![みっちぇる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴのインファントインサートを使用する際、赤ちゃんの足をどうしたらいいですか?足裏を合わせたらインサートから出すべきでしょうか?抱っこするときに足が当たる感じが心配です。
エルゴのインファントインサート使用時の足について教えてください!
赤ちゃんがまだ小さく足をニョキッと出せない場合、
足裏を合わせてからインサート(クッションの手前)に入れ込むのではなく、足裏を合わせたらインサートから出すようにするのでしょうか?
抱っこするとき親のお腹に足が当たる感じといったらいいのか…
今までインサートに足を入れ込んでいて、そのまま寝かせるときに伸ばしたりできないので苦しそうな感じがして心配になりました。
- みっちぇる。(9歳)
コメント
![ズラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズラ
正しいかは判りませんが、私は出してます。
お腹に当たる感じです。
自然にさせるとそうなるので。
足の位置、難しいですよね😥
![みっちぇる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちぇる。
今抱っこで足を少し出すようにしてみました!
まだほんの少ししか出ませんが、苦しくはなさそうですε-(´∀`*)ホッ
ありがとうございます!
みっちぇる。
回答ありがとうございます!
0ヵ月くらいのときからそうしてますか?
実はまだ足を出して使ったことがなくて…
ズラ
あ、出すって左右に出すわけではなく手前にはみ出た状態という意味です。
お腹でムギュッとなってます。
苦しんでなければ良いかと思ってます(^_^;)