
妊娠28週で切迫流産気味で自宅安静中。子宮のチクチクやお腹の張りがある。再び働いても大丈夫か心配。
切迫流産気味になって自宅安静に
なった人に質問です!
今、妊娠28周目で2週間自宅安静と言われました。
お腹の張りももちろんですが
子宮がチクチクしたりお腹を壊したりしてます。
切迫流産気味ってこういう症状あるのですか?
また、もう動いて大丈夫だよっと
なった場合、今2週間会社お休みいただいててその後また
2週間働くのですがまた切迫流産気味になったり
しないのでしょうか?ちなみに正社員でフルで働いてます。(朝の9時から夜の21時まで)
- あっちゃん
コメント

home
私も30週の時に切迫早産気味(頸管2.5㎝)と言われ、早いけど産休入る様に言われました💦お腹の張りはありますが、壊したりはないです🤔
ほぼ寝たきりで過ごしたところ、2週間後の32週で頸管の長さが変わってなかったので、日常生活はふつうにして良いと言われたので、普通に動いていました🙂
更に2週間後の34週で頸管1.5㎝と悪化してしまっていたので今また寝たきりです😵💦前週普通に動いたのがよくなかったのかは分からないですが、無理はしなければよかった。。と思いました😭
その時の状況に応じて先生からの指示に従い、仕事がどの様なものなのか、通勤にどのくらいかかるのかなどを話して相談されるのがいいのかなと思います🤔

Paruparu
私は妊娠6ヶ月くらいから子宮頸管が短くて自宅安静してました〜
無理したら入院だよと言われたので安静中は風呂、トイレ、食事以外は寝てました💦
張ってる感覚があるなら無理しちゃダメですよ!!
仕事も保育士で体を動かすのですぐにNG🙅♀️
健診後仕事は無理のない範囲でと言われて再開しましたが、次の健診で再びNG🙅♀️
再開したり休んだりを繰り返して産休に入りました。
36週まだ張り止めをずっと服用していました。
事務仕事ならいいんだけどね〜と先生は言ってました。
赤ちゃんは正規産に入るまでちゃんとお母さんのお腹の中で育った方がいいと思うので仕事は無理しない方がいいですよ!
お医者さんと相談して仕事をどうするか決めた方がいいかと😅
-
あっちゃん
お返事ありがとうございます😢
そうですね、無理はよくないですよね💭今度検診行く時先生ともう一度
相談してみます!- 3月23日
あっちゃん
なるほど!お返事ありがとうございます😢
再来週検診があるので
そこで先生と相談してみようと
思います!