
コメント

crazy
もつ煮
大根といかの煮物
ロールキャベツです!ヽ(*´∀`)ノ

ゆた
手羽元煮、野菜スープ、牛スジの下ゆで等に使ってます😄
-
あき
ありがとうございます!
肉じゃがや筑前煮などでの使用を考えていたのですが、不向きですかね?
またお鍋を選ぶ際、これは重視した方がいい!というところがれば教えて下さい!- 3月22日
-
ゆた
お鍋を選ぶ時は、とりあえず使いこなす自信がなかったので、パール金属のお手ごろなやつにしました😄
煮物はあまり作らないのと作る時はレミパン使ってるので、圧力鍋の向き・不向きが分かりません🙏💦- 3月22日
-
あき
なるほどっ!私も使いこなせるかわからないのでお手頃な物にしてみます!ありがとうございました😊
- 3月22日

眠すぎな毎日
圧力鍋便利ですよね(^^)
大根と手羽元の煮物
カレー
チャーシュー
この三つはベビロテです☆カレーなんかは週一ペース☆
-
あき
カレーにもいいんですね!大きさは5.5とかですか?
- 3月22日

rainbow0817
ご飯は圧力鍋で炊いてます。
ティファールのタイマーがついているものです。
-
あき
タイマーとかあるんですね!ご飯炊くならついてる方が絶対よさそうですね!比較的お値段高めかなぁと思うのですが、T-falオススメですか?
- 3月22日
-
rainbow0817
ティファールのはアウトレットで3万くらいでしたよ。
タイマーが付きなので、圧力がかかってから作動するようになっていて圧力をかける時間もタイマーで測ることが出来るので便利です。- 3月22日
-
あき
さ、さ、3万ですか!想像の3倍でした!笑
T-falは使いこなせる実績がでてから購入を検討することにします!- 3月22日

🧸𖤣𖥧
アサヒ軽金属やパール金属のものを使ったことがあります☺️
軽くて扱いやすいです!
カレー、シチュー、ロールキャベツ、
ミネストローネ、豚の角煮、野菜スープ、豚汁をよく作ります❣️
-
あき
軽いの大切ですよね!圧力鍋はスープ系にむいてるんですかね?!アサヒとパール調べてみます!ありがとうございます!
- 3月22日
-
🧸𖤣𖥧
片手で持てる物が良かったので、
軽さは大切かなと思いますね❣️
煮込む時間が短縮されるので、スープ系にはもってこいだと思います😊
お値段も比較的お求め安い価格だったと思います✨- 3月22日
-
あき
使いこなせるかもあやしいので、お手頃のもので購入してみます!片手で持てるのもいいですね!ありがとうございました😊
- 3月22日
あき
モツ煮も大根といかの煮物も作ったことないです…圧力鍋使いこなせるかなぁ…やっぱり高いものとお手頃のものでは使用していて違いがあるものですか?