![ちゃいあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中は動きやすくて汚れても気にならない服を着ていましたが、最近はおしゃれがしたいと思っています。お母さんらしい服を見つけたいけど時間がなくて迷子です。
妊娠、出産を経て 前に着ていた服が似合わなくなり ゴッソリと処分しました。
かわいいスカート履いてる場合じゃないし、薄い生地やレースっぽいものは子供の爪に引っ掻かれて解れてしまいますよね…
子育て始まってからはほぼ毎日ジーンズ。
ササッと着れて動きやすい服を3つ回転っていう状態です^_^;
子供の鼻水や食べこぼし、砂がついてもイラっとしない服にしていました。授乳のしやすさも考えるし。
でも、ここ最近はやっぱりおしゃれがしたいと思い始めています。
今、母になった30代の自分に似合う服を見つけたい!!
そう思いつつ、毎日2人育児に追われてるとじっくり服を選ぶ余裕などありません…
完全におしゃれ迷子です〜(^◇^;)
息子にお母さんのパジャマとお出かけ着の見分けがつかないと言われてしまい… 悲しいです〜!!
- ちゃいあん(6歳, 10歳)
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
分かります!
妊娠中はまた着るイメージがなくて
出産してからは楽な服ばかりで…
結構売っちゃいました!
春物を見ると可愛くて欲しくなっちゃいますよね!
おしゃれしたいです!
ちゃいあん
分かっていただけて嬉しいです💕
春物、明るい色で欲しくなりますよね✨
妊娠前は試着して店員さんとゆっくり選んで…楽しかったなぁ。
抱っこで大荷物だと試着も出来ないですよね〜
はち
そうですよねー
ネットでポチッとしてましたが
自分の服より子どもの服を買いたいなぁーって気分だったり…
日頃のご褒美に1着くらい買っちゃおうかなぁ…笑
産前と産後で体型変わりましたか?
ちゃいあん
そうそう!子供の服をついつい買いますよね(笑)
変わりました変わりました!
太ってはいないのですが、全体的に垂れ下がった感じが😣 💦
デコルテは骨ばってしまい、寂しく見えます/ _ ;
はち
子どもの服なら真剣に選べるのに!笑
私も太ってなくて、むしろマイナスなんですが…
垂れ下がった感じ!わかります!
カバーするファッションがいいですよねー