※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  まーさ
子育て・グッズ

哺乳瓶を止めさせる方法についてアドバイスをください。ストローマグやコップにミルクを入れると吐き出されます。離乳食ではストローやコップで飲む練習はしているが、哺乳瓶を吸いたがる様子。成功や失敗談を教えて欲しいです。

哺乳瓶を卒業させるためにアドバイスください☺️
完ミで、朝、昼、夜の三回です!
夜は寝る前に飲むだけで夜中は起きません。

徐々に哺乳瓶を止めさせたくてストローマグやコップにミルクを入れると滝のように吐き出されます🤣

離乳食の時に麦茶、ほうじ茶、白湯をストローやコップで好きなだけ飲ませてるので飲み方はわかってます。

ミルクが欲しいって言うよりも哺乳瓶を吸ってたいのかな?

気長に見守るつもりですが実践して良かったことや失敗談などあったら聞かせてください💕

コメント

リエ

娘は、ストローマグを自分で持って飲めようになって達成感感じて哺乳のことを忘れてる隙に卒業させちゃいました😅なので、新しい飲み方(コップ飲みとか)をマスターして達成感感じてる隙に使わなくすれば上手くいくかもです😊

  • リエ

    リエ

    哺乳→哺乳瓶、です。

    • 3月21日
  •   まーさ

    まーさ

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね!ストローもコップも自分でできるのでタイミング逃しました(笑)
    ミルクだけ拒否られるのが謎です😂

    • 3月21日
  • リエ

    リエ

    ミルクは哺乳瓶で飲むもの、て頭に埋め込まれてるんだと思います😅なので、哺乳瓶以外ではミルクは受け付けないぞっていうアピールかもです。

    • 3月21日