※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
妊娠・出産

陣痛が全くなく、赤ちゃんの出産が心配。毎日待ち疲れて焦りが出てきた。赤ちゃんのタイミングで待っているが、不安。

全然陣痛くる気配なしー😂
ほんとに産まれるのかなー😂
毎日、今日かな?今日かな?って待ち構えてるのが
ちょっと疲れました笑
赤ちゃんのタイミングでと思ってるんですが
焦りがちょっと出てきました😭

コメント

りこ

私も41w5dで産まれたので、途中で本当は妊娠してないんじゃないかな?と思ったときありました!笑

deleted user

まだ予定日にはなってませんが、上の子が予定日より少し早く産まれ、下の子はそれよりもっと早く産まれると思うよ!と病院で言われてたのもあり、、、全然産まれてこないやん!っといつ産まれるのか焦ってます😂今日は満月です!満月パワー信じましょう😂❤️

deleted user

分かります疲れちゃいますよね😂
このまま陣痛来なければ26日入院です笑

みー

予定日過ぎると焦りますよね(´・ω・`)
私は、予定日がお盆だったので予定日超過して欲しいなぁと、思ってはいたんですが、いざ予定日が過ぎると周りから「まだぁー」って、連絡くるし^^;

ママと赤ちゃんの良いタイミングで出てきてくれますよ(∩´∀`∩)

♡あゆめmama♡

今日、出産予定日です😂
全く産まれて来てくれそうな気配
ありませ〜ん😭💦

毎日毎日、今か今かと待ち構えるの
疲れちゃいますよね😂💦

たっちゃん

わたしも予定日超過でした😭😭!
すごく気持ちわかります!
周りからも産まれた?!って連絡きたり、正直ストレスですよね…😭
今となればいい思い出ですが、気長に待つしかないですね😩🙏

ちなみにあらゆるジンクス(日本だけじゃなく海外のも!!笑笑)を試しましたがわたしは産まれず、結局入院して産みました!笑

オスイスキー

まだかまだかと自分も焦るし周りからもとやかく言われストレスですー😱💦でもマタニティライフもあと少しですもんね、疲れますがあと少し!と毎日思って待ってます笑