寝る時に横向いて足を曲げずに垂直な状態でも、妊娠9ヶ月でお腹がつっぱることはありますか?
妊娠9ヶ月なんですが、寝る時に横向いて足は曲げずに垂直な状態とかでも、お腹がつっぱったりしたりしないですか?
背伸びしてる状態と同じなのかな?と思ったり、、
- m(6歳)
コメント
ままぴー
寝転んでいるだけでも
お腹が張ることありました!
抱き枕があるのとないのとでは
個人的には凄い変わりました!
臨月とのことですし寝転んでいるだけでも息苦しかったりすると思いますので😭
妊娠9ヶ月なんですが、寝る時に横向いて足は曲げずに垂直な状態とかでも、お腹がつっぱったりしたりしないですか?
背伸びしてる状態と同じなのかな?と思ったり、、
ままぴー
寝転んでいるだけでも
お腹が張ることありました!
抱き枕があるのとないのとでは
個人的には凄い変わりました!
臨月とのことですし寝転んでいるだけでも息苦しかったりすると思いますので😭
「妊娠9ヶ月」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
そうなんです、座ってたりしてて苦しいので横になるのですが、全く開放感?がなくて、あまり変わらなくなってきてるんです🌀🌀
問題ないなら、いいんですけどね、、
ままぴー
ぜひ赤ちゃんの授乳時にも使える
抱き枕購入してみて下さい!
抱き枕にお腹を乗せる感じで寝転ぶと
少し息苦しさがマシになった気がしましたので😊
m
本当ですか!?
ありがとうございます🥺