![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヵ月後半の赤ちゃんが、最近ミルクを飲む量が減ってきていて、飲まずに怒ることがあります。体調は悪そうではないが、次に飲むのが12時間後になることも。そのまま寝かせても大丈夫でしょうか?
7ヵ月後半、ミルク量について
2回食で、ミルクは1回200を5回あげてましたが、最近200飲みきらず150ひどいと100くらいしか飲みません。離乳食は1回100グラム前後です。2.3日前からミルクの飲みが悪くなり口に入れても怒りだし、時間おいてから飲ませたりです。しかし、先ほど今日最後のミルク100しか飲まず1時間経過してあげても嫌がります。体調が悪そうな感じではないです。あまり深く考えなくてそのまま寝かせていいですかね、、よく寝るので次飲むのは12時間後くらいになります。
- さくら(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲まないなら飲まないで少し過ごしてみて
体重の増え具合の様子を見てみるのもいいかもしれません!
うちは離乳食をよく食べるので
食後のミルクは無しで
一日240を1〜2回にしましたが体重も増えているのでこのままいこうと思ってます!
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
ミルクよりごはんがすきになってきてるんじゃないですかね??
うちも離乳食食べ出してからミルク少なくなってきてます。
離乳食増やせそうなら増やしてみて、麦茶なんかで水分補給できたらいいんじゃないかなぁと思いますよ🍀
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
うちも2回食にしてからミルクの量減りましたよ!!
その頃は200を朝夜の2回だけでした😊
体重が増えてるのなら大丈夫です!
ただ麦茶とかで水分補給はちゃんとしてました!
3回食の今は200を寝る前の1回だけです!
コメント