

みーた
男性ホルモンが多くてもなります

25
原因は人それぞれだと思います!
血液検査でのホルモン検査はされましたか?
私も不正出血が止まらなくて病院で多嚢胞性卵巣、高プロラクチン、と診断されました!!
プロラクチンは薬で下げれますし、
多嚢胞性卵巣で排卵が難しいのなら排卵誘発剤もあります!
何も原因がなくて、多嚢胞性卵巣なら体質の場合もあります😊
みーた
男性ホルモンが多くてもなります
25
原因は人それぞれだと思います!
血液検査でのホルモン検査はされましたか?
私も不正出血が止まらなくて病院で多嚢胞性卵巣、高プロラクチン、と診断されました!!
プロラクチンは薬で下げれますし、
多嚢胞性卵巣で排卵が難しいのなら排卵誘発剤もあります!
何も原因がなくて、多嚢胞性卵巣なら体質の場合もあります😊
「妊活」に関する質問
化学流産になってしまい、茶色の出血から鮮血になり生理、〜現在までまだ出血が続いています。 ※現在、本格的な生理になってからは8日目、茶色の出血からは12日目 量はだいぶ減りましたがまだ出血があり、色は真っ黒です…
昨日卵管造影検査をしてきました 特に異常はなかったのですが、前回の流産から約2年妊娠できず... 全然妊娠出来なかったのに、卵管造影検査後に妊娠出来たよ!って方はいらっしゃいますか😢?
こんにちは。排卵検査薬を使っていますが、 強陽性から陰性に変わった日が排卵日だという認識であってますか?排卵日計算とお医者さんに みてもらい17日くらいが排卵日だといわれましたが その場合13日、15日、17日という…
妊活人気の質問ランキング
コメント