
コメント

am.
4月から保育園ですが
いまだ完母です😂

退会ユーザー
月齢によるかもしれません💦
4月から保育園に入園で今完母ですが4月末には1歳になり牛乳に切り替わるだろうというのと、3回食で昼間は母乳飲むことも減ってきてるので保育園にいる間は授乳なしでいくつもりなのでミルクはあげてません!

みかん
冷凍母乳あげてくれる園もありますが、完母なら日中だけでもミルクと哺乳瓶にならしてくれてた方が助かります^_^
完母のお母さんには、哺乳瓶とミルク慣らしてくださいとお願いしてました。水分補給が難しいので。
お子さんが何ヶ月かにもよりますが^_^
-
みかん
保育士でうちの園の例なので参考に。
保育園預ける時点で11ヶ月ですか?
それなら1才でおそらく牛乳にするので、離乳食の食べが悪いという方いがいは日中ミルク飲ませなくて良いかもです( ・ิω・ิ)
飲ませないという場合、家でも日中は飲ませないのに慣れさせてくれてると助かります。
11ヶ月なら、しっかり食べてくれるなら日中ミルク無し、夜母乳というお母さんもいました。
因みにうちの子はよく食べたので10ヶ月の半ばでミルクは夜のみで1才でミルクは完全にやめました(・ิω・ิ)- 3月21日

慎ちゃん
1歳から保育園ですが、給食とおやつで足りてるみたいですよ。
保育園寄っては離乳食とミルクあげるところもあると思いますけど😅
コーヒー
完母の場合保育園どうするんですか?
と言うか、11ヶ月でもミルクって
必要なんですか?
そもそもいつまでミルクや母乳を
飲まなくてはならないのですか??
離乳食だけでは11ヶ月だと
足りませんかね??💦