※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukinon
お金・保険

母の事故で通院費は支払わず、通帳番号は病院が保険会社に申請するために必要でした。

カテ違いでしたらすいません(^_^;)
昨年5月に母の運転する車に同乗して、母が事故をおこし私は骨折などの怪我をしたのですが、、
保険で色々書類をかいたのですが、その時通帳番号などを書きました。
それを書いた時は、通院費が入るのかなと思いましたが、よくよく考えると通院費は支払うことがなく、そのまま病院が保険会社に申請するみたいなのです。
通帳番号はいったいどこで必要だったんでしょうか? よくわからず、質問させていただきました。よろしくお願いします^o^

コメント

ぽーろ

搭乗者傷害保険とか、人身傷害保険が付帯されていたら必要ですよ。

  • yukinon

    yukinon

    コメントありがとうございます^ ^
    必要とは、ただ番号が必要ってことですか? 全く分からずすいません(^_^;)

    • 2月22日
みやねこ

たぶん保険には同乗者に対する補償がついてると思うので、通院が終了した後にお見舞い金として入ると思いますよ。(これが相手が居て、相手が悪くて払ってもらうなら慰謝料にあたる部分だと思います。)

通院にかかった費用は交通事故なら基本払うことなく、病院に直接払いになってるはずなんで、もし立て替えたりしてたなら、保険会社に問合せしてみた方がいいですよ。

  • yukinon

    yukinon

    コメントありがとうございます^ ^
    立て替えた分は全てかえってきた上での書類だったので見舞金なんでしょうね^_^

    • 2月22日
  • yukinon

    yukinon

    無知だったので教えていただきありがたいです^_^

    • 2月22日
ぽーろ

支払対象であれば保険会社から振込まれ、支払通知書(この保険金をあなたに支払ましたという案内)が届きますよ。
あと、事故当日、病院に内金みたいな形で支払した分があって、支払対象であった場合とか。

  • yukinon

    yukinon

    ありがとうございます^ ^
    なんでもちゃんとわかって書類かかなきゃですね(^_^;)

    • 2月23日