
鱈のトマト煮を食べて胸焼けがして心配。赤ちゃんに影響はあるでしょうか。
妊娠7ヵ月です。2日前に鱈のトマト煮を作りました。
具材は鱈・じゃがいも・玉ねぎ・にんにくみじん切りです。
鱈は食べ切っていたのですが、じゃがいも・玉ねぎが残りタッパーに入れて冷蔵庫で保管していました。
先ほど、昨日の残りと日にちを勘違いし一口食べました。
変な匂いはしなかったのですが鱈の生臭みを感じ、旦那も「ちょっとすっぱいかも…」と言い食べるのをやめたのですが最初の一口は飲み込んでしまいました。
気分の問題かもしれないのですがそれからずっと胸焼けがするような、気持ち悪い感じです。
食べたのはまずかったでしょうか😭今さら食中毒や菌が心配になってきました。もちろん自分が悪いです…😣
もし煮物の食中毒になったら赤ちゃんに影響はあるでしょうか。無知な質問で申し訳ないのですが、教えていただけたら助かります😣
- ままり(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
食虫毒ぐらいだと問題ないと思いますが、食中毒の原因がリステリア菌とかだと何万分の1ぐらいで影響が出る可能性があるらしいです。
梅干しはありますか?
梅干しや梅シロップで食中毒や下痢予防になりますよ。

ゆぴる
ガリなんかも殺菌作用があるから、お刺身たくさん食べる時は一緒に食べなさい、と魚好きの先輩に言われたことがあります😅
-
ままり
回答ありがとうございます。そうなんですね!!殺菌作用のある食べ物も色々あるんですね。心配なので、他にもないか調べてみます。情報ありがとうございます。
- 3月21日

マツヤマン🔰
食中毒の症状が出るのは菌によりますが数時間~数日後が多いみたいです😳
だから今胸焼けしてるのは、きっと不安な気持ちや体調の問題じゃないかなぁと思います😃
明日以降体調が悪化するようなら病院に行かれてみてはいかがでしょうか?
妊娠中の食事、本当に心配になりますよね😭
何事もなく過ごせますように🌸
-
ままり
回答ありがとうございます。そうなんですね、時間が経ってからなんですね。数日後の場合もあるんですね💦
確かに、今日仕事が忙しかったので16時頃から横になってグッタリしていました…体調の問題もありそうですね😣
様子を見て下痢など起こったら病院へ相談します。ありがとうございます🙇- 3月21日
ままり
回答ありがとうございます。梅干しあります!!さっそく食べます。情報ありがとうございます。