※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠いときは、次の日に睡眠を補うことがあります。眠い日は寝る時間が増えることも。眠さだけかもしれません。

赤ちゃんって眠かったり睡眠が
足りてなければどこかで補うのでしょうか?🤔

前日、昼も夜も寝たなぁとかおもった次の日は
朝も30分程で起きたり昼寝もあまりしないのですが
あまり寝てないなぁと思った次の日は
朝寝2時間程してます😅

ただ眠いだけなんでしょうか?笑

コメント

はるゆきち

補ってるのかどうかは分かりませんが
、大人でもやたらと眠い日やそうでない日があるので赤ちゃんにもあるんだろうなと思ってました🙄

  • 🐰

    🐰

    なるほど~🤔
    赤ちゃんはよく寝るのかと思い込んでたので色んな日があって毎日困惑してます笑

    • 3月22日
deleted user

勝手に睡眠不足を補うのは赤ちゃんなら本来は難しいと思います
眠り方知らないから😂
だから寝足りないときは
グズグズしたりギャンギャンして寝かしつけするんですが
それでも睡眠が安定してない赤ちゃんはすぐ起きたりしますね
なのでお子さん寝るのとっても上手だなぁ👏と思いました🤗

  • 🐰

    🐰

    そうなんですね😳笑
    グズグズするときも多いです😂
    寝て起きると寝起きは
    良いみたいです笑😂

    • 3月22日