
コメント

退会ユーザー
月23万前後ですがいいですか?😊
3人家族です🍀
住宅ローン6万
光熱費 1.5万(1年平均)
保険2.8万(生命+医療)
通信費1.4万
旦那小遣い1万
【固定費127,000円】
先取り貯金2.3万
特別費積立1万
【貯金33,000円】
食費2.5万(お米外食込)
日用品1000円
オムツ2〜3000(3-4袋)
ガソリン6500円
医療レジャーその他5000〜
【やりくり費47,000円】
ここまでで20万くらいなので残りは貯金に回しています😊✨
光熱費に左右されるので春〜夏場は上記より安いですが、冬は余裕の2万越えです(笑)

退会ユーザー
1歳5ヶ月の息子と3人です!
今は育児休業中なので、プチ専業主婦です!
むしろ旦那手取り20万なんて行ったことないです!もっと全然少ないです😂
☆生命保険、医療保険引かれて上記の手取りです。
☆家賃10万(住宅補助ありで月の支払い2万)
☆光熱費3万
☆インターネット約4000
☆ケータイ2人で5000
☆旦那お小遣い1万
☆旦那積立2万
☆学資保険0円(実家の父が孫に払いたいとかってにかけてくれている)
☆食品+雑費3万
☆医療費2万(繰越式)
☆保育園代まだ不明
☆残りが貯金
共働きなので私が働きに戻るとそれが貯金になりますが、旦那だけなら生活が危ういレベルです!
-
マカロン
コメントありがとうございます!
住宅補助羨ましいです!- 3月21日
-
退会ユーザー
でも住宅補助はなくなる予定です😂
- 3月22日
-
マカロン
それら厳しいですね笑
- 3月22日
-
退会ユーザー
超厳しいです!笑
極貧生活ですよ!笑
家賃10万払うならマイホームを検討しようかなってことで今動いてます😆- 3月22日
-
マカロン
10万はかなりデカイですよね!
確かにローン組んで買った方がいいかもですよね!- 3月22日
-
退会ユーザー
宝くじでも当たらないかと日々祈ってますよ😂
- 3月22日

退会ユーザー
私は専業主婦の21万です。
家賃47500(駐車場込)
光熱費12000
小遣い20000(旦那)
保険12000(3人分)
通信費10000(ネット携帯込)
子供6000
日用品&食料品30000
ガソリン5000
車の保険10000
雑費6000
なんとかやっていけてますよ☆
-
マカロン
コメントありがとうございます!
通信費めちゃくちゃ安いですね!うちなんて1人で1.5万くらいです😓😓- 3月21日
マカロン
コメントありがとうございます!
やはり季節によっても変わってきますよね!貯金ちゃんとできてて羨ましいです! 旦那さんのお小遣いはどこまでが、お小遣いでまかなってますか?
退会ユーザー
旦那はタバコ吸うのでその分と、あとは自由です✨
ゲーセンが好きなのでそこで使ったり、ゲームの課金に使ったり…
コンビニなどでデザート買ったりですかね🤔
洋服やカット代✂︎病院代などは家計費からです😚
今の会社は賄い付きなのでお弁当なし、お茶も自由に飲めるので無し、コーヒーも大好きなのでそれは食費からまとめ買いして水筒に入れてもたせています😊🍀
通勤は自転車+電車ですが交通費は別で私が管理しています💦
なので今月分って旦那に渡す事はないです😓
マカロン
細かくありがとうございます!
タバコも込みで1万円ってすごいですね!うちは1日一箱って決めてお小遣いとは別に買ってます💦 タバコ代って吸わない私からしたらただの無駄なお金だなって思っちゃいます笑
退会ユーザー
アイコスやめて欲しいくらいなので、お小遣いの範囲で無理なら知らないって感じです(笑)
でも、手取りが増えたら2万にアップする約束はしています😂
マカロン
そうなんですね笑
それを理解してくれる旦那さんも素敵です!うちじゃ絶対無理ですもん笑