
コメント

🍒
こんばんは!6ヶ月になる女の子ママです!私も最初は気にしてましたが、今は、食べるから大丈夫!って感じです(笑)7ヶ月からのベビーせんべいなども、食べさせてますよ😍離乳食って難しいですよね😹うちの子も最初の頃は食べてたのに、最近は泣いて食べない時あります!でも、適当が一番です!👏🏻

りぼん
明日で7ヶ月!!
一緒ですー\(^o^)/
私もまったく同じこと考えます(´ヮ`;)
アプリなどは使われてますか??
私はステップ離乳食と言うアプリで、
時期別にOKな食材がわかるので、
〇のついている食材はどんどん進めようと思っています!!
一通り大丈夫なら、
△の食材も試そうかなと思います♪
硬さなどはほんと個人差もあると思うし、
私もまったくわからないので、
ちょっとづつ形を残してみたりして、
スムーズにモグモグゴックンが出来ればOKにしています(笑)
あとは明日から7ヶ月なので、
7ヶ月~のベビーフードを自分で食べてみて、
食材や硬さ、味付けなど参考にしようと思っています(笑)
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
わぁ誕生日一緒なんですね、嬉しいです😍💕
ステップ離乳食使ってます🙋🏻♀️!
明日からもうモグモグ期に
時期変更して大丈夫ですかね🤔?
それすごくいい考えですね😳!
ちょうど今日買ったのでやってみます!
ささみと緑黄色野菜のを買ったのですが、
ささみはまだ早いですかね🥺?- 3月21日
-
りぼん
うちの子、
よく食べるし食材のネタも尽きてきたので、
少し前に既にモグモグに変更しちゃいました(笑)
ササミ〇ですよー(*^o^*)
ベビーフードだと、
食べたことのない食材とか意外と入っているんですよね(´ヮ`;)
いっそそれでアレルギーチェックするのもアリかなーと考えております(笑)- 3月21日
-
ママリ
あらほんとですか!💓
じゃあ変更してみます☺️
そうなんですよね、ささみまだ食べたことなくて😨
ベビーフードで食べてアレルギー出なかったら
オッケーてことですよね!
それでやってみます😉💕- 3月21日
-
りぼん
わからないことだらけだし大変ですが、
がんばりましょう\(^o^)/- 3月21日

退会ユーザー
離乳食初めて1ヶ月半くらいになりますが、まだ種類もたくさんあげれておらず、すり潰し具合も量の増やし方もよく分かってないですが、考えるのしんどくなったので食べたらOKと思うようにしました😭
2回食もまだなのでだいぶ遅いと思いますが、息子の様子見ながら進めようと思ってます💦
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
すごい分かります😭
考えすぎてしんどくなりますよね😭
子どもの様子見ながら焦らずですよね🥺💓
一緒に頑張りましょう( ˶˙ᵕ˙˶ )❤️- 3月22日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
ベビーせんべい食べさせてるんですね😍!
固形のあのまま食べさせてますか( ˶˙ᵕ˙˶ )?
うちも2回目の離乳食は泣くこと多いです😭
そうですよね、適当にがんばります😭💓
🍒
せんべいとか、ボーロとかベビークッキーとか食べさせてます!初めて食べさす時は、小さくして見ながら食べさせてましたが、最近は食べるのが上手くなったので、そのまま渡して、ムシャムシャ食べてます😹
ママリ
すごい!結構食べれるんですね😳!
いつもトロトロのもの食べてるから
大丈夫なのかな〜と心配でしたが、
あした買いに行ってみます😍💕
あげる回数とか量は決めてますか😳?
🍒
せんべいとかは溶けるので大丈夫だと思います!でも最初は様子見が良いです!危ないので😭私は、ハイハインのせんべいが安くて多量に入ってるので、あげてます!一日、2袋あげる時はあげますよ~!機嫌悪い時とか、とりあえず食べさせたり😹
ママリ
なるほど、口の中で溶ける感じですね😊!
量とかも決めすぎずでいいんですね🙆🏻♀️💓
考えすぎず離乳食楽しもうと思います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝