![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム計画中です。間取りについて。・リビング和室を一体にして使…
マイホーム計画中です。
間取りについて。
・リビング和室を一体にして使えるようにした
・洗面所は棚を置くスペースを作り広く
・廊下とリビングから入れる洗面所にした
・パントリーには棚とテーブルを置き家事室としてアイロン、ミシン、化粧をするようにする
・土間収納は主人のゴルフ用品や子どもの物を置けるようにした
・階段は夫婦共々リビングにあるのは嫌なので独立階段にした
・玄関ホールにコートクロークを設けた
・物は全部隠したいのでリビング収納を作った
このことをこだわって作りました。
改善点と部屋を広く見せる工夫があれば教えてほしいです( ; ; )
- ママリ
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
パントリーって食品庫ですよね?
そこでメイクするのはちょっと、え?と思いました(^o^;)
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
洗面所を縦に広くより、横に広くの方が使いやすいかもって思いました💦
脱衣室も、狭いような。
子供とお風呂入って出る時に大変そうです。
あと、パントリーを家事室とかにするのは勿体ないかな。
それなら、洗面を広く取った方がいい気がします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗面脱衣室を広くと思ってるならこれだと狭いかなぁと思いました😣あとはシューズクロークは靴は置く予定ないですか?
![ごまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまこ
ダイニングのところにシーリングファン予定と書いてありますが…天井高はどれくらいでしょうか?
2500なんかだとファンつけると結構圧迫感が出てくると思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この洗面、脱衣所は、普通の賃貸よりも狭いと思います…💦
いくら縦に長くしても、そこはほぼ廊下でデッドスペースです💦洗面所のどこが棚を置くスペースでしょうか?💦
せめて玄関をもう1マス分狭めて洗面を広く取れればいいんてすが😂
ママリ
メイクは基本洗面所で立ってするんですけど、四月から働くので朝は洗面所取り合いになりそうなので笑
モデルハウスでパントリー兼家事室でメイク道具も置いているところがあったので検討中です。
実際に住んでから決めようと思っています。