※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちゃ1277
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂を嫌がって暴れるので、バスチェアを検討中です。バスチェアの使い心地や場所の取り方、浴槽に入るかなど気になっています。毎日のお風呂が心配です。

今現在、赤ちゃんを一人で入れてます。
母親に連れてきてもらい あとは全部自分でしてます。
最近、
暴れたりエビ返りなどして、なかなか洗わせてくれません。。寒いのかな?と思い、 掛け湯もしてます。

もしかして お風呂が嫌いなんですかね?
浴槽は40℃です

母も夜 用事があり出かけてしまうために
そんな時は脱衣所で待たせてますが、
今後はバスチェアを買って 少しは楽になるのかな?なんて思ってます。

リッチェル?のバスチェア購入を考えてます。
使われてる方、赤ちゃんの様子はどうですか?
ソフトタイプも気になってます
浴槽にはつけず
出来れば浴室内で使いたいです。
場所など取りますか?

うきわなども入りますか?

毎日 毎日 暴れて 風呂に入れるのが恐怖です。(抱っこのまま足を滑らせて転倒とか考えると)

コメント

然mama❣

そんなものだと思いますよ。
お風呂が楽しいんじゃないですか?( ・ᴗ・ )

  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    ありがとうございます。
    楽しいんですかね? でも確かに時々 ニヤッとしますね*^_^*)

    もう 顔が大きくなったので 耳を隠せれないんですよね。いま首を持ってる状態ですが強くて……首はある程度 座ってます

    • 2月23日
まつば

私も1人でお風呂に入れる為、リッチェルのお風呂椅子使ってます!
うちは脱衣所で待っててもらう間と出てきたあとに待たすときに座らせています。

便利ですよ!

洗うときは膝に乗せて洗っています。
うちも顔を洗う時が嫌みたいで仰け反って逃げようとしますが慣れました(笑)

  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    ありがとうございます。
    浴槽の中で使わないんですね。
    待たせる時ですか! そのとき 脱衣所の温度は何度ぐらいにしてますか?
    うちは電気ストーブなので全体的が温かくならなくて。。

    お座りが出来るようになってからも
    膝の上で洗ってますか?
    お座りができるようになったらチェアーのみ買おうかなと考えてますけど!

    • 2月23日
ベイマックス

40℃だと少し熱いような気がします。うちは38~39℃です。赤ちゃんとのお風呂が苦手な旦那は浴槽の中で赤ちゃんを洗ってましたよ♪泡を流すのも湯船の中です。その方が怖くないと言ってました。お湯の中なら寒くないし、ピチャピチャ遊んで大人しいそうです(^^)

  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    ありがとうございます。
    冬なので寒いのかなと思ってました。
    もう少し下げてみますね!
    家族が多いので 浴槽の中で洗うのは難しいです。 私が19時30分 娘は20時ぐらいに入っており、そのあとに みんなが次々入るので!

    • 2月23日
deleted user

わたしも1人でお風呂入れてます☻
5ヶ月の息子はお風呂大好きで脱がしてる時からにっこにこなんですが、たまに嫌がる時があります。
首が座ってからえび反りになるようになったので、できるだけ状態起こして、しっかり自分にくっつけて洗います!
身体に沐浴布掛けて、冷たくなるたびにお湯につけ身体にかけてあげてます!
お湯が熱いと怒ります。眠くても怒ります。
お風呂の温度も少し39℃に温度下げてみてはどうでしょうか?

  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    ありがとうございます。確かに 脱がせる時は静かで ぐずったりはしないです。

    自分の子だけが、お風呂中でも エビ返りするんだと思ってました。
    できるだけ くっつけるんですね!やってみます。
    温度も下げたいと思います。

    • 2月23日
まつば

脱衣所の温度ですか…計ったことなかったですw
入る前にファンヒーターで少し温めておくくらいです。
その代わり私が体洗うのは適当です(;^_^A

お座りするようになってからも膝の上でいけますよー
チェアはリクライニングがついてるのでお座り前から寝かせておけます♪(´ε` )

  • はなちゃ1277

    はなちゃ1277

    ありがとうございます^ ^ 浴室内で使わないんですね!
    膝の上でも つるんって落ちてしまったらと考えると…

    機嫌よく大人しい時もあるんですが
    今は何でも掴みたい時期で着替えが大変です💦

    • 2月26日