![サンタまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越し後、妊娠が判明し里帰り出産。赤ちゃんの予防接種や皮膚の湿疹で悩んでいます。日立市のおすすめ小児科や皮膚科を教えてください。
引っ越しして来てすぐに妊娠がわかり、出産は里帰りを選択しました(ˊ•̤ω•̤ˋ)
来月で生後2ヶ月になるので、予防接種が始まります☆
ワタシも旦那サンも地元ではない為、小児科がわかりません…
日立市でココがイイ等のおすすめの小児科がありましたら教えていただきたいです‼︎
それと最近赤ちゃんの皮膚の湿疹も気になるので、皮膚科も併せて教えていただけると助かります(*´艸`*)
宜しくお願いします♪
- サンタまま(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう保健師さんの自宅訪問は終わりましたか?
うちも結婚して引っ越してきて全くわからなかったので自宅訪問の時に小児科の事相談したら聞いたら親切に教えてくれましたよ(^ω^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだでしたか!(^ω^)
うちは引っ越しでバタバタしてたので通常より遅くして貰ったのでいつ頃で来るのが普通なのか忘れてしまったのですが(u_u)
先にいつ都合がいいか電話が来て日にちのお約束でした。
保健師さんによるのかも知れませんがうちに来た方は親切に色々教えてくれましたよ(^^)
皮膚科は聞かなかったのでわかりませんが小児科の評判とか情報は持ってるみたいでしたよ。
慣れない土地で知り合いの居ない場所で子育てするのでママの育児ストレスをすごく心配してくれて児童館の利用とか一時保育の利用など子育て支援をかなり詳しく教えてくれました。
ちょっとお話ズレちゃいましたが、優しい保健師さんに当たるといいですね(^O^)
-
サンタまま
そぉなんですねぇ⁇
まだ何も連絡もないので、来てくれるのか…
確かに保健師さんが出産後に来るとは書いてありました(*≧∀≦*)
スゴい親切な方が来てくれたんですね☆
ワタシもそんな保健師さんに来てもらいたいです‼︎
ホントに慣れない土地で誰も知り合いもいないので不安になります(っω-` )
一時保育や児童館等を聞いてみたいです。
いろいろ詳しくありがとうございます♡- 2月23日
-
退会ユーザー
赤ちゃんが外出出来るようになって連れて歩いてると結構おばぁちゃんとかおばさんとか話かけられるのでそんなちょっとの事でも気晴らしになったりしました(^^)
まだ赤ちゃんもそんなに反応ないし毎日毎日旦那さんとしか話さない生活ってしんどくなりますよね💦
しばらく大変だと思いますが無理せずに…。頑張って下さいね(^◇^)- 2月23日
![しーまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまこ
私は2ヶ月の2日前に実家から帰ってきて、ちょうど2ヶ月経った日に保健師さんから電話がありました!
その3日後に来てくれて、小児科や皮膚科について聞きました。
その後、予防接種に病院に行ったのですが、体調が良くなく、まだ受けれてません😭
-
サンタまま
産後2ヶ月くらいに連絡あったんですね⁈
確か2ヶ月くらいに赤ちゃんの検診の補助券?の用紙を発送します。みたいなコトを妊娠の手続きをしに行った時に言われたので、それと前後して保健師さんの訪問もあるのかもですね(*´艸`*)
もぅ少し待ってみようと思います☆
ありがとうございます‼︎- 2月23日
サンタまま
ありがとうございます☆
いえ、まだ保健師さんの自宅訪問はありません…
自宅訪問はいつくらいに連絡みたいなものがあるのでしょうか?
教えてくれるんですねぇ⁈
その時に聞いてみようと思います(*≧∀≦*)