※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おせきはん
妊娠・出産

自然陣痛→無痛分娩を計画してる方や、された方、いますかー?

自然陣痛→無痛分娩を計画してる方や、
された方、いますかー?

コメント

SsS(*^_^*)

私がそうでした。
気になることがあれば、質問どうぞ(*^_^*)

  • おせきはん

    おせきはん

    ありがとうございます!
    いつのタイミングで病院へ行き、いつのタイミングで麻酔されましたか?痛みはどんな感じでしたか?

    • 2月22日
  • SsS(*^_^*)

    SsS(*^_^*)

    初産は長引くというので、ギリギリまで病院行かなくていいだろうと思い、陣痛間隔2分切る頃に病院到着。
    まだ子宮口が1.5cmしか空いてなかったのでそのまま病室で待機。
    でも痛くて痛くて我慢できず、分娩室に助産師に支えられて移り、でもまだ麻酔してもらえませんでした。
    病院に到着したのが21時。
    分娩室で我慢できないほど痛くて麻酔をしてくれと言ったのが0時20分くらい。
    麻酔のじゅんびが整って麻酔してもらったのが0時50分くらいです。
    麻酔効くまでは、骨盤が砕けるのかと思うくらい痛かったですよ。
    でも、麻酔なしだとあれより痛くなるのでしょうね…

    私の産んだ病院は、完全には痛みをとってくれなったので、産むまで痛みはありました。
    死ぬほどの痛みが耐えられる程度の痛みになった感じです。

    • 2月22日
  • おせきはん

    おせきはん

    なるほどですね。初産の為色々この時期、不安ばかりが募ります。ありがとうございます。

    • 2月22日
あんこもち

私は最初無痛分娩の予定でしたが
陣痛を経験してみたいと普通分娩にしました!

痛みは陣痛が来た時立ち止まらなきゃ
歩けないくらい痛く
感覚が一定になってきて
病院行ったら入院になりました!

そこからだんだんと痛みが強くなっていき、
朝方には子宮口5センチだったんですが
そこから全く進まず、
翌日の朝方やっと9センチになったんですが
赤ちゃん全く降りてこず、まだまだかかるらしくて
陣痛の痛みに耐えられなくなり、急遽無痛分娩にしました!

30分後ぐらいに麻酔を打ってもらい
そしたら全くと言っていい程痛みがなくなり
張りの感覚だけがあり、お腹が破れるかと思いました😅

出産も張りが分かったので
助産師さんにあ!くる!
じゃあいきむよー!って感じでいいお産って言われました!

  • おせきはん

    おせきはん

    返信ありがとうございます。
    計画無痛分娩の前に陣痛がくると自然分娩になる病院に行っているので、やはり24h無痛ができる病院のがやはりいいですよね…?

    • 2月22日