頃は秋でまわりの人は暑い~と言ってる中、厚着してました。妊娠前は暑がりだったので、妊娠して体質がかわったのかなぁ~と思います。今の時期は妊娠のせいなのか、風邪の引きはじめなのか判断がつきにくいので、気を付けてください。
-
めめ0505
ありがとうございます。
最初は風邪か?と思ったのですが、数日連続で続くと流石に違うな...と感じる様になりました。
体質の変化というのもあるのですね。。
風邪にかからぬ様、気をつけたいと思います。- 2月23日
めめ0505
血糖値が関係してくる事もあるのですね!
今日甘いもの買いに行って悪寒止まらなければ試してみます。
ありがとうございます。