
コメント

1212
嫌がる子はなかなか靴があると歩きませんよね😅
靴の講習会に参加したのですが、ファーストシューズは
これでもか!!ってぐらいかかと部分が硬い物がいいみたいです。柔らかい骨を守るために。 アドバイスになってなくてすみません💦

ままり
息子も室内で裸足では歩くのに、外で靴履いて歩くまでに室内歩きしてから1ヶ月くらいかかりました。
室内では履くのを嫌がったので特に練習はせず、お散歩なとで外出する際は必ず靴を履かせてました。
最初は全く立てませんでしたが、公園などで遊具を持たせたりして立たせるようにしてるうちに自分からつかまり立ちは出来るようになり、おいでーって手を差し伸べて歩くようにしてみたり遊びながら何度もしてるうちに歩けるようになりました。
息子はかなりの慎重派なので、本人がやる気になるのを待っていました😊
靴はファーストシューズと書かれている物を履かせていました。
-
ゆうこ
うちの息子も慎重派タイプです💦遊びながらが良いかもしれませんね🌟やってみます😝
- 3月21日

退会ユーザー
我が家もその頃そうでした。履かせて立たせようとしてもお座りに戻って嫌がってましたね。
お外ではまだ履かせたことありませんか?
我が家の場合ですが、室内で靴の練習はパスして外に出て履かせてみたらたらあんなに嫌がってたのが嘘みたいに、機嫌よくヨチヨチ歩きだしたのにびっくりした事を覚えています。
-
ゆうこ
外はまだないです!
室内とは環境も違いますし、公園で歩かせてみたいと思います😝- 3月21日
ゆうこ
そうなんですね!
てっきり靴下に近い方がよいと思ってましたΣ(・□・;)ジジババに買ってもらったやつが、底が硬いタイプなので挑戦してみます🌟