![tyi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rhマイナスの方で2人以上のお子様がいる方への質問です。2人目以降の流産について不安があります。自身も2人目の前に流産経験があり、3人目を考えているが再び流産の可能性があるか心配しています。
自身の血液型がRhマイナスの方でお子様が2人以上みえる方いますか?
こんな事聞いて申し訳ないんですが2人目以降流産の可能性があるとネットなどで見ましたが実際どうですか??
私自身2人目の前に流産しました。それがRhだったからかは分かりませんが💦
3人目も欲しいなと考えてますがまた流産の可能性があるのかなと思うと怖いです😭
- tyi(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
Bマイナスです。出産前と出産後に抗D免疫グロブリンという流産防止の注射はされましたか?
注射をすれば流産の可能性はかなり下がると聞いてます。初期での流産は赤ちゃんの先天的な異常がほとんどの原因になるそうなので、血液型の関係ではない可能性もあると思います。辛いことを思い返すようでごめんなさい😞
私は3度の出産すべて前と後で注射したおかげもあってか流産の経験はありません。マイナスだから二人目産めないなんことは古い知識です。他に原因がない限り可能性としては充分あると思います(*^^*)他の妊婦さんに比べればリスクが高いことには変わりはありませんが、マイナスと思って諦めてほしくないなと思います✨
tyi
お返事遅くなりました!
私もBマイナスです😅
注射は1人目2人目の時も出産前、中期、出産後にうちました!
1人目の後に流産しましたがその後、半年でまた授かれたので血液型とは関係ないのかな?と思いつつもやはり少し怖くて💦
こればかりは誰にも分からないですよね😭