
私は旦那の家族と同居してます。そして飲食の自営業なのですが、夜終わ…
私は旦那の家族と同居してます。
そして飲食の自営業なのですが、夜終わるのが9時で、それ以降にご飯となります。そして、ご飯を作るのは旦那と旦那両親と決まっております。
なので夜食べる時間が遅くその後に寝る形になるので全く消化されずに脂肪が蓄積する形になります。笑
ですが、そんな生活をしてたら産後10キロ太りました。もう少しで結婚式なのでどうしても、落としたいです。
運動はジム行ったりしてますがなかなか痩せません。やはり食事を変えないとですかね??
夜ご飯を早く食べると言うのは、できなさそうです。😢
- のん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お夕飯の炭水化物を抜くとかは難しいのでしょうか💦
お肉やお野菜だけを食べたりとか💦
あとなるべく起きているようにするとかですかね🤔ずっとだとしんどいですが、お式が決まっているのであればそれまでの間とか🤔

ゆう
お子さんはどうしてるのでしょう?これから大きくなるにつれてお子さんだけ先に食べるんでしょうか😅?
炭水化物は食べてもほんの少し、あとは野菜ですね😣
-
のん
返信遅くなり申し訳ございません!
今はまだ離乳食ということで私が別で作って早めに夕方頃あげてます!
そーですよね。。これから、あたしと子供が食べられるものが同じになった時にやっと夜ご飯が早くなりそうです。
何とか食事に気をつけて頑張ります!ありがとうございます😊- 3月30日
のん
返信遅くなり申し訳ございません!
ダイエットしてるって公表してから、やたらビビンバとかカレーライスなどお肉やお野菜だけでは食べたりできないものを作るようになり、、、なかなか。。
何とか式までに頑張ります!