
コメント

退会ユーザー
育休給付金は稼いだ金額に応じて決まるのでみなし措置関係ないんですが、産休手当金は減ります!
退会ユーザー
育休給付金は稼いだ金額に応じて決まるのでみなし措置関係ないんですが、産休手当金は減ります!
「育休手当」に関する質問
育休手当金ついて。 3月11日に息子を出産したものです。🙇♀️ ̖́- 職場に育休手当申請に必要なものとして母子手帳のコピーだけ要求されたため、来月職場に置きに行こうと思うのですが、他にはなにか必要なものはあるので…
育休1年未満で保育園入園、復職した方 慣らし保育中は育休期間のため、実際の復職までは育休手当が出るという認識であってますかね…? 6月出産予定で、来年4月の生後9ヶ月頃に保育園入園を目指しています。 自治体的には…
ママ友の付き合いでの食事、どこまで付き合いますか? 1歳自宅保育です。 市の集まりで知り合ったママ友と、一緒に子供を公園へ連れて行く仲になれました。 しかし、毎回ご飯+スイーツの流れで、出費がしんどくなってきま…
お金・保険人気の質問ランキング
にーこ
回答ありがとうございます!
育休手当は関係ないんですね!
うちの職場は産休入っても、職場から給料が出るんですが、その場合みなし措置は関係ないのでしょうか?
退会ユーザー
産休中も職場から給料が出る場合は、産休手当金はみなし措置関係なく、その給料の金額分だけ減りますよー!
にーこ
産休中でも給料が出る場合は関係ないのですね!
では、みなし措置申請したほうが良さそうですね😊