はじめてのママリ🔰さん
私も母親失格です😭
でも、スヤスヤ寝ている時、なんでそんなこと思っちゃったんだろうって考えるんですよね。
この子のこと大好きなのに。
りんご🍎
大丈夫ですか❓😭
夜泣きしんどいですよね〜💦まだ産後すぐで身体も辛くないですか❓😣毎日本当にお疲れ様です✨😫
近くで保健師相談とかありませんか❓私はそれに行きまくっていましたよm(;∇;)m
母親失格なんて絶対にないです😢私なんて未だに娘がなんで泣いているのか分かりません😳答えれる訳のない娘に何で泣いてるの〜❓って毎日聞いていますよ笑🙄
まだ眠り方が分からなかったり、お腹から出てきたばかりで不安になったり、赤ちゃんなりにあるんでしょうね😭
退会ユーザー
母親失格じゃないですよ
ママだってママになってから二ヶ月とかでしょ?
頼れる人がいないのは大変ですよね
私も頼れる人がいません
旦那がいると言われるかもしれないけど、出勤帰宅の時間は早く遅く
もちろん主様より大変でははないと思いますが、ワンオペ、治療でピルを飲み始めたり
出産直後も母が鬱だったため、寝る暇もなく動いていました
その母もすぐに亡くなってしまいましたが
泣いている理由が最初からわかる事なんて無かったし、寝てくれなくて泣き叫んでる娘を抱えて泣いてたり
でも、主様がそう思えるのはちゃんと母親だからです
なんでシングルかは分かりませんが、主様が大変な思いをして産んだことは変わりません
だから今日はこうしようと出来るんですよ
少し気持ちを楽にしてみましょ?
飲まないならもしかしたらぬるいのかもしれない、熱いのかもしれない
夏場は温かいミルクを飲んでくれなくて冷やしたら飲んでくれたこともあります
もしかしたら肌着が変になっていづいのかもしれないとか
最終手段は服を脱がしてあげてぬるいタオルで体を拭いてあげたりしました!
1番伝えたいことは、きっとお子さんは心配や不安で辛いママの気持ちを察してしまうということです
イライラしてしまうことが、人間なのであります
その時に限って泣き叫んだり泣き止まなかったり…
娘を抱えて一人で泣いたり
子どもはお腹にいて一心同体でいた分、ママの気持ちに敏感です
一時保育もありますし、少し自分の為に時間を使ってみてはどうですか?
その時は家事なんかじゃなく、自分がしたいことのために使ってください
ママも人間です
急にママになれるわけないんですよ
子どもと一緒に頑張りましょ(´・ω・`)
怪獣mama
夜泣きや辛いですよね。
虐待しそうという気持ちもわかります。
でも、お母さんがイライラしたりしてると子供は敏感なので感じ取って余計泣いてしまうんです。
部屋は少し明かり着いてますか?
真っ暗だと不安で泣くのが酷くなることがあります。
泣きすぎるとミルクを飲まないことはよくあります。1度可愛いわが子を思い出して深呼吸して接してみてください!
子供が泣いてる理由が分かるようになるのはもう少ししてからですよ!
私も同じくらいの時はまったく分からず私が泣いてました。
今となってお腹減った泣き方だ、眠たくてでも寝れなくて泣いてるんだなと分かるようになってきました。
辛くて逃げたくなりますよね。
シングルでなくても赤ちゃんの泣き声は特にお母さんに聞こえるようになってるので旦那が爆睡しててそれがイライラをエスカレートさせてた時もありました。
今は外の空気を吸ってみたりして下さい。その子にはお母さんが1番必要です。
郁美♡
私も1人目のときは、しんどかったです。泣いてました。夜間緊急の病院へ『子供が1時間ずっと泣いてます。どこかおかしいですかね?』と本当に電話しました。
嫌みを言わないで、ママのお腹にいる環境に近づけるために、『おくるみで蚕みたいにぐるぐる巻きにして手足が動けないような状態で縦抱っこして赤ちゃんの鼓動のリズムに合わせて背中をトントンすると安心しますよ。』と教えてくれました。
状況によって違うと思いますが。うちの子は、上手くミルク後のゲップがでなくてよく泣いてました。後は…布団のかけすぎとか…。
産院でママのお腹の中は、真っ暗なので昼夜がないと言われました。昼間、日の当たるとかお風呂を17時~20時の間に入れるようにしたり、就寝前の1時間前には、蛍光灯の灯りはして昼夜の区別を生後4ヶ月ころまで心がけるといいですよ。
2人目は、1歳すぎまで夜泣きはなかったです。
ママは、絶対に悪くないです。
社会が核家族化したり近所で子供が泣いてると何でも相談にのってくれる人がいなくなったから。イメージ沖縄のおばあちゃんみたいなひと。
児相じゃなくて、保健師さんに電話するといいですよ。昼間訪問してくれて色々と教えてくれたり話を聞いてくれます。
少しでも体休めてくだいね。産後3ヶ月以内でホルモンバランスだって乱れてるので。無事に出産できてすごいことだと思いますよ。
味方を沢山作ってくだいね。(*'▽'*)
Muuたろ
その時期って夜泣きというより
まだ、朝と夜の区別がはっきりついてないのかなって思います。
朝はカーテンあけて明るくして
夜は寝る部屋を暗くして
ミルクの時間など、できるだけ
規則正しく?を心がけるといい
みたいです!
生活のリズムがついてくると
朝おきて、夜寝る。
っていうのがなんとなくついて
来ると思います。
まぁ、でも夜中の授乳もありますし、やはり6ヶ月ぐらいまでは
ママも寝不足ですよね(T-T)
近くに保健センターないですか?
住んでる市の名前 保健センター
でぐぐってみるといいかもです!
保健師さんがいろいろ相談のってくれたり、します!わたしの市では!
3ヶ月健診がたぶん保健センターでないかな?
この時期辛いですが
離乳食完了したら、だいぶそっちの部分は楽になるので、今ふんばりどきですね(T-T)!
ママリ
大丈夫!その時期は皆泣きます。無理して泣き止まそうとしたり、寝かせようとしなくても大丈夫ですよ🙆♀️
頑張り過ぎないで、おむつ、ミルク、気温、等が問題ないなら、よしよし~って言いながら添い寝とか頭撫でてあげる位でいいと思いますよ😊
完ミですか?出なくてもおっぱい吸わせてみるのもいいかも。口寂しいだけかもしれないし。
皆何で泣いてるか最初は分からないです。皆一緒ですよ、安心して下さい。お世話する内に泣いてる理由や、宇宙語でも大体言ってる事分かるようになります!
少しお外に出ると意外と泣かなかったりしますよ。
皆1度は虐待するかもってヒヤッとする瞬間てあると思います。でもそれは儀式の様なものです。
市の相談窓口や、支援センター、色々訪ねて色んな人と話して下さい。
皆が通る道だから凄く分かります。手を抜けるとこで抜いて下さいね(^^)
コメント