※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
妊娠・出産

赤ちゃんのミルク量について迷っています。160mlは多いのかどうか、どのくらいあげるのが適切か知りたいです。

今日で生後一か月になりました^_^
E赤ちゃんのミルク缶には一か月になったら160mlと書いてあります
でもネットで調べたらあげすぎと書いており、どっちを信じればいいか、ましてや、どのくらいの量を上げればいいかわかりません。教えてください😭

コメント

Himetan❤️

うちは違うミルクでしたが1ヶ月でも120〜140でしたよ😅
140だと吐き戻しも多かったです💦

deleted user

E赤ちゃんの成分的に、他の粉ミルクより腹持ちが悪くできているため、量は多めに記載されています。
なので160飲むなら160あげても問題は無いですが、月齢で見るよりも体重でミルク缶の目安を見ることです(^^)そしてその量を「あげなきゃいけない」わけではなく「あげてもいいよ」というだけなので、最低でも3時間持つ量をまずはあげることかと思います。
120で3時間ギリギリなら140にするとか(^^)そういうことです(^^)

  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね^_^
    ありがとうございます😊
    試行錯誤してみます^_^

    • 3月21日
パンダ

1ヶ月だとどのメーカーさんでも120~140が目安かと🤔
保健師さんに140だと多いので2ヶ月になるまで基本120であげてください。と言われました😂😂

deleted user

私はWAKODOのはいはい飲ませてますが
2〜3ヶ月で160mlだった気がします🤔
1ヶ月なったぱかりなら120mlくらいかな?と思います◎

うちの子は2ヶ月になったばかりですが飲みすぎじゃない?って思ってましたがそこまで気にしてませんでしたし
新生児訪問の時も体重測ってもらって31g/日でちょうどいいと言われたので
順調に育ってるな〜くらいの感覚です✌🏻️
最近は自分がもういらない時には手で払ってくるので終わりにしてます😂

あげすぎだと言われるなら
ちょっとかさ増しして粉ミルク6杯入れてお湯を130mlくらいにするとかすれば太り過ぎにはならないと思います◎

まぁ

ありがとうございます^_^
120mlであげてみます^_^
E赤ちゃんの表記はおおいいみたいです😭
ちょっと混乱してしまいます

deleted user

うちは小さいので1回60です。病院から体重(kg)×180〜200が一日量だと習いました。