※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レーナン
子育て・グッズ

児童館で他の子供がいる中、息子の写真を撮るのは躊躇している。他の親も撮っているが、気を悪くする人もいるか心配。撮影のマナーについて知りたい。

児童館とかそういう所に行った時にスマホでお子さんの写真とか撮ってますか❓楽しんでいる息子を本当は撮りたい気持ちはあるんですが、他の子もいるからいつも躊躇してしまいます😣特に撮ったらダメみたいなのはないんですがどうなのかなと思いまして🤔撮ってる人も数人います。親御さんによってはいい気はしないという人もいますかね❓😅自分の子が撮られた!とか思ったり😂

コメント

ひーこ1011

撮ってます!
なるべく人が居ないところを選んで(笑)

  • レーナン

    レーナン

    ありがとうございます☺️そうですね✨他の子がいないところで撮ろうと思います❗️

    • 3月21日
deleted user

撮ることもありますよ〜🙂
他の子が写らないように、他の子がいない時に など気は使ってます!
他の方もそのようにしてる感じで見かけます!
たまに構わず撮ってるママには正直あまりいい気はしないです😅

  • レーナン

    レーナン

    ありがとうございます☺️午後から行くので他の子に気を付けて撮ろうと思います❗️先日、みんなで遊ぼうみたいな時にめっちゃ動画撮ってる人いて気になりました😅絶対、うちの子も映ってます😣

    • 3月21日
マリ

自分の子だけを撮ってます。
Snsに載せなければ良いと思います。

  • レーナン

    レーナン

    ありがとうございます☺️SNSに載せるのはさすがにヤバいですね😱無断で載せてる人もいるんだろうなーとか考えちゃいました😅他の子に気を付けて撮ろうと思います❗️

    • 3月21日
みかん大好き🍊

写真撮るのに必死になりすぎて、ひたすら撮りまくる人には「何しに来たの?笑」と思いますが、普通に数枚撮ってるだけなら難とも思いません!
楽しそうに遊ぶ我が子の姿、撮りたいですよね✨
他の方も言っているように、他の子が移らない、他の子の動きを妨げないようには気を付けています♥️

  • レーナン

    レーナン

    ありがとうございます☺️家だといつも変わり映えしない写真ばっかりで😂他の子に気をつけて撮ろうと思います❗️

    • 3月21日