
妊娠34週で入院中。妊娠初めから悪阻がひどく、子宮頸管が短いと言われています。出産が怖くて落ち着かない気持ち。どうしたらいいでしょうか。
現在、妊娠34w 初めての妊娠です(*˘︶˘*)
妊娠分かってすぐから吐き悪阻で
重症妊娠悪阻で入院しました。
今は子宮頸管の長さが短く36wまで
入院と言われてます( ⚆_⚆ )
悪阻がきつく、何度も泣きました。
が、旦那さんと結婚する前に妊娠出来る体なのか
調べに一人で産婦人科受診して見つかったポリープ
手術して取って一年経たずにまた出来て
2回手術して、、その後2年間
妊娠せず、、もう二人で楽しもう!と
家を建てた二ヶ月後に自然妊娠で来てくれました。
ほんと妊娠することの喜び、奇跡を
強く感じました。幸せです。
なのですが、、
私は注射すら怖くて無理なほど
痛みに弱いです。
近づく出産、、
怖くてたまりません😭
けど赤ちゃんはもっと痛いって聞くし😭
頑張らないとなぁ〜👍
どうしたら気持ちが落ち着くでしょうか😂
独り言でした。
- みんみん(2歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まめ大福
わたしも注射ダメです😂絶対に刺されるところは見ません。
でも、産めました😊
痛くないとかは言ってあげれないですが、いつかは終わりますから。
陣痛中「もうムリ〜」と先生に言ったら、みんなそう言ってるけど産んでるよ?と鼻で笑われました。
みんな乗り越えてます!
出てきたときのあの神秘的な気持ちは一生忘れないと思います☺️
つらい悪阻も乗り越えられたんです!
世の中のママがみんな経験したことです。大丈夫ですよ。
みんみん
弱音投稿にコメントしていただき
ありがとうございます😭💓
最近、、赤ちゃんに会いたい!!とか
生まれた後のこと妄想してるので←
(入院中 暇すぎてそんなことばかり😂)
このまま痛い、怖いより
会いたい気持ちが強まればなって思ってます!
怖がっていても陣痛はやってきますし
きたら産むしかないですもんね😧
世の中のママさんたち尊敬します💓
私も頑張ります👍