
ほとんど愚痴ですが・・先日義実家家族と食事をしている時に、娘が私の…
ほとんど愚痴ですが・・
先日義実家家族と食事をしている時に、娘が私の前でわははと笑いながら掘りごたつの中に突然落ち後頭部をテーブルにぶつけて大泣きしました・・
一瞬で消えたからこっちもびっくりして反応できず、大丈夫?と声かけしたら本人も泣きながら大丈夫といい、でも突然の事で驚きからか涙が止まらずあやしていたら
義母がほらこっちおいで!と突然娘に声をかけて、娘も呼ばれたので反射的に義母の所にいき、そこで何故か抱っこされながらあやされ
周りはばーばが良いんだね〜 珍しいね〜みたいな事を言っているのが凄く不快になり、その間凄く惨めに感じました
別に義母のほうが良いから自分から行ったんじゃなくて反射じゃん反射
私があやしてるのに何でわざわざ呼びつけてあやすの?
娘も落ち着いたらすぐ私の所へ戻ってきたし、あやしてから何十分泣いてた訳でもなく数分しか経ってないのにあーよしよしと母親を差し置いてあやす義母に本当にイラつきすぎて、これだけの事なのに当分ひきずりそうです
会いに行くとよく娘だけ泊まって帰ろうねーと言うのも毎回イラつくし、実母になつくのは何も思わないけど義母だとどうしてもカッとなるのを抑えられません。
次会わないとな時までには自分の気持ちが落ち着いているのを祈るばかりです😂
聞いてくれてありがとうございました!
- 芝黒(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

2児ママちゃん
分かりますその気持ち。
実の母だったら何も思わないかもだけど🤣🤣🤣
それはしょうがない?
1回嫌なことあると1つ1つの発言がイライラしちゃいますよね😩

みほりん
泊まってくぅ?って言いますね🤣
大変さも知らないで😤
うちも食事の時何でも食べかけ与えたり、周りを気にせず暴走してる感にかなり引いてます🤭
-
芝黒
コメントありがとうございます!
うちは泊まってく?は義母だけで実母は言わないんですよね💦何かあっても責任はとれないからと。その通りだし親の自分も体力的にきつい時もあるのに年配者に何時間も面倒を見させるのはほんと怖くてできないです・・
食べかけ嫌すぎですね😭
親の私も最初は気にしていて、私と夫のみ仕方なしに解禁しましたが、それ以外の人に食べかけや箸を共有とかもう本当にやめて欲しくて顔が引きつります😩
なるべく隣に座らせないようにしてますが中々難しく・・可愛がってもらえるのはいいんですが親を差し置いてまではやめてほしい所です😥- 3月23日
芝黒
コメントありがとうございます!
わかりますと言っていただけて凄く嬉しいです😭
会話をするというより一方的に喋り続けるタイプの人で、かつ国が違うこともあって価値観じたいが少し違うのもあるかもしれません💦
仕方ない仕方ないと思い込もうとしても、
カッなるのを中々抑えられず・・どうしてもきつかった時は夫に話しますが親を悪く言われていい気はしないだろうし伝え方も難しくて・・発散したい時はついママリに頼ってます😂